#239 挨拶
昨日のカフリンガの練習。
昨シーズンを持ってチームを離れる事になったよしが挨拶に来てくれました。チームと選手に対して御礼と別れの挨拶。
よしが取ってくれた行動に心からの感謝とスポーツ選手として大切な事を改めて教えてもらいました。
カフリンガで一緒に戦ったのは1年半。
ただこれからのフットサル人生の方が長い訳で次にどこで会っても笑顔で会話ができるように。
カフリンガの結成から振り返ってみるとしっかりと自分の気持ちを伝えて辞めていった選手というのは今もチームとの交流があり、突然来なくなった選手やシーズンの最後に挨拶がなく辞めていった選手というのは今は全く交流のない選手が多い気がする。
たぶん本人が後ろめたい気持ちなんじゃないかな。
社会人として、スポーツ選手として大切な事であり、そういう選手の背中を見て良い部分はたくさん学んで欲しい。
昨日は4月23日の川崎フロンターレvsベガルタ仙台の前座試合に出場する「Mind-1ニッポン芸能人ドリームチーム」で調整試合をしましたぁ。
仕事の前の朝一番に20分を3本。
いや~サッカー楽しい♪
また平日の仕事前にできるって幸せ。
エキシビジョンマッチですがみんな勝ちたい気持ちがすご~い。
戦術や戦い方の確認をしながらあーだ、こーだって。
こういうの楽しいよねぇ。
さぁ当日はどんなフォーメーションで行くんだろ。
試合は今週土曜日!!
<J1リーグ第2節「川崎フロンターレvsベガルタ仙台」前座試合>
日時:4月23日(土)
会場:等々力陸上競技場
キックオフ:12:00前後
◆「FORZA!仙台ドリームマッチ」
川崎フロンターレ&ベガルタ仙台OBチーム
vs Mind-1ニッポン芸能人ドリームチーム
前座マッチとしてFORZA!仙台ドリームマッチを実施します。
川崎フロンターレ&ベガルタ仙台OBチームとこの活動に賛同いただいた芸能人復興支援ドリームチームが対戦します。
<川崎フロンターレ&ベガルタ仙台>
OBチーム 中西哲生・向島建・浦上壮史・西澤淳二・長橋康弘・久野智昭・佐原秀樹・玉置晴一・鄭容臺
・西山貴永・千葉直樹・福永泰 etc ※予定。敬称略、順不同
<Mind-1ニッポン芸能人ドリームチーム>
常田真太郎(スキマスイッチ)、U-ICHI(HOME MADE 家族)、奥大介(元日本代表)、平野孝(元日本代表)、Love Me Do(LOVEちゃん)、鈴木崇司(ラルフ鈴木、日本テレビアナウンサー)、垣本右近(モデル)、ディエゴ・カトウ・マラドーナ(春夏笑冬)、ストロベ ビー・ディエゴ(芸人)、矢野デイビット(俳優)、And Yu Yukky(ミュージシャン)、北原亘(フットサル日本代表)、島津虎史(グルージャ盛岡)、中田洋介(グルージャ盛岡)、菊池完 (元FC岐阜)etc ※予定。敬称略、順不同
もちろんメインの川崎フロンターレvsべカルタ仙台も楽しみ!
久々の等々力観戦!!
- 事務局に通報しました。
Commentコメント 件