20240519 なでしこひろば

チームのしっとりお姉さんの活動報告です。

・フリーラン
ワンタッチをしてパス
名前を呼ぶ→次の次の人の名前を呼ぶ

・ストレッチ

・2人1組対面基礎
足裏タッチ
足裏パス
横舐め足裏パス
ダイレクト
ボール静止対面パス
反転
クイック
浮き玉パス

・クイックの練習
正面で受け取り体制をパスの方向へ向けられるように

・BOXパス

・3人1組方向転換
蹴った足が踏み込みの1歩になるように
目線は上、視野の確保を意識

・5人一組多方向パス
パスを出して、ポジションチェンジをしていく。
ジェスチャーや声で、味方に指示を出す。
主体的に声を出したり、ボールを受けに行ったり。

・4対1
「角」に立つのではなく、「辺」に立ち味方からのボールを受ける。
シンプルに丁寧なパスを意識する。

ポチの間にボールを通しフィールドを広げる 条件追加→ダイレクト

・シュート練習
ワンツー 浮かし玉 パラレラ

・2対1→シュート
スペースを広く使いながら
自分の得意とする部分を生かす動きができると◎

・3対2→シュート
オフェンスの人数が多いため有利
安全なパスまわしを意識することで余裕を作る→落ち着いてチャンスを作っていくことができる

お疲れ様でした。

初参加者1名でした。サッカー経験者ということでしたが、フットサルを楽しんでいただけた様子でした。

頭を使う練習に加え、声を出すこと、コミュニケーションが必要な練習(個人的には5人1組多方向パス)から、二手先三手先を考えながら動くことの難しさを痛感しました。
どうしても頭と身体の反応が鈍くなってしまうので、どんどんチャレンジして経験を重ねて、「考えながらプレーすること、声を出すこと」が自然と試合でも出せるようになりたいです。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。