
2009J2第三十節(ロアッソ熊本vsアビスパ福岡)
-
-
博多の男
2009年07月26日 22:22 visibility35
今日アビスパはアウェイでロアッソ熊本と対戦した。
柳楽と佑昌が怪我により外れ
田中誠と岡本に変わり大山はベンチで泰がスタメンとなった。
試合は後半の54分、高橋のクロスに岡本が左足でボレーをたたきつけて先制。
68分にも右サイドから鈴木の巻いて入れたクロスに大久保が頭であわせて2点目。
さらに、相手ボールを奪った高橋がドリブルで持ち込み右足シュートを決めた。
熊本も直後にPKを得て宇留野が決め、終了間際には市村のシュートで追いすがったが3−2で勝利した。
以下感想。
ラッキーとはいえ得点できるようになってきたのが嬉しい。
岡本もサイドで使われているけどFWの感覚が強くて良いな〜しかも良い場面で決めれるし持ってるわ。
やっぱり久藤がフィットしてきたから苦しい内容でも勝てるようになった。
久藤が居る前半は大崩しなくなったし、さすが!
泰も古巣相手にしっかりと仕事して21試合ぶりゴール。
ジャンボも3戦連続ゴールだしようやく楽しくなってきたな〜
- favorite3 visibility35
-
navigate_before 前の記事
2009J2第三十三節(アビスパ福岡vsセレッソ大阪)
2009年8月10日 -
次の記事 navigate_next
2009J2第三十八節(サガン鳥栖vsアビスパ福岡)
2009年9月7日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件