6月21日の試合

  • とく30
    2015年06月22日 10:55 visibility94

昨日は今季第九戦目で二回目のナイターでの試合の予定でした。

朝7時頃に局地的な雷雨で、ものの15分ぐらいで排水口から雨水が溢れるぐらい降りました。

朝9時からリーグで対戦するチームは、どちらも知り合いなのでグランドが心配でしたが、観戦に行くと少し遅れながらも試合をしてました。

試合を観戦していて感じたことは、レベルの低い我々草野球では、盗塁を含めた走力の重要性を改めて感じました。
実際に勝敗は走力の差が出ての決着となりました。


その頃には日が差してきて、ナイターでの試合は大丈夫だと思い、久しぶりにバッティングセンターに行き試合に備えました。

集合時間の1時間前ぐらいにアメダスで確認すると、朝に降った時と同じ様な真っ赤っかの雲が微妙な位置に。

球場に着く5分ぐらい前に相手チームさんからの電話かあり、今雨が降ってきたので駐車場で待機してくれとのこと、駐車場に着くと朝と同じ様な豪雨でグランドは水浸しでアウト、雨は15分ぐらいであかりましたが、残念ながら中止となりました。

チームメイトにすぐ連絡を入れましたが、みんななんでー?今晴れてますよぉーとの返事、どうやら球場を中心に3キロぐらいの局地的な豪雨、なんでここだけやと思い
残念でしかたなかったが、お天道様には勝てませんでした。

おしまい。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。