Scheduleアーカイブ
-
2020年Plus
-
2019年Plus
-
2018年Plus
-
2017年Plus
読書感想文 レジェンド編
-
-
2018/04/30 23:15|公開|157views
- コメント2
久々に野球関係以外のアスリートの本を読みました。
スキージャンプの「レジェンド」こと葛西紀明さんの著書「『疲れない体』と『折れない心』のつくり方」と言うビジネス本に近いトレーニング本でした。
具体的トレーニングはそんなに書かれて無いですが、トレーニングをする際の心構え、普段から意識してできること、ストレス管理法など勉強になることばかりでした。
40歳なのに出来るのではなく、40歳だから出来ることがあると言う発想が素晴らしいなと思ったし、30代前半の若輩の私が10代の頃を懐かしむのが小さいことに見えてきました。。。
でも実際私も今の野球知識を高校野球いかせたらと思う時期もあったけど、配球とか怪我をしない疲れを溜めないことが優先とかメンタルは強さではなく意識の置き方とか、この年齢だからその域に辿り着けたのかなと感じることはあります。
何よりレジェンドと言われるようになった今でも本や偉人の名言を通して今でも自分を変えていく努力を惜しまない謙虚な姿勢が凄いなと思いました。
綾小路きみまろさんが「老いるとは熟練すること」と仰ってた記憶がありますが、まさにそれを体現されてると思いました。
自分も「自分はこう言う人間だから」と決めつけないで、もっとスポンジみたいに何でも吸収して成長していきたいです。
ビジネス本なので仕事にも役立ちそうなのでおススメです。
タグ
- 事務局に通報しました。
Commentコメント 件