#645 ZENZA-MATCH
ジュビロ磐田昇格20周年記念名波浩プロデュースの前座試合に出場させて頂きました。
この日は関東リーグのフウガすみだ戦でしたが、リーグ日程が決まる前から名波さん本人から直接電話でオファーをもらっていて、僕たちサッカーマンの憧れの方に誘って頂けるだけで本当にうれしい。カフリンガのみんなには迷惑をかけてしまいますが、こちらを優先させて頂きました。
ジュビロレジャンドのメンバーの豪華さ。
尾崎勇史、山本浩正、鈴木秀人、茶野隆行、勝矢寿延、田中誠、松下幸平、名波浩、
中山雅史、藤田俊哉、鈴木政紀、武田修宏、山西尊裕、吉田光範、松原良香、佐伯直哉、
清水範久、平野孝、福西崇史、坂本紘司
ジュビロの黄金期を支えたメンバー。
その中には弊社STAFFのさえちゃんも~
それ以上に豪華なので名波さんが集めたSTAR CRACKS。
矢部浩之、GAKU-MC、土田晃之、ペナルティワッキー、ライセンス井本、JOY、Love Me Do、木暮賢一郎、加藤謙太郎(春夏秋冬)、And yu yukky、スギ。(インスタントジョンソン)が発表されているメンバーに。
桜井さんと橘慶太のサプライズゲストも参戦しました!
名波さんがいろいろな前座試合がありますが、他のくらべものにならないくらい満足して欲しい。と言っていたように最高級のおもてなし。
集合場所はホテル。そこにはJリーガーが食べるような軽食が用意されていて、各選手の部屋にはユニフォームや移動着、お土産まで。スタジアムまで行くバスは選手が愛用するジュビロバス。3列シートのゆったりとした座席。
ウォーミングアップもしっかりピッチで20分蹴らせてもらいました。
入場なんか1人1人名前が呼ばれて~
ちなみにパンフレットもこの日の為に製作されていて。
僕もなぜだかカフリンガのユニフォーム姿で~
もうプロ選手並みの待遇。
メンバーはこんな感じ。
僕は後半から。
試合前にさえちゃんと。
さえが前半、僕が後半だったので一緒にピッチに立つことはありませんでした。
大学の先輩浄くんにも試合前に会えました。
試合は前座試合って15分ハーフとか10分ハーフとか多いんだけど、なんと30分ハーフ!!
さすが名波さん!!
これだけやれば大満足!!
さぁ~KICKOFF!!
前半GAKUさんのゴールで先制~
ベンチでは土田さん、井本くん、慶太、JOYと豪華な茶番が見れてこっちも盛り上がった~
慶太は終始「やばい緊張して吐きそう」って生あくび連発。
どれだけすごいところでLIVEやってきたんだぁ~笑
フィールドが違うと緊張するんだね~
試合は立て続けに失点して1‐3で折り返す。
さぁ後半と意気込むもすぐに失点1‐4。
ここから巻き返し~
僕からの桜井さんへのアシストが決まり2‐4。
左サイドカトケンからのクロスにJOYが飛び込んで3-4。
井本くんのFKのこぼれ球を桜井さんが詰めてついに同点~
とここまではめっちゃよかったんだけど~結果4-6で敗戦~
そして~MVPは2ゴールの桜井さん!!
さすが持ってる~
youtubeに上がってたぁ~
http://www.youtube.com/watch?v=QCdO17dDgNc&list=UUgLPLHmZQ9KgPW7PfSltErg
最高のピッチ、たくさんの観客、豪華な対戦相手、めっちゃ楽しかったぁ~
こんな素敵な企画に声をかけてくれた名波さん、ジュビロ関係者の皆さんありがとうございました!
どうにか残り試合で巻き返しを図ってJ1に残留して欲しい!
そうそう佐伯ファミリーと一緒に車で行きました。
2人ともしっかり見てたかな??
- 事務局に通報しました。
Commentコメント 件