Ukon KAKIMOTOの写真

#244 センス|垣本右近オフィシャルブログ by LaBOLA

#244 センス

2011/04/27 13:46Comment55

クリニックに良く来てくれるお客さんのお見舞いに行ってきました。
JO FUTSALBASE越谷から歩いて5分の病院に。
あだ名はパッコさんって言います。
手術前日のクリニックに来てくれましたぁ。
手術した翌日に行ったのですが元気そうでよかったです。
早く治してクリニックお待ちしていますよ~


 


「パッコ」と言えば。


大学時代先輩に「パッコ買って来て~」と言われます。
国士舘大学サッカー部では「パックのコーヒー」を意味します。


1階にある自動販売機でパックのコーヒーを買ってきます。


もちろん超~ダッシュ!!


 


大学1年生の時、練習後は先輩の食事を買出しに行く事があります。
買出しで難しいのが「センス」。
1,000円と一緒に渡されるのが買出しの品が書いてあるメモ。


 


・智茶廊 キムチ定食
・飲み物 センス
・おかし センス


 


こういう場合は大体おつりぎりぎりまで買い物をします。
飲み物センスは本当に難しい。
ご飯だからとお茶を買ってくると
「ピルクルが飲みたかった。センスないね」
ご飯にピルクルかい!!
なんて突っ込む訳にもいかず。
「すみません」と。
気に食わないと「リターン」もありますから。
ちなみに「リターン」とはダッシュで買出しやり直し。


そんなことも避けるために1年生の中では先輩の買出しセンス案パイリストまでありました。
たまにコンビニの途中で走っている1年生がいると「リターン?」と苦笑いをします。


あっちなみにおかしセンスではブルボンは間違いないです。


 


口頭で「急いで卵買って来て」
と超ダッシュでコンビニに行き
買って来ましたとタバコを買ってきた1年生がいました。
「これでどうやって炒飯作るんだって!!」
って泣きそうに叱られてたなぁ。
まぁそんなのも良い思いでで。


1年生の時辛い事もいっぱいありけれどたくさんの事を学びました。
挨拶の仕方からビールの注ぎ方、年功序列の世界の中食事行くと絶対先輩がお金を出してくれる上下関係。
今思うとものすごく良い経験で、社会に通じている事がいっぱいあるなぁ~とつくづく思いましたぁ。


 


パッコさんからこんな話に進むとはぁ~(笑)


 


次回、5月3日(祝火)クリニックのお知らせです。


 


GWの予定はもうお決まりですか??
クリニックを開催します。
お時間がある方は是非来てください。


<SVOLME×垣本右近クリニック>
日時:5月3日(祝火)
会場:JO FUTSALBASE越谷
最寄駅:「新越谷駅」「南越谷駅下車徒歩1分ダイエー屋上


 


【初心者クリニック】
女性や初心者対象のエンジョイクリニックです。基礎練習中心です。
時間:11:00-13:00
参加費:1,000円
募集数:20名


 


【中級者クリニック】
経験者向け。フットサルの動きや戦術を取り入れたクリニックです。
時間:13:30-15:30
参加費:1,000円
募集数:20名


お申込み希望の方は JO FUTSALBASE越谷までお問い合わせください。
TEL:0489879332

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。