☆全国中等学校野球史(35)~山口~

山口県で野球が始まったのは古く、明治10年代には山口中(山口)で行われていたという。
野球部の創部は、山口中と赤間関商業(下関商)の明治31年が最も古く、続いて明治33年に萩中(萩)、岩国中(岩国)、豊浦中(豊浦)で創部された。
明治36年には、第1回県下中等学校野球大会が開催され、岩国中、徳山中(徳山)、山口中、豊浦中が参加した。
明治40年代になると、県内だけでなく近県学校とも盛んに対抗試合が行われるようになった。
大正4年、第1回近県中等学校野球大会が開催され、山口師範と中等学校7校が参加したが、第1回全国中等学校優勝野球大会の山陽予選には1校も参加しなかった。
山口県勢が予選に初参加したのは、翌大正5年の第2回全国大会山陽予選で、岩国中と周陽中(防府)が参加した。
昭和に入ると、広島県勢の壁に阻まれるようになった。


初代表校
豊浦中(大正8夏)(現・豊浦)

初勝利校
柳井中(大正14年夏)(現・柳井)

最高成績
優勝

春夏通算成績
106勝119敗

最多勝利校
下関商 28勝





以上です。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。