
ありがとうございます
-
-
RERO
2009年03月29日 21:10 visibility62
バタバタしてる間に・・・
評価1000超えておりました。本当にありがたい事であります
誰かに読んでもらうというより、若年性痴呆症の予防で始めた日記なのに
本当に駄文過ぎて申し訳ない限り・・・
いつもありがとうございます
3/28(土)オープン戦
ソ 1×0 広
スミイチで敗戦、連日の一点差完封負け・・・うーん
競負けが続いたのとマエケンの内容が悪い!
打線はテストが続いているのと栗原の調整分差し引いて
甘く見ても、ここ一番がまだ弱いなぁ
中継ぎが本当に安定してきたのは良い傾向だ
他チームに「カープの中継ぎはヤバイぞ」と思わせる事も大事だし
3/29(日)オープン戦(最終戦)
ソ 3×3 広
ドロー 今日は負けなかった引き分け!これは大きかったw
なにしろ、9回裏ノーアウト3塁から無失点に抑えたわけだから
先発篠田、これは不安だらけだ
初回からボールが抜ける形で高めに行ってるし変化球はすっぽ抜け
なにか上手く指に掛かってないのかリリースが悪い
左腕なんで右足が着地してから身体の開きは見られないけど
押さえが利かなくて早くリリースしてる感じだった
ま、いつもの篠田かなぁ?荒れ球もいいけどもう少し
威力も無いし、あれじゃダメだ、ソフトバンク打線の拙攻に
助けられた感しかしないよ
中継ぎは相変わらず順調そうだ
ドーマンだけが分らないなぁ・・・w使えるのかな?
打線は、赤松・天谷がさっぱり分らん!2人だけじゃなくて
見逃しの三振の多いこと多いこと、なんかの作戦か?
ほんと、脇村氏激怒もんだぞ?つか俺も怒るわ!
闇雲にバット振れとは言わんが三球見逃しとかありえん!
さて、問題の9回裏の攻防w
ついに内野5人シフト成功!wwwww
過去中日戦と横浜戦で敢行して、壮絶な自爆を遂げたあの作戦がww
この回から登板した林が先頭打者、長谷川(ソ)に浴びサヨナラの大ピンチ
ここでレフト廣瀬を下げ木村昇吾と交代
赤松
天谷
タクロー 小窪
キムショー
シーボル 林 喜田
石原
と、こんな形になっちゃたwww
シーボルとタクローの間にキムショーが!
ざわめく福岡ドームwそしてプレイ再開
次打者柴原が前進守備の小窪の正面にゴロ→一塁アウト
ワンアウト3塁
そして、問題の中西の打席、キムショーの正面にゴロ→一塁アウト
記録「レフトゴロ」
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
初めて見たよこんなんwww
当りも良くて通常の守備なら、もしかしたらレフト前サヨナラ打かも
でも、タクローなら捕れたかも、って微妙な所だ
捕ってサードランナー牽制してファーストに投げられたか?
サードランナースタート切ってたらホームでアウトに出来たか?
色々、場面を見ながら妄想してみたが
やはりこの作戦大当たりであるとしかいいようがない
最後、通常守備にもどして高谷がファーストゴロで終了
むしろ喜田の守備の方が怖かったのは内緒だwww
ソフトボールとかメジャーじゃ結構やる作戦らしいけど
今年は頻繁にやってみるんだろうか?
永川みたいなフォークボーラーより林みたいな
左右に散らすピッチャー向きの作戦だと今日見て改めて思った
- favorite14 visibility62
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件