Scheduleアーカイブ
-
2023年Plus
-
2022年Plus
-
2021年Plus
-
2020年Plus
-
2019年Plus
-
2018年Plus
-
2017年Plus
-
2016年Plus
-
2015年Plus
-
2014年Plus
-
2013年Plus
2021/08/13(土) 家族で卓球とバドミントン
-
-
2021/08/14 03:49|公開|548views
- コメント0
今日は家族みんなで卓球をしてから、バドミントンをしました。
最初は美原体育館。ここは予約が出来ないのであいてるかどうかわからなかったけど、とりあえず行ってみたら1台だけ卓球台があいていて運が良かった。雨だし他に行くとこないからいっぱいだったらどうしようと思ってた。
とりあえず卓球台を確保したのでペアを変えながら沢山ダブルスをしました。なんか意外とみんな上手くなっていて俺の独壇場ではなくなっていたのがショックと言えばショック?まあ子供達が上手くなるのはいいことや。
1時間くらい卓球をして15時前になったので美原B&G体育館へ移動。こっちはオーパスでちゃんとバドミントン利用の予約を取ってました。
あいにくの雨模様でしたが体育館でバドミントンなら関係なし。エアコンのない美原B&G体育館ですが真夏なのに涼しい天気で快適でした。
ここでも家族でペアまわしながらバドミントン2時間で10試合くらいやったけど楽しかった。久々にボウリング以外の運動をした気がする。
大阪では緊急事態宣言が出てるけど、堺市の体育館は17時までは使用できる。家族だけなので今さらコロナの心配する必要もないし、夏休みらしいイベントが出来て良かった。今年はキャンプも帰省も出来てないのでこういう遊びはいいなと思った。
かかった費用は卓球は一人200円×家族5人で1000円、ラケット1本だけ借りたから+100円。体育館は使用料1250円。あとはスポーツドリンクとガソリン代くらい。お金もかからなくて楽しいとかいいですね。
帰ってからはおうちで焼肉食べました。また機会があれば家族で卓球&バドミントンをしたいと思います
タグ
- 事務局に通報しました。
Commentコメント 件