家族

今日母から食洗機を買うことにしたから、という報告をされました。


 


まえまえから買おうかって話が出ていて、念願のなんですが、理由が“あんたたちが食器洗いをしないから”・・・。


 


親不孝者ですね。


 


ですが、その前にあたしの部屋のエアコンを・・・という言葉を精一杯飲み込みました・・・。


 


この際、一度話をしようと、プチ家族会議。


我が家に分業という言葉はなく、“できる人がやる”というアバウトな約束なため、できませんといいきってやらないのです。みんな。あるいは逃走。出かけたもんがち。


 


今都合であたしが洗濯を一番干したり取り込んだりできるポジションにいるんですが、ほかの仕事も押しつけられるのは理不尽なので、これを機に正式な分業をすることにしました。


 


そしたら、洗濯物が一番楽じゃんって。は???そりゃたたまなければね。それに乾かす気ないような時間にほしたのなんか、干したうちにはいらないから!!


 


ホントなんかずれてるって言うか・・・休みの日だけ干せばいいとか言って、馬鹿じゃないかとおもいました。


 


みんな一人一人が力を合わせないと、血がつながっていたって生活が成立しないんだなぁってつくづく思いました。あのアホたちにもわからせてやりたい・・・。


できることって、ホントに“できること”だけじゃダメなんですよね。


 


気づいてほしい。やってもらって当たり前、やらなきゃいけないのはわかってるんだけど・・・いい加減その手の言い訳から卒業してほしいです。もちろんあたしも。


一緒に暮らしているうちしかしてあげられないこといっぱいやりたいです☆


 


家族だからこそ思いやるって大事だなぁって思いました。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。