Ukon KAKIMOTOの写真

#974 【はじめの一歩】|垣本右近オフィシャルブログ by LaBOLA

#974 【はじめの一歩】

2015/12/26 00:451

東久留米市には全国レベルで活躍するスポーツチームがあります!


<東久留米総合高校サッカー部>...
全国大会の常連。都立高校の星


<カフリンガ東久留米>
関東フットサル1部リーグ所属。
アマチュア日本一を決める全国大会地域チャンピオンズリーグで準優勝。


<カフリンガBOYS東久留米>
関東女子フットサルリーグ所属。
全日本女子フットサル選手権で準優勝。


<東久留米西中学校ハンドボール部>
男子・女子ともに日本一に輝く。女子は大会3連覇の偉業も達成。


サッカーとフットサルとハンドボールの交流会。
ずっと構想を描いていましたがやっと実現しました。

東久留米西中学校ハンドボール部の監督で世代別日本代表の監督も務める尾石先生とコーチの知名先生。

僕の恩師でサッカーの楽しさを教えてもらったいづみSCの松村コーチ。
なんとコーチの娘の杏里は東久留米西中学校ハンドボール出身で今やハンドボール女子日本代表。2020年には東京オリンピックのエース候補らしい。

ハンドボールの皆さまとの初めての交流会。


いや~実に面白かった!
なんでもっと早くやれなかったんだろー

実は今週末のカフリンガのホームゲームにハンドボールの試合をやりたい!
と勝手に妄想し、色々な人を通じて、よいやく尾石先生に繋がって。初めて合う尾石先生直談判したのが1ヶ月前。
部活後に無理矢理乗り込んでいったのですが丁寧に話を聞いてくれて。

でもちょうど学校公開日と重なってしまい今回は実現しませんでした。


ただサッカー・フットサル関係者に東久留米西中学校ハンドボールを見て欲しかった!

東久留米西中学校ハンドボールのみんなにカフリンガ東久留米を知ってもらいたかった!

ハンドボールとフットサルのコートって全く一緒なんです!
40m×20mのピッチサイズ。
ゴールの大きさもペナルティエリアの広さも一緒。
これはコラボするしかない!


今回の集まりが第一歩。


 来シーズンはカフリンガの前座にハンドボールの試合を実現させましょ!

そして東久留米市をスポーツで盛り上げていきましょう!

SCひがくるプロジェクトの第一歩!


通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。