羨ましい程いいチーム

今日は自チームのリーグ戦がありました。


この日記、誤解を与えずに伝えるのが難しいんですが、結果は9ー1で勝ちました。


詳しい事情は分かりませんが、相手チームは主力が大量に離脱して、今シーズンから別のチームに生まれ変わったチームです。恐らく2部に落ちてしまうと思います。


あまりサッカーでは見ないスコアですが、相手チームが点を取ったのは8点目か7点目を入れた後だったんです。


普通ならとっくに気持ちが腐ってますよ。


エンジョイとか競技思考なんていう言葉をラボーラをやり始めてから知ったのですが、あのスコアでキックオフから試合終了までコーチングとか盛り上げるための声出しを止めることなく、しかも炎天下の中で気持ちを持ち直しながら点を取りにいく事がはたして出来るかどうか…今の僕にはまず無理です。


5、6点取っても、ボールを追うとかフォローに走る事は最後までやってきました。だからこそ、1点もやらないつもりでプレーしてました。


クリアがFWに当たってこぼれた所を押し込まれました。僕はこの瞬間に『慌ててクリアする事ないだろ』って思ったんです。


顔を出す事もコーチングもしませんでした。


くやしいとか言うより、このチームは凄いなと思ったんです。


あの試合後の雰囲気。みんなで試合を楽しむために色々な努力をしている事がガリガリ伝わってきました。


気持ちい握手ができました。こんなチームの事を紹介するのもいいかなと思って日記にしてみました。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。