京都府のフットサルコート
7件見つかりました(1〜7件)
京都府京都市伏見区竹田青池町130
- フットサルコート
- レンタルスペース
- 利用可能スポーツ:
- フットサル
- その他
「フットサルで身体を動かし、伏見力の湯で汗を流しコミュニケーションを図る。そして、じねんと食堂での食事やじねんと市場での買い物で、フットサル以外の時間も充実できる!」 メインである京都南エリアは、近鉄竹田駅から徒歩3分という便利な場所にあります。フットサルコートが4面+ミニコート1面という充実したコート数に加え、スーパー銭湯『伏見力の湯』に隣接していますので、プレイ後には天然温泉でゆっくりくつろぐ事が出来ます。 また、力の湯内にはじねんと食堂と隣には地元野菜の直売所じねんと市場もあります。お食事や宴会もごゆっくりお楽しみいただく事が出来ます。 受付 京都市伏見区竹田青池町135 営業時間 平日10:00~26:00 土日祝8:00~26:00 電話受付 平日12:00~22:00 土日祝8:30~22:00 ・センターコート(会員専用)《縦38m×横18m》 ・グリーンコート《縦36m×横17m》 ・エンジョイコート《縦31m×横16m》 ・ドリームコート《縦37m×横17m》 ・ピッコロコート《縦11m×横7m》 駐車場 京都南コート専用駐車場には約25台が駐車できます。 また、ふしみっとビル駐車場も利用可能です。(約35台) ※油小路通り沿い駐車場(力の湯駐車場)は混み合いますので、ふしみっとビル駐車場をご利用していただきます様ご協力をお願い致します。
京都府亀岡市亀岡駅北1-15
- フットサルコート
- 利用可能スポーツ:
- フットサル
- その他
2023年4月にオープンしたフットサル場です。 コートサイズ 全面 42m×25m 半面 25m×16m 初めて予約される方は、ビジターからご予約ください。 利用日当日に現住所の確認できるものをお持ちください。 亀岡市民か、市外の判断については、 施設を使用される団体名・主催者・グループ・チームの所在地で判断させていただきます。 サンガスタジアム by KYOCERA の横にあるフットサル場です。 亀岡駅から歩いてすぐ、線路側にあります。 更衣室はございません。着替えてのご来場を推奨しております。 駐車場はございませので、公共交通機関もしくは、 近隣のコインパーキングをご利用ください。 フットサル場周辺の無断駐車は厳禁です。 指定管理者 合同会社ビバ&サンガ
京都府城陽市久世上大谷141−1
- フットサルコート
- サッカーグラウンド
- 利用可能スポーツ:
- サッカー
- フットサル
京都サンガF.C.が運営するフットサルコート。 広々としたコート(40m×20m)が3面あります。 また、フットサルコートを3面つなげるとソサイチコートとしても利用できます。 屋根付き観覧席でゆったりとご見学いただけます。 リーズナブルな価格にてご利用いただける料金設定。 夜間照明完備のため、お仕事終わりにもご利用いただけます。 クラブハウスには、男女ともに更衣室(シャワールーム併設)を完備し、ゆっくりとお着替えいただけます。 最適な環境のサンガフットサルパークを是非ご利用ください。 ■営業時間 平日 ・・・ 10:00 ~ 24:00 土・日・祝日 ・・・ 8:00 ~ 24:00 ※コート予約状況に応じて、営業時間が変更となる場合がございます。 ※年末年始をのぞく
京都府木津川市梅美台8丁目1-5
- フットサルコート
- 利用可能スポーツ:
- サッカー
- フットサル
京都府木津川市の「El Prat Kizugawa(エル・プラット木津川)」は、誰もが気軽にスポーツを楽しめる場所です。フットサルはもちろん、バスケットボール、幼児の運動遊び等、子どもから大人まで、初心者からプロ志向の方まで、たくさんの方がご利用いただけます。 スクールでは、元フットサル日本代表のプロのコーチが指導にあたるなど、フットサル、サッカーの普及・育成・強化を行い、青少年の心身の健全な育成や体力づくりに取り組みます。また、スポーツを通じて地域の皆様とのふれあいを大切にし、地域の発展と活気ある街づくりをしていきたいと考えています。 「El Prat」はスペイン・バルセロナにある空港の名前から取りました。 「世界に羽ばたく人材を生み出す」という想いを込めて、この名前にしました。 夢は大きく世界という方も、運動不足解消が目的の初心者の方でも「何か目標を持ってそれに向かっていくこと」それが楽しむコツだと考えています。 気持ちよくご利用いただけ、皆様から応援していただける施設を目指してまいります。 是非当施設で心から楽しんでください。