お客様及びスタッフの安全面を最優先に運営をさせていただきます。
スタッフの指示や注意に従っていただけない場合、参加をご遠慮いただきます。
感染リスク軽減のため、以下ご理解の上ご参加をお願いいたします。
・体調がすぐれない場合は参加をご遠慮ください。37.5℃以上はご参加いただけません。フロントにて検温(非接触型)を行います。
・スタッフ、マスク及びゴム手袋をしていることもありますが、ご了承ください。
・フロントにて飛沫感染軽減のための透明ビニールシートを設置しています。
・受付は順次、間隔(ソーシャルディスタンス)を保ってお並びください。
・マスクを着用の上、ご来場ください。マスク着用でのプレーも可能といたします。
・むやみにものを触らないようにしてください。
・ベンチでの休憩等はお隣との距離を保ってください。
・お車、自転車、バイク、徒歩でなるべくご参加ください。
・公共交通機関ではマスクでの移動をお願いいたします。
・更衣室のご利用は速やかにお願いいたします。
・更衣室では、人数制限を設けております。
・更衣室は換気のためドアを開放しております。閉めないようにお願いいたします。
・更衣室利用者の長時間待機待ちが見込まれますので、できるだけ更衣しやすい格好又は、お車の中で更衣をお願いいたします。
・コート内換気のため、出入りシャッター開放、扇風機を回しております。
・人同士の密集、接触を必要以上にしないでください。
・レンタルアイテム各種は、除菌消毒済みにてお渡しいたします。
・ボール、ビブスは必要以上に貸出できません。
・ご自宅での手洗いうがいを徹底してください。
ご理解ご協力の上、お申込みください。
開催日時 | 2021年4月10日(土)21:00~23:00 |
---|---|
カテゴリー | フットサルのマッチメイク |
開催場所 |
南町田インドア球's倶楽部フットサル&テニス(A) 東京都町田市南町田5-11-1 (Googleマップから確認) |
募集数 | 3(参加者 3|残り 0) |
受付け状況 |
受付け終了
ビジター:2021年4月3日 (土) 00:00 〜 2021年4月10日 (土) 21:00まで メンバー:2021年3月10日 (水) 00:00 〜 2021年4月10日 (土) 21:00まで |
対象クラス | オープン(備考:フットサル競技者、経験者。フットサルにおけるケガのリスク(シチュエーション)を理解し、フェアにプレーできる方。) |
料金プラン |
メンバー:8,000 円 ビジター:10,000 円 個サメン:1,600 円(対象:メンバー/ビジター) ◆基本的にはチーム単位でのお申し込みとなります。
不定期で個サメン(個人参加)を募集いたします。
◆kyus leagueのレベルを想定しております。
チーム構成:ゴレイロ1名以上、フィールド6名以上、計7名以上でのご参加をお勧めしております。
◆専属のゴレイロをチームに1人はご用意ください。 下記、フットサルにおけるゴレイロを理解し、ご参加ください。
強シュートを逃げず、ストップしようとできる。
1対1を飛び込まず、面を作ってブロックできる。※いわゆるサッカーで見られるスライディング(フィールディング)はフットサルではしません。
◆フィールドプレーヤーについて。 下記、フットサルにおけるフィールドプレーヤーを理解し、ご参加ください。
1対1を飛び込まず、しっかり対応できる。無暗にやたらと飛び込み、相手を倒しながらボールを奪うことはフットサルではしません。
相手のシュートのアクションに対しスライディングをする場合、シュートコースにスライディングをする判断ができる。ボールにスライディングいくことはフットサルではしません。
|
説明 |
フットサル競技者、元競技者大歓迎!
・ale kyus leagueにチャレンジをしてみたい。
・チームのトレーニングとして参加したい。
・フットサル競技チームを立ち上げようとしている。
・フットサル競技チームに所属しているが、個人のスキルアップのために参加したい。
などなどそんな方々、ぜひご参加ください!
|
参加資格 |
・ale×kyus league出場経験のある方、又はそのチーム
・フットサル競技者、元競技者を含むチーム
・フットサルにおけるケガの受傷パターンを理解し、それを回避できるプレーをできる方。
(上記2点、サッカーではなくフットサルです。)
・部活動等でサッカーを6年以上、フットサル3年以上(個サルでは中級レベル以上)目安。
・18歳以上の男性(高校生は原則×)
|
試合方式 |
10分間のW-UP後、10分間の試合を時間まで行っていきます。
3チームでの開催の場合、概ね3周。各チーム60分間プレーできます。
2チームでの開催の場合、60-70分間プレーできます。(しっかり休憩を挟みながら試合をしてください。)
|