Scheduleアーカイブ
-
2023年Plus
-
2022年Plus
-
2021年Plus
-
2020年Plus
-
2019年Plus
-
2018年Plus
-
2017年Plus
-
2016年Plus
-
2015年Plus
-
2014年Plus
-
2013年Plus
02/10(日) 日曜午前のテニススクール
-
-
2019/02/10 23:59|公開|196views
- コメント0
とりあえずテニススクールを退会するのはやめて、6か月継続はしたのですが元のクラスと違うクラスになってしまったので、振替で元の日曜午前のクラスに行ってきました。
ここは男性ばかり8人のクラスで飛び交う球が速い。サーブもストロークもみんな速いので面白いクラスです。これでミスが減ったらもっと上位のクラスへ行けるんでしょうけど。
いつも通りストロークアップで球を潰して力強いストロークを打てて、今日の調子はどうやら良さそう。アプローチ、ボレー、スマッシュと一通りやってサーブ&リターン練習では、セカンドサーブがキレキレに曲がってました。よく曲がる日と曲がらない日があるのなんでだろう~。
最後の試合形式の時はサーブが回ってこなかったけど、相手のサービスゲームで30オールからドロップショット(絶妙なやつ)を一発決めて最後は相手のストロークがアウトになり、ブレイクして勝てたのでまあよかったです。
今日も楽しくテニスができました。サーブとフォアハンドはわりといい感じ。ボレーとスマッシュとバックハンドはまだまだ練習が必要な感じです。
ただ、試合でもフォアに回り込んで打つことが多いのでどうしてもバックは打つ機会がフォアよりだいぶ少なくなるんですよね・・・。
試合だと回り込んだら間に合わないときくらいしかバックを打たないからどうしても片手スライスが多くなるし、両手バック打つのって速いサーブが体に近いバック側に来た時にとっさに打つのと、練習の初めのストロークアップの3球~6球くらいなのよね。もっとバックを飽きるほど打って体に覚えさせたいです。
家の近くにオートテニスマシンがあったらいいのになあ。みんな家から遠いから往復2時間かけてとかはキツイです。
タグ
- 事務局に通報しました。
Commentコメント 件