巨人(概ね)生え抜き左打者列伝(王さんと松井の間)その2:柳田

最初に訂正です.1/17の日記では柳田選手を巨人の生え抜きと書いていましたが,調べてみたら,西鉄(現西武)からトレードで巨人に来た選手でした.高卒選手として1966年のドラ2で西鉄に入り,2年後の1968年に巨人に来ています.ということで,厳密には生え抜き選手ではありませんのでタイトルに「(概ね)」を入れました.ご了解下さい.

柳田真宏(俊郎),外野手(1948年生まれ,1966年ドラ2(西鉄),九州学院高校卒,1967-68:西鉄,1969-1979,1981-82:巨人,1980:阪急)
 通算成績:1079試合2614打席,安打649,本塁打99打点344,打率282出塁率358OPS838

 前回紹介した淡口選手より2才上で,V9時代(1965-1973)の後期から代打で活躍していたらしいが,私には全く記憶がない.淡口同様,巨人が最下位になった1975年から代打で活躍し始めたのは覚えている(*1).柳田がブレイクしたのは1977年で,プロで初めて規定打席に達し,本塁打21打点67打率340,OPS992のキャリアハイの成績をあげて「史上最強の5番打者」と呼ばれ(*2),リーグ優勝に貢献した.ただ,大活躍したのはこの年だけで,その後成績は尻すぼみになり,いったん阪急に行って巨人にもどるといったトレードを経て現役を引退することとなった.5番打者で活躍したことといい,大きな活躍が1年だけだったことといい,左打ちの外野手であることといい,今年改名したどこかのK選手に似ているが,K選手には復活してほしいものである.そういえば,柳田選手もK選手同様、フォームを気にする選手だった.

*1:長嶋巨人の代打カルテット
当時の長嶋巨人は,淡口・柳田に加え,原田・萩原という4人の左打者(1976年からは萩原→山本功)を控えにおき,早い回からチャンスで左の代打を使って点を取りにいった.当時は,投手の分業も明確ではなく,先発投手(左投手より右投手が多い)が長い回を投げるが通常だったから,この手が有効だったのだろう.ただ,今から思うと,左打ちの外野手ばかり(山本功は,1塁と外野兼任)を4人ベンチにおいておくなんてどんな1軍野手構成だったのだろうかと思う.4人とも外野守備は今一つだったし・・・



*2:史上最強の5番打者
 このニックネームには若干の解説が必要だろう.V9時代の巨人はON(王さん・長嶋さん)が3-4番として君臨したわけだが,この二人が偉大すぎて5番はどうしても見劣りがした(当たり前だ!).だから,5番を誰にするかで,V9時代の巨人は(川上監督は)いつも苦労していたのである.まあ,贅沢な悩みだわな.長嶋巨人になって,長嶋監督は,選手:長嶋の抜けた穴を張本で埋めて,ON→OHとなったわけだが,王・長嶋が王・張本になったからといって,その次の打者が大変なのにかわりはなく(これも当たり前!),引続き5番がポイントだった.

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。