人間ドック

久しぶりの日記です。

今日は慣れない満員電車に乗り、
朝早くから、都内の某医療施設に行ってきました。
4年ぶりくらいの、人間ドックです。
健康優良主婦の高は毎年は必要ないと確信して、
ずっと行っていませんでした。

身長・体重測定・・・・
ん?
身長が、縮んでいるぅ〜〜。
測定してくれた看護師さん、
「歳をとるとダンダンねぇ・・・・」
だってぇ。(>_<)
まぁ、歳も歳だし、猫背で視野の狭い高ですから。

血圧OK
視力OK
聴力OK
心電図・レントゲン検査・・・
つ、つ、ついにお待ちかね、バリウムの御飲食。
前日、夜7時から何も口にしていない高は、
バ、バ、バリウムでも、美味しいかもぉ。(^_^)v

炭酸飲みぃの、バリウム飲みぃの、
(昔に比べりゃぁ、美味しくなったもんだっ)
「ハイ!ゲップ出さないでぇ〜我慢・我慢!」
これがイヤなんじゃい!

おまけにゲップ我慢しながら、
固い板の上(検査台)をゴロゴロさせられる。
うつ伏せせ〜の、仰向けせぇ〜の、
右向けぇ〜の、左向けぇ〜の・・・・
ゲップを思いっきり我慢していた高は、
右も左も分からなくなってしまった。
頭真っ白。
ゲップは出そうだし、検査技師の言う事は分からんし、
時間がかかり、ガラス越しに見える検査技師のお兄さん、
イライラしている様子。
検査台を降りた時の「大丈夫ですかぁ?」の声掛けの冷たかったこと・・・・。
涙まで流して頑張ったのにぃ〜〜。
あ〜〜ぁシンド。

皆さ〜ん、バリウム検査する時の為に、
コーラの一気飲みの練習しておきましょうねぇ〜。
決してゲップをしてはいけませんよぉ〜。
何事も予習は大事です!



chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。