
あっ 入っちゃた
-
-
セイル
2007年11月25日 02:29 visibility49
先週から痛めていた腰がだいぶ良くなり、痛い中出かけた先週のマリノス戦の悔しさを胸に行って来ました日本平!朝8時に出発し東京駅から静岡駅経由で清水駅に10時過ぎに到着。今日は清水ホーム最終戦とあってオレンジユニがシャトルバス乗り場にぎっしり。なんだかその中に入るのがちと・・・まーいいや昨日給料日だったしタクシーで行っちゃえ!って事で駅から1700円で日本平に到着!!会場は山の中腹にあり、すでにオレンジユニがたくさん。アウェイ席は・・・スタジアム反対側で開場1時間前なのに結構並んでる。場所は山の斜面の道路ですでに100人超。その後ろは清水の町が一望出来遠くではかすかに富士山山頂が見える大絶景。(天気が良くてグット!)で先に並んでくれた知人に合流し開場を待つ。流石に結構人数がいるため時間を早めてスタジアム入場が始まる。他のスタジアムと違い日本平のアウェイ席はゴール裏の2階席。2階席の前から5列目ぐらいをゲットし周りを眺めると良いスタジアムだな!ちょっと変形なスタジアムですが2階席から特に見にくい所も無く周りも山も綺麗。まー雨が降ったら厳しそうではあるが今日は晴天。ちと暑いぐらい。で12時前に軽く腹ごしらえって事でスタジアム恒例のカレーを購入!!(味が無いとは言わんがかなり薄い・・・これで600円は・・・)でそんなこんなで時間が過ぎそろそろスタメンが気になり携帯でチェック!オリンピック組は2人ともベンチスタートか。で12時45分から今年も後2試合のサポーターミーティングがあり1時からは日本平名物の(かな?)パルちゃんショウの開始。チームキャラクターのパルちゃんの3体がダンスで会場を盛り上げる。初めて見ましたがグットでした。
で時間が過ぎ2時にキックオフ
開始早々びっくりする出来事が!!!なんと開始直後のコーナーキックから巻の巻の今期絶対見れないだろうと諦めていたゴーーーーーーーーーーール!!!!!!しかも足で(驚)。向こうのゴールでしたが本当に綺麗なボレーシュートでした。
が、こんな早い時間帯で試合がそのまま行かないだろうなーと思っていたら・・・やっぱし楽しみは長くは続かなかった。前半の10分に藤本にゴールを決められ同点。何故ゴール前でフリーにさせるんだ!まーこれは藤本をほめるべきなんだろうな。(あんだけ綺麗なシュートは)でその後この試合唯一のそして最大の事件が!!ゴール前でチョジェジンを倒したって事で斉藤が一発退場。そりゃ無いよ!ペナルティエリア内でだったら諦めるめど一発レッドはないだろ!この審判は!!その後も何度か審判は意味のわからんジャッジがあったし。
でこの件で発生したFKでまたも藤本の綺麗なシュートが決まってしまった。(悲)これで1−2・・・しかも一人少ない。この直後にDFが2枚になったのでDF投入するのかなーと思ったら同じDFの中島に代えて水本投入??2バックで攻撃はそのままか。負けてる状況だからしょうがないか。でもまだ前半だ!!って事でがんばれジェフ!!でさらに熱込めて応援しました。がこのまま前半終了。
後半は巻に変えて水野が登場しスタート。この交代で沈滞していた流れが動きを見せだす。
が、試合は一人少ないこともありエスパルスペースのまま進み、いらいらしたまま時間が過ぎて行ったんですが後半20分前のこの試合一番のサプライズが!!自陣のゴール前でジョーレがインターセプトしセンターサークル前からの超超ロングシュートが決まる。後半の清水ゴール側はかなり日差しが強く狙っても面白いんじゃないかとは思ってたんだけどポーンと打ったシュートが綺麗な軌道を描いてジャンプしたキーパーの指先をかすめてゴール内に吸い込まれていった。このゴールがきまった瞬間アウェイ側は大歓喜の渦!!その後には水野のブレ球のFKをキーパがナイスセーブで弾かれ惜しい場面もありながらそのまま2−2で試合終了。攻められた所もあったけど勝てた試合だったような気がするナイスゲームでした。早い時間での退場が悔やまれます。
今期も後一試合。相手は開幕初戦で今期の出鼻を挫かれた名古屋戦。勝って今期終わりましょー!!
- favorite7 visibility49
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件