Scheduleアーカイブ
-
2020年Plus
-
2019年Plus
-
2018年Plus
-
2017年Plus
今週のブルペン
-
-
2017/12/15 14:37|公開|208views
- コメント4
昨日は度々登場する幼馴染とブルペン入り。
僕もミットを持って受けた後締めに自分の練習。
前回書いた通りツーシームを中心に練習。
肩痛が治って腕が振れるようになったからかキレが良くなったと幼馴染から言われました。
真横に曲がるものとシンカー気味に沈むもので投げ分けを練習中です。
スライダーは速くて変化が小さい感じに仕上げたいのですが、一球一球緩んでしまったりで、速いスライダーは若干肩に負担が来る感じがするので長いイニング投げれるように良い握りを見つけて試行錯誤していきたいです。
チェンジアップは今年はフォーシームの回転をかけてたのですが、「マダックススタイル」に書いてあったツーシームの握りを試したところ、握りにフィット感があり、自分が投げたかった失速する軌道で変化してくれました。
寒くて軽く投げてるのにフォーシームもシーズン中に無いくらい走っていました。
そして前回に引き続きびっしり投げたのに今日は張り以外肩痛も足腰の筋肉痛も無し。
これ本当に自分の身体なのかと言う不思議な感覚です。
ただ実践してこそのピッチングであり、本番はメンタルやフィジカルの問題でこのパフォーマンスが維持できるとは限らないので、あくまで調子が悪い前提の投球の引き出しも模索していきたいです。
タグ
- 事務局に通報しました。
Commentコメント 件