2011/5/15~J-LEAGUE~

  • club-ren
    2011年05月15日 09:13 visibility124

震災の影響もあり異例のシーズンとなっている今季のJ-LEAGUEですが順位もまた異例ではないでしょうか[e77]

現時点でトップ3は柏、広島そして仙台[e284]

ACL等の関係で試合数に差はあるもののこの3チームがリーグ再開後も好調を維持していますね[e446]



柏はJ2を制覇した勢いそのままに快進撃を続けている、特にベテラン北島の復活が勢いをつける原動力となっていますね。


広島も長く同じ体制でチーム作りをしているために成熟度は高い。

全員攻撃、全員守備の組織的なサッカーの中で李も好調をキープしてるように思えます。



仙台は「震災からの復興」がクローズアップされていますがこの結果を精神論だけで片付けられる程、J-LEAGUEは甘くないと思います[e2]

堅い守備に少ないチャンスを確実にものにする決定力。



チームのベースである守備が崩壊しない限り、上位をキープする可能性は十分にあると思います。


心配なのは甲府、福岡の昇格組。

同じく昇格組ながら首位を走る柏とは対照的になかなか勝ちを拾えない。

J2に降格するクラブは何度も
降格・昇格を繰り返す「エレベータークラブ」に
なってしまいがちだがそうならないように
するためには今の時点で
対策を取っていかないといけません…



今シーズンもJリーグはどこが優勝するか分からない戦国時代に入っています。


そして名古屋はその昇格組の甲府が相手である[e77]


正直、格下相手ですからね、内容も結果も満足させて欲しいものです[e446]



んでは[e463]















































sellJapan

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。