東南アジア
久々の更新です。
今約一ヶ月間、リーグが中断している。
現在、東南アジア選手権みたいのが行なわれているため代表選手が一ヶ月以上不
在のため。
東南アジアの国々は、日本に住んでる人達から見るとサッカーやってんの位のイ
メージだと思うんだどめちゃめちゃサッカーが盛ん!
インドネシアは、古くからプロサッカーの歴史があるから元々盛んだったみたい
だで!
どの位盛んかと言う前いた僕のチームは、お客さんが4万人入るチームだったし!
今いるチームは、インドネシアでも田舎で、小ちゃなスタジアムなんだけど1万
2千人収容で満員位入ってるみたいだし!
お客さんは、結構くるし、毎回、どっかの試合は、テレビ放送してるよ!
最近は、タイやベトナムのプロサッカーリーグも凄く盛りあっがってるみたいだ
しね。
今やってる東南アジア選手権も凄くもりあがってる。
まさかのフィリピン代表が準決勝まで勝ち上がってきてる!
フィリピンは、お母さんの母国なので!
10年以上前にフィリピン代表と試合をしたことがあってその時は、5
点以上とって勝った記憶があったので、ビックリ!
しかもいい試合をしてたから!中心選手は、何人かの帰化選手だったと思うけど
!
今は、東南アジアの色んな国々がサッカーに力をいれてるんだなーと思った!
日本の人達が思う以上に東南アジアは、サッカーが盛んですよー!
毎日ヨーロッパのリーグ戦タダで見れるしいいよー!
--------------------------------------
Let’s write special new year cards!
- Yahoo! JAPAN Nengajo 2011 Special Site -
http://pr.mail.yahoo.co.jp/nenga2011/
- 事務局に通報しました。
Commentコメント 件