厄除け参り(石清水八幡宮)

  • 笑い袋
    2009年01月19日 13:21 visibility1193


石清水八幡宮さんにお参りに行ってきました[d140]

エジソンさんは電球のフィラメントに八幡の竹を使われたそうです[d151]

京阪電鉄八幡市駅からケーブル線に乗り換えます[d30]

小正月も過ぎ、空いているかと思えばケーブルは満員御礼でした[d1023]

多分42才の男性が多いかな
後、32才女性、25才男性19才女性ですね。

厄除けと武運の神様です[d145]

4年前、大学入試の娘のために参りそれ以来
お参りしてます。

さすが武運の神様
それまでことごとく玉砕してましたのにお参りしてからは
合格通知をいくつか頂くことができました[d1054]

娘のこと

ワタシは厄除けは不要なんで

野球SNSの皆さまの厄除けをお願いしました[d1022]

えっ!どなたが厄年(汗)

お参りの後、厄除けぜんざいを頂きました[d1031]

京都では厄年の方、特に42才の男性はお客様に家に来て頂き
ぜんざいを食べて頂く風習があります。

ぜんざいは温かく甘かったです[d1065]

ぜんざいを頂きながら

最近、野球SNSの皆さまがバッセンに行かれてるから
笑い袋:「今度、バッセンに連れて!」

連れ合い:「バッセンに何しに行くねん!?」

笑い袋:「えっ……素振りの練習[d162][d162][d162][d1023]」
(打てるわけないからね)

連れ合い:「素振りは難しいのやで、よけいに肩をイワスで」と
(イワス:痛める、壊す?どこの方言ですか?)
[d22][d22][d22]

素振りは難しいのですね。真弓様に指導されたい[d1027]

素振りでウエストを引き締めようと思ってました[d162][d162]


2月1日には浅野温子さんが来られるそうですか〜
お好きな方、お参りに行かれてはいかがですか?







































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。