利用規約

使用規約について ブラックモンブランフットボールセンター(以下「本施設」という)フィールド(以下「フィールド」という)の使用申込者及び使用申込関係者(以下「使用者」という)は、本使用規約(以下「本規約」という)の内容を確認の上、本規約に従い、アイル・FC管理運営グループ 一般社団法人佐賀県サッカー協会の指示のもとでフィールドを使用することに同意していただきます。
ご使用当日について ご使用当日はアイル内の受付カウンターで受付を済ませてから使用ください。
駐車場について ♢施設内の駐車場をご利用ください。 ♢駐車場は調整池機能も兼ねており、雨量により冠水します。その場合は駐車をお断りします。 ♢駐車場が冠水の恐れがある場合は、各車両所有者の責任で早急に車を移動してください。 ♢駐車場内での事故(冠水事故含む)やトラブルについては一切責任を負いません。 ♢自転車やバイクは駐輪場をご利用ください。 ♢公道の横断にはご注意ください。 ♢お車で来られる場合は、国道34号線よりお入りください。牛津小学校〜大戸ケ里地区内の市道は利用しないでください。また、駐車場北側の農道を通行しないでください。
使用料金について ♢使用料金は予約時または利用当日に当社指定の方法でご精算ください。 【一般使用者(小城市民の団体として登録した団体以外】 フィールド1面 1時間 4,000円(消費税込み4,400円) フィールド半面 1時間 2,000円(消費税込み2,200円) ナイター照明 1時間 3,000円(消費税込み3,300円) ナイター照明半面 1時間 1,500円(消費税込み1,650円) 【小城市民の団体】 フィールド1面 1時間 2,000円(消費税込み2,200円) フィールド半面 1時間 1,000円(消費税込み1,100円) ナイター照明 1時間 3,000円(消費税込み3,300円) ナイター照明半面 1時間 1,500円(消費税込み1,650円) ※「小城市民の団体」とは、団体の代表者が小城市在住であり、団体の成員の半数以上が小城市在住である団体で、本施設利用者として利用前に登録された団体を指します。 ※「小城市民の団体」として小城市内の学校(小学校、中学校、高等学校、大学)、幼稚園・保育園・認定こども園および小城市内に事業所がある団体で、本施設利用者として利用前に登録された団体も含みます。 ♢使用料金は当日又は当社の指定した期日までに指定された方法にてご精算ください。 ♢フィールド年間使用契約を結んでいる使用者は契約書通りの支払い方法とします。
キャンセル・変更について ♢雷・大雨・大雪などにより小城市周辺に警報が発令され、当社が使用をお断りしたときは、使用料金を100%返金させていただきます。 ♢悪天候・事故等で当社判断により、フィールド使用不可能とした場合は、使用料金を100%返金させていただきます。 ♢雨天時も基本的に使用可能です。雨天などにより使用者都合によるキャンセルは、キャンセル料が発生しますので、予めご了承ください。 ♢使用者都合による予約日時の使用日および使用時間の変更は、下記キャンセル料規定を適用します。 ♢キャンセル料については以下の通りです。 【一般使用者】 使用予定日の31日前まで なし 使用予定日の30日前から10日前まで 「使用料金」の30% 使用予定日の9日前から2日前まで   「使用料金」の50% 使用予定日前日または当日        「使用料金」の100% ※年間契約者のキャンセル料金は、上記の規定と異なります。詳しくは、佐賀県サッカー協会にお尋ねください。
使用に関する注意事項と禁止事項 [本施設全体] ♢許可を受けた目的以外の使用や、使用の権利を第三者に譲渡・転貸することはできません。 ♢突然の雷雨など悪天候によるプレー継続が危険な場合は、使用を中止・中断・臨時休業させていただく場合が あります。 ♢本施設敷地内での喫煙は禁止します。 ♢危険物(ガソリン、油等)の持ち込みは禁止します。 ♢持ち込まれたゴミ(空き缶・ビン・ペットボトル等)は各自でお持ち帰りください。 ♢本施設における怪我等について、管理者は補償しません。使用者の責任において、使用者全員がスポーツ傷害保険等に加入することをお薦めします。 [施設について] ♢本施設の備品を使用される場合はアイル内受付カウンターにお問合せください。使用後は元の位置に返却ください。 ♢フィールド内での飲食(飴・ガムを含む)・喫煙は禁止します。(本施設は敷地内禁煙です) ♢フィールド内は水以外の持ち込みを禁止します。 ♢フィールド内ではトレーニングシューズ、固定式スパイクをご使用ください。取替え式スパイクは禁止します。 ♢防球ネットに向かってボールを蹴ったり投げたりしないでください。 ♢シューズ、スパイクに付着した土や異物をよく落としてからフィールドに入場してください。 ♢フィールド使用時間は厳守してください。使用時間は準備・片付けと入れ替え時間を含みます。 ♢フィールドを使用される団体に限り、申請の上、クラブハウスを使用することができます。 ♢クラブハウスを利用された方は、退室前に使用された室の清掃をお願いします。 ♢人工芝の充填材を掘り起こしたりしないでください。 ♢ペットを連れてのフィールド内の入場は禁止します。 [補足項目] ♢緊急・救急の場合は必ず受付にもご連絡ください。 ♢フィールド外にボールが出た場合には必ず受付に報告ください。 ♢忘れ物、落とし物の保管期限は1ヶ月間です。期限を過ぎた物に関しては処分します。 ♢当施設使用については、原則として満18歳以上の使用責任者が必ず帯同してください。 ♢許可を受けない募金活動や勧誘活動をする行為は禁止します。 ♢許可を受けない物品や飲食物の販売、陳列及び広告類を配布する行為を禁止します。 ♢中学生のみ(中学生より年少者も含む)での施設の利用はできません。保護者・指導者等の引率のもと、ご利用をお願いします。 ♢その他、使用時は当社の指示に従ってください。 ♢上記の注意事項が守れない場合、使用の中止、今後の使用をお断りすることがあります。