supervisor_account コミュニティ
-
チーム
町田市で活動しているブレイダーズの山本と申します。 土曜日を中心にほぼ毎週活動しております。 リーグ戦・市の大会にも参加しておりますので、緊張感のある試合も楽しめます。 平均年齢は30歳前半で、ほぼネットで応募してくれた人たちで構成されています。 中学生までの経験者がほとんどのため、全体のレベルは1.5〜2位です。
メンバー数 1 -
チーム
結成数ヶ月の新チームですが、経験者数名、 初心者数名で皆野球大好き人間の集まりです。 勝つことも大切ですが、まずは一緒に楽しくをモットーにしています。 ホームグランド確保、ユニフォーム、HP作り 等 今後カラーを出して行きますのでぜひこの機会に 貴方の力を貸して下さい!
メンバー数 1 -
チーム
新宿区リーグ1部に所属。 2001年度にリーグ4部から10年かけて1部に昇格したチームです。 【チーム概要】 ・設立 1986年 ・リーグ 新宿区1部 ・活動地域 新宿区、杉並区、練馬区、三鷹市、府中市周辺 ・活動 毎週土曜日、平日ナイターもほぼ毎週 ・部員数 約20名 ・レベル 中の中 【募集内容】 ・高卒〜20代までの経験者 ・氏名(漢字+フリガナ)・年齢(学生は学校名と年数)・連絡先・ポジション・サッカー歴・自宅の最寄り駅・・を教えてくれる方 (フィールドのユニフォームは半袖、長袖ともチームから貸出し、代金は不要) -- From:篠原 正
メンバー数 42 -
チーム
BI Sieger (ビー・アイ・ズィーガー) へようこそ!! *^▽^*^〇^*^▽^*^〇^*^▽^*^〇^*^▽^*^〇^*^▽^*^〇^*^▽^*^〇^* 本チームは11月末に行われるThinkPark Cup「サラリーマンズ フットサル」の出場を目的に発足しました。 そのため、11月は試合に向けて頑張って練習したいと思います。 その後の練習予定は皆さんの状況や希望を考慮して決めたいと思います。各トピックに皆さんの書き込みをお願いします♪
メンバー数 27 -
チーム
現在のメンバーは25〜35才くらいで男女MIXのチームです。 2007年11月に始動しました。 〈主な活動場所〉 天王洲アイル(天王洲公園、南ふ頭公園) (活動日) 月に2〜4回、平日の夜、もしくは土日
メンバー数 18 -
チーム
楽しくやっているチ−ムです。人が少ないので誰か入ってください。
メンバー数 1 -
チーム-
チーム発足2007年10月 メンバー 11人 平均年齢 24歳 活動場所 品川区旗の台地区小学校グラウンド 品川区南西部 など フットサルやソサイチに参加しています。 対戦相手随時募集します。 メッセージお待ちしてます。
メンバー数 4 -
サークル
東京都町田市周辺で活動しているテニスサークル「チームデルソル」の メンバー募集です。 東京都町田市南成瀬のクリーンセンターテニスコート等でプレイしています。 参加者のレベルは中級前後です。 会費は一切ありません。 誰でも歓迎いたします。 詳しくはこちらをご覧下さい。 http://delsol.ddo.jp/
メンバー数 2 -
チーム
東京都及び神奈川で活動しているチームです 結成は2007年4月 週2程度で練習に励んでいます 現在東京都オープンリーグに所属してます 練習試合は常に募集しています 気軽に対戦申し込みをしてください
メンバー数 1 -
チーム
板橋区で活動してます板橋ヨンゴーデーズです 板橋区軟式野球連盟で2部に所属してます 何とか1つでも上を目指して日々練習をして頑張っています 部員は18歳〜62歳までと幅広く15名程います。 グランドを豊富に確保している為、土日祝日必ず試合(練習試合含)をしています。(年間100試合以上) 主に城北球場や小豆沢球場や戸田球場がメインで活動してます。 もちろん試合の終わった後の飲み会もあります! まずはお気軽に見学に来て下さい。メールにてご連絡お待ちしています。 http://green.ap.teacup.com/45days/1.html
メンバー数 1 -
チーム
東京近郊を中心に男女20名程で活動しています。
、
メンバー数 1 -
チーム
2007年07月創設 東京世田谷の男女混合フットサルチーム
メンバー数 1 -
チーム
2007年8月結成の新米チームです。 「楽しむ」のは勿論、野球を通じて「チームワーク」や「マナー」等も学べたらと思っています。 いつまでも「白球」を追いかけていたいです。 何卒、宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
2000年にネットの掲示板で知り合った仲間により結成されました。 その後、離合集散・紆余曲折を経て現在に至ります。 現在は10人余りの仲間で楽しく厳しく活動中です。 メンバーは年齢や経歴、また野球経験もバラバラですが “一緒に上手くなろう!” を合言葉に真面目に練習、楽しく試合をしています。
メンバー数 1 -
チーム
出来立てほやほやのチームです! 右も左もわかりませんが、試合しませんか? とにかく明るく楽しいメンバーでやってます!! よろしくどうぞ!!
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは。FC.VOLKE(ヴォルケ)です。 一緒にチームを盛り上げてくれる新規メンバーを募集しています! (※結婚や転勤等でメンバーが不足気味のため、新規メンバーを 迎い入れたいと思います。) それほどしっかりとした母体のチームではありませんが、 サッカーをすることが好きな方、プレーヤーとしてコンスタントに 出席できる方の募集をお待ちしております。 また、仕事以外の仲間として、遊べたり、飲んだりとできるかと 思います。 一回気軽に遊びに来てください! −−−【チーム・活動】−−− 活動日: 月2回(土曜日) 場所: 川崎(最寄:新丸子駅)・東京都内 内容: 練習・試合・大会 レベル: ビギナー〜(経験者は数人) 年齢: 20代前半〜30代前半(主に社会人) 出身: 全国各地(北海道〜九州まで) 構成: 大学の仲間から始まり、その友達つながり、ネット募集等 (今までのネット募集での参加者もすぐにチームに溶け込んでますよ) HP: http://homepage2.nifty.com/volke/ もし興味ありましたら、まずは、トライアルとして参加してみて下さい。 メール: jawatoast@yahoo.co.jp
、
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 3 -
チーム
2007年の夏に立ち上げたチームです^^ 現在もメンバー募集中です!気軽にメッセージ下さい☆ 【入団条件】 野球を愛する方☆連絡が密に取れる方^^ 【活動日】 基本は土曜日 月3回程度日曜日 【活動拠点】 青梅 【メンバー数】 20人 【選手の年齢】 23歳~40歳 【チーム目標】 野球を楽しもう!! こんな感じのチームです☆現在、キャッチャーを募集しています!経験者の方が居ればありがたいです☆もちろんその他のポジションも募集していますので気軽にメール下さい^^ 野球だけでなく、夏にはバーベキュー、キャンプなどもやりたいです^^あとは、飲み会とか(自分は飲めないけど・・・)そのほかいろいろ意見を出し合ってやりたいことやって行きましょう もちろん、初心者も歓迎です!メンバーも初心者が多いです^^プレイしてみたい方のメールもお待ちしております!あなたのやる気さえあればOK☆同時に女子プレイヤーも募集していますので^^ 楽しい野球をしましょう!皆で協力し、助け合い、そして楽しんで勝利をつかみ取りましょう☆絶対に楽しい野球が出来ると思いますよ!!お待ちしております!!
メンバー数 14 -
チーム
【概要】 会社の同僚、及びその交友関係を中心に、楽しんでプレーすることを目的に結成 【参加メンバー】 合計6名(女性1名)※経験者少数、レベルは豆〜初級 【代表から一言】 とにかくボールが蹴りたいっというメンバーが集まっているチームです。 初心者がほとんどですが、楽しんでプレーしていますので、 同じような趣旨のチームと対戦できればと思います。 ぜひとも宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
結成7年になる平均年齢35歳となるアダルトビギナーチームです。 昔は優勝をしたことがありましたが、競技人口の広がりとチームの高年齢化にともない最近はめっきりだめだめですが、みんなフットサルが大好きです。こんなチームですがこれからもj頑張ります!! 新規部員さんも募集しておりますのでぜひお問合ください!!
メンバー数 1 -
チーム
チームは平均30歳(26歳〜38歳)とやや中年になってきました。 未経験者〜中学校くらいまでやっていた人が大半で、大半がインターネットで集まりました。 みんな気さくで楽しく野球をしたいという連中ばっかりなので、体育会系のノリではありません。 ですから気兼ねせずにすぐに打ち解けれるチームだと思います。 チームのルールには上下関係無しというルールがあるので、みんな友達のような感じで活動してます。 メンバー・マネージャー募集してます。お気軽にお問い合わせ下さい。 チームHP http://scratch.bbteam.net/
メンバー数 2 -
チーム
大学のサークルで今年の六月頃結成したばかりのチームです。エンジョイベースボールをモットーに、勝敗にかかわらず、常に楽しいと思える充実した野球をめざしています。いまは、早く試合がしたいと思っているので、対戦相手募集しています!
メンバー数 1 -
チーム
イラストレーターのフットサルチーム 「イラスターズ.F.C」です。 ■プロフィール イラスターズ.F.C(ILLUSTARS.F.C) HP↓ http://illustars.com/ mixiコミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=2575395 20-50代(40名くらい) 男女Mix 初級 活動場所:東京体育館横(千駄ヶ谷) 代々木体育館(渋谷) 宮下公園(渋谷) フットサルプラス阿佐ヶ谷 http://asagaya.futsalplus.com/ 活動日:平日お昼から夕方(メイン)土日も可 毎月 第3週目くらい ユニ:エンジ/紺 ■チームメンバー募集 イラストレーターである。 または、めざしている。 *初心者・女性歓迎します。年齢が高くても大歓迎。 ■助っ人メンバー募集 ・ボクら(イラスターズ)と一緒にフットサルが出来る方を探しています。イラストレーターと限定はしていませんので、ぜひ 声をかけてください。 平日お昼の活動ですのでフリークリエイターの方いかがですか? (デザイナー、ライター、カメラマンなどなど) ・メンバーのお友達でもよろこんで ■対戦チーム募集 ・平日の日中の活動が多いです。
メンバー数 2 -
チーム
今年の5月に結成した都内のある財団の職場のチーム。 平均年齢30歳半ばのMixのチームです。 主に、月1回のペースで平日の夜に活動しています。 同レベルで合同練習や練習試合の相手を探しています。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
主に東京ベイフットサルクラブで活動しているフットサルチームです。 普段は東京ベイフットサルクラブの個人参加で体を動かしています。 1DAY大会に出ることはあまりなくコートレンタルや当施設主催の定期リーグ戦に参加しています。 初級レベルでは物足りなくて上級や競技志向レベルはちょっとやりたくない… でもある程度のレベルでは練習試合がやりたい!というチームにはベストかもしれません! 全員経験者ですが競技志向ではなくエンジョイ系です。 お互いに楽しくフットサルをやることをモットーに活動しています! 対戦相手随時募集していますのでよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
初めまして。リセルヴァと申します。 ※チーム概要 FC.Riserva (リセルヴァ) 平均年齢:30代前半 20代後半〜40代の社会人が中心です 活動場所:調布(味の素スタジアム近くのグラウンド)を中心に活動しています 活動日:土・日・祝 月1〜2回ほど 練習・試合を行っています 活動内容:11人制サッカーが中心です。グラウンド取れないときはフットサルをします。 レベル: 下 経験者6割 未経験者4割 くらい リーグ:都・市・社会人リーグには所属していません。参加予定もありません。 「楽しくサッカーをやろう」をコンセプトに活動しています。 現在都リーグに参加していませんし、今後も参加予定はありません。 メンバーは半数が、この掲示板等を利用して集まりました。 経験者の方は、是非チームを引っ張る中心として活躍してください。 初心者の方も歓迎します。やる気さえあれば、大丈夫です。 入部の流れとしては、一度体験参加していただき、それから決めていただく形を取っています。 http://fcriserva.jpn.org/
メンバー数 4 -
チーム
このたびメタボリック解消のため、チーム鮫肌を結成しました。 現在のメンバーは5名(平均年齢30歳・経験者1名)です。 勝ち負け関係なく、楽しく野球が出来ればとおもいます。 現在一緒に野球をしてくれるメンバーを募集中です。 素人大歓迎ですので、興味のある方はご一報を!
メンバー数 2 -
チーム
杉並区在籍の軟式草野球チームです チーム名は「フィリーズ」 もう21年目に突入してしまいました(^^ゞ 平均年齢も37歳ぐらいで、昭和48・49年生まれが半分で 20歳台後半〜30歳台後半までおります! 初心者から高校野球経験者まで在籍し、現人数は12人です。 メンバー・マネージャーを随時募集しております! 学生を始め、動ける(と思っている)同年代おじさんなどの 参加・見学大歓迎です! レベルは低いけど、4月〜11月の日曜日限定(まれに祝日有)で 年間15試合ほど試合をしています。 (20試合以上やると、家族サービス等が出来なくなるのでこのくらいです) 毎年12月には、メンバーで一泊旅行の忘年会をしてますっ♪ 2011年の今後の予定 10/9(日) 11:00~13:00 都立武蔵野公園(府中市) 10/16(日) 13:00~15:00 私学事業団(葛飾区) 10/30(日) 11:00~15:00 私学事業団(葛飾区) 11/13(日) 9:00~13:00 私学事業団(葛飾区) 11/27(日) 9:00~13:00最終戦 私学事業団(葛飾区)
メンバー数 1 -
チーム-
とにかく弱い!
メンバー数 2 -
チーム
Tudo (トゥード) Futsal Club は、戦術的にも男性主体の作戦の立て方ではなく、攻撃では皆が連動する動きを取り入れたり、守備では全体でゾーンとマンツーマンを使い分けるディフェンスをしたりと、皆で動くことを意識したフットサルをイメージして活動しています。 それに動くことは要求ではなく、皆が自発的にするので、ミスしても皆ですぐにフォローする気持ちでやっています。 …ということで、チームコンセプトは、 「今より少しずつでいいから、皆で上手くなる!」 「皆でプレーも運営も助け合いながら、行動する!」 「楽しく、でもメリハリはつけて、皆で勝てるミックスチームにする!」 です。 構成 :ほぼ全員がネットから集まったフットサル好きで愉快なメンバー19人(男性11名・女性7名) 平均年齢 :28歳くらい 活動エリア :主に錦糸町付近・江戸川区公共施設 (※水辺や江戸川体育館などは最寄り駅で車でのピックアップもしています。) 活動日 :主に毎週土曜午後をベースに練習。たまに日曜祝日にも練習試合や大会に出ています。 《過去の主な戦績》 フットサルスクエア江東 ミックス大会…優勝 FUTONE ミックス大会…優勝 フットサル東京 東陽町コート ミックスシングル大会…優勝2回、3位1回 MIYAMOTO FUTSAL PARK MIX1大会…準優勝2回 FREEDOMカップ(5チーム参加・自主大会)…優勝 mussyカップ(8チーム参加・自主大会)…優勝 男女共に競技フットサルやサッカー部あがりの方も居ますが、男性も女性も未経験から始めた人も2〜3人混じっていますし、今より上手くなれるようにベースに皆でボトムアップを意識してやっていますので、宜しくお願い致します。 雰囲気は、コンセプトが上記の通りで、ネットからほぼ100%集めましたので、和気藹々としながらも、メリハリつけて活動しています。 なお、活動時は、トラップやパスなどの基礎練習を必ず入れるようにしていますので、 女性は、今より少しずつ上手くなろうって思っていただける方でフットサル好きな方ば、いつでも大歓迎です! 男性陣は経験者が多いですが、基礎から練習や教えられる部分は、 紳士に、気長に、教えてくれますので、ご安心下さい。 最後に…「Tudo」は、ポルトガル語で、「皆・全部」という意味です。 皆で作り、チーム全体で楽しく良いチームにしたいという願いを込めて付けました。 宜しくお願い致します。
メンバー数 8 -
チーム
【チーム情報】 ■設立:2006年8月 ■登録メンバー数:28名(2017年3月現在) ■野球経験者:ほとんど在籍無し ■チームレベル:1.0〜1.5(5段階・自己評価) ■定期練習日(2回/月):毎月第二日曜日・第四日曜日 ※他にも状況に応じて臨時活動あり ■その他 ・所属リーグ:「コムズリーグ」 ・練習試合・交流試合は随時募集中 ・野球経験者ほとんどいないので、野球を始めたい方、当チームお勧めです。
メンバー数 24 -
チーム
「野球を楽しむこと」を常に大切に考えております。 一生懸命練習していますが大変弱いチームです。 日曜日に対戦して頂けるチームがいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 (土曜日は活動しておりません) http://www.geocities.jp/pentars_japan/
メンバー数 1 -
チーム
ブギウギチョモランマボーイズです。 ほぼ隔週で活動しています。 もう結成して5〜6年ですが、 プレーレベルはなぜかいまだに初級(かなり幅アリ)のメンバーが多いです。ま、それだけ雰囲気重視なのかもしれません。 とにかく「楽しく」をモットーに性別、年齢の分け隔てなくプレーしています。 基本的に誰でもWelcomeなので、 “フットサルを一度やってみたい”人や“単純にボール蹴りたい”、“カラダを動かしたい”人…一度参加してみてください。 もちろん対戦相手も募集しております。 参加費は毎回¥2,000〜2,500くらいです。 よろしくお願いしまっす!
、
メンバー数 1 -
チーム-
毎週平日夜 江東区東陽町コートで、21時から2hで、活動しています 練習やチームを招待して対戦してます。大会も4ヶ月に1回出てます 技術よりサッカーを、仲間同士で楽しめる事が大前提です。年齢経験問わず募集してます。 皆サイトで集めた仲間です。気楽に参加ください。見学大歓迎 うちのメンバーは10代~50代で経験者、未経験者とさまざまです、良い奴ばかりです。エンジョイで楽しんでもらえるだけでもOK、ガチで楽しんでもOKです。 楽しさ+α 強いチーム( 向上していくチーム)を目指しています。
メンバー数 20 -
チーム
東京都 府中市・三鷹市・調布市・杉並区を拠点とするサッカーチーム 府中市社会人1部リーグ参戦中 【活動場所】 三鷹市・府中市・調布市・杉並区の人工芝グラウンド 【活動日時】 土曜・祝日 = 練習 or 練習試合 日曜日 = リーグ戦 比較的いい環境でのサッカーをご用意できます。 【募集内容】 チームのレベルUPを考えております、興味のある経験者の方一度ご連絡ください。 姉妹チームに東京都2部リーグ所属 シティF.Cなども運営しております。 【サイト】 https://www.cityfootballclub.jp 【ブログ】 http://blog.livedoor.jp/eneed/
メンバー数 1 -
チーム-
カルピス!
メンバー数 6 -
チーム
草野球チーム「ボード」です。 品川区を中心に、東京都内、川崎、横浜などでも活動しています。 大学生から社会人までと年齢層の広いチームですが、笑顔の耐えないチームです。 新メンバー&マネージャー随時募集中です!!気軽にメッセージください。また、対戦相手にも是非ご指名ください!! 公式ホームページです。 URL:http://park.geocities.jp/boad2007yakyu
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 2 -
チーム
はじめまして、毎週火曜日の夜、調布で活動中のフットサルチームlumiereです。 現在、新規メンバー募集中です。ヨロシクお願いします。 ☆ チーム紹介 ☆ ■チーム名:lumiere(ルミエール) ■創設年:2006年9月 ■チームコンセプト:エンジョイ ■部員数:約25名(女性3名) ■部員構成:高校生〜社会人 ■平均年齢:25歳 (18〜36) ■活動場所:フットサルコート調布 (京王線飛田給駅から徒歩5分) ■活動日:火曜日(夜20時から22時まで) ゲーム中心 ■活動日数:定期活動は月3回と大会に1回出場 ■メンバー:経験者、初心者が半分ずつぐらい 《募集》 全員がネットで集まったメンバーです。忙しい仕事の合 間をぬってでも集まるフットサル好きな人たちの集まりです。 ホームページ:http://www.geocities.jp/kenta07232001/ その他にも個人参加・大会出場など活動の幅を広げていっています。 フットサルは大好きだけど仕事で運動不足・・・という人やフットサル始めてみたいけど中々いい機会がない・・・などといった方大歓迎です。女性の方も一緒にプレイできる環境なのでぜひ1度参加してください。 ※ビギナーチームなので、競技志向の方はご遠慮させてください。 ※あくまでエンジョイ目的です。初心者・女性たくさんいますので、周りに配慮して楽しくプレイできる方お願いします。 ★少しでも興味を持っていただけたら幸いです。 参加希望の方、一度ご連絡ください。募集は無期限で行っています
メンバー数 1 -
チーム
ドレックン魂見せます!
メンバー数 1 -
チーム
杉並区荻窪で野球とゴルフを中心に活動している15人チームです。 そのうち、10人が野球経験者です。 ゴルフコンペにぶつからないうちは、野球中心でやって行きます!! P.S かなり雰囲気の良いチームです!宜しくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム-
現在、御殿山小学校が改装工事のため活動しておりません。 なお、活動再開の予定は今のところありません。
メンバー数 34 -
サークル
早起きしてサッカーする人たちの集まり
メンバー数 7 -
チーム
結成したばかりで、まだユニフォームがありません。。 豆級チームです。よせ集めチームでもよければ ぜひ対戦チームをお待ちしております。 ■チーム構成 ・高校まで1 ・中学まで2 ・少年野球1 で他、助っ人で球技などスポーツを好きでやっている人達で 構成されています。 試合日時は、平日夜または土日希望です。 年齢層は、24〜42です。
メンバー数 13 -
チーム
江東区、台東区、墨田区で月2回程度練習をしている。会社の野球好きが集まったチームです。メンバーは23歳から40歳までと幅広いですが、経験者は中学までが2人です。大会では1回戦負けを繰り返しているので練習試合で経験をつみたいと思いますので、よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
2007年7月から活動を開始した僕ら!! 21歳から44歳までで変な繋がりの元、結成しました!!! 大半が中学校までの経験者でサッカーが好きで堪らない連中です!!! 実力的には下の中ぐらいの評価をしてもらえればうれしいかな・・? こんな僕らと勝負してくれたら勝ち組の気分は味合わせてあげれるかも・・・!!! チームメイトも大募集中です!!!!
メンバー数 6 -
チーム-
職場の仲間で結成されたMIXのチームです! まだまだ初心者クラスですがよろしくお願いします!
メンバー数 3 -
チーム
大学生のMIXチーム。 随時、対戦相手募集中!! HP http://www.rak2.jp/hp/user/sweatters MAIL ryosuke_8_9@yahoo.co.jp
メンバー数 2 -
チーム
豊島区軟式野球に加盟するストーンズ広報部長の岡田です。 豊島区といっても、他区や埼玉等の人が大半です。 4部級で弱いチームですが只今メンバー募集しています。 年3回のトーナメント試合があります。 練習は月1・2回程度池袋のグランドや明治神宮外苑球場等で日曜日に行っています。 選手16名(20代3名/30代4名/40代4名/50代5名) 結成26年となり、平均年齢35歳くらい。主力は40歳前後。主砲は4番韓国人です。 野球未経験で30歳入団現在33歳の私でさえ右翼フル出場だったりしますが、4部級では結構勝ち進んでいます。 皆礼儀正しく良識ある人達ばかりですので、初心者でも野球をやりたい方なら大歓迎します。 さすがに4部級では優勝も狙えるチームだと思いますので、今一度頑張ろうと盛り上げています。 体験参加でも歓迎しますので興味ありましたらご連絡ください。 出来立てのホームページも見ていただけると幸いです。 http://www.maroon.dti.ne.jp/stones07/index.html
メンバー数 1 -
チーム
音楽チャンネルMTVの20代で、基本的にはだいたいみんなサッカー経験者で構成されています。 2007年9月に結成したばかりでキャリアは全く無いので、これからチームワークや互いの特徴を理解していこう、というレベルです。 とりあえずガッツ&タフをモットーに楽しくやっていきたいので、 対戦してくれるチームがいればドシドシご連絡ください!!
、
メンバー数 1 -
チーム
メンバーは会社仲間で構成されており、経験者と未経験者が半々ぐらいの出来立てほやほやな若手チームです。 活動は主に世田谷区内にある健保グランドで行っております。対外試合は少しずつですが、行っております。今年はリーグ戦に登録しました。 メンバーは17名在籍しております。主力メンバーは毎回参加します。残りのメンバーは流動的な部分もありますが、チームレベルは初級クラスまで辿り着いたと思います。 こんな私どもでよろしければ是非とも対戦して頂きたいと思います。 平均年齢は27歳です。 浅沼
メンバー数 1 -
チーム
結成22年,多摩地区を中心に活動しています。活動日は日曜、祝祭日です。 平均年齢30代後半です。常にマネージャー募集中です。 http://www.ikz.jp/hp/shoutikubai/
メンバー数 1 -
チーム
新宿区を中心に都内周辺で活動していますCTUと申します。 新宿区軟式野球連盟にも参加しており勝つことはもちろんメンバー全員で 楽しむ事をモットーとしたわきあいあいとしたチームです! メンバーの野球歴は未経験者〜高校野球経験者までと幅広くなじみやすいと思います。野球がしたくてうずうずしている方は連絡お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
会社の人たちと作ったチームなので年齢層は20代から40代と幅広くやってます! 今後は女性も参加して頂きミックスチームを作りたいと思っていまぁす!
、
メンバー数 1 -
チーム
東京練馬・調布近辺を軸に活動してます。 試合の申し込みがあればある程度どこにでも行きます! 平均28歳で高校までの野球経験者と未経験者が6:4くらい。 投手陣の薄さに泣いているチームですが、 試合の楽しさや雰囲気、盛り上がりは自慢できるチームです。 試合の申し込みや、連絡等、なんでも気軽にください。 お願いしまっす!!
メンバー数 1 -
チーム
2007年5月、仕事仲間で唐突に結成されたチームです。 平均年齢30台半ば(?) 2007年1勝4敗。 2008年2勝6敗2分 2009年4勝6敗2分 2010年2勝8敗 2011年はいかに? 最新状況は↓へ チームHP: http://www.ikz.jp/hp/heaven/ 過去の戦績や個人成績はコチラへ・・・
メンバー数 15 -
チーム
板橋リボルバーでは2023年度に向けて新戦力を募集してます。 人数不足の募集ではなくチーム力を強化したい為の募集です。 年間8割近くはさいたま市大宮健保グランドでの活動で埼玉エリア在住の方も募集しています。 創部33年目のチームで現在部員は28人います(休部者含む) ※今年中に様々な事情で5人程退団しますが野球をやるには十分な人数はキープ出来ます。。 平均年齢は30後半で初心者入団した選手から高校、大学準硬式野球経験者までいます。 年齢内訳は50代7人40代6人30代6人20代8人10代1人(16~57才) チームの将来を担ってくれる20代後半~30代前半の方は大歓迎です。 チーム現状として投手、捕手が足りません(特に捕手、即戦力投手大大大歓迎)基本的には全員野球で試合に勝つことでチーム全員で野球の楽しみを分かち合っていく野球スタイルです。 飲み会、バーベキュー、麻雀大会、競馬観戦等のイベントも楽しくやっております。 チーム自体は、はっきりいって強くないですが毎週野球の試合を出来る環境は整っています。 最近ではネットや紹介で入団してきた選手が多く、週1回の草野球を楽しみに参加している選手がほとんどなんで試合中も和気あいあいな雰囲気でやっていて、 初めて参加された方でも溶け込みやすい環境です。 気軽な気持ちで見学、体験参加にいらして下さい。 ブランクある方も大歓迎ですので焦らずやっていきましょう。 2~3回(1ヶ月程度)の体験参加を経て入団を決断してくれればと思います。 【募集条件】 ・休日を草野球に捧げてもいい程の野球大好きな方 ・社会人として常識のある方(きちんと連絡が出来る) ・月の活動に2回以上参加出来る方 ・基本的に日曜日仕事が休みの方 ・月会費を払えユニフォームを購入してくれる方 ・家族、恋人の了承を得られる方 ・学生の方と全くの野球初心者の方はご遠慮下さい。 【活動】 2月中旬~12月中旬 シーズン初めは数回練習しますが、ほとんど毎週試合です。 板橋区軟式野球連盟所属(1部~5部で3部です) 年4大会(春、夏、秋、区民)あります 。都内、埼玉の2つの私設リーグ所属 板橋大会がない時はリーグ戦、練習試合を主に大宮健保を中心に埼玉南部、都内で練習試合。 簡単なサインプレーもあります。 ここ数年は年間50~60試合はこなします(2009年より連続40試合以上しています。2021年は88試合消化) 基本的に参加率重視でスタメンを決めてます。(大会等の重要試合は除く) 【レベル】 投手1・5~2 打撃1・5~2 守備1・5~2 走力1.5~2 総合1.5~2 その日のメンバーでかなり変わります。 【募集ポジション】 投手・・球速100km以上でコントロール良く決め球の変化球を持っていれば即ローテーション入り確実。 捕手・・最低限2塁まで山なりではないノーバウンド送球出来る方。 内外野手・・基本的にイージー打球を処理出来る方希望。 女子マネージャー・・野球ルール知らなくともチームを応援してくれるだけで大歓迎です。 スコアの付け方も教えますし送迎も致します(現在マネいません) 【会費・ユニフォーム】 ・年会費20000円(月払い可、月2000円で入団月より、追加徴収一切なし) 大会登録費、道具代、グランド代、派遣審判代、イベント補助費、広告宣伝費、他必要経費に使われます(月に1度、HP上で会計報告をしてます) ・ユニフォーム 上下 10,000円前後、 帽子 4,000円 前後 その他ズボン(ネイビーライン)ベルト(黒)、スパイク(色自由)、アンダーシャツ(袖は紺)、ローカットストッキング(紺) は各自準備願います。
メンバー数 2 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 2 -
チーム
我々は創立35年目を迎えるクラブチームです。 友人・知人のさらに友人・知人が集まり、お互い支え合いながら歴史を積み重ねてきました。 上手、下手に関わらず、皆が野球を楽しめるように『平均打席』制を導入しています。 主に品川区、大田区、世田谷区などを中心に活動、土曜・日曜・祝日を利用して、 月2〜3試合程度行なっております。
メンバー数 2 -
チーム-
2007年12月9日 LaBOLA CUP スパービギナー 優勝!!
メンバー数 2 -
チーム
足立区の西新井支部所属の来期Bに上がるチームです。 ピッチャー任せのチームですが平均より上にいってます。 2年前に結成してEからBまで上がりました。練習試合してください。
メンバー数 1 -
チーム
西東京市1〜2部チームによる連合軍です。 ユニフォームは不揃いになります。 レベルは3.0くらいです。
メンバー数 1 -
チーム
【ホームグランド】 クーバーフットサルコート(富士森公園) 【部員数】 19人(全て男) 平均年齢 30歳くらい?の社会人同期チームです。 八王子、西東京方面で練習をしている方! どしどし試合しましょう! ご連絡いつでもお待ちしております!
メンバー数 5 -
チーム-
●ホームグラウンド:東京都新宿区 ●選手数:約10名 私たちピースボールは、サッカーを通じて世界中の人たちと交流する、そして日本で集めた中古のサッカーボールを届ける活動を、1999年より行っております。 この度、そんなサッカー好きな仲間が集まり、サッカーチームを発足する事になりました。サッカー好きな方、国際交流活動に興味ある方など、お気軽に下記メールアドレス宛にメッセージをお寄せください。 現在選手、マネージャー、サポーターも募集中です。 また、中古のサッカー用品も同時に募集しております。不要になったサッカー用品などありましたら、是非お知らせください。 宜しくお願い申し上げます。 p-ball@peaceboat.gr.jp ●これまでの活動報告、活動内容は下記ホームページをご参照下さい。 http://www.peaceboat.org/project/ball/index.html
、
メンバー数 7 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
40〜60代でゆるく試合のみ活動しています
メンバー数 8 -
チーム
会社及び関連会社で結成して12年目。 楽しく汗を流そうがモットーです。平均年齢41歳。 基本的に3月~11月の土曜日(月2回程度)にグランド確保して活動しております。 ◎リーグ戦は練馬・板橋・和光周辺で開催。 ◎その他練習試合は都内江戸川・品川・大田区が中心です。 ◎市川・浦安周辺、川崎周辺遠征可能です。 ※メンバー募集中です!一般社会人の方、野球経験や年齢は不問です。 純粋に野球がしたい方、応募お待ちしております。 ※平均年齢40歳台のチームの方、是非練習試合しましょう。
メンバー数 1 -
チーム
現在、チーム "アイ工芸" は、1ヶ月に1〜2回ほどの活動しています。 板橋周辺で練習試合をしてくれるチームを募集しています。 年齢は(10代:1名 20代:2名 その他30代~50代)と平均年齢高めの・・・ 幅広い年齢の社内で結成しておりますチームです! モラルを大切に、わきあいあいとしたチームです。 初級に登録させていただいておりますが(^_^;) 初級レベル①程です・・・(>_<) スミマセン 平日は19時〜で。 宜しくお願い致します(^o^)
メンバー数 1 -
チーム
会社のメンバーで作ったチームです☆ 年齢は25〜28ぐらいで、少しかじっただけの経験者は何人かいますが、 みんなブランクが長いんでヘッポコです(泣) 活動はもっぱら平日夜です! ただいま対戦チーム募集中です♪ 楽しくやりましょー。
メンバー数 1 -
チーム
立教大学のできたばかりのチームです。たくさん試合をかさねたいので、練習試合の相手を探しています。よろしくお願いします
メンバー数 1 -
チーム
9月7日に立ち上げたばかりのチームで、メンバーは10人居て、未経験者から高校球児上がりまで、みんなで楽しく活動しています。 明るく・楽しく・そして、たくましく強いチームを目指しています!!! 気軽に練習試合に誘って下さい!!!
メンバー数 4 -
チーム
草野球チーム、アルバトロスの阿部と言います。 我がチームは世田谷区を中心に、毎週日曜日、祝日と活動しています。 一日、2〜3試合する為、試合に出たい方にはお勧めのチームです。 私設リーグも開催している為、目標もあり、楽しく、真剣にやれます。 年間100試合やる為、試合をしながら上手くなれます。 チーム記録も充実しており、個人記録も楽しみながらやれます。 即戦力〜初心者の方も大歓迎です。ただし、確実に楽しく長く一緒にやれる様に、誠に勝手ですが条件を幾つか出させて頂いています。 1、月に2回以上の参加が可能 2、野球を真剣に楽しくやる気のある人 3、一般常識のある人(時間にルーズ、連絡が取れなくなる等の方はご遠慮願います) 4、チームのルールを守れる人 以上を入団条件とさせて頂いてます。 もちろんマナーにも徹底しており、野次は言わない、チームユニフォームを着用、遅刻厳禁です。年齢は20〜40まで幅広い為、馴染み易い環境です。良かったらHPを見て下さい。 http://www.kt.rim.or.jp/~albtrss/ スケジュールも載っています。無理な勧誘等は致しませんので、一度見学に来て下さい。
メンバー数 2 -
チーム-
東海大学菅生高等学校サッカー部、第17期生で結成されたチームです☆ 西東京、最強のフットサルチームと呼び声高く(笑)、選手も各々、社会人チームに所属しております★ 是非、対戦して頂ければと思います☆ チームのキャッチフレーズは『 We love football !!』 です♪
、
メンバー数 1 -
チーム
土日を中心に調布・府中で月3〜4回活動してます! メンバーは学生から社会人まで、経験者から未経験者までいます!!
メンバー数 1 -
チーム-
紹介文がありません。
メンバー数 2 -
チーム
毎週土曜日に経験者、未経験者問わず楽しく試合及び練習を行っております。 興味をお持ちになった方、常時メンバー及びマネージャー(女子)を年齢問わず募集をしております、 地元及び近郊にお住まいの方、ぜひ我がBIGHURTへ・・・。 そして共に東久留米の頂点を目指しましょう!! 又、対戦していただけるチームの方の連絡もお待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
【チーム名】DELTA (デルタ) 【活動地】東京都・関東近郊 【創部】2006年9月 【部員数】36名 【部訓】平常心是道 【戦歴】 '08 第18回アークカップ関東草野球選手権大会 準優勝 '08 第02回マルハンドリームカップ ベスト8 '09 第21回アークカップ関東草野球選手権大会 ベスト4 【紹介】 2006年11月、世田谷学園OBを中心に目標を『天下取り』と高く掲げ、チーム結成。 東京都内を中心に活動する社会人軟式野球クラブです。 1軍・2軍と組織分けをする事によりチーム全体の競争・底上げを計り向上心を持って野球に取り組む。 部訓の『平常心是道』を左腕に全員野球で戦いに挑む。 勝負=喧嘩 約1年間の練習・オープン戦の期間を設け、2008年満を持して公式戦に参戦。 最高峰と呼ばれる『第18回関東草野球選手権大会アークカップ』にて 初出場、準優勝の快挙を成し遂げる。(決勝:東京ドーム/246チーム) 野球道を通じ、挨拶・礼儀・マナーを重んじ日々精進しています。 【所属選手】 【 1】割田 俊徳/内/右左(世田谷学園・甲-専修大)◎主将 【 2】大賀 貴史/内/右右(南築高-久留米大) 【 3】野田 健太郎/捕/右右(世田谷学園-日本体育大)◎副将 【 4】小高 忠夫/内/右右(大宮東高) 【 5】山田 聡/外/右右(京北高) 【 6】河島 隆次/内/右右(世田谷学園-東北福祉大)◎ヘッドコーチ 【 7】小野寺 武人/内/右両(世田谷学園-駒澤大)◎代表オーナー 【 8】柴山 謙二/外/右右(水城高-駒澤大) 【 9】赤坂 恵一/捕/右右(大田商業-東洋大-パイオニア川越) 【10】久保田 豊/投/右右(樹徳高) 【11】東 昇/外/右右(波崎柳川高-千葉工業大) 【12】浅香 剛一/捕/右右(世田谷学園-東海大) 【13】工藤 克秋/外/右右(PL学園・甲-近畿大) 【14】阿久津 武/投/右右(浦和学院-パイオニア川越) 【15】小柳 友紀/外/右右(世田谷学園・甲) 【16】井口 浩伸/内/右左(関東一高-中央大) 【17】比嘉 良知/投/右左(浦添高-東京農業大-旭鋼管) 【18】吉川 達也/投/右右(世田谷学園-早稲田大)◎渉外・スカウト部長 【19】阿部 真一郎/投/右右(世田谷学園-亜細亜大) 【20】高石 裕基/内/右右(日大鶴ヶ丘高-東京経済大) 【21】吉野 光剛/捕/右左(駒澤大学高) 【22】藤崎 雅章/外/右右(世田谷学園・甲) 【23】吉野 太樹/内/右右(世田谷学園・甲-日本体育大) 【24】石塚 龍/内/右右(世田谷学園-東京農業大) 【25】目黒 卓之/投/右右(世田谷学園・甲-東北福祉大) 【26】上田 隆/外/右右(報徳学園・甲-青山学院大) 【27】鈴木 輝彦/捕/右左(世田谷学園・甲-駒澤大-NTT関東-NTT東日本) 【28】米衛 健人/外/左左(世田谷学園) 【29】小椋 孝幸/捕/右右(世田谷学園-日本大-太陽信金) 【30】家倉 宏太郎/外/左左(世田谷学園-千葉工業大-東北パイオニア)◎監督 【31】菊池 真/内/右右(日本学園) 【32】佐藤 拓人/投/右右(南葛飾高) 【33】衣笠 亮介/内/右右(世田谷学園-駒沢大) 【34】大鷲 友和/外/右右(樹徳高-新潟産業大) 【Mgr】浅香 亜理 【Mgr】小玉 智有 2011.6.11『更新』
メンバー数 2 -
チーム
SUGERS(シュガーズ) 2003年設立 なかなか人が揃わずで今年本格的に活動開始!! 月1〜2回の練習or試合ペース パワプロが好き!
メンバー数 1 -
チーム
浪速の黒豹こと『エムボマ』が、チーム名の由来です エムボマのように、スピードだけでなく、しなやかで強靭であり、 チームプレーを大切にする集団を目指します。
メンバー数 4 -
チーム
40才以上(トップチーム)を中心としたフットサルチームです。 ユースチーム(30代)、ジュニアユースチーム(30才未満)も活動中。 気分が40才以上なら誰でも参加できます。 性別問わず。 フロンタウンさぎぬまを中心に活動しています。 http://www.k5.dion.ne.jp/~izanagi/index.html
メンバー数 1 -
チーム
西東京市で活動している保二小レッズです。 ソフトボール愛好家を募集しています。 一度練習を見に来てください。
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 3 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 2 -
チーム
30才後半〜40代の会社の同僚、上司やその仲間または呑み友達等で作ったチームです。 試合の勝敗やプレーの上手い下手にはとくにこだわらず、とにかく野球をやるのが好きというメンバーで作ったチームです(たまには勝ちたいけど・・・) 試合や練習後の銭湯と呑み屋をオアシスとしております。
メンバー数 1 -
チーム
10代から50代まで幅広いメンバー構成で、冬も真夏も年間通して活動しています。世代交代は上手く行っているものの、実力はその試合ごとまちまちです。人数が多く急なオファーや遠征にも対応できるのが強みです。 試合相手とマネージャーを探しています。 ご連絡ください。よろしくお願いします。 http://hagersii.hp.infoseek.co.jp/
メンバー数 1 -
チーム
フットサル・メンバー募集【東京都世田谷区】Rosso Volpe フットサル・チームのメンバー、マネージャーを募集しています。 チームの雰囲気は和やかですが、決して馴れ合いという訳ではないので、新たに加入される方もすぐに馴染めます。公的な施設を利用しているため手軽な会費になっています。 参加を希望される方は下記のアドレスに連絡下さい。 info@rosso-volpe.net ■チーム名 Rosso Volpe(ロッソ・ボルペ) ■活動場所 東京都世田谷区公立中学校 体育館 ■活動日時 毎週日曜日 18:30-21:00 ■年齢層 高校生〜社会人(30代前半) ■人数 約20名 ■レベル 未経験者〜都道府県代表 (エンジョイ志向だが向上心は有り) ■会費 1回の練習毎に100円 ■募集制限 特になし ■Website http://www.rosso-volpe.net/ ■携帯Website http://m.rosso-volpe.net/
、
メンバー数 1 -
チーム
平均年齢32〜33くらいのおっさんなりかけチームです。ただし、まだ若干の「のびしろ」あり!野球経験者は5人ですが、今年は品川春2部でべすと4!すごくな〜い!!カネ監督、ヤッピーキャプテン、はげ事務局長が中心となり、楽しく野球をやっております。参加者随時募集中!ちなみに監督、キャップ、はげ!は高校時野球をやっておりません。それもいいんだよね!ギスギスしてません。そんなこんなの我がレッドフォックスを今後ともよろしくお願い致します。
メンバー数 9 -
チーム-
FCエロスのフットサル平日夕方の部。 平日の夜とかにも、フットサルをやりたい人は一応登録しておいてくれると助かります。活動は渋谷、世田谷など集まりやすい場所を検討しています。
メンバー数 1 -
チーム
経験、年齢といません
、
メンバー数 1 -
チーム
【野球が好きな人、大募集!】 特約店があるため、チームメンバーになると野球用品が割引になります! 4年前より、私設リーグ「江戸川セントラルリーグ」を設立。 チームの詳細は、以下の通りです。 気になった方は、ぜひホームページを見てください。 結成・・・1998年10月 在籍年齢・・・10代後半〜30代 活動数・・・年間25試合程度(公式戦5割程度)+練習数回 活動曜日・・・原則、日曜日のみ メンバー数・・・約10名 チーム力・・・オール2程度(5段階評価) 活動地域・・・江戸川区近郊(江戸川区、墨田区、市川市など) HPアドレス:http://homepage3.nifty.com/tokyoliars/ ※詳細はホームページよりお問い合わせください。 【チーム理念】 楽しく、楽しく、楽しく! せっかくの日曜日、みんなで楽しく野球をしよう♪ ========================================= 東京ライアーズが主催する 個人参加型軟式野球サークル「ライアーズnet」では、 冬期練習参加者を募集しています! 野球が上手じゃないけど、みんなでキャッチボールをしたり、ノックを受けたりしたい方。 一緒に野球をしませんか? 参加費は一切かかりません! 興味のある方は、お気軽にご連絡ください。 個人参加型軟式野球サークル ライアーズnet 代表 北澤 彰 ===========================================
メンバー数 2 -
チーム
「ENJOY BASEBALL」が合言葉 楽しく!!をモットーに活動中です。練習後のアフターのほうが盛り上がるかも???w でも、試合や練習は真剣に激しく闘志を燃やしています。 ユニフォームが横浜ベイスターズそっくりです。そんなチームと対戦したい方いましたら是非お声をかけてください。土日曜中心で活動しております。
メンバー数 2 -
チーム-
今新たに、フットサル、サッカーチームを設立しようと思っています☆ 今後の活動は・・・・ 初練習( 顔合わせ) ユニフォーム等の購入 練習試合など 試合への参加ヽ(´▽`)/ 初心者も大歓迎です★ 経験者も大歓迎☆彡 マネージャーも大歓迎☆ まずはご連絡ください!!♪ d(⌒o⌒)b♪ ryuji-27@docomo.ne.jp
、
メンバー数 1 -
チーム
国分寺周辺でやってます!、元々会社で作ったチームですが、今は辞めた人間や、取引先等の人間が集まってやってます! 甲子園出場経験者や、全くの未経験者、大の野球好きなどで、気のいい仲間で楽しく活動しています。 普段は面白い人達が多いですが、試合が始まるとみんな真剣になってやる、凄くいい雰囲気でやってます。随時マネージャー、選手を募集してるので、まずはご連絡下ださい!! いい男なのに仕事上出会いがなくて独身が多く、華がないのでマネージャーや応援してくれる方特にお待ちしています!!
メンバー数 1 -
チーム
会社の部署から選抜されたequipo egoista 「equipo egoista」とはスペイン語で equipo = team egoista = selfish こんな意味です(*´д`*)ハァハァハァハァ みなさん知っていましたか? 実際はselfishなんかじゃなく、みんな沸きあいあいとやっています。 これからも皆さんを引っ張っていきます!! 宜しくお願い致します。
メンバー数 3 -
チーム
ネットでの募集から立ち上げたエンジョイ系ミックスのフットサルチームですd((o゜c_,゜o))b 京王線千歳烏山駅付近の『フットサル世田谷』や『烏山中学校体育館』にて活動しています♪ 現在、新メンバーを募集しております!!! 基本初心者から始めた人ばかりで、「女子を生かす!!」をモットーにしているレディファースト的なチームです。 毎週女子が3、4人はいるので、男子の方はドリブルなど個人プレーがしたい方には向いてません(´Д` ) 経験者の方には物足りない感じになりますが、周りに合わせて頂けるならぜひ参加してください(σ・ω・)σ さらに練習後の飲み会にも力をいれてますので酒好きな方は特にお待ちしてます(。・д・)ノ゛ 興味ありましたら一度体験参加してみてください。 ※初回体験参加は無料ですョ!※ 正式入部の場合、2時間♂2000円、♀1000円となります。 さらに割引制度あり!参加回数10回で年内500円OFF(^□^) チーム活動内容、規約等は以下を参照下さい(当面の予定なのでみんなで話し合って変更するコトがあります) ■入部資格 男性は、26歳以上でフットサル、サッカーの初心者または未経験者 女性は、20歳以上であれば特に経験は問いません 他チームとの掛持ち入部可 スケジュールの登録を期日までに出来る方!!!必須!!! 未登録が続く場合は、退部処理させて頂くことがあります ※登録期限日に未定の方には催促メールを送っています 社会人、チーム員として良識ある行動の出来る方 エンジョイミックスのため、次の行為をする方は退部処理させて頂くことがあります 1、女子へ強く当たる 2、女子へパスを出さない 3、強力なシュートを打つ ■活動日 毎週(土日祝)一回練習・試合実施 ■活動場所 千歳烏山(メイン) フットサル世田谷(屋外) ■募集人員 ※毎練習時に最低15名以上の練習参加者が欲しいです 現在は約44人(♂34 ♀10) ■目的 毎週楽しくフットサルが出来る事 ゆくゆくはMIX大会で優勝(^−^) ■費用 年会費500円程度(コートの年会費10,500円) 1回2時間で♂2,000円♀1,000円 烏山中学校体育館での活動は100円 備品(キーグロ、ビブス、救急用品など)はコート使用料の余りで購入 ■その他 スポットでの練習参加も可(友達をつれてくるなど) 練習内容、大会レベルは未経験者、初心者に合わせます(経験者の方には物足りないです) スポーツ保険加入(但し希望者のみ 年間1,500円) ユニフォーム(但しメンバーで大会出場希望者必須) スケジュール登録期日時点で参加合計数が7名未満の場合は原則中止 他チームと調整つけば練習試合の時もあり 主な事は上記のとおりです。 参加希望、お問合せ等は以下メールアドレスまでご連絡下さい。 hiyoko.futsalclub@gmail.com ご応募お待ちしてます!
メンバー数 30 -
チーム
9月のチーム設立を目指しています。 現在立ち上げメンバーを募集中です。 メンバーが目標数集まれば、9月の10日に世田谷公園で初練習をしようと思っています。 新しくスタートするチームなので最初は自分を含め、みな緊張すると思いますが、練習を通じて楽しく出来るようになればいいな、と思っています。^^
メンバー数 1 -
チーム
2003年結成 ただいまチーム再編中
メンバー数 1 -
チーム
結成20年のチーム。構成22歳〜38歳までの20人。 江戸川区軟式連盟ほか3リーグ加盟。年間40試合。 グランド確保が容易のため、ほぼ毎週、練習、試合、してます。 近辺のチームとしか試合をしてないため、マンネリ・・・ 他地域との交流を深めたく、可能なチームがありましたら宜しく お願いします。又、チーム加入希望者がいましたら、連絡下さい。 楽しく、真剣に、野球やりましょう。jbk@ezweb.ne.jp
メンバー数 1 -
チーム
30代前半を中心とした男性チームです。 同じ会社のメンバーが中心ですが、その友人などメンバー構成を広げながら月に2回ほど活動しています。
メンバー数 1