ゼロックス+金のJマーク

  • taki
    2009年03月01日 02:03 visibility27

ゼロックススーパーカップは
鹿島アントラーズがガンバ大阪相手に
3−0の快勝で優勝を飾りました!

おめでとうございます!

試合に関しては3点も入ったわけですから
多くのファンが(ガンバファンは別として)
楽しく試合観戦ができたのではないでしょうか?

1−0の攻防の緊張感もありますが、
やはり点が入った方が喜ぶファンの割合が
圧倒的に高いでしょうから、
良い試合ができたと言ってよいと思います!

敗れたガンバは前半あまり良くなかったみたいで、
その良くない時間帯にいきなり3点取られて
結果的にはそれで試合が決まってしまったような
印象を自分は感じました。

試合後の西野さんの会見曰く、
加地の離脱によってスリーバックという
普段はあまり行っていない布陣で行った結果が
裏目に出てしまったようですね。

しかしながら加地がいなくなったことで
他の選手を右サイドバックに入れるのではなく、
あえてスリーバックという、
普段使わない戦術を使って、
チームの戦術の幅を広げる可能性を
探ったという考えもできなくはありません。

うまくいったらチームの別のバリエーションとして
採用しようと考えていたのでしたら
やはり西野さんは賢い人だなと
感心してしまいます!

天皇杯のときもチームが連戦で疲労しきっているときに
あえて選手交代枠を使わずに
最後の切り札として残したあたりは
勝負師としての能力の高さ、
経験の豊富さを感じてしまいます!

やはりあの人は優秀な監督ですね!
今のチーム状態でガンバを
どこまで導けるのか注目して見たいと思います!

あと、個人的に気になったのですが、
鹿島アントラーズのユニフォームの袖の
Jマークが金色になっていましたが、
あれは今年から採用したのでしょうか?

イングランドなんかは前シーズンの優勝チームのみ
袖につけられるリーグのワッペンが
金色になっているのですが、
それを今年からJでも採用することにしたのでしたら、
これは地味ながらも「Good Job」だと思います。

日本テレビも高校サッカーのスター選手だった
大迫をかなり目立たせて注目をあおったりと
サッカーを盛り上げようと頑張っている姿勢が
強く感じられました!

選手もリーグもメディアも
一丸となってJを盛り上げようという姿勢は
大歓迎です!

今年もサッカーを多いに盛り上げ、
サッカーの楽しさ、美しさ、残酷さが
盛りだくさんの楽しいシーズンを
期待したいと思います!

開幕まであと一週間です!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。