
2009 降格 感謝 未来
-
-
MAC
2009年12月31日 15:53 visibility750
後数時間で2009年も終わりです。
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
新しい年が素晴らしいものになりますように・・・
今年は本当に色々なことがありました。
何より、FC刈谷がJFLの舞台から一時去らなければならないという受け入れがたい出来事がドカンとやってきました。
ここ数日はバーンアウト症候群で何もする気が起きず、ぼーと過ごしてしまいました。
そうこうしているうちに、クラブからは
2010シーズン継続登録選手のお知らせ
来季、東海社会人サッカーリーグ1部に参戦するFC刈谷ではこのたび、下記12名の選手が2010シーズンも引き続き登録を行うこととなりましたのでお知らせいたします。
■斉藤 啓貴(さいとう ひろき)
ポジション : DF
背番号 : 2
生年月日 : 1986年2月8日
出身地 : 神奈川県川崎市
身長/体重 : 182cm/82kg
選手経歴 : 川崎フロンターレユース→向の岡工高→富士常葉大
2009出場記録: JFL公式戦9試合出場1得点(天皇杯1試合出場0得点)
■酒井 康平(さかい こうへい)
ポジション : MF
背番号 : 6
生年月日 : 1981年7月23日
出身地 : 愛知県刈谷市
身長/体重 : 172cm/60kg
選手経歴 : 岡崎城西高→愛知学泉大→アローズ北陸→豊田自動織機
2009出場記録: JFL公式戦26試合出場0得点
■小林 健史(こばやし たけし)
ポジション : DF
背番号 : 7
生年月日 : 1981年6月22日
出身地 : 愛知県名古屋市
身長/体重 : 173cm/66kg
選手経歴 : 東邦高→愛知学泉大→SC鳥取
2009出場記録: JFL公式戦16試合出場0得点
■加藤 知弘(かとう ともひろ)
ポジション : FW
背番号 : 9
生年月日 : 1979年8月22日
出身地 : 静岡県藤枝市
身長/体重 : 168cm/58kg
選手経歴 : 藤枝明誠高→静岡産業大→デンソー
2009出場記録: JFL公式戦16試合出場1得点
■日下 大資(くさか たいし)
ポジション : MF
背番号 : 10
生年月日 : 1984年6月8日
出身地 : 愛知県刈谷市
身長/体重 : 170cm/65kg
選手経歴 : 名古屋グランパスエイトユース→東海学園大
2009出場記録: JFL公式戦33試合出場3得点(天皇杯1試合出場0得点)
■中山 康弘(なかやま やすひろ)
ポジション : FW
背番号 : 11
生年月日 : 1987年2月14日
出身地 : 長野県長野市
身長/体重 : 167cm/57kg
選手経歴 : 長野俊英高→東海学園大
2009出場記録: JFL公式戦27試合出場0得点
■西原 拓己(にしはら たくみ)
ポジション : MF
背番号 : 19
生年月日 : 1978年6月1日
出身地 : 大阪府高槻市
身長/体重 : 171cm/67kg
選手経歴 : 金光一高→立命館大
2009出場記録: JFL公式戦25試合出場0得点(天皇杯1試合出場0得点)
■庄司 圭佑(しょうじ けいすけ)
ポジション : MF
背番号 : 23
生年月日 : 1986年9月21日
出身地 : 千葉県千葉市
身長/体重 : 168cm/62kg
選手経歴 : 習志野高→静岡産大
2009出場記録: JFL公式戦33試合出場0得点(天皇杯1試合出場0得点)
■森山 大地(もりやま だいち)
ポジション : FW
背番号 : 24
生年月日 : 1985年8月25日
出身地 : 熊本県八代市
身長/体重 : 160cm/60kg
選手経歴 : ルーテル学院→福岡大
2009出場記録: JFL公式戦21試合出場2得点
■篠川 雅仁(ささがわ まさひと)
ポジション : MF
背番号 : 25
生年月日 : 1982年4月5日
出身地 : 富山県富山市
身長/体重 : 172cm/62kg
選手経歴 : 富山第一高校→愛知学院大学→デンソー
2009出場記録: JFL公式戦6試合出場0得点
■那須 信夫(なす のぶお)
ポジション : DF
背番号 : 26
生年月日 : 1982年6月23日
出身地 : 愛知県豊田市
身長/体重 : 169cm/67kg
選手経歴 : 岡崎城西高→FCセントラル中国→沖縄かりゆしFC→FC刈谷→FCMi-OびわこKusatsu
2009出場記録: JFL公式戦1試合出場0得点
■大石 治寿(おおいし つぐとし)
ポジション : FW
背番号 : 27
生年月日 : 1989年9月25日
出身地 : 神奈川県秦野市
身長/体重 : 177cm/74kg
選手経歴 : 静岡学園→神奈川大
2009出場記録: JFL公式戦12試合出場1得点(天皇杯1試合出場0得点)
(FC刈谷公式HP)
http://www.fckariya.jp/report/news_release.php?name=news_82
これは大きいです。正直上記の選手の何人かは契約は無いだろうと思っていた選手がいました。これもアマラオ新監督のおかげでしょう。これでガタガタにならずに一応クラブとしての形を保つことが出来ました。それも相当やれそうな気がします。来季、地域リーグの台風の目としてやってくれることを期待します。本当にこのクラブを選んでくれてありがとう!!絶対に後悔はさせないから!!
と、同時に2つのニュースが入ってきました。
姜曉一選手・小島弘己選手・川崎陽介選手・車東訓選手
FC岐阜からの期限付き移籍期間満了のお知らせ
来季、東海社会人サッカーリーグ1部に参戦するFC刈谷ではこのたび、FC岐阜より期限付き移籍しておりました姜曉一選手、小島弘己選手、川崎陽介選手、車東訓選手の4選手が移籍期間満了となりますのでお知らせいたします。
■姜 曉一(かん ひょいる)
生年月日 : 1988年3月28日生まれ
身長/体重 : 170cm/63kg
ポジション : FW
選手経歴 : 大分高→吉備国際大→FC岐阜
2009出場記録 : JFL公式戦30試合8得点(天皇杯1試合0得点)
■小島 弘己(こじま ひろみ)
生年月日 : 1989年10月27日生まれ
身長/体重 : 181cm/74kg
ポジション : FW
選手経歴 : 四日市中央工高→FC岐阜
2009出場記録 : JFL公式戦10試合0得点
■川崎 陽介(かわさき ようすけ)
生年月日 : 1990年1月17日生まれ
身長/体重 : 170cm/69kg
ポジション : MF
選手経歴 : 鹿児島実業高→FC岐阜
2009出場記録 : JFL公式戦12試合0得点
■車 東訓(ちゃ どんふん)
生年月日 : 1989年11月7日生まれ
身長/体重 : 185cm/73kg
ポジション : FW
選手経歴 : 秀学館高→FC岐阜
2009出場記録 : JFL公式戦8試合1得点(天皇杯1試合0得点)
(FC刈谷公式HP)
http://www.fckariya.jp/report/news_release.php?name=news_83
これは、FC岐阜のサポの方からレンタルバックはしないという噂は聞いていましたが現実になってしまい残念で仕方が無いです。特に個人的な観点では、姜選手は非常に残念です。彼のスピードは目を見張る物があります。少ないながら岐阜さんから給料をもらって刈谷に属していたのですから、仕事が無いFC刈谷に留まることは出来ないでしょう。本当に残念です。地域リーグで左サイドを駆け上がる姿を見てみたかったです。他の選手も今まで本当にありがとう!縁があればまた刈谷に力を貸してください。
2009シーズン退団選手のお知らせ
来季、東海社会人サッカーリーグ1部に参戦するFC刈谷はこのたび、下記5名の選手が2009シーズンをもって退団することとなりましたのでお知らせいたします。
■山本 剛(やまもと ごう)
ポジション : GK
背番号 : 1
生年月日 : 1984年4月11日
出身地 : 富山県高岡市
身長/体重 : 188cm/82kg
選手経歴 : 富山一高→中京大→MIOびわこ草津→FC刈谷(2009加入)
2009出場記録: JFL公式戦34試合0得点(天皇杯1試合0得点)
今後の進路 : 未定
「一年間応援して頂きありがとうございました。これまでには無かった、本当に多くの経験を積むことができました。支えて下さった皆様に恩返しができるよう、これからも「積少為大」を胸に頑張ります。」
■石川 高大(いしかわ たかひろ)
ポジション : DF
背番号 : 8
生年月日 : 1983年12月15日
出身地 : 東京都江戸川区
身長/体重 : 176cm/62kg
選手経歴 : FC東京U-18→東京農業大→V・ファーレン長崎→FC刈谷(2008加入)
2009出場記録: JFL公式戦31試合2得点(天皇杯1試合0得点)
今後の進路 : 未定
「2年間、大変貴重な経験ができたこと非常に感謝しております。この経験を活かし、今後も頑張っていきたいと思います。
応援いただいたみなさま、本当にありがとうございました。」
■宮田 知洋(みやた ともひろ)
ポジション : FW
背番号 : 14
生年月日 : 1986年6月30日
出身地 : 愛知県刈谷市
身長/体重 : 168cm/63kg
選手経歴 : 中京大附属中京高→デンソー→FC刈谷(2006加入)
2009出場記録: JFL公式戦18試合1得点
今後の進路 : 社業に専念
「みなさまの支えのおかげで4年間、この刈谷で大好きなサッカーを続けることができました。応援いただいた方、本当にありがとうございました。今後は社業 に専念というかたちで少しサッカーからは離れますが、ここで学んだことを活かし、これからかも頑張っていきたいと思います。」
■岡戸 佑樹(おかど ゆうき)
ポジション : DF
背番号 : 16
生年月日 : 1983年6月9日
出身地 : 愛知県名古屋市
身長/体重 : 173cm/63kg
選手経歴 : 四日市中央工業高→福岡大→FC刈谷(2006加入)
2009出場記録: JFL公式戦3試合0得点
今後の進路 : 社業に専念
「FC刈谷に在籍した4年間たくさんの応援を頂きありがとうございました。FC刈谷でプレーできたことはとても誇りに思います。今後は仕事のサッカー指導に専念し、FC刈谷で学ばせて頂いたことを子供達に伝え、夢を与えていきたいです。
指導して頂いた監督、コーチ、チームメイト、スタッフはじめ、支えて頂いたボランティア、サポーターの方々、友人、家族、全ての人に大変感謝しております。本当にありがとうございました。」
■盛田 健嗣(もりた けんじ)
ポジション : GK
背番号 : 31
生年月日 : 1988年8月31日
出身地 : 愛知県豊田市
身長/体重 : 182cm/78kg
選手経歴 : 三好高→FC刈谷(2007加入)
2009出場記録: JFL公式戦0試合0得点
今後の進路 : 社業に専念
「今まで本当に多くの方々にご声援をいただき、とても感謝しております。おかげさまで、刈谷に在籍した3年間、充実した日々を送ることができ、非常に多く のことを学ぶことができました。本当にありがとうございます。今後もこの刈谷で学んだことを活かし頑張っていきたいと思います。」
(FC刈谷公式HP)
http://www.fckariya.jp/report/news_release.php?name=news_84
イタい。守りのレギューラークラスがいなくなることがどれほど辛いかは予想に難くない。ただ、君たちがいたからFC刈谷は成り立っていた。今まで本当にありがとう。特に盛田選手は第二、第三GKの立場を受け入れ黙々と試合に臨む姿は感謝の言葉で表せないほどです。控え組がいたからこそクラブが成り立っていたんですよ。社業に専念する人たちは、胸を張って仕事に向かってください。そして、現役続行、又は違う道に進まれるかもしれない選手も最後の最後までFC刈谷と戦ってくれてありがとう。また、一緒の舞台で出会えると良いですね。
さあ、新しい年はどんな年になるのかな?一つ分かるのは自分で切り開いて行かないと何も始まらないということだけです。来年も挑戦し続けることを忘れないようにしたいと思います。それでは、あと数時間を楽しみましょう。
- favorite17 chat2 visibility750
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件