第1回TLJ杯が開催されました♪

  • こう
    2014年02月25日 21:35 visibility116

残業じゃ~[d156][d156][d156]

 

でも日記更新w

 

というわけで、わりとちょくちょき出てきていましたが、

2/22(土)は、厚木東町スポーツセンターでフットサルしてきました。

 

そう!この日は、初の自主大会。

「第1回 TLJ杯」

という何のひねりもない大会名で行われましたw[d229]

 

この日のために数日前に某ホームセンターで用意した、ラインテープ(ピンク)もばっちりw[d140]

みなさんで設営していただきました。

 

参加チームは、最終的に3チームだったので、総当たり2回戦で優勝を決める方式に。

基本的なルールは普通通りとしましたが、エンジョイなので、女子は2点。

男子が女子に強ボールをぶつけた場合は、即PK。

しかもPKスポットからさらに近い距離からのPK。

キッカーは当てられた女子。ゴレイロは当てた男子。

ゴール決めるもよし、仕返しにぶつけるもよしw[d223]

 

各チーム経験者、未経験者、女子とそこそこうまく均等に分かれた・・・ようにしたつもりでしたが。

差が出るとこは出てしまいました[d223]

 

 

 

 

という感じで、ゆるく大会終了。

優勝は、千葉方面から乗り込んでいただいた、「チームR」のみなさま[d150]

景品は4つ用意してしまったので、1位→2位→3位→1位の順で選んでもらいましたが、

1番最初に1番いい商品を選んでしまいましたw

ちなみにこの日のあたり商品は、ビール券&ハーゲンダッツ券(5枚ずつ)でした[d229]

その他、たんまりお菓子を持って帰ってもらいました!

交通費代くらいにはなったでしょうかね・・・?

 

続いて、第2位は、「チームS」のみなさま[d150]

こちらの景品は、たぶんはずれのつもりで選んだ青汁セットw

自分はもらっていません。いらないですがw

助っ人で読んだ元会社の後輩がいい活躍してくれて、ホント助かりました!

 

そして、第3位は、主催側の「チームT」のみなさま[d150]

キャプテンが謀反を起こして他チームに移籍という非常事態の中、頑張りました。

こちらは、どっちつかずの「リポDセット」[d87]

個人的には一番欲しかった一品でしたw

これを飲んで、次回の練習からまた頑張りましょう[d229]

 

とりあえず個人的な感想から言うと、

最後のワンプレーで女子に股抜きされて、優勝かっさらわれたしか記憶にございませんw

あれがすべてでした。。。

 

まぁでもけが人も出ず、ラフプレーもほどほどに少なく。無事終われたので一安心でした。

 

1巡目が終わってやった、男子のみのちょいガチゲームや、

閉会式後の男子(利き足使用不可)vs女子ゲームも、それなりに盛り上がりました[d145][d228]

 

たまには、こうやって知らない人と対戦したり、対峙する事で、

もっとこうしないといけないんだ!って危機感をちょっとでも覚えてもらえたらな。と思いました。

個人的には、うちのメンバーはポジションは取れるけど、止まったままで動かない(動けない)。

ってのが傍から見たり対戦して、改めてわかりました。

(ホントは動画を撮りたかったんですが、機材も人もいなくて断念。残念。)

いくらうまい人がボールキープしていても、なかなか出せなくて苦し紛れのプレーになってしまうな。と。

そのへん、これから取り組んでいきたいと思いました。

ただ、いかんせん高齢メンバーなので、体力面がアレですがね[d223]

 

最後は優勝チームに授与したトロフィー(ヴィレバン製w)と、与えられたお菓子たちでお別れですw

 

また機会見て、こんな大会やりたいっすな~[d150]

もしご興味ある方がいらっしゃれば(こちらのポリシーを理解していただける事前提)、

ぜひお声かけいただければ幸いです。

今回参加できなかった、あの方やその方にも、ちゃんとお声かけします[d229]

 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。