
今年のJ2は群雄割拠!?
-
-
ユースケ
2008年01月20日 18:43 visibility29
今年のJ2は何かひと波乱ありそうな気がします。。。
近年のJ2は基本的にはJ1経験のあったチームが昇格してますよね。
例外は甲府と横浜FCぐらいかな・・・。
でもその時も一緒に上がったチームはJ1経験あったよね。
基本的にはJ2の構図って降格したチームと過去J1経験のあるチームの間の争いに新興勢力が加わるって感じだけど、今年はちょっとその構図が変わるんじゃないかと思ってひそかに楽しみにしている今日この頃です・・・。
でも正直広島は抜けてるかなって思います。
何よりも柏木が残ったのが大きいよね!それに寿人も!
ウェズレイがいなくなったのも得点力の面では痛いけど、広島はオール日本人でも充分戦えるだけの戦力が整ってる気がします。
あとセレッソも強いね。いい若手がいるし、モリシに古橋もいるしね。
クルピチルドレンの大躍進があるかも!って思います。
でもここに加わる新興勢力で注目しているチームがあるわけです。
そこはまず、水戸ホーリーホック!
今年の水戸はビジュに赤星に金澤!そして新卒で加入した菊岡に荒田!
特に新卒で入ったこの二人に注目してます。
でも小椋が移籍したのは大きいなぁ〜。
他にも山形や鳥栖も面白いと思います。
山形は去年一時期首位になったし、鳥栖も去年同様新居の穴が埋まれば充分上を狙える思います。
あと湘南!久しぶりのJ1の可能性充分あると思います。
今年は、「初めてJ1!」というチームが出てくるかもと思ってます。
でも問題は選手の層。去年より試合数が少ないとはいえ、同じメンバーで夏を乗り越えるのは難しいと思います。それにアウェーも今年は過酷。熊本と岐阜が加わったからね。
だからいつも結局は実績のあるチームが昇格するんでしょうね。
混戦J2を演出するのはどのチームなのか注目です!
ただサポーターは気が気でないですよね・・・・。
- favorite9 visibility29
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件