PARK NIGHT YOGA~スポーツの秋に贈る、身体と心の調律の時間~

お申込みはこちらから  hacomono新規会員登録・ログイン

※詳細は下記「申込方法」をご確認ください。
※こちらの「LaBOLA」では予約を承っておりませんので、「受付け停止中」の表示となります。
 上記「hacomono」からお申込みいただきますようお願い申し上げます。

 

\スポーツの日の開催!初心者・男性も大歓迎!/
涼やかな夜風を感じながら、心身を深く解き放つ。
第2回目となる「PARK NIGHT YOGA」開催!

☆駅近、手ブラでも参加OK!お友達や家族と一緒はもちろん、お一人での参加も大歓迎です☆

ヨガは、呼吸と動きを合わせながら、心の平穏と身体の広がりをもたらしてくれます。

広大な緑の芝生の上、夜空の下、深く呼吸を繰り返すことで、静けさが生まれ、五感が研ぎ澄まされていきます。
心身の緊張がほぐれる事で深いリラクゼーションへと導かれ、
一つ一つのポーズに集中することで、集中力やモチベーションが高まり、心身のバランスが整います。

初めての方や身体が硬くて不安な方、初心者から経験者まで、どなたでもご参加いただけます。
この日しか味わえない、この唯一無二の体験を通して、皆で呼吸を合わせる心地よさ。
インスピレーションと活力をチャージしませんか?

日常に深く、そして忘れられない輝きをもたらす特別な夜にしましょう!

【MC】Gauri木実(HALVES YOGA STUDIO主宰)

【インストラクター】 ASHA

 

※個人のお客様を対象とした保険への加入はしておりません。イベント参加中の怪我・事故につきまして、施設では責任を負いかねますので予めご了承ください。

開催日時 2025年10月13日(月)18:00~19:00
カテゴリー ヨガの個人参加
開催場所 FC東京パーク府中(Aコート、Bコート)
東京都府中市宮町1-41-2 フォレストサイドビル屋上Googleマップから確認
受付け状況 受付け停止中
料金プラン 事前受付(前日まで):1,500(対象:メンバー/ビジター)
当日受付:1,800(対象:メンバー/ビジター)

クレジットカードにて事前決済となります。
申込方法
下記手順にてWEBサイト「hacomono」よりお申込みください。 【手順】 ①下記URLより「hacomono」へ新規会員登録 ※既にアカウントをお持ちの方はログインしてお手続きください。 ②画面下部【ホーム】ボタンを選択 ※PCの場合は画面左メニュー【イベント申込】を選択 ③【イベント申込】を選択 ④ 対象の【PARK NIGHT YOGA】を選択して申込 ※親子でご参加の方 お子さまアカウントは下記手順にて追加いただけます。 操作:【マイページ】⇒【アカウント設定】⇒【家族アカウント設定】⇒【アカウントを追加】から必要情報を登録して作成。 ご登録完了後は、【お子さまアカウント】に切り替えて、イベント申込手続きをお願いいたします。 ▶hacomono新規会員登録・ログインはこちら <https://mypage.fctokyo.co.jp/home> ※必ずこちらの専用サイトからお申込みください。お電話でのお申込みは一切受け付けません。 ※締切後は、状況によって対応することがあります。 ※お申込みいただいた後、ご登録のメールアドレスに申込完了メールを送信しております。申込完了メールが届いていないみなさまは「fctokyoschool@em.hacomono.jp」からのメールが受信できる設定をお願いいたします。 【キャンセル待ちについて】 本イベントはキャンセル待ち登録ができかねます。お手数ですが、空きがあったタイミングにてお申込みをお願いいたします。
対象/定員
大人(中学生以上)/先着50人 ※18歳未満は保護者同伴。 ☆こんな方にオススメ☆ ・ヨガ初心者の方から経験者の方(レベルを問わずご参加いただけます) ・身体をやさしく動かしたい方 ・心も身体もリフレッシュしたい方 ・個サルの前の身体ほぐしにもオススメです。
服装・持ち物
・動きやすい服装 ・飲料水 ・ヨガマット またはビニールシートやバスタオル等 ※更衣室の貸出はございません。お荷物はコート内へお持ち込みいただき、貴重品を含めご自身で管理をお願いします。 ※ヒールなど人工芝を傷つける可能性のある靴の場合は入場時に靴を脱いでください。 ※コート内への持込は水のみとなります。(自販機有) ※ヨガマットの貸出はございません。人工芝の上でそのままヨガも可能です。
講師
【MC:Gauri木実】HALVES YOGA STUDIO主宰 <プロフィール> 長年のダンサー経験を経て、さらなる練習が必要だと痛感している時期に、運命的にヨガに出逢う。 外側に何かを求める練習方法から、腹想やアーサナで内側への探求心を深める事で集中力や日々の質が向上し、ヨガが生活の中心となる。 Flowarts yogaの門を叩き、Padminiji/濱奈津代、Mukesh Thapliyaliiの元でインドの伝統的なヨガの教えを学び続け、練習を通じて得られる効果の偉大さを改めて感じ、カラダを動かす事の楽しさ、皆で集う場所がある事、その喜びを1人でも多くの人と分かち合うため、府中に2023年ヨガスタジオをオープンする。 ・E-RYT500修了 【メインインストラクター:ASHA】 <プロフィール> 幼少の頃は水泳、バレエとジャズダンスを経験。
マッサージを学び、健康、身体や心について知識を深めるため2014年にインドでヨガ哲学を学ぶ。
FLOW ARTS YOGAでインド政府公認資格を取得。RYT200時間、300時間を修了。 Yogaを始めるきっかけは身体の不調や気持ちを落ち着かせたいなど様々ですが、続けていくと心身が楽になり快適に過ごせることに気がつきます。年齢と共に変化する身体や仕事、家庭、環境、どんな状況もYogaを通して柔軟にしなやかに力強く受け入れていきたいです。
皆さんと一緒に練習やモチベーションを高めていけたらと思います。 ・全米ヨガアライアンスE-RYT500(FLOW ARTS YOGA) ・インド政府公認ヨガ資格(FLOW ARTS YOGA)
雨天・荒天時の対応
・原則中止とさせていただきます。(参加費は全額返金) ・イベント中止の場合、開催1時間前までに当施設ホームページにてお知らせいたします。 《施設HP》https://www.fctokyoparkfuchu.jp/ 当日ご来場前に、必ずご自身でご確認をお願いいたします。
注意事項
□施設ご利用について ・更衣室やロッカー、シャワーの貸出はございません。動きやすい服装、すぐ裸足になれるようご準備ください。近隣施設の迷惑にならないようご注意をお願い申し上げます。 ・当施設での事故、貴重品荷物等の紛失については、一切責任を負いませんのでご了承ください。 ・アルコールの持ち込み、飲酒は禁止となっております。 ・屋上は全面禁煙エリアです。喫煙は9階の喫煙所をご利用ください。 ・個人のお客様を対象とした保険への加入はしておりません。イベント参加中の怪我・事故につきまして、施設では責任を負いかねますので予めご了承ください。 □その他 ・イベント中に撮影した写真や動画は、FC東京の活動を紹介するホームページなど各広告媒体や施設ホームページ、スタッフブログなどに掲載されることがありますので予めご了承ください。 ・お預かりした個人情報は、FC東京や施設イベントに関する情報の提供に使用させていただく場合がございます。 ・ご提供いただきます個人情報に関しては責任をもって施設の定める「個人情報保護方針」に記載の通り取り扱います。 ※当施設のイベントにお申込みいただいた場合は、個人情報の取扱に同意していただいたものとみなします。
ビジターのキャンセル受付
前日の18:00まで : 利用料金の0%(ここまでWEB上からキャンセル可能)
メンバーのキャンセル受付
前日の18:00まで : 利用料金の0%(ここまでWEB上からキャンセル可能)
キャンセル規約 万が一キャンセルの場合は、FC東京パーク府中まで(電話もしくはメールにて)ご連絡をお願いします。キャンセルのタイミングにより、キャンセル料が発生いたしますのでご注意ください。 ※施設営業時間終了後から翌日の営業開始までのお電話でのご連絡につきましては、翌営業日の扱いとなります。(営業時間:10:00~22:00) 【キャンセル料】 ■イベント開始24時間前まで:無料 ■10/12(日)18:00以降:参加費の『100%』
申し込む
処理中です...