Ukon KAKIMOTOの写真

#955 選手権~オフザピッチ②~|垣本右近オフィシャルブログ by LaBOLA

#955 選手権~オフザピッチ②~

2015/11/11 12:264

3日目朝。

もちろん朝礼から。

ここで美化委員の小野さんより注意事項のはずが・・

昨日の夜の洗濯で財布を洗濯機で入れてしまってお金や帰りのチケットがとんでもないことに~の図。


ラジオ体操は遠征の日課。


試合は負け。

悔しくて涙を流す選手。

うまくいかなくて涙を流す選手。

この年でこんな感情を味わえることができるのは、スポーツを頑張ってきたから。

家事や仕事の傍ら、少ない時間の練習で結果を残さなくてはならない。

うまくいかないことや、出場時間が短い選手がいるけれど、そんな人たちがいるからチームが成り立っていることを忘れないようにしよう。

試合にみんな出させてあげることが出来たのはせめてものご褒美。

勝つことも大切だけど、子どもや旦那さん、サポーターやスポンサーのみんなはきっとわかってくれている。今できることはせいいっぱいやりました。


酷なのはわかっていたけれど、試合後みんなで写真を撮りました。

この写真を見るたびにこの悔しさを思い出そう。


初めて2日目でピッチを去ることになりました。

早かったなぁ。

勝ったチームがいることと共に、負けたチームもいたんだと改めて気づかせてくれました。


試合後は切り替えて、和尚市場へ。

釧路名物@勝手丼。

好きな食材をごはんの上に乗せていきます。


その後は松尾ジンギスカンへ。

このテーブルあつとかねがまた良く食べる!

10人前は食べてたよ。

やけ食いか。


この写真がみんな笑顔で一番いいね。

今大会は悔しいことが多かったから。


夜は一緒に来ていた両親と山花温泉へ。

えいるも5カ月で温泉デビュー。


両親も僕やBOYSの試合があれば応援兼観光に色々なところに来てくれる。

東京選抜の時は青森に金沢に静岡。

カフリンガの時は山口や神戸。

BOYSの時は北九州や神戸、そして釧路。

2人で旅行行くって言っても青森や釧路なんてなかなか行けるところじゃないからね。


最終日は飛行機の出発までたっぷり時間があったのでチームとは別行動。

まずは摩周湖。

めっちゃ寒かった~

途中で雪が降ってきた~


屈斜路湖行ったら近くに温泉が沸き出ていて地元のおじさんが入っていたのでひいろと入ってみた。


雪が降る中最高の景色の露天風呂が無料なんて~


今回も最高な舞台に連れてきてくれて選手には本当に感謝しています。


出産したばかりのはぎ、妊婦中のかな・いく・たか。

社員旅行と重なってしまったえまちゃん。

急きょ転機になったさき。

子どもがインフルエンザで来れなくなったろみ。

本当はみんなで行きたかった。

来年も子ども連れてみんなで行こう!


あっ昨日かなが出産したって~

おめでとう♪

来年の全国大会もこの時期なはず。

1歳の誕生日を全国大会でやろう!

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。