
Natural
-
-
5人抜き
2008年04月06日 16:40 visibility45
先ほど西京極競技場から帰ってきました。
といっても、今日はサンガとは関係なしにですが。
今日はお花見に行ったのです。
以前、西京極に住んでいたことがあり、あのあたりの桜がきれいなので、
今も毎年桜を観に行ってます。今日もキレイでしたー
今節のサンガの試合がホームでなかったのが残念です。
で、表題のNaturalですが、イメージは自然。でしょうね。
でも自分は『ナチュラル』という映画が大好きでそこに描かれていた
イメージがナチュラルという言葉のイメージなのです。
映画『ナチュラル』で描かれていたのは、解釈にもよるでしょうが、
自分には『才能』であり『自然』でもあるのです。
で、今日感じたのは、西京極というとラボーラの人にはサンガのホームスタジアム。
でしょうが、地域住民にとっては日常の公園なのです。
その公園で今日は一人花見をしていたのですが…(^^;。
そばでキャッチボールをしていた親子がいたのです。
お父さんは野球をやっていた感じで実にうまいのですが、教え方が?なのです。
で、思ったのですが仮にその子に才能(Natural)があったとしても、
指導者によってはNaturaは開花しないのだろうなー、と。
でもNatural(自然)と捉えるなら、子に親が教えるのが自然ですし、
それもまた自然なことなんだろうなー、とか思ってしまいました。
なにが正解とは誰にも言えないと思ったりしてますし。
でも、たとえば将来の日本代表(競技は何でも)とか考えると、育成とか…
『才能』があるならば、もったいないなーとは思うのです。
それでも、やはり『才能』よりも『自然』のほうがよいと思う自分がいます。
ただ、その子供の才能のある無しに関わらず、一番興味のある事柄に対して、
育成の環境を整えてあげることは大人の責務として必要だな、と感じました。
自分は独り者なんでお子様のいる方はまた違うのかもしれませんし、
才能を生かして世間的な成功を収めることが、いい人生とも限りませんから。
などということをつらつらと考えながら、先ほど帰ってきました。
ちょいと酔ってます(^^。まとまりの無い日記で申し訳ないです。
写メが今壊れてて、きれいな桜が見せられなくてごめんなさい。
以前取った写メを添えつけしてみますので、西京極の桜をどうぞ(^^。
- favorite4 visibility45
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件