甲子園の高校野球の観客、最近おかしくないか?

  • 虎男
    2017年08月19日 10:36 visibility5276

甲子園球場の高校野球が毎日盛況である。これは素晴らしいこと。しかし、最近の甲子園球場の高校野球をかんせんにくる人達の行動って頭をかしげたくなるようなことが頻出している。「八号門クラブ」などと言う集団の存在からと言うよりも、一人のラガーシャツに白い帽子を被ったバックネット最前列の席を毎日確保していた「ラガー」などと呼ばれていた人物が作ったらしい「バックネット裏席をいち早く占領するための集団」と言った方が早いかもしれない。この集団、甲子園の「八号門前」に並ぶのが高校野球のその日の日程の最終試合が終わった後すぐに並び、そこでテントを張って徹夜をして開門を待つらしい。そして、問題が発生したのは彼らよりも早くバックネット裏席にたどり着いた人に対して「おい。こら!その席は、俺たちの席だ。どけ!」とやったのが問題の発端で、このネット社会の世の中「不都合があればツイッターでもSNSでも書き込む」と言うのが常識らしい。それで火が付き、高野連にまでその話が届くのに時間がかからなかった。高野連も主催者として対策を練らざるを得なくなり、バックネット裏席は昨年の春の高校野球甲子園大会から「地元小学生野球チームの招待席」として、自由なシートでは無くしてしまった。英断である。それでなくても野球人気が落ちてきている昨今、子供に対しての野球観戦をさせる環境つくりは大切。しかも高野連の主催での子供招待なので、誰も文句が言えるはずがない。

 

 

この問題は、これで一件落着したが、最近のことであげれば「タオル回し応援を規制する」との見出しが躍った新聞記事には驚いた。「プロ野球のような応援は高校野球に相応しくない」と言うことらしいが、高校野球らしさとはいったいなんだ?と思ってしまった。タオル回しは巨人もロッテの観客が応援チームの攻撃で得点が入ると観客が歓喜のタオル回しをしている。べつに見ていて何も感じないが、甲子園球場の高校野球で、それは「応援として相応しくない」となるらしい。おそらくだが、昨年の東邦対森岡大付属の試合で甲子園の観客が東邦が負けていた最終回に「判官びいき」よろしく、甲子園球場全体が東邦高校への大応援となって、それに乗った東邦打線が連打連打で大逆転でさよなら勝ちしたケースを暗に言っているのかもしれない。「球場と言う器の中にいた観客全体に異様な集団心理が働いた」のは間違いない。しかし、高校野球は教育の一環でもある。その教育の中で、あのような一方的な声援を球場全体で行う事は、盛岡大付属の守備に就いていた選手たちの気持ちを萎縮させ、プレッシャーを増幅し、ついには「孤独感と焦燥感」を彼らは感じてしまっていたと言う。しかし、誰があの「集団心理で一度火がついてしまった声援を止める」ことができたのだろう。それこそ迫りくる津波に向かって走るようなもので、止めることは無理に決まっている。

 

そして、今一番気になっているのは観客の甲子園球場へ行く時間である。朝6時半に満員札止めの張り紙が掲示されるらしい。試合開始が午前9時でだ。朝7時に甲子園駅に到着した人ですら、球場内に入ることができないと言うほどの異常人気だと言う。野球人気の凋落と言われて久しく、プロ野球ですら、人気カードの普段のウィークデーで当日入場券が買えないことなどめったに無い現在、大学野球の球場などはがーらがら、都市対抗野球ですら決勝戦以外はスムーズに入れる。今の野球で、これだけの超人気があるのは高校野球の甲子園大会しかない。だが、日本人特有の「ブーム」であることは間違いない。誰もこれが半永久的に続くなどとは思ってる人たちは絶対にいないはず。マスコミにしてみたら「早実の清宮がでていたら」の「タラレバ」をつぶやいている記者やカメラマンたちは全員同じ気持ちであろう。もし、早実が出ていたら大変な騒ぎになっていて、甲子園球場周辺にものすごい数の警察官が出動させられていたに違いない。彼らは今頃、ほっとしているはずだ。

 

だが、高校野球の観客のこの異様さは少々信じがたい部分もある。この糞暑い夏で、しかも甲子園は屋根もない。その真夏の4試合を平気で観戦するだけの感覚。普段でさえ冷房の無い場所にいるのは苦痛に感じるのに、高校野球のために始発の阪神電車に乗って自分の母校でもない高校の試合を見に行く凄さ。このエネルギーが、現在の多くの高校野球ファンに共通してあるとしたら、野球人気の凋落なんて起きるはずも無いのだが??

 

青春の一ページの高校野球は、甲子園大会だけではないと言う事を多くの人たちに知ってもらいたい。

sell野球

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。