Satochi OTOMOの写真

コメントの質問…|大友慧オフィシャルブログ by LaBOLA

コメントの質問…

2011/03/09 14:57Comment412

に答えます。

あまりにもブログを更新しなかったので、近況などと一緒に質問に答えちゃうよ!

今現在、前の試合で、チームは、最下位に転落!

今のチームは、色々問題あって大変!

自分は、そんなに気にしてないけど!僕のやることは、サッカーなので。

でも気にしないといけないかも…!

試合は、今の所は、全試合フルタイムフル出場だよー!

最初は、守備的な仕事が多かったけど今は、サイドアッタカーみたいな感じで、攻撃重視の仕事になった感じかな!

今年は、2年目のシーズンで、慣れて自分自身の調子は、いいです。

インドネシアの代理人もそう言われたので、自分でもいい方向に考えてるよ!

今年は、ボンタンFCのテレビ放送が多いのと相方、けんじが得点ランク上位にいることもあって、それにのっかて自分にも他のチームからちょい2と興味をもたれた話が…!

インドネシアは、アジア枠2なで、けんじとセットでと…話だけですけどありがたいことです。

たけどチーム最下位だから頑張ってボンタンFCを少しでも上位に上げる為に責任をもって戦います。

もう一つの質問、今年のインドネシアリーグは、9月の末に始まって、6月の中旬に終わる予定です。

アジアの外国人は、日本、韓国、オーストラリアなどのアジアのトップレベルの国は、自国のプロ2部リーグ以上の経歴と前年度出場パーセントが75パーセントないと駄目で、結構厳しいです。

まあそうは、言っても僕は、75パーセントは、言ってなっかたけどプロ歴
が長かったのでOKとアバウトだったりするけど。

後は、インドネシアが納得するような経歴があれば大丈夫みたい。

そこの基準は、僕には、解らないからけど。

他の国、東南アジアの外国人選手は、代表選手じゃないと駄目だったりと何故か厳しい。

他には、中国の元代表やウズベキスタンの元代表の選手がいたりもしたよ。

アフリカ人選手は、現役代表選手もいたりするからビックリ!

後は、南米の選手がいっぱいいるよ!

とまあインドネシアは、こんな感じかな。

シーズン途中の移籍マーケットは2月末で、ウィンドウ閉まりました。

移籍などの売り込みは、今年月位から始まると思います。



iPadから送信




















































通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。