supervisor_account コミュニティ
-
チーム
未経験者大歓迎! 40歳~60歳のフットサルチームを作ろうと思います。 サッカーが好きな方であればどなたでも参加して頂ければと思います。 活動場所は市内を考えています。 8人以上集まればコートを予約してゲームをやりたいと思ってます。 会費は当日コート代を参加人数で割って徴収させて頂こうと思っています。 活動日程は皆さんと相談して平日にするか土日にするか決めようと思ってます。 その他ご質問等があればご連絡頂ければと思います。
メンバー数 1 -
チーム-
新規にチームを作るのでメンバー募集中!! みんなで楽しく真剣にフットサルをやりたいと思っています。 興味のある方メッセージを待っています。 広島市内で活動したいです。予定練習施設はアイフットです。 練習日は隔週日曜日、午後2時間程度を予定しています。 ビギナーの方も経験者の方もお待ちしています。 明るいチームにしたいのでのりのいい人よろしくお願いします!!
メンバー数 8 -
チーム
休止中
、
メンバー数 1 -
チーム
私たちは毎月2回ほど土曜日の夜にPIVOX(宇品)で活動しています。 20代~30代後半の初心者まじりのチームです。大会とかには出たことはないのでレベルとかはわかりませんが、とにかく楽しくフットサルがやりたくて集まっています。
メンバー数 1 -
チーム
アラサーメンバー男女でわいわい蹴ってます☆ 月2回練習(基本第1・3日曜日に日中2時間) 2ヶ月に1回ミックス試合に出場目標!
メンバー数 1 -
チーム
30代、40代の素人チームを作ろうと思ってます。今まで、サッカーやりたかったけど、やる機会がなかった人、ぜひいっしょにサッカーを楽しみましょう! 男女、問いませんので、よろしくお願いします。
メンバー数 2 -
チーム
はじめまして。 BREDRENと書いて、“ ブ レ ジ ン ”と読みます。 BREDRENは最新最強たれ!! ・・・とか言いつつ、ビギナークラスの予選突破くらいは何とか出来る くらいの強さにはなってきましたが、タイトルには縁がありません。 ユニフォームのカッコ良さは最新・最強です。(自称) 黒×白×赤は、ナチからコカ・コーラまで、ダークサイドからポップ までを表せる、最強の色の組み合わせだ!(byジャック・ホワイト) サッカー経験者は3人なので、半・ビギナークラスだと思っています。 経験者ばかり集めているのに、『ビギナー』クラスにエントリーする チームは大嫌いです。w 活動日は基本週一回(土曜日)、試合形式の練習が主です。 メンバーは募集しておりません。 対戦・合同練習相手・マネージャー(女子)は随時募集しています。 お気軽にご連絡ください。 [2012/8/30 改訂] 【blog】 http://ameblo.jp/fcbredren/ member 29 uchiki 21 kashiki 20 matsumoto 11 yamakawa 10 mitarai (C) 9 mizunaka 8 inada 7 watanabe 5 sakata 4 zanetti 1 amahata
メンバー数 1 -
チーム
初心者男女から、元各県の県リーガー。 ちっちゃいのからノッポさん。 色白かチョコ。 色々なメンバーが男女50人くらいでワイワイ蹴ってます♪ 活動は週3~4回で、都合の合う時に来て練習したり大会出たり… 楽しんで勝つ事を目標に、続けていきたいと思います★
メンバー数 1 -
チーム
広島市内で活動しているフットサルチーム FC ACERO(アーチェロと読みます)です。 チームのレベルはスーパービギナーとビギナーの間くらいだと思います。 基本的に、毎週日曜午前中に練習しています。 HPはこちらです。 https://fcacero0000.jimdo.com/ どうぞよろしくお願いします。
メンバー数 16 -
チーム
PIVOXで月2回の活動をしています。 サッカー経験者から初心者まで楽しくやってます。 対戦相手は常に募集していますので お気軽に声をおかけ下さい。
メンバー数 2 -
チーム
年に数回ですが、主に日曜日に活動しています。 メンバーは20代から40代までで 技術的にも初心者から経験者までバラバラです。 対戦相手・練習参加、お待ちしてます! ホームページ http://fcbibendum.oteage.net/
メンバー数 6 -
チーム
広島大学フットサル部F・DOは、2010年4月に広島大学東千田キャンパスを拠点にして、東千田地区のスポーツ活動の活性化とより高いレベルの大会への参加を目標に創立されました。チーム名の最後にある「F・DO」とは、将来的に広島県からFリーグ加盟を目指す社会人№1フットサルチーム「広島F・DO」にちなんで付けられたチームの愛称です。広島大学フットサル部は、広島F・DOと連携しながら、同チームのサテライトチームとして、未来のFリーガーの育成と広島県のフットサル普及に貢献していくことを基本理念としています。現在、フットサル部では、フットサルを競技としてやってみたい方、将来Fリーガーを目指してみたい方、フットサルの普及やチームマネージメントに関わってみたい方などを、幅広く募集しています。
メンバー数 1 -
チーム
2007年9月に結成!Let,s enjoy futsalをスローガンに・・当初は、同じ会社の仲間でチームを作り、ほとんどが未経験者です。 今では、会社以外の仲間も増え、楽しんでやっています。年齢も21歳から40過ぎまでさまざまです。 活動は、週1回の練習と月1~2回試合をしています。練習試合のお相手ならびにメンバーも募集していますので、よろしくお願いします。
メンバー数 2 -
チーム
広島市西区、佐伯区で活動している草サッカーチームFCパルプンテです。 新規メンバー募集中です。 よろしくお願いします。
、
メンバー数 1 -
チーム
2010年に始動したACE CLUBです。 メンバーは主に20代で初心者から経験者の10名程度です。 まだ試合や大会も出たことがなく、今年から 本格的に活動しようとしてます。 活動エリアはグリーンアリーナとアイフットです。 チームのモットーは明るく楽しく! どんな方でも大歓迎です。 ぜひ一緒にフットサルをやりましょう。
メンバー数 1 -
チーム
フットサルを始めたくてチームを探していたのですが、一からチームを作ってしまおうと思い登録しました。20から30才代で男女混合チームを予定しています。楽しく仲良くをモットーに練習していつかビギナーの大会に出たいと思っています。よろしくお願いします
メンバー数 1 -
チーム
広島で活動するフットサルチーム FCパイプラインです。 男女混合のミックスチームや小学生を含むファミリーチームにしたいと思っています。 現在、男女部員募集中!初心者、未経験者でもオッケーです。 みんなで、楽しくフットサルやりましょう!
メンバー数 1 -
チーム-
2009年7月に発足したばかりのチームです。 全員フットサル初心者です。 ホームページはこちら↓↓ http://askplus.bob.buttobi.net/ 携帯⇒http://x106.peps.jp/chikitami
メンバー数 2 -
チーム
広島県 呉市を中心に活動しているフットサルチーム FC BREZZAです。 基本的に、毎週 日曜日の13:00〜19:00の間で、 2〜6時間(可変)、警固屋体育館で活動しております。 老若男女・経験有無問わないメンバー構成で、 小さなお子さん連れで参加の方もいらっしゃいます。 ※年齢層:10代〜50代と幅広です。 ※レベルの程は多分たいした事ないです(笑) フットサル以外でもバーベキューや飲み会もちょいちょい開催中。 とてもアットホームな感じでやっております。 詳細はホームページ http://www.geocities.jp/fc_brezza_and_libertas/ をご覧ください。 どうぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m
メンバー数 1 -
チーム
ILF広島 代表ぴこきちと申します。 広島市東区牛田エリアで活動しております。 木曜日・土曜日は新牛田公園(アストラム牛田駅前の公園、ビックウェーブ近く)、日曜日は屋内で早稲田公民館(早稲田郵便局の裏手の高台)で活動しています。練習時間は夕方〜夜です。 詳細はHPでhttp://www.sportsonline.jp/ilf/ 初心者・女性も大歓迎!女性も2名います。 募集は中学・高校・大学・20代・30代・40代です。 ちなみ自分はアラフォーです(笑)丁寧に指導していきます。 今後、練習試合・大会にも積極的に参加します。 そして最後に・・・自分が好きな曜日に自由参加としております。 全日参加する必要はありません。 平成21年4月19日に活動開始したばかりの出来立てほやほやのILFです。 皆さんどうぞ宜しくお願い致します!
、
メンバー数 1 -
チーム
2007年7月に結成されたよんふれっちぇ東広島です。 主に東広島国際交流フットサルリーグを主戦場とし、最近ではメンバーも20人を超え様々な大会に招待をしていただけるようになりました。 また、定期的によんふれっちぇ主催のイベント等も行い、女性リーグの活性化にも力を入れて頑張ってます。
、
メンバー数 5 -
チーム
MFP広島を中心に活動中です。 男女仲良く、「自画自賛」をもっとうに楽しく活動しています。 現在の活動内容は、月2回のMARINA LEAGUEに参戦しています。
メンバー数 1 -
チーム
北広島町でフットサルteamを最近発足させた 平均年齢30過ぎ(23歳〜36歳)の素人集団。 主にPET業界関係者で構成されております。 毎週金曜に北広島町にて練習中!
メンバー数 7 -
チーム
ホームページは、http://www.geocities.jp/cfs_0228/です。 チャリティ草フットサルチームのメンバーと、チャリティ草フットサル大会のメンバーを、常に募集しています。 カンボジアフットボールサポーターは、「カンボジアの復興を、サッカーを通じて応援して行きます」を活動の理念とする、NGO団体チャリティ草フットサルチームです。 メンバーからの会費や寄付金で資金を貯め、1年に1回チームの代表者が実際にカンボジアに行き、サッカー環境に恵まれない小学校にサッカーボールとサッカーゴールをプレゼントしています。 フットサルを楽しみつつ国際協力を行い、サッカーが出来る幸せのおすそ分けをしています。 詳細はホームページ(カンボジアフットボールサポーターで検索)をご覧ください。
メンバー数 1 -
チーム
メンバー急募! 楽しくやれる社会人限定! 女性でも男性でも可。 練習は月2回程度(2時間/1回) 県立体育館を使用予定(練習は土日限定で日程はそのつど連絡) 年齢も20〜30代までOK。 みなさんの参加をお待ちしています。
メンバー数 1 -
チーム-
大学生で結成したチームです!! 楽しくやろうと思っています!! 宜しくお願いします!!!
メンバー数 1 -
チーム
広島八幡FC第5期卒業生と、その同級生を中心に創立したフットサルチームです。 2007年チーム設立 2008年広島県リーグ参加 2009年広島県リーグ2部優勝 2010年広島八幡FCからYAHATA/AllOnSportsへ改名 詳しくはホームページをご覧下さい http://www.geocities.jp/fcyahata/
メンバー数 1 -
チーム
結成2年目を迎えるチキンリトルです★サッカー好きの大学生が集まった個性派集団です(笑)主に佐伯区、西区を中心に活動しています!!できたばかりなのでリーグや大会には参加していないし、人脈もあまり無いので試合不足に悩んでいます。なのでこのような場を活用して情報を得、交流を深めたいと思います!!よろしくお願いします!!
、
メンバー数 1 -
チーム
福山市沼隈体育館で月1、土曜の晩にフットサルを楽しんでいます☆ 親子で参加、1人で参加、カップルで参加…どんな方でもOKです! 参加費1回500円です! 気軽に連絡して下さい☆
メンバー数 6 -
チーム
2007年活動開始。マリーナホップで毎週練習しています。 http://www.bb07.net/
メンバー数 1