
grampus日記 その35
-
-
club-ren
2010年05月02日 23:46 visibility99
Jリーグ
第9節 [e363]山形戦
2-1でなんとか勝利[e420]
いなくなるとその存在がどれだけ大きいかってことに気付き復帰するとやっぱりその存在が大きかったことを証明したケネディ[e77]
ちょっと前はマギヌンで今はケネディ…
個人に依存となってしまうことは長丁場を戦い抜くにはあまりいいことではない[e284]
そして闘莉王[e420]
あの決定力はさすがだがあくまでもDFの選手なのでチームとしてパワープレーに対して安易に頼る形を定番にするのは避けて欲しいと個人的には思ってます[e786]
日本代表[e237]は監督が監督なんで安易でももうしょうがないけど…
今更修正もしないだろうし…
ただ今回のように闘莉王をパワープレーで前線に配置したのは名古屋では初めてだったかな[e3]
そのためのポジションチェンジもしっかりしていたようなので今後も状況によっては使えるオプションなんだろう[e77]
あのオラオラ感漂うシュートは個人的には好きであるし、あれはまさにこじ開けたと言っていいでしょうね[e284]
それと前節同様ギリギリの試合となったが良くも悪くも終わってみれば勝点3をもぎ取ったことは大きい[e420]
でも苦しい時間帯に頑張ることが出来なければ逆の結果にもなりかねない。
後半の運動量の低下は懸念すべきものでこれから体力が必要になるシーズンに突入することを考えるとその部分は非常に心配である。
ただもっと心配なのは金崎の故障である。
長引かなければ良いのですが…
んでは[e463]
sellGrampus
- favorite17 chat2 visibility99
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件