開催日時 | 2025年9月20日(土)13:00~15:00 |
---|---|
カテゴリー | ピックルボールの個人参加 |
開催場所 |
KPI PARK(ピックルPB6、ピックルPB7) 神奈川県横浜市戸塚区品濃町1588-1 (Googleマップから確認) |
募集数 | 20(参加者 0|残り 20) |
受付け状況 |
受付け終了
ビジター:2025年7月22日 (火) 00:00 〜 2025年9月20日 (土) 13:00まで メンバー:2025年6月22日 (日) 00:00 〜 2025年9月20日 (土) 13:00まで |
イベント内容 |
10試合程度のGame形式を実施し、その都度3名の講師がアドバイスをおこないます。
KPI PARKハードコート5面を使用し、充実した環境で、明るく楽しい指導・表現力多彩な西村コーチ、現役バリバリ伸び盛り女子ダブルスアジア王者の福原選手・大森選手にも参戦いただき、プロフェッショナルの世界も堪能いただきます。
国内最高レベルのレッスン機会です。
ぜひ、ご自身の1ランクアップにむけて、ご参加ください。
なお、当日は全部で3本のイベントを実施しております。指導者はいずれも上記3名です。あわせてご検討ください。
申込は別の入り口となります。(3イベントに参加されたい方は3回申し込み対応が必要です)
9:00~10:30 ディンクショットセッション https://www.tennisbear.net/event/960869/info
11:00~12:30 サードショットセッション https://www.tennisbear.net/event/961597/info
13:00~15:00 ゲーム&コーチングセッション ★当イベント
【対象】
・中学生以上
・ピックルボール経験者(ルールがある程度わかる方)
【指導コーチ】
★西村尚也選手兼コーチ:JPA3冠/日本代表経験をもちながらも、そんな空気はまったく出さずに、周囲の人を惹きつけ、ピックルボールの楽しさを伝え続ける。彼と話すだけで楽しくなるお人柄。全米王者のコーチ経験、本場アメリカのコーチングを日本人流にアレンジするなど、日本で最もコーチ経験が豊富。真のピックルボールの世界を伝える使命をもつ。
★福原麻尋選手:大学までテニス漬けでインカレでは好成績を収める。引退後にピックルボールに出会い、社会人生活を送りながら、ピックルボール選手を両立するスーパーウーマン。普段の柔らかい表情から想像できないショットを繰り広げる。ワールドピックルボールカップ韓国大会にて、大森選手と組んだ女子ダブルスで見事優勝。得意ショットは、練習を積み重ねたドロップショット。
<戦績>
・WPC KOREA PICKLEBALL OPEN
Women's singles 19+Open:準優勝
Women's doubles 19+ Open : 優勝
・KINTO JAPAN CUP 2025
女子ダブルス19+ Aクラス:準優勝
・Super Sports XEBIO Cup 2025
MIXダブルス 19+ Aクラス:優勝
★大森万由選手:テニス、ラクロスの競技経験を経て、ピックルボールに没頭する毎日を過ごす。大学ピックルボール界を牽引する立場で、ピックルボールを盛り上げている。直近では、ワールドピックルボールカップ韓国大会にて、福原選手と組んだ女子ダブルスで見事優勝。得意ショットは、バックハンドのディンクショット。
<戦績>
・WPC KOREA PICKLEBALL OPEN 2025
女子ダブルス オープン 優勝
ミックスダブルス オープン best8
・ASIA UNIVERSITY CHAMPIONSHIP
女子ダブルス 優勝
女子シングルス 準優勝
ミックスダブルス best8
・PJF Pickleball Japan Open 佐世保
女子ダブルス オープン 準優勝
ミックスダブルス オープン best8
・申し込み人数が16名に満たない場合は、中止とさせていただきます。
・悪天候が予想される場合は1時間前に判断し、ご連絡いたします。
・天候は現地での判断となりますので、ご自身で判断されることを避け、こちらからの連絡がない限りは、会場に集合ください。
・多少の雨の場合、決行いたします。45分以上実施できた場合は、イベント成立とさせていただきます。
|
ビジターのキャンセル受付 |
6日前の13:00まで
: 利用料金の25%
2日前の13:00まで
: 利用料金の50%
当日の開始時間前まで
: 利用料金の100%(ここまでWEB上からキャンセル可能)
|
メンバーのキャンセル受付 |
6日前の13:00まで
: 利用料金の25%
2日前の13:00まで
: 利用料金の50%
当日の開始時間前まで
: 利用料金の100%(ここまでWEB上からキャンセル可能)
|
キャンセル規約 | 予約に関する注意事項 予約受付開始 2ヶ月前の00:00から キャンセルポリシー 当日 代金の100% 1日前まで 代金の100% 2日前まで 代金の50% 6日前まで 代金の25% キャンセルをされる場合、お早めにお手続きください。 ■個人利用向け その場合、ご予約利用時間(面数×時間数)に対して下記の割合のキャンセル料を申し受けます。 キャンセル日 当日前日 2日前 3~6日前 7日前以前 キャンセル料 100% 50% 25% 不要 7日前までキャンセル料金はかかりません。 ■団体様向け ※ご予約はご希望日当日の6ヵ月前から当日直前まで承ります。 大会やイベントでご予約ご希望の方はお気軽にお問い合わせ下さい。 |