狙って撃ったのが入れば苦労はしないよね

去年のフクアリでは イヤな思い出しかない瓦斯です。
2-0からひっくり返されたもんね。
今日も3-0となっても 決して気が抜けませんでした。
なんとか逃げ切ったけど 結局1点差まで詰め寄られたりして。

瓦斯とゆえば去年味スタで皮先相手に 
終了間際に3点取ってひっくり返したのが印象深いです。
あのイケイケ・モードに突入させないことが大事なのに
3-0になったとこで新居を下げて池田。
残り時間はまだ30分もあるとゆーのに
瓦斯相手に3点はセーフティ・リードと言えるのか。
巻以上に前線で貢献してた新居が居なくなれば
そりゃあ瓦斯の思うツボ 度々ピンチを招き防戦一方。
2点返されて青木投入。
交代の順序が逆でしょ 青木が先 池田は後。

新居のゴールはサンブ戦のズラタン並み 
左足で右スミを突いて見事でしたが
工藤のシュートは狙ったって中々入るもんじゃないコースで
本人は まぐれですよと謙遜するかぁ?

フリオ・クルスなら 
狙って撃った と言うんだろーけど



オルネラ・ヴァノーニのアレをかぶせてみたら
偶然にもマクスウェルのボール・タッチやズラタンのヘッドや
ジュリのハンドとシンクロしちゃって いい具合ですよ。
あと やっぱフィーゴのクロス
美しい軌道でホレボレしちゃいます。


chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。