巨人の新人王有資格者

こちらもスポナビブログからの転載です。


巨人の選手で今年の新人王を取る資格のある選手をあげてみようかなと。もうそういう選手を補強することはないと思いますので。新人王の規定はwikiより”海外のプロ野球リーグに参加した経験のない選手のうち、支配下選手に初めて登録されてから5年以内で、前年までの出場が投手は30イニング以内、野手は60打席以内の選手”となってます。


加治前竜一(27)(5年目)中井大介  (23)(5年目)仲澤広基  (25)(4年目)橋本到   (22)(4年目)大田泰示  (22)(4年目)笠原将生  (21)(4年目)市川友也  (27)(3年目)鬼屋敷正人(21)(3年目)イーハウ  (21)(3年目)小山雄輝  (24)(2年目)宮國椋丞  (20)(2年目)田中太一  (19)(2年目)江柄子裕樹(26)(1年目)高木京介  (23)(1年目)田原誠次  (23)(1年目)一岡竜司  (21)(1年目)松本竜也  (19)(1年目)高橋洸   (19)(1年目)今村信貴  (18)(1年目)

以上の19名ですかね。年数順に並べてみました。同じ場合は今年の年齢順で、それも同じだったら書いてませんが推定年俸順です。まだイーハウはわかりませんが。


こうやってみると巨人からの5年連続新人王は厳しいと感じます。先発投手はホールトンと杉内を補強して出番が少なそうですし、中継ぎは評価されにくいですしね。中継ぎだと大卒以上の新人投手(江柄子、高木京、田原)は昨年の阪神・榎田よりも良い成績が求められますしね。イーハウが抑えとして1年働ければなんとかなるかもしれません。可能性はかなり低いですが。


野手は橋本と大田くらいですかね。規定打席立つかそれくらい打席に立って橋本は松本哲が取ったときくらいの成績が必要で、大田は2割5分以上の打率、2桁本塁打が必要でしょう。こちらも厳しそう。


私が今年の新人王を予想するなら新人の広島・野村かと。広島なので負けが先行すると思いますが投球内容は良さそうな感じ。先発投手なら2桁勝って防御率も3点台前後ならば確実ですからね。野村ならそれくらいやると思いますので。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。