True of Friendship.

  • toshi
    2008年04月30日 23:57 visibility44

友情は
枯れることなき
永遠の花

スタバではキャラメル系が好きな突進です。
先ほど、調査も兼ねて地元のスタバに行ってきました。
様々気づいたことがあったので、収穫でしたね☆
飲んだのは、キャラメルフラペチーノ(^◇^)


今日は、海外の方から電話がかかってきました。
「突進さん!海外の方なんだけど、電話代わってもらえます!?」
と、むちゃぶり。
ビジネス英会話はまだできないのに・・・(;一_一)
けど、仕方ないし出ました。
たぶんね、7割がたは理解できました。
けど、中々言葉が出てこないんですよね。
あらためて、「英語を勉強しよう!!」と深く決意できた、良い経験となりました☆


・・・・・・


http://www.d3.dion.ne.jp/~comodo/ouka.htm
これ、大好きな曲の一つです。
僕にとって、「真の友情」を思い起こさせる曲です。
深い信頼と友情、そして絆が根底にある友情の歌だと思います。


入社以来ずっとお世話になっている天才Eさん。
もしかしたら別の会社に行くかもしれず。
当然と言えば当然かもしれません。
世界的な企業に行っても、おそらくトップクラスの実力ですから。
周りもそれを認めています。

でも、とても寂しく、悲しいです。
世界のことや教育のこと、音楽のこと、ビジネスのこと、心理学のこと、語学のこと、様々語り合って、まだまだ教えてもらいたいことは沢山あります。
年は一回りも違うけれど、深く信頼し、尊敬する方です。
けれど、彼のためのベストの選択がそれならば、仕方ありません。
本当の友であれば、彼の成長を一番に考え、幸せを一番に考え、助言し、行動してあげることが一番だと思うので。


「男が惚れる男」

まさしく、そんな方かもしれません。
一番初めにそういう方に出会えたことこそ、最高の幸せだと思っています。

そして、残ってくれることを心の奥底で祈っていたいと思います。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。