続:『誠心誠意』思い出した〜!

  • 笑い袋
    2008年10月29日 08:19 visibility86


今朝デイリー買ったら、
『地獄の安芸』!!って

「しんどい思いをしたのは上(1軍)の試合に出て
プレッシャーがかかった人のこと。
若い人はそういう思いをしてないですから
オフ返上で追い付くくらいな気持ちじゃないと
伸びてこないのではと思います。」

「厳しくしょうとは思ってない、にこやかにと思ってますよ。」
真弓監督談


他に売られてた新聞もタイトルが『鬼』とかの文字が出て来て
ドキドキしました。


あっ、思い出した!
英語塾の先生。

「お預かりした以上、お任せ下さい『誠心誠意』で指導いたします。」

(何と頼もしいお言葉と母は思ったに違いない。)

しかし、この鬼先生にはついていけなくなりました。
今、思えばもっと耐えて頑張るべきでした。

若いうちは辛いことからつい逃れようとします。

若虎たちよ!上がりたいと思うなら

どうか鬼監督のおっしゃることを聞いて

頑張って練習に励んでほしい!

『誠心誠意』これを言葉にされる指導者はスゴイことを思いだした。



































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。