
(特別企画!!)「お気に入りの野球漫画キャラでチームを作ったら?」野手編
-
-
G.G.tomo
2009年01月12日 16:23 visibility5368
CAUTION:今日の日記は内容がマニアックかつ、長文です!!
今日は成人の日ですね。
新成人の皆様、ご成人おめでとうございます!!
これからは少しずつ大人の自覚を持って、どんな苦難にも乗り越えられるように頑張ってください!!
さて、昨日から「お気に入りの野球漫画キャラでチームを作ったら?」という特別企画を始めました。
完全に自己満足の企画ながら、20もの評価数を頂きました!!
本当にありがとうございます!!
中には「続きが読みたい」という評価も頂き、本当に嬉しかったです。(滝涙)
さて、最終日の今日は野手編です!!
野手は、全16名。内訳は、捕手2名・内野手7名・外野手7名となっております。
それでは、まずは捕手から!!
*「☆」はレギュラーメンバー
(捕手)
☆阿部 隆也(おおきく振りかぶって) 右投右打
(プロフィール)「相手打者を読む的確なリードとセンスあるバッティングが武器」
・平田 昭彦(ペナントレース やまだたいちの奇蹟) 右投右打
(プロフィール)「名門進学校出身の理論派捕手。」
捕手は、以上の2名。
○エースが三橋なので、正捕手は女房役の阿部を選出しました。若いので、荒削りな部分もありますが、センスのある阿部なら、どんな投手にも対応できるでしょう!!
○控え捕手は平田。捕手経験が浅いですが、将来性が充分ある選手です。イメージは、西武の銀二朗選手です。
(内野手)
☆殿馬 一人(ドカベン) 右投右打
(プロフィール)「身軽なフットワークで芸術的な守備を見せ、打撃では多彩な秘打を持つ。」
☆田島 悠一郎(おおきく振りかぶって) 右投左打
(プロフィール)「ムードメーカーでありながら、野球センスは抜群!!」
☆山田 太一 登録名「やまだたいち」(ペナントレース やまだたいちの奇蹟) 右投右打
(プロフィール)「超努力家の『未完の大器』。ビックバン打法で試合をしめる!!」
☆クロえもん(ドラベース ドラえもん超野球外伝) 右投右打
(プロフィール)「超熱血キャラ!!大根切り・一本足打法など、多彩な必殺打法で相手を粉砕!!」
※☆スズえもん(ドラベース ドラえもん超野球外伝) 右投左打
(プロフィール)「お金持ちながら、努力家である。守備は一級品!!」
・大山 慎一郎(ペナントレース やまだたいちの奇蹟) 右投両打
(プロフィール)「元は右打だったが、1日で左打をマスターしたスイッチヒッター!!」
・斉藤 輪大(名門!第三野球部) 左投左打
(プロフィール)「恐怖の9番打者!!一度彼を怒らせたら、止められる者はいない!!」
*スズえもんは、DH制のみレギュラーメンバー
内野手は、以上の7名。
○殿馬は、不動の二塁手と2番打者として起用します。彼の新たな秘打を楽しみしていますので、常にサインは、「秘打を出せ!!」です。(笑)
○田島は絶対に入れたかったメンバー!!「おお振り」では、三橋と一緒に好きなキャラです。
あの無邪気なキャラで、試合では最高の野球センスを見せる、いかにも「野球馬鹿」な感じが好きですね!!我がチームの看板選手です。(笑)
○やまだたいちもお気に入りで、あの一生懸命努力する姿が好きです。
実は、漫画で私が目標としてしているキャラが、やまだたいちなんです。ダメダメなたいちが、一生懸命努力して、その秘めた才能を徐々に発揮する姿をみて、「私もダメダメやから、こんな風になりたい!!」と思うんですよね〜。
漫画の題名の通り、試合でも数々の奇蹟を起こして欲しいです!!
○「ドラベース」の主人公、クロえもんも絶対に入れたかったメンバーですね。
超熱血キャラで、相手を称える姿勢が凄く好きです。我がチームの選手会長です。(笑)
○スズえもんは、お金持ちというキャラながら、努力を惜しまない姿勢が好感を持てます。漫画では、本人は目立たないことを気にしております。DHのみのレギュラー(後の『スターティングメンバー』の項を参照)ですが、思い切って目立つプレーを見せて欲しいですね。
○控えは、大山と斉藤。後の『スターティングメンバー』の項を見れば分かりますが、左打者が不足しているので、両打ちの大山を入れました。斉藤も控えですが、レギュラーとして使うのも面白い選手です。
(外野手)
☆トラえもん(ドラベース ドラえもん超野球外伝) 右投右打
(プロフィール)「広い守備範囲と足の速さが武器。球をころがすだけで、すぐに1塁着く!!」
☆高橋ひろし(名門!第三野球部) 右投右打
(プロフィール)「炎のガッツマン!!自慢の根性で、ケガを恐れずボールに食らいつく!!」
☆泉 孝介(おおきく振りかぶって) 右投両打
(プロフィール)「俊足好打のスイッチヒッター。的確な守備も見せる。」
・景浦 安武(あぶさん) 右投右打
(プロフィール)「60歳を超えても、衰えを見せないバッティングを見せる!!」
・花井 梓(おおきく振りかぶって) 右投右打
(プロフィール)「荒削りながら、野球センスは抜群。」
・チビえもん(ドラベース ドラえもん超野球外伝) 右投右打
(プロフィール)「史上最強の素人!!その運動神経は、ロボット離れ!!(笑)」
・山岡 鉄司(ドカベン) 左投左打
(プロフィール)「地味ながら、的確な守備と打撃を見せる。」
外野手は、以上の7名。
○トラえもんは1番打者として、まずイメージしました。あの愛くるしい笑顔は、抱きつきたくなるほどカワイイです。(笑)イメージとしては、西武の片岡選手です。
○高橋は、あのガッツあふれるプレーですね。「そこまでやらなくても!!」というほど球に食らいつき、ガッツあふれる守備は、間違いなく観客を沸かせてくれることでしょう!!イメージは、阪神の平野選手です。
○泉は、左が不足している我がチームで貴重なスイッチヒッターです。ムダのないバッティングと的確な守備で、大きな信頼を持つ選手です。イメージは、西武の赤田選手です。
○景浦は、代打屋として起用。ここ一発の勝負強い打撃で、試合をひっくり返してほしいです!!
○花井は、控え選手として登録していますが、レギュラーとしても充分活躍できる選手なので、状況によってはレギュラーとして起用します。
○チビえもんは、主に代走として起用。自慢の足で、思う存分暴れてほしいです。
○山岡は、守備固めで起用。地味なキャラですが、的確な守備は大いに信頼できます。(でも、漫画では失点に繋がる大きなエラーをしましたが・・・。汗)
以上が野手全16名です!!
いや〜、やっぱしマニアックなメンバーが多いですね。(笑)
でも良いんです!!私が選んだ好きなメンバーなんですから。(笑)
それでは、最後にスターティングメンバーと勝利の方程式をご紹介しましょう!!
スタメンは、DHなしとDHありの2パターンです。
(スターティングメンバー・DHなし)
1番 中 トラえもん <右打>
2番 二 殿馬 <右打>
3番 一 田島 <左打>
4番 遊 やまだたいち<右打>
5番 三 クロえもん <右打>
6番 捕 阿部 <右打>
7番 左 高橋 <右打>
8番 右 泉 <両打>
9番 投 (先発投手)
(スターティングメンバー・DHあり)
1番 中 トラえもん <右打>
2番 二 殿馬 <右打>
3番 一 田島 <左打>
4番 指 やまだたいち<右打>
5番 三 クロえもん <右打>
6番 捕 阿部 <右打>
7番 遊 スズえもん <左打>
8番 左 高橋 <右打>
9番 右 泉 <両打>
(勝利の方程式)
(先発投手)→<わびすけ(6回〜7回)>→知三郎(8回)→水原(9回)
※わびすけは、先発投手の状況によって起用。
スタメンは、こんな感じです。
○大事な1・2番は、1番トラえもん・2番殿馬のコンビ。トラえもんが出塁し足でかき回し、殿馬が秘打で繋げる!!場合によっては、この二人だけで1点が取れるかもしれませんね。
○3番田島・4番やまだたいち・5番クロえもんは、不動のクリーンナップ!!
田島は漫画では4番ですが、あの脅威のバッティングセンスは、3番向きと思いましたね。
やまだたいちは、技術としてはまだまだ未熟なものの、ここ一発の勝負強さとアーティスト性は、正に4番にふさわしいと思いました。
クロえもんも、ここ一発の勝負強さと粘り強さがクリーンナップとして必要な選手だと思いました。
○下位打線は、6番阿部・7番高橋・8番泉。
6番阿部は、上位打線でも通用するバッティングを持つので、きっちりと繋ぎ、7番高橋は、選球眼も非常に良いので(両目とも視力が2.0!!)、ボールをしっかりと見極めて出塁し、8番泉が手堅い打撃を見せて繋ぐ!!というのが理想です。
○DH制では、やまだたいちがショートの守備に不安があるので、守備センスが良いスズえもんをショートに起用します。打つほうもセンスが良いので、7番に起用。
○「勝利の方程式」は、知三郎→水原のリレー。名づけてC(CHISABURO)とM(MIZUHARA)の「CMネットワーク」です。(ダサッ!!)
先発投手は基本的に7回までは投げる方針ですが、もしスタミナなど状況が悪かったら、間にわびすけを投入します。
と、こんな感じで長々と紹介してきました!!
あまりにも長いので、読んでいる方も疲れたかと存じます。(汗)
書いている私も、書くのに少し疲れ気味です。(笑)
全部打つのに、1時間ぐらいかかりましたからね。ホンマにバカなことをしています。(汗)
でも、こういうことを考えるのが好きなので、1時間夢中になって打ちました。
昨日・今日と続いたこの特別企画に、少しでも感想を頂けたら幸いです。
また、よろしかったら皆さんのベストメンバーもぜひ!!聞かせください!!
最後までお付き合いを頂き、本当にありがとうございました!!
- favorite19 chat1 visibility5368
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件