練習試合

  • こう
    2014年03月07日 20:04 visibility195

腹減りました[d6]

こんばんは[d6]


前回の日記からちょっと間が空いてしまいましたが、

3/2(日)は、ミズノフットサルプラザ千住(インドアコート)でフウガすみだvs府中アスレティックFCの練習試合を観戦しました。


この週は、Fリーグのプレーオフファイナルだったので、関東圏的には特に何もなく。

でも翌週から選手権あるから、何かしらあるだろう・・・。

って思ってたら、数日前にフウガが練習試合をやる。という情報[d145]

で、強い相手とやるような噂を某所から聞いていたのですが、

前日になって、対戦相手が府中アスレであることが判明。

1番好きなチームと、1番お世話になっているチームが・・・[d145][d145]

おうちには申し訳ないですけど、心は千住に動いておりましたw


てな感じで、選手権前の練習試合。

フウガは諸江選手の怪我に加え、太見選手が地域CL決勝で退場したサスペンションで選手権初戦出れない事も見据えてのメンバー構成。

一方府中は怪我人を除けばベストメンバーでの一戦。

結果から言うと、

1本目:フウガ1-0府中

2本目:フウガ0-0府中

3本目:フウガ4-1府中(途中抜けてたので、たぶん)

ってな感じでした。

自分が見てた範囲では、五分五分でした。

チャンスで言えば府中の方が多かったくらい。

でも点を取ったのはフウガでした。ってのがストレートな感想。

フウガはやはり2枚欠いているので、うしろは何とかなるけど、前がちょっとさみしい感じ。

で、2本目まで1点なのに、3本目に4点入ったのは、3本目から太見選手が入ったから。

ってのが贔屓目でなくてもそう感じさせるプレーでした。

だから予選リーグ初戦は厳しいかもなぁ・・・。というのが正直な印象です。

(ただ、日記更新してる今日、まさに試合があり、Fリーグ神戸相手に4-4の引き分けでした。御の字ではないかと。)

一方府中は、よくも悪くも府中らしいプレーでした。

個人的な府中のイメージは、個で突破してからの連携。ってのが強くて。

個で打開できないと正直苦しむ。そんな感じです。

この日もそれに近くて、コンビで崩すシーンはほとんどなくて、個で突破して数的優位作ったり、

カウンター気味なところから決定機を作る。

そんな感じでした。

ただこの日はフウガの大黒選手が当たって、ほぼ全てのピンチを防いていたのが印象深かったです。



そんな感じでした。

2試合半見てて3点しか見れてないのに、居ない1試合の半分で3点入ったのが残念でしたw


今日の選手権初戦は、フウガは上記のとおり引き分け。府中は勝ち。

どちらも代々木に戻ってきて、できれば当たってほしいなぁ~って気持ちですw[d229]

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。