川沿いにあるせいか意外と涼しい球場(島田球場)

  • Mr.black
    2017年07月20日 13:06 visibility2627

 

今回、高校野球静岡大会を観戦した場所は島田球場。

JR島田駅から徒歩10分ほどという地方球場としてはアクセスの良い球場です。

 

 

このように島田駅から照明塔がはっきり見える立地です。

 

 

内野クレー、外野天然芝。

両翼91m、センター118mとグランドは狭いです。

 

 

 

照明は6基あり。支柱が珍しい形状です。

内野側は場外に建ててありますが、外野側はスタンド内に建っています。

これは照明が後から設置され、なおかつ敷地の都合で外野側は場外に設置出来なかったのかもしれません。そしてこれがグランドを拡張出来ない要因とも思えます。(←あくまでも推測です。)

しかしながらこのスタイルを見るとかつての藤井寺球場を思い出します。

 

 

座席はバックネット裏が背もたれ付きの個別席。上部に防球ネットが張ってあります。

 

 

1・3塁側は長イス。フェンスは低めで見やすいです。

ところでこの球場の3塁側スタンドには「SHIMADA」と大きく表示してあるそうなのですが、写真のように応援団でいっぱいだったので文字は全然見えませんでした。

 

外野は芝生席。

全体の収容数は16,000人。

 

キャパがまずまず・照明あり・アクセスが良い、ということでアマだけでなくNPBの二軍戦でも時々利用されています。また、かつては大洋ホエールズがキャンプで使用したこともあったらしいです。

 

 

スコアボードは右中間寄りにパネル式の物が建っています。

ところで面白いのは得点表示のやり方。

上の写真で2回表の3点が黄色ですね。これは「現在攻撃中」であることを意味しています。

 

 

攻撃が終わると白に変更されます。

昨年の掛川球場でも同じ手法でした。静岡県でパネル式の球場ではこういうスタイルみたいです。 

地方大会にあちこち行くと都道府県によっていろいろ違いがあって面白いです。

 

 

 

この球場の近くには大井川という大きな河川があり、その為か日差しが照りつけても風が吹くと心地良かったです。今夏は鹿児島・広島・静岡(島田)の3箇所に遠征したわけですが、当日の天候の差があるとはいうものの観戦中の体感は今回の島田が一番楽でした。

 

 

場外には臨時の露店が出ており、飲食物の他かき氷も販売されていました。

ただし、露店はおそらく夏の大会だけでしょうね。

駅の近くにコンビニがあったので、違う試合では念の為最低限の物は持参した方がいいかもしれません。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。