supervisor_account コミュニティ
-
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 5 -
チーム-
地元小学校、中学校の仲間
メンバー数 5 -
チーム
ゆるいミックス☆エンジョイ思考のチームです。 月6回くらい活動しています。 2012/4現在、男性13名、女性11名くらいのメンバー構成です。 男23~36才、女10代~30才 土日の全時間帯や、平日であれば20時~活動しています。 最近は川口が多いですが、どこでも行きます。 うまさはいっさい求めていません。 性格のよさ、マナーのよさ、やる気、大事です。 女子のみ募集中です。 よろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
チーム結成は2003年前後。 中学・高校の友人藤井くんが会社のメンバーでサッカー・フットサルを定期的に開催し、そこへ時折平尾が参加していた。2002年日韓W杯の余韻の中、大学のゼミメンバーを中心に集まり、藤井くんのフットサルへチームとして参加したのが活動のきっかけ。ただしあくまで軽い運動が目的でルールや動きを知ったのはここ1・2年ぐらい。 初期のメンバー:平尾、山田、上野、香川、柳谷、(田中、宮崎) MFP二子玉川をメインに色んなところで2・3カ月に1度開催。個人的には30分で足が吊ってました。 ○2004年=メンバーは入れ替わりで、とりあえず人数集めてミニサッカーを楽しんでました。 ○2005年=この頃から、メンバーが固定化。特に池下・藤井の爆発力が凄まじく、俺たち実は強いぞと、過信気味でした。 ・IN:華麗なシュートセンス 池下さん、一人でゴール 藤井祐さん ○2006年=大会初参加(富士通の健康保険組合主催)。呼びかけの松田さんがまさかの欠席。 全試合完敗で当分大会に参加しようなんて、とても言えない。 ・IN:太陽 松田さん ・OUT:ザスパ草津の応援団長 香川 ○2007年=初のチームウェア(イングランドのAWAY 赤)。夏場は汗吸いこんで重かった。 ・IN:自由人 堀内さん参加 ・OUT:元気一杯 藤井祐さん(病気療養) ○2008年= ・IN:初女性プレーヤー 久保ちゃん、ベビーフェイス 永井くん ・OUT:エースストライカー池下(MEXICO), 柳谷(豊橋) ○2009年=平尾がフットサルスクールへ通う。ここでフットサルというのを初めて理解する事になる。 そしてチームとしてもミニサッカーからフットサルへの転換期へ。 ・IN:チームの頭脳 並木くん、No.10 岡野さん ○2010年=2度目のチームウェア(爽やかさと好きな赤から選んだ)。 チーム名も決定し、大会へも本格参戦開始。 植田さんチームとの定期開催を開始。 ・IN:アイドル しのちゃん、初のGK三森くん ○2011年=大黒柱の松田さんの離脱と同時期から人が集まらなく、活動休止の危機 ・IN:異色のテクニシャン 名取さん。 ・OUT:太陽 松田さん(台湾)。 ○2012年=もう一度チーム立て直しして、このメンバーで勝ちにいくぞ! (もう少し調べる必要あるけど)もしや10周年かも?
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして、ウェンズデーFCです。 よろしくお願いします。 【所属リーグ】 東京都オープンリーグ(2010年:参入戦進出) 新宿区リーグ(2009年1部リーグ優勝) 【活動場所】 板橋区・練馬区・杉並区・新宿区・渋谷区 主に板橋区 【活動日程】 水曜(ほぼ毎週):18~21時 土日(不定期):午後・夜 【メンバー構成】 社会人・学生 【目標】 東京都フットサル3部リーグ昇格!! 【チームルール】 ○仕事・学業・家庭、以外は当チームの活動を優先すること ○人に迷惑をかけないこと ○出欠を滞りなく入力をすること ○部費等を滞りなく振込むこと ○チームの連絡にはスグに返信すること 【募集】 選手(FP・GK)、監督、コーチ、マネージャー サッカー経験者で、これからフットサルを始める方 一度現役を引退したけど、またフットサルを始めたい方 社会人学生問わず、募集しています。 関東リーグ・都県リーグ経験者歓迎!! ※チームのルールを守れる方に限ります。
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 3 -
チーム
名前はまだない・・
メンバー数 19 -
チーム
設立18年目のフットサルチーム、ロッソビアンコです。 毎週日曜日 9時-12時、または10時-13時で活動をしております。 年齢層は比較的高めですが、若手が混じることもございます。 毎週、対戦チームを募集しております。よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 2 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 29 -
チーム
週末、月2~3回 目黒区の体育館で活動しているMIXチームです。 エンジョイ志向ですが、練習からまじめに取り組んでいます。 定期的に自主運営の大会も開いています。 ミックスの対戦相手を募集しています。 <要件> ・MIXチームで、常に女性プレイヤーがコート内に1人以上いること ・フェアプレイを心がけるチームであること、特に女性に対しての接触プレイ厳禁 ・室内用のシューズを参加者全員準備出来ること よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 9 -
チーム
チームF.K2011年に発足したチームです! 男女問わずフットサルが好きな仲間とワイワイ楽しくやるために立ち上げました。 初心者の方も全然ウェルカムです!一緒に楽しくフットサルをやりましょう☆ 活動場所は、東京都心を中心に行ってます。
メンバー数 10 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
中学の同級生が集まって結成したチーム。 月2回程度、フットサルの1Day大会に参加しています。 【活動場所】 ・エスパルコ板橋(西台駅) ・フットサルポイントSALU和光成増(成増駅) ・フィスコフットサルアレナとしまえん(豊島園駅)
、
メンバー数 1 -
チーム-
『VERENA』とはラテン語に起源をもち、『真実』、『本物』という意味があります。 いつか本物のチームになれるように頑張っています。 現在はスーパービギナーの大会に月一で参加。 最高順位は2位。 最近はなかなか勝てていません・・・。 メンバーが病気で一人抜けた為、平日の昼・夜参加できる方を探しています。 今は月一ですが、今後できれば月2回ほどできればと思っています。 日程は毎月25日までには出すつもりでいます。(今月16日~次月15日までのスケジュール) できればコンスタントに参加できる方でお願いしたいと思います。 楽しく、そして真剣に勝ちたいと思っているメンバー達です。 メンバー内訳は、経験者2人・準経験者1人・ちょっとかじったくらい2人です。 年代は20代半ば~32歳です。 ゴレイロは自分が全試合やりますので、フィールドプレーヤーを募集しています。 よろしくお願い致します。
メンバー数 2 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
FANTAは2008年に結成されたミックスのフットサルチームです。メンバー構成は男性7人、女性7人でメンバーの年齢は22〜24歳です。 大会に参加するよりもみんなで楽しくフットサルをやることを目標に、アットホームなサークルみたいな感じで活動してます! メンバーの中にはサッカー経験者も居ますが、ほとんどのメンバーがフットサル初心者です。競技思考よりもみんなと仲良くプレーできる環境がFANTAの強みです。
メンバー数 1 -
チーム
とりあえず形からとゆうことで、まだ三人ですがチーム立ち上げました。 男2 女1 20代後半 のmixです! 活動もまだこれからで、メンバー集まり次第とゆうゆるい感じです‥ww mixでメンバーほぼ未経験なので、同じような未経験のかたやそーいった空気の読める方を募集します! 都内の便がいいところでの活動予定ですが、そのへんも臨機応変に行きたいと思います。
メンバー数 1 -
チーム-
紹介文がありません。
メンバー数 5 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 18 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 2 -
チーム-
紹介文がありません。
メンバー数 4 -
チーム
フットサルサークルのFOOT910(フットナイト)です! 一応大学公認サークルになっていますがインカレッジなので様々な大学、専門学校、社会人の方が在籍しています。 そのため他の大学サークルに比べて落ち着いてるかと思います。 結成したばかりなのでフットサルとしてもチームとしてもまだまだですがみんなで楽しく、仲良くプレーしています。 レベルはウルトラビギナーでmixチームになっています。 基本活動日は毎週日曜日で、三鷹・吉祥寺・板橋などで活動しています。 とにかく「楽しむ」がコンセプトなので競技志向の方は物足りないかもしれません。 大会やチーム内での真剣勝負もあり、そのときはみんなガチでやっています! 至らぬとこも多々ありますがよろしくです!
メンバー数 5 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
マナーを守って楽しく蹴りながらも、向上心を持ってプレーできればと思ってます。 メンバーは30代後半の男性が中心です。 普段なかなか蹴れないのですが、長く続けて行ければと思ってます。 色んな方とご一緒させて頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
フットサル・サッカー好きが集まって2010年9月に設立した準競技志向フットサルチームです。 在籍しているメンバーは16歳~40歳代まで総勢30名が在籍しています(レベルに応じたチーム構成をしています) 【チームコンセプト】 ①準競技志向チーム チームコンセプトは「個人のレベルアップが図れ、楽しみながら勝ちに拘る」、基礎練習・チーム練習・戦術練習を主体的に実施します、リーグ戦 ・各種大会には勝ちに拘り切磋琢磨しながら毎週土日祝日に活動しています。 ※topチーム10名 ※secondチーム10名 ※マネージャー2名 【2013~2014年度フットサルリーグ実績】 品川区フットサル1部(top)リーグ 暫定順位、5勝1分5敗10チーム中、5位 品川区フットサル3部(enjoy)リーグ 暫定順位、12勝3分1敗12チーム中、1位 【2012~2013年度フットサルリーグ実績】 品川区フットサル1部(top)リーグ (18チーム中、7位) 新宿区フットサル3部(コミュニティー)リーグ (10チーム中、7位) 【大会実績】 ホンダカップビギナークラス優勝 (横浜ベイフットサルクラブ) エフチャンネル主催SB大会優勝 (川崎市幸体育館) 銀座deフットサル蒲田主催SB大会優勝 (銀座deフットサル蒲田) フットワン主催UB大会優勝 (フィスコとしまえん) エフチャンネル主催UB大会優勝 (国立代々木競技場フットサルコート) (川崎市幸体育館) (ボンフィンフットコート落合南長崎) 【募集内容】 ①準競技志向チーム(経験者のみ) ②マネージャー(女性のみ) 【活動内容】 ①準競技志向チーム (top、secondチーム、基本的に毎週土日祝日、第1・第3・第5水曜日21:00~23:00活動) ② 月1回程度大会出場(日) ③混サル参加 (毎月第1・第3・第5水曜日21:00~23:00) ④品川区フットサル1部(top)リーグ(日) ⑤品川区フットサル3部(enjoy)リーグ(日) 【活動場所】 ①港区内 ②目黒区内 ③品川区内 ④大田区 ⑤横浜市内 ⑥川崎市内 ※練習試合で東京都内・川崎市内・横浜市内遠征有り 【クラブチーム規約】 ①月会費¥3,000(学生¥2,000) ②ユニホーム代金約¥12,000(大会用ユニ貸与) ③出欠席連絡が必ずできる人 ④暴言やラフプレーをしない人 ⑤社会人として一般常識があり行動ができる人 ⑥向上心がある人 ⑦フットサルが好きな人 ⑧積極的に練習等に参加できる人 ⑨自分勝手にプレーしない人 ⑩チームのルールを守れる人 ⑪最低でも2週間に1回は活動参加できる人 【連絡先】 hiro.free10@gmail.com チーム代表:新村まで、お問い合わせ下さい。 【連絡内容】 ①氏名 ②年齢:性別 ③現住所(都道府県、市区町村迄) ④経験年数 ⑤現所属チーム ⑥希望ポジション ⑦自己PR ⑧連絡先 ※体験参加は1回¥500、3回まで可能です。 【2013~2014年度参戦】 品川区フットサル1部(top)リーグ (topチーム) 品川区フットサル3部(enjoy)リーグ (secondチーム)
メンバー数 1 -
チーム
社会人中心のミックスフットサルサークル 「Reym FC」 です。 エンジョイフットサルをモットーに初心者でも楽しくできるようフットサルをしています。 日曜か土曜の夕方にインドアコートでフットサルをしています。インドアコートなので、天気の心配無し! 今日からフットサルをするコでも、コーチがパスから基礎練習を、経験者とは分けて行います。 練習 → ミックスゲーム → 男子ゲーム・女子ゲームと進めて行きます。 ミックスゲームでは激しいプレーや弾丸シュートは禁止しています。女子だけのゲームや男子だけのゲームもまぜながら楽しくフットサルをしています。 またフットサル後にみんなで飲みに行きます!(自由参加です) これからフットサルを初めてみたい女子の方、気になる女子の方!是非一度参加してみて下さい。 参加費はコート代をみんなで割ります。2000円以下に抑えれるようにしています。
メンバー数 1 -
チーム
個サル、インターネットで集まったメンバー 将来的に都リーグ一部まであがること目標!
メンバー数 1 -
チーム-
PROFANO FCの男女ミックスのチームです! (・∀・)ノ 今は大田区の中学校体育館(平日、夜)や羽田のフットサルコート(土曜、夜)などで活動しています。 (o^∀^o) たまに川崎や川口などでもミックスの試合をしたりしてます! (o‘∀‘o) PROFANO FC Mixでは女性のプレーヤーを募集しています!! チームの男性陣も女性に優しく、楽しい仲間達なので、サッカー初心者の方も歓迎です! (о^∇^о) もちろん経験者の女性も大歓迎です!!(笑) 興味がありましたら1度、見学や体験参加してみませんか?? \(^O^)/
メンバー数 8 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
2011年9月1日結成して間もないチームです。 メンバーは会社の同期、大学&高校の同級生で結成しており、 年齢は24~30歳とぼちぼちの年齢層です。 その日によってメンバーが変わるため、 レベルはまちまちですが、 ほぼ初心者が中心なので レベルが高いチーム様とは釣り合わないと思いますのでご了承ください。 活動は主に土曜日を予定しており、 活動実績は主に足立区内、練馬区内で活動中! 場所によっては都内、埼玉、千葉も遠征いたしますので、 お気軽にメッセージをいただければと思います。 尚、ユニフォームは統一していないため、 しばらく試合の際はビブス着用を予定しています。
、
メンバー数 1 -
チーム
中学のサッカー部メンバーで作った フットサル&ソサイチチームです! 年齢は20代前半のメンバーがほとんどですが 未経験者もいるので楽しくフットサルやソサイチ対戦してくださるチームの方いたら ぜひご連絡下さい(^_^)
メンバー数 1 -
チーム
中学の頃のサッカー部仲間でつくった チームです! 年齢は20代前半のメンバーがほとんどです ただ未経験者もいるので結構エンジョイで やってます! 日曜日の昼間に試合してくださるチームの方 ぜひお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
内部分裂しては集まりの集団です。 基本的に、四人はいつも集まれます。 チームメイトにはブラジル人がいます。 基本的にエンジョイフットサルを目的に、気まぐれに活動してます。 フットサル、サッカー、モンハンなどなど、よくわらない集団です。 最初は小学校の頃の、カナシタ、という公園からが始まりです。 そのころはフェニックスというチームでサッカーしてました。 一人だけ小池がいます。 今は、みんなそれぞれが、それぞれの場所で活躍してます。 多分。 基本エンジョイでーす!
メンバー数 3 -
チーム
■はじめに■ F.C.UTARIは、社会人、学生で構成された、フットサルチームです。 メンバーの平均年齢は29歳です。 男性メンバーを主軸に数名の女性メンバーがおり、MIXチームとして活動しています。 「UTARI(ウタリ)」とは、アイヌ語で、「同士・仲間」という意味を持ちます。 チームの名前からもあるように、フットサルを通じて新たに友達を作り、仲間と楽しんでもらえれば幸いです。 ■チームコンセプト■ 『日常のストレス解消』を目的とします。 それは、どんな形でもかまいません。シュートを決める、思いっきり汗をかく、応援する、練習後の打上げ・・・。 フットサルでの勝ち負けにはこだわりません。試合に負けても楽しかったと思う事が出来るチーム造りを目指します。 ■ルール■ F.C.UTARIでは、ルール(決め事)はありません。 社会人(大人)としてのモラルを持って活動してください。 ■募集内容■ ・フットサル経験、未経験問いません。(特に未経験者歓迎!) ・男女問いません。 ・見学のみの方、マネージャーも募集しています。 ■活動場所■ ・東京都内色々な場所で行っています。(埼玉、千葉、神奈川で活動することもあります。) ・決まったコートはありません。 ■活動日■ ・月1~2回 ・土日祝日 ■費用■ ・試合参加者からコート代のみをいただきます。 ■活動内容■ ・主に練習試合 ・たまに大会参加(MIX) ・その他、花見、BBQ、X’mas等のイベントも行ってます。 ※ビデオ録画あり(主に試合・練習試合)→プレーチェックと動画作成に役立てています。 ■□■□■□注意事項■□■□■□■ ・応募の際には必ず【氏名】、【年齢】、【サッカー・フットサル経験年数】、【性別】、【連絡先】を記載してください。 ・他チームとの掛け持ちでの参加はお断りしています。 ■さいごに■ ・見学、体験のみでもかまいません。 ・興味を持ってくれた方、気軽に連絡を下さい! ■F.C.UTARI HP http://utari.jimdo.com/
メンバー数 4 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 19 -
チーム
練習は週1回 人数は現在9人 初心者が半分ほど 初心者と経験者がうまく助けあって、雰囲気のいいチームです。
メンバー数 1 -
チーム
高円寺のフットサルチーム □■□■□■□■□■□■□■□ ■□■□高円寺純情FC□■□■ □■□■□■□■□■□■□■□ です 【チームコンセプト】 エンジョイ志向 でも、目的を持って蹴ろう 【レベル】 全くの未経験者~サッカー経験者マデ 未経験者も多いです。 男・女関係なく参加しています。 mixiのコミュニティにて情報発信しています。 http://mixi.jp/view_community.pl?id=830398 【活動】 蚕糸の森公園練習 http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.69730339547822&lon=139.6564945031803&z=17&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.6978436&hlon=139.6557864&layout=&ei=utf-8&p= 主に22:00~(不定期) 費用:0円 内容:主に基礎やチーム連係を磨く。だらだらと日常会話するのも魅力 コートでキツい方はこちら。 コート練習 (フットサルプラス阿佐ヶ谷) http://asagaya.futsalplus.com/index.html 主に22:00~、月1~2回 蚕糸の森練習以外の週に行われます。(曜日不定) 費用:男1500円、女1000円 別途、コート更新料(5250円)が半年置きに発生しますのでメンバーで頭割りします(長期離脱メンバー、SCM除く) 更新料支払いトピURL 内容:少し練習後ゲーム ※コート練習に関しては下記規約に従って下さい(注1) 大会 1、2ヶ月に1度くらいの大会に出場予定 ミックス(MIX) スーパービギナー(SB) オーバー30(O-30) ウルトラビギナー(UB) 出場資格は普段の練習参加メンバーから優先されます。 【純情FC入部条件】 トピに対してきちんとレスが出来る方 やる気がある方 それさえ出来れば、男でも女でも、犬でも猫でも、輪ゴムでも大歓迎です ズッコケ空振り自殺点何でもOKです 1回参加してみて、合わない・ついていけない・曜日が合わない・馴染めない等がありましたら是非雑談トピの方にお書き下さい。 何かしら対処したいと思います。 書いてもらう事により初めて気持ちは伝わります 規約(注1) ※再三申し上げてる通り、コート練習はお金の発生する練習です。 皆さんがトピックに対してレスポンスをしないと参加出来る人数把握出来ません。コート担当者が自腹を切って支払う残念な事が起こってしまいました。 ・行ける ・行けない ・まだ分からない 等、何かしらのレスポンスを は・や・め にお願いします。 ルール・コンセプトを持って新しく活動をしていく為ご了承ください それに加えて今までの楽しさも兼ね備え、新しい純情FCをみんなで作りましょう
メンバー数 1 -
チーム
≪当フットサルチームは新規立ち上げ男女ミックスフットサルチームです≫ 訪問ありがとうございます <チーム説明> コミュニティ管理者&チーム代表:中村(なーちゃん) チーム内の約束、方針:『フットサルを楽しむ』、『思いやり』、『ナイススマイルで』 活動地域:豊島区、練馬区 活動日:土曜or日曜 時間帯:昼から夜までの間の時間帯で2~3時間程度 参加費:一回の練習参加費は、施設代を割り勘(1000~2000円位) 練習内容:ボールに慣れたり、蹴ることなどからの基礎練習、ゲーム形式の練習、ゲーム等 現時点の在籍メンバー総数:「20」名 年齢層:20歳~35歳 対象:年齢、経験、国籍、全く関係ありません 「興味があってやってみたかった」 「少しでも運動がしたい」 「体を引き締めたい、ダイエットしたい、痩せたい」 「久しぶりにボール蹴りたくなった」 「チームを探していた」… など、動機は何でもOKです メンバー募集:随時しています ・出来れば毎回参加出来る方がいらっしゃると嬉しいのですが、そうでなくても構いません ・未経験の方も大歓迎です 運動経験が全くない方も、一緒に基礎練習から楽しくやっています ・気軽に一度見学に来ていただいてから決めていただいても結構です ※マネージャーや練習試合の相手も募集しています ◆必ずお読みください◆ 注意事項 チームへの参加申請の前にしていただきたいことがあります (質問等はいつでもメッセージ下さい) …大変お手数なんですが私と面識がなく新たに参加したいという方は、 1、お名前 2、年齢 3、お住まいの地域 4、スポーツ経験の有無 5、連絡先 などを一度、チーム管理者の私までメッセージにてお伝えいただく必要がありますm(__)m 連絡先は…チームの運営管理上、急な予定変更時など場合に連絡がつかないと困りますので、皆さんにお願いしてあります 以上のことを守りご連絡頂いた方には私の連絡先も必ずお伝えしますのでよろしくお願いします ※既存のメンバーの方からのご紹介の場合や、急遽練習へのご紹介されるご友人が参加される場合は、事前にそのご友人のお名前と連絡先などを私までお伝え下さい ※以下の事柄に該当する方とこちらが判断した場合は… 【チーム参加申請の拒否】 【チームからの退会】 をさせていただきます ・何らかの勧誘や営業目的 ・当チームの約束、方針をご理解いただけない方 ・ナンパ、ヤリ目などの異性との出会いだけの目的 ・身元を明かせない方 ・人としてマナーがない方 ・経験者の方で、初心者の方の立場になれない方 お断わりさせていただく場合がありますのでご注意くださいm(__)m 質問等あれば遠慮なく何でもどうぞ 興味ある方の参加をお待ちしておりますm(__)m
メンバー数 1 -
チーム
【参加申請について】 参加希望の方は「管理人宛に、直接labolaメッセージ」をお願いします。 (参加申請の確認を頻繁にはしておりませんので)。 参加申請したにもかかわらず、当方からの返答がない場合は 上記の状況と思いますので恐れ入りますが「labolaメッセージ」をいただけるとありがたいです。 【募集要項】 募集要項はあまりないのですが レベル云々よりも、基本的に、 「参加率の高い方」や 「連絡をしっかりといただける方(無視やドタキャン癖のある方は他のチームをご検討ください)」を 優先的に歓迎します。 また下記の略歴史にあるような「地域や曜日、時間帯」で フットサルをやっていますので、ここに「合わせられる」方をお勧めします。 フットサルチーム Bonne・nuit(ボンヌ・ニュイ) レベル:エンジョイ(と競技志向の間くらい) メンズとミックスと両方やっています。 新規参加者は大歓迎です。 *(学生さん参加は下記追加条件あります) *新規メンバー参加希望者へ:最下部参照ください。 【チーム略史】 フットサルリーグ朝霞2011下半期に参加すべく 仲間内とラボラ友に呼びかけて結成。 大会までは、個サルで準備準備 2011年、7月2人メンバー参加決定 同年、8月2人メンバ参加決定。 この時点で6名 さらに副メンバとして3名。 2011年9月7人目メンバー決定。 この時点で、中核メンバー7名、副メンバー4名、助っ人3名から 参戦決定。 2011,8,30新宿スポーツセンター、中核メンバーミックス大会参加 2011,9,18川崎幸体育館、中核メンバー4名と他チーム混成で、ビギナー大会参戦 2011,10,2三芳練習、5チームと対戦。 2011,10,9港区練習参加 2011,10,14大会会場での個人サル参加決定 2011.10.22和光市体育館ミックス大会調整 2011.10,29、朝霞リーグ初戦参戦決定。 2011,11、チーム名若干修正 2011,12,25、新宿室内クリスマス大会有志で参戦 2012,01,15、新宿メンズ大会4チーム中3位 2012,3,20 新宿ミックス大会5チーム中優勝 2012,3,24朝霞リーグ終了3位。 2012,12,1メンズ室内プライベート大会2位 2013.1.12新宿ミックスプライベート大会5チーム中4位 2013.2..9メンズエントリー5チーム中全敗5位 2013.2.11ミックスエントリー6チーム5位 2013.3.3 メンズ新宿5チーム中2位 2013.3.23ミックス優勝 2013.4.27Fチャンネル1DAY大会5チーム中5位 2013.4.29千代田体育館メンズ他チーム混成FOOT、5チーム中5位 2013.6.9新宿メンズ大会5チーム中3位 2012.5上半期朝霞リーグエントリー 12日からスタート。 2012/5/21,1節、一勝一敗一分 2012/6/3,2節、二勝一分 2012/6/23、3節、一勝一敗一分 2012/7/23,4節、2勝1分け 2012/8/25、5節 一勝一敗一分 2012/9/15,6節、2勝1敗 2012/9/297節、2勝一分け 朝霞リーグ終了、3位。 次期大会向けて男子1名・女子2名募集予定 →エントリー完了。募集も若干名枠を残し完了。 2012年1月より女子部発足(ミックスの為の)。 順調に人数増加中。 2012/3/10mix大会エントリー済み(最下位) 2012/3/18mix練習 2012/3/20mix大会エントリー済み(優勝) 2012/4/8,doublemix大会エントリー済(5位) 2012/5/3、mix大会に向けて準備中、エントリー済み 2012/5/19練習と体験練習 2012/6/16,ワンデイ大会エントリー、8チーム中7位。 2012/6/23,15-18和光市練習。 2012/7/21,室内sb大会予定。 2012/8/11,mixふっとワン大会 4チーム中4位 2012/9/2,和光成増MIX大会、5チーム中4位 2012/10/27,新宿MIX大会、5チーム中3位 2012/11/23、新宿ミックスチャンピオンシップ5チーム中優勝 2013.1.12新宿ミックスプライベート大会5チーム中4位 2013.2..9メンズエントリー5チーム中全敗5位 2013.2.11ミックスエントリー6チーム5位 2013.3.23ミックス新宿、優勝 2014.8.25ミックス大会予選ラウンド、優勝 2014,11.24千代田ミックスチャンピオンシップ5位(6チーム中) ユニフォーム決定、発注中、→到着。 現メンバー キャプ:こで(故障中) 副キャプ:よね ひで(FP)(2013/6/18退団の方向)、 だい(FP)、 まさ、(ゴレイロ→仕事のため2013年7月に退団予定→残留) とい(ゴレイロ・FP→休中) はにゅ(FP) よう(FP) いさ(FP) ひな(FP) はる(FP) (注、参加率低減) よしえびさん(FP) Wataさん(助っ人→メンバー)(FP)(→四国転勤20137月退団予定) ながレッズさん(音信不通→個人参加へ変更) いわささん(FP) ばやしさん(FP) けいたさん(注、参加率低減→お断り)(FP) でるさん(音信不通→個人参加へ変更→お断り) けんさん(フィールドプレイヤー) IWAさん(フィールドプレイヤー) なかもとさん(フィールドプレイヤー) DJ(フィールドプレイヤー) MIYAZAKIさん(フィールドプレイヤー) らーさん(フィールドプレイヤー) 新規・体験希望 つか・・さん(注、参加率低減→お断り) Mar・・・さん(オープン参加中のため個人参加枠) たか・・・さん(仕事多忙のため、協議の上お断り) タツ・・さん(他チームに決定のためお断り) Gand・・さん(お断り) ミ・・キーさん(連絡つかない&自チームお持ちの為為、個人参加へ) トミ・・・さん(連絡無視の為お断り) が・だ・さん(ゴレイロ・・未決) 夏季2012あさかリーグエントリー済み 開催日 時間 第1節 5月12日(土) 19:00~21:00 済み 第2節 6月2日(土) 19:00~21:00 済み 第3節 6月23日(土) 19:00~21:00 済み 第4節 7月21日(土) 19:00~21:00 済み 第5節 8月18日(土) 19:00~21:00 →25日に変更 済み 第6節 9月8日(土) 19:00~21:00 →15日に変更 済み 第7節 9月29日(土) 19:00~21:00 済 予備日 10月13日(土) 19:00~21:00 →練習試合 →済 冬季2012あさかリーグエントリー済み 第1節:11/10(土) 19-21 済み 2勝1分け 2位 第2節:11/24(土) 19-21 済み 2勝1分け 1位 第3節:12/22(土) 19-21 済み 2勝1負け 1位 第4節:1/5(土) 19-21 済み 1分け2敗 3位 第5節:1/26(土) 19-21 済み 1勝2分け 3位 第6節:2/16(土) 19-21済み1勝1分1負け 3位 第7節:3/9(土) 19-21済み2勝1負け4位 予備日:3/30(土) すべて19時から21時 夏季2013あさかリーグエントリー済 第一節:5/18(土)19-21 済み 1勝2敗 6位 第二節:6/8(土)19-21 済み 2勝1敗 5位 第三節:6/29(土)19-21済み 3分け 5位 第四節:7/20(土)19-21済み 3敗 6位 第五節:8/17(土)19-21済み 2勝1敗 5位 第六節:9/7(土)19-21済み 1勝1敗1分け 4位 第七節:10/26(土)19-21済 1勝1敗1分け 5位 10・5は雨天順延。 冬季2013あさかリーグエントリー済 第一節:11/16(土)19-21済み 1勝1敗1分け 4位 第二節:12/7(土)19-21済み 1勝2分け 5位 第三節:12/21(土)19-21済み 1勝2分け 第四節:2014/1/25(土)19-21済み 2勝1敗 第五節:2/16(土)19-21済み 第六節:3/8(土)19-21済み 1勝2分け 第5節(振替)3/30、 第七節:4/12(土)19-21済み 2勝1分け 2014夏季朝霞リーグエントリー済(最終) 第1節:5/10(土)19-21済み 1勝2敗 第2節:5/31(土)19-21済み2勝1敗 第3節:6/21(土)19-21済み 1勝1敗1分け 第4節:7/12(土)19-21済み 1勝1敗1分け 第5節:8/9(土)19-21済み 3勝 第6節:8/30(土)19-21済み 1勝2敗 第7節:9/20(土)19-21済み 2勝1分け 過去最高位2位で終了 2015冬季朝霞リーグエントリー済 6節現在2位 最終節:2016/4/2:18:45-21:15 ほかの日程はコミュメンバー・チームメンバーのみ 閲覧できるように「トピック」や「キャプテン日記」・「メンバーのみメール」にて連絡 しています。 女性メンバー みー みか (連絡とれなくなり→お断り) あーき なつ さCHIさん おっきぃ(参加・連絡率低減→お断り) ちささん(南方担当→個人参加枠へ) 新人さん きの、さん(→個人参加へ変更→お断り) り、さん(→個人参加に変更→お仕事多忙でお断り) ほた・・ちゃん(連絡なし、→お断り) めい・・・さん(参加中→連絡取れなくなりお断り) 女子助っ人 あこさん(→調整中→転勤のためかぎりなく参加率薄助っ人) あひそら、さん(体験参加まち→遠方のため個人参加へ変更) +副メンバー、+助っ人 ☆中核メンバー定義: 「すでに練習に参加し、チーム決まり事やメンバーの プレースタイルを把握している」 「リーグにほぼ参戦出来る」 「初級~中級」 「連絡も円滑に取れる」 ☆副メンバーの定義は 「練習に参加していない、参加しない」 「参加していないため決まり事が把握していない」 「連絡が遅い方、あるいは、ぎりぎりまで取れない方」 「初心者」 「大会日程に5割程度しか参戦出来ない」 ☆助っ人定義: 経験者・中級者以上だが リーグには地域的に、日程的に ごくまれにしか来れない。 中核メンバーの友人、知り合いなど。 大会予算: 各日程ごとに人数割り。 メンバー招集: 各日程ごとに 「中核」「副」「助っ人」の順で 呼ぶ。先着締め切り方式。 ☆練習方法: メインは都内と埼玉の県南部。 プライベート大会やメンバー知り合い主催の 練習でミックス・メンズのみ問わず、 参戦。(大会は月に1-2、練習含めると月6-8) 人数が足りない場合、他チームと混成、 足りる場合、単体で参加。現在は ほとんど単体で参加出来ています。 ☆女性メンバー: 初心者から受付。 中級以下のかたは、 カップ戦や練習、ミニゲーム時に連絡。 ☆参加NG ×:威力・暴力・脅迫等を行う方 ×:チーム内外、関係者に迷惑をかける方 ×:宗教勧誘・マルチ勧誘等別の目的と中核メンバーが判断した方 ×:連絡が取れない方(!下記参照) ×:参加費を支払えない方 ×:反社会勢力および関係者 最終的には「こちらの主観」の判断にします。 ☆その他 ・チーム掛け持ちOkです。大会日程を優先していただければ。 (ただし 大会だけメンバー、や、3か月に1度きりメンバーはごめんなさい) →2012年11月1日以降の新規加入希望者に関しては制限をかけさせていただきます。 既存の所属チームがある方は、必ず事前にご相談ください。 後からの発覚は、状況次第で出入り禁止など強く対応する場合がございます。 ・チーム方針はメンズ朝霞リーグでは、結構ガチに勝ちにいきます。 それ以外は,各大会・練習の定義に準じます。 ・ユニフォームは、現時点では作成しませんが、将来的には 作成の予定です。安物だとかなり着心地が悪いので ある程度上質のものになるかもしれません。 →メンバー要望により20120225作成済!! ・ユニフォームはボンニュイ公式試合は着用義務あり 所持者以外は、予備ユニフォームを有償貸出(1回400円)。 ============================ 【!キャプテンからのお願い】連絡が取れない方に関して: 当チームはキャプテンの友人・知り合い・フットサル仲間 を中心に結成されており、それにSNSでの募集を加えております。 SNS経由の方は、「参加したい」というメッセをくれたまま 行方不明・音信不通になる方が多々いらっしゃいます。 「メールもらったら当日すぐに返事しろ」と言っている訳ではありませんし、 また,体調や急な仕事、家族の不幸など諸事情も各自 あると思います。 ですが、当方からメッセージを送ってから数週間も 返事がなかったり、何度もメッセを送ってようやく、1行程度返事が来る 方は、こちらも「参加」が本気なのか判断しかねます。 当日会場に現れてくれるのかもわからないです。 「メッセージした損」にならぬよう、お互い気持ちよくやり取りしましょう。 ============================ ============================ 【!参加を検討中の学生の方へ】 ★とにかく学業が落ち着いてから連絡をください。 問い合わせの中で 「すぐ参加したい!ぜひ参加したい」や 「来年大学に受かり上京するのでぜひ参加したい!」 という熱いメッセをいただくのはありがたいですが いざやり取りすると 「試験が終わるのが、来月末で、参加は再来月になります」 などや 「連絡をしなくなる方」がいます。 とにかく落ち着いて、ご自身がフットサルに参加できる時期に このコミュを覗いてみて、その時点で「参加したいか」判断してください。 ごくまれに「じゃあその時期に連絡ください」という横柄な方がいますが 応募者の都合のいい時期まで、こちらでそれを把握して 連絡しろということまでは 対応いたしません。 ★[m:77]金銭面で大丈夫? 公的施設なら参加費は500円~、 民間のコートだと、1000-2000円ほど +移動交通費がかかります。 金銭的に負担にならないか、も判断ください。 フットサルは比較的安いスポーツとはいえ、 室内のシューズ・屋外用のシューズ と移動費用などを考えると学生さん・フリーターさん 心配です。 「500円以下のときだけ参加します」 ということは金額は人数割変動のため お約束できませんし、 男性で特にこれを許してしまうと 極端に参加率が減りますので、 そういう方は、当チームでなくても 「個人参加」で、他のチームでも星の数ほど 存在します。 ★[m:137]学生リーグ所属はご注意。 学生リーグ所属してしまうと、1DAY大会など規定で 出れない場合があります。所属しているか否かも確認ください。 ★コミュニケ―しょん? 基本社会人が多いので、物怖じしない方に限ります。 年長者から積極的に話しかけるように促しています。 それさえ寄せ付けないコミュケーしょん不全の方は、コート内で 指示出し合えるか疑問です。 メールや対面での会話でも見ています。 以上をクリアいただければ学生さんでも 全然OKで、わいわい楽しくやりましょう。 =========================== =========================== 【ご質問につして】 応募時に 「今まで募集期間の長さと、何名応募がきましたか」 「その中で、何名が体験参加にこぎつけましたか」 といった さぐり・スパイ・マーケティングのような質問をされる方が いらっしゃいます。 当方では、それが応募の判断材料になる質問とは 到底思えません。当方で悪質と判断した場合はLABOLA事務局へ 報告いたします。 また、 「どんなかんじですか?」 「いかがですか?」といった曖昧すぎて返事に困る質問もあります。 チームのレベルや、人数、男女比、 予算、練習場所、曜日、その他には 丁寧にお答えしているつもりですが 前述のようなご質問には、 正確な返答が出来ない場合がございます。 なにとぞ、ご了承くださいますようお願いいたします。 =========================== =========================== 【個人参加枠】 参加頻度があまりに低い方 (例:2か月に1度、3か月に1度等、 あるいは、ほかのチームが忙しい・遊びで 蹴れればいいという考えの方等) に関しては、 キャプテン・副キャプテン判断で「個人参加」 枠に 変更させていただく場合がございます。 「個人参加枠」になると 【正】【副】【助っ人】メンバーと異なり、 「こちらからの日程の連絡」は、ほとんど行いません。 当コミュニティに参加の上、トピックでの日程確認 (または、キャプテン(友達申請の上、日程日記での日程確認) して、参加希望日をメッセージにて連絡ください。 ただしその場合でも、【正】【副】【助っ人】メンバー が優先となりますので、かなり早く、2週間ー1か月先 の参加希望打診をお勧めします。 また、最初から個人参加目的の方は現在SNS経由では 受け付けておらず、あくまで現行の参加者の中で あるいは、体験参加中の方の中、問い合わせのやり取りの中で、 上記状態になった方に関してのものです。 ==========================
メンバー数 4 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
弦巻キッカーズコーチ専用になります。 出欠確認やコーチのコミュニケーションの場として活用しましょう!
メンバー数 19 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 9 -
チーム
FC Yo-Shiは、8/29に立ち上げたばかりの新チームです。 現在、メンバーは5人(初心者3名)という状況です。なので新メンバー(男女OK)募集します。 練習は、江東区・墨田区近辺のフットサル場で行います。 活動日:金曜日(夜)、土曜日(昼or夜)、日曜日(昼)のうち週1程度 ※月1程度で、ウルトラビギナーズの試合に出場します。 ☆初心者中心のチームですのでこれからフットサルをやろうという人には、いいと思います。 世代は、27歳~50歳と幅広いです。 チームに入りたい方は、hideki5809@yahoo.co.jpまでメールください。
メンバー数 1 -
チーム
『ONE PIECE』好きが集まった30歳前後の男女混合のMixチームです。 土日の夕方をメインに、グランドが取れればチーム練習&ゲームや練習試合を、また、月に1~2回程度メンバー揃って個サルに参加して活動してます。 最近は2ヶ月に1回ペースで大会にも参加して楽しく活動しています。 男性は、中学時代に部活をやっていた程度で、子どもがサッカーをやってるのに刺激を受け、再燃してるパパさん等々(笑) 女性は、そんな旦那に付き合ってボールを蹴り始めて数ヶ月なのに、いつの間にか、なでしこJAPAN入りを目指し始めた(?)ママさんが2人(((^_^;) 女性はもちろん、Enjoy志向の男性もメンバーを募集してますので、良かったら連絡お待ちしてます(^3^)/
メンバー数 6 -
チーム
みなさんこんにちは♪ この度、新チームを結成するためメンバー募集をスタート! 老若男女問わず、どなたでもご参加頂けるチームを目指します!! フットサルの月1活動から初め、大会デビューできたら嬉しいです♪ みなさんと親睦を深めながら、オフ活動も出来たら嬉しいです。 ・結成メンバー3人(全て子持ちパパ) ・この3人の繋がりでたま~に集まって蹴るくらい… ・もっと楽しく活動できる場が欲しい ・大人も、子どもも、女性も、誰でも楽しく体を動かす場を提供したい 月に10名程度が集まる環境の中、末永いチームにできたらと思います。 活動場所は、新宿コズミックスポーツ、東台スポーツクラブ 活動日時は、月1回(土曜日)の午前中をメインに考えております。 みなさんの笑顔が弾け、新たな人間関係を生む機会をお作りします! みなさんの力でチームを盛り上げていきませんか? 先ずはアクセス頂けると幸いです。
メンバー数 3 -
チーム
2014年4月に向けてメンバーを固定化をめざし、再始動のチームです。
メンバー数 2 -
チーム
主に 東京・北区王子 キャプテン翼スタジアム 遠征先 神奈川・横浜市鶴見区東寺尾 神奈川・川崎市多摩区宿河原(登戸) 神奈川・鎌倉市湘南深沢(大船) 東京・町田市南町田 各球s倶楽部 個人フットサル参加する日があります。
メンバー数 1 -
チーム
チーム名:OURS 読み方:アワーズ ときには ホントに勝てナインズ ときには チームぽこんず 男性のみで構成されているチームなわけで、女性が入ってくれたらな、ってね。 メタボリック症候群が約3割。 温泉とフットサルとあと各々何かが大好き(個人差あり)。 チームポリシーは自分に甘く、人に優しく、あとエコ。
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
「大人のサッカー教室」の2012年5月~8月に開催された「0からのフットサル」「1からのフットサル」のクラスで知り合ったメンバー同士の交流場所(連絡用)として作成しました。 今はそれぞれがやりたかった事を突き詰めるため、フットサル組とサッカー組に別れましたが 今後も定期的に練習、試合などができたら良いと思ってます。 2011年9月25日にチーム名が【F-ZERO】に決定しました。 【チーム名由来】 このチームが、2011年に「大人のためのサッカー教室」が開催した初心者向けコース「0からのフットサル(略称ゼロサル)」の参加メンバーをベースに結成されたことから、コース名”From Zero-Sal(0サルから)”、初心者を意味するフットサル・サッカー経験ゼロ”Futsal Zero”・”Football Zero”、初心者のチームを示す”FC Zero”からF-Zeroと名付けられた。また、フットサル・サッカー経験ゼロから(From Zero)飛躍するという誓いも込められている。 ---------------------------------------------------------- ■リンク■ フットサル公式ルール http://www.jfa.or.jp/match/rules/pdf/law_futsall_08_01.pdf ・大人のサッカー教室 http://otonano.net/cgi-bin/kobayashi/index.cgi ・大会:Do!シロート http://doshiroto.net/ ・ほっそ〜ブログ http://blog.livedoor.jp/futsal_a_gogo/
メンバー数 22 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 7 -
チーム
西荻周辺で仲間を集い ほぼ、毎週末に 上井草スポーツセンターで フットサルを楽しんでいます!! 常に、男女ともに参加者を募集してますので 是非とも参加ください 今回からフェイスブックのグループでフットサルの出欠席を取りたいと思いますので 下記のおうがのフェイスブックのアドレスに友達申請して下さい http://www.facebook.com/ouga.funkybtwo フットサルやりたい方なら誰でも良いよ 参加の方 メッセ よろしくです!
メンバー数 3 -
チーム
現在、東京都下にて活動しているチームです。 東京都フットサルリーグに挑戦している競技系フットサルチームです。先ずは三部リーグ参入をめざして週末のチーム活動を中心に、メンバー全員で日夜練習中です。 随時新規加入選手募集中です! また練習試合も受け付けております。 詳しくは、一度ご連絡下さい!!
メンバー数 16 -
チーム
なんとかフットサルの試合をしたい!と思っている社会人の集まりです。 腕前はともかく試合に飢えています。
メンバー数 4 -
サークル
YouTube[クズ録ch]に出演するTheアメリカさん主催のフットサル交流会です。 主催:Theアメリカ[クズ録]
、、
メンバー数 5 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 12 -
チーム
月の週末に3回~4回 を目標に活動しております。 平均年齢34歳以上 初心者~中級までとは言えないぐらいの チームです。 強いチームではありませんが、人柄はいいと思います。 初心者でも歓迎致します。 楽しく、話ながらお互いのいい所を伸ばしていきましょう! マッチメイク、練習を行っております。 メンバーはいつでも募集中です。 お気楽にご連絡ください。 宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム-
おもに東京大田区で活動しているフットサルチームです! [日時、場所] 毎週日曜日に池上駅近くのグランドで朝10時から昼2時過ぎくらいまで。 月に一回、羽田の 東京ベイフットサルクラブ のフットサルコートで、土曜日の夜9時からやってます。 [メンバー] 社会人を中心としたフットサルチームで20才から30才くらいまで。 [募集内容] メンバーの中には、音楽(バンド、DJ)、格闘技、 漫画やアニメ、コスプレなどが好きな秋葉系もいますので、サッカーやフットサルだけにこだわらず、趣味の話で盛り上がれます。興味ある方は是非ともお気軽に連絡を下さい。(^^) 楽しく怪我のないよう、よろしくお願いします!
メンバー数 8 -
チーム
会社の仲間と結成した、30歳前後中心の寄せ集めサッカーチームです。 経験者は多いのですが、レベルは弱いと思います。(まだサッカーでの対戦経験はございません) ENJOY中心でやっておりましたが、メンバーが集まってきましたので本気でやっていこうという段階です。 平日にうちのチーム(練馬区)でグラウンド確保して月1で練習しております。 その他には各自フットサルで蹴っているという感じです。 休みはシフトの関係上、平日での対戦相手を募集中です。 随時募集しておりますので、よろしければご連絡願います。 ※都内でしたら遠征もしていきたいと思います。毎月5日までに日程ご連絡頂ければ翌月の調整可能です。(平日のみ) お気軽にご連絡ください、ご連絡お待ちしております。
、
メンバー数 1 -
チーム
どーも。FCビアモッズのシロです。 昨年の7月に出来たばかりのチームです。 活動場所は東京の国立スポーツ科学センターを中心にやっています。 年齢は学生から社会人まで老若男女問わずが集まっています。 レベルは未経験者・初心者が多数のエンジョイ系です。 まだ、固定メンバーが全然足りませんのでもし興味が有りましたら連絡お願いします。
メンバー数 5 -
チーム-
こんちは! 2004年結成(たぶん)FC.DAKYOHです! 【モットー】 マッチメイク中心ですが、ユルい感じを忘れずに楽しむエンジョイチームです☆ 【メンバー】 11名(2011年8月1日現在) うちマネージャー1名 年齢:26~32歳(たぶん) ☆☆☆新規メンバー募集!☆☆☆ 現在、FC.DAKYOHは新メンバーを募集しています。チーム在籍人数は10人超ですが、慢性的な参加率低下により、新たにメンバーを募集することになりました。 【チームレベル】 ウルトラスーパービギナー 【チームスタイル】 脱ミニサッカー(高度な事してません・汗) 【活動回数】 月1~2回 日曜日 ★メンバーの都合で決めています ★人数が増えていけば回数を増やしていきたいと思います。 【活動内容】 基本的にワンデーマッチの大会参加が中心です。(初心者中心の大会ですのでレベルは高くありません。また、コートをとっても人数不足な事が主な理由。) ただ、他団体との合同練習をたまにやってます。 ★人数が増えていけばチーム練習等の内容を濃くしていこうと考えています。 【活動エリア】 東京 埼玉県 Home:特に決まってません。 メンバーの都合を考えながら決めていこうと思います。 大会 ラダースポーツ北与野 ミズノフットサルプラザBumb新木場 墨田区総合体育館(錦糸町) 【費用】 毎回参加した人数で割勘です。 【募集概要】 ・募集年齢:成人している方 ★初心者大歓迎★ ・ポジション:フィールド及びゴレイロ及びマネージャー ・性別不問。 ・サッカーorフットサル歴は不問です。 ・やる気のある人!!(最重要) @注意事項@ ・大会に参加していても基本は楽しむ事が第一でやっているのでプレー中、後の批判、中傷は無しでお願いします。 ・連絡をきちんと取れる方(音信不通にならない等お願いします。(人数調整等&出欠確認の関係上) 急なドタキャンも控えてください(上記理由と同じ ) ここまで読んで頂いてありがとうございます☆ 楽しく蹴れるチームにしていきたいです。よろしくお願いします!! まずは一度見学してみてはいかがでしょうか?皆さんが思っている以上にメンバーの体力はありません(笑) 少しで迷っているなら連絡下さい。
メンバー数 3 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
、
メンバー数 2 -
チーム
現在高校生15人位でやってます。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして! 友人と二人で立ち上げました。 名前はまだ仮です。 以下、チームの概要です。 レベル:エンジョイ 私達の考えるエンジョイとは練習や試合を通してフットサルを「本気」で楽しむことです。 なんとなくフットサルをやるのではなくて、戦術等を一緒に理解して フットサルというスポーツを楽しむ事が目的です。 活動内容 チーム練習(週1を予定) →個人技から戦術練習までやってゲーム形式の確認までを予定。 練習試合(月1回程度) →練習の内容を実戦で確認。 1Day大会参加(1から3ヶ月に1回程度) →実戦です。もてる力を出し切りましょう! 打ち上げ(不定期) 活動後に打ち上げを不定期で開催予定(もちろん強制ではありません) 活動場所 多摩地区(立川・八王子等西側です) (練習等で多摩地区外になることもあります。) 募集内容 私たちの考える「エンジョイ」に賛同いただける方 活動の50%以上が練習となることに賛同いただける方 欠席等の連絡をしっかりできるかた コミュニケーションの取れる方(チームスポーツですので) フットサルを真剣に楽しみたい気持ちがあれば経験はといません。 以上です 興味があればぜひご連絡をください。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして! FOOT910代表の大塚と申します。 FOOT910は去年に誕生したばかりのインカレサークルです。 実はもっと昔からあったのですがあまりやる気もなくだらだらやっているサークルだったらしいです。 しかし一つ前の代表、副代表が「もっと真剣にフットサルをやりたい!」ということで生まれ変わったらしいです。 なので自分も所属してまだ1年しか経っていません。 FOOT910の特徴は本当にいろんな人がいることです。 職種、年齢、性別、人柄・・・etc いろんな人が集まってみんなでチームを作っていく、それがFOOT910です。 いまはまだ強くないですが(ウルトラビギナー、初心者・中級者が半々、未経験者少々)これからもっと上を目指したいと思っています! そんなFOOT910をよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
、
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして☆ 2011年1月15日(土)に結成された初心者を中心としたフットサルチームです 『楽しく』を何よりも大事にし、日々活動しています メンバー全員が本当に仲が良く、家族のような雰囲気だと自信を持って言えます。 5年、10年、またその先までもずっと続けられるようなチームにしていきたいと思っています。 そして当チームは「他のチームがなかなかやらない試み」にどんどん挑戦していきます。 今はその準備段階でメンバー全員で作り上げていくつもりです しかし、チームには様々な点で支えてくれるマネージャーがいません。 ずっとマネージャーをやってみたかったが機会がなかった。。。 そんな方には打ってつけです! 是非一緒に盛り上げてくれる方を募集しております 〜Everlasting〜 チーム紹介 【結成日】2011年1月15日 【メンバー】男子11名・女子1名 【活動場所】篠崎・MFP千住 【活動曜日】土日祝 (主に土曜日で月4回程度) 【志向】エンジョイ ※良いプレーは褒める!ミスは全員のミスです 【活動内容】練習・試合・大会出場・飲み・集まり・レジャー・他 ★マネージャー 募集要項★(女性) 1.フットサルに興味があり、またチームを支えたいと思ってくれる方 2.元気で明るい24〜30歳くらいまでの方 3.日常生活で新たに刺激を求めたい方 興味がある方は是非メッセージを宜しくお願いします 一度見学して頂き、気になったらまた数回参加、 そして加入という手順です。 是非お待ちしております
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
、、、
メンバー数 1 -
チーム
ジェクサー立川で知り合ったメンバーを中心に 結成し、今回八王子市サッカー協会が主催する社会人フットサルover30リーグdivisionⅢにて、上位入賞を目指します。
メンバー数 2 -
チーム
会社のサッカー仲間が現実にフットサルをやりだしました。 月一回のゲーム形式での練習のみですが、サッカー経験者+未経験者のチームです。 バスケや卓球もどんどんやりたいです。 基本、楽しく、時には厳しく行っています。 脱メタボをめざし、頑張りましょう!!
メンバー数 4 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 22 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
ども☆ はじめまして(+_+) All King Blacksです。もちろん名前負け必死です。。。 フットボール・ニュージーランド代表の名前と 今はやりの。。。あのグループのコラボレーションした名前にしてみました。 チームの状況としては、 出来たばかりのチームですが、ほとんどが経験者??(過去10年以内にプレー経験あり)です。 『実力も体力もないけど楽しく、和気藹々と』をモットーに活動しています☆ 女性メンバーもおりますので、ミックスでの参加もしようとしています。 是非、皆さんの力で盛り上げて頂けたらと思います。 宜しくお願いします(*^_^*)
メンバー数 3 -
サークル
某大学1999年卒の理学部化物理学科の大学同期でスタートしたフットサルチームです。現在では、その面影はなく、設立当初のメンバーは1人のみです。 フットサル的なテクニック重視なプレーよりもサッカー的なプレースタイルが多く多用されるチームです。 サッカー未経験者から高校までバリバリやってた人までいろいろいますが怪我なくEnjoyするプレーを心掛けて楽しんでおります。
、、
メンバー数 26 -
チーム
主に社内。 スケジュールが合うメンバーにてぶっつけ本番。 平均年齢高め(30over)。 経験者と未経験者。 やる気はあるが身体が追いつかない。 でも頑張る。 ウルトラビギナーとスーパービギナーの間位です。 そんな集まりのチームです。 何卒宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
10代から40代の男女が集まってワイワイやっているチームです。 毎週日曜日、夕方に神宮外苑でやっています。 学生さんから社会人まで、いろんな人が集まっています。 初心者も経験者もみんなでフットサルを楽しみたい方、随時、募集中です。 飲み会などイベントも随時開催しています。
メンバー数 3 -
チーム-
今年会社のメンバーで結成した新米チームで メンバー構成は経験者6割・初心者4割の20~30代のチームです! 家庭持ちも多く奥さんに怒られながら頑張ってます☆
、
メンバー数 10 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
現在結成してまだ2ヶ月ほどの生まれたて雛鳥チームです☆ミ ワイワイMIXフットサルなので楽しくボール蹴りたい方の参加を待ってまーす 【現在の参加メンバー】 20~35歳の男女 mixi以でもメンバー募集してますのでよろしく! http://mixi.jp/view_community.pl?id=5713326 【活動場所】 池袋 アディダスフットボールパーク http://www.adidas-futsalpark.com/ikebukuro/ 道具を持ってない人でもレンタル有りますので 気軽に参加できます! ↑ シャワーもついててなかなかきれいな場所です! 活動は月2回位のペースでやってます ■こんな人募集■ ・フットサル未経験だけど・・・だけどやってみたい! ・ダイエット目的だけど・・・ ・フットサルで指導者目指してるけどチームが・・・ ・昔サッカーやってたんですが・・・ 【こんな人はお断り 】 ・ドタキャンする人 体験での参加もOKです☆ 気になったら連絡くださーいサッカー
メンバー数 15 -
チーム
会社の若手メンバーのチーム★ 男女半々くらいで、14人ぐらいで活動しています(^。^) なんとほぼ全員初心者・・・。 でも楽しく球蹴りするのがモットーなので、皆さんよろしくお願いします(●^o^●)
メンバー数 1 -
チーム
これからチーム作ります。
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム-
読んで字のごとく、高校生でフットサルをやりたい人を募集します 【チーム名】ECO4.8 【構成メンバー】高校生10名ほど 【レベル】サッカー経験者が2、3名,フットサル経験者はゼロ。デビュー戦を0-9で飾るという(もちろん負けで)弱さ。 【目的】エンジョイ志向でやってとりあえず大会出て名を残せればいいな(願望) 【一言】放課後に遊びでやってる感じです。やろうと思えば土日もやってもいいかなくらいなんで、やる気があればいいです。 気になった人はrockong8@gmail.comに
メンバー数 1 -
チーム
<新木場> <日曜日夜19時から21時> <エンジョイMIX> http://pokopensite.web.fc2.com こんにちは! 日曜日の夜19時から21時まで新木場で活動しています。 MIXフットサルチーム ぽこぺんです。 現在のメンバー数は男性30名女性10名です! 毎回15名~20名前後が集まっています。 女性は毎回3~5名程。 基礎練習は基本ありません!! いつもチーム内で紅白試合を楽しんでます ★こんな人に来てほしい★ ・男性はサッカー・フットサル経験が多少あり、女性に優しくプレーできる方 ・女性はフットサル初心者でも、楽しめるためにうまくなろうとすることができる方。 ・チームのメンバーとコミュニケーションのとれる方。 ・場の空気をよめる方 男性は経験者が多いですが、 女性はチームに入ってから始めた人ばっかりです。 だけど男性陣がしっかりと教えます せっかくなので上手になってほしいですからね! あとは実践練習あるのみです。 みんな上達して普通にプレーしているので安心してください。 チームの活動場所詳細 活動場所 最寄駅:新木場駅(有楽町線・京葉線・武蔵野線・りんかい線) コート:BumB夢の島内 ミズノフットサルコートBumB ※有料ですが駐車場もあります。 ※シャワールーム完備 練習日 基本は月の第一日曜日、最終日曜日を除く日曜日の19時~21時まで 練習費用 2時間/1500円 ※女性の初回参加は無料です。 募集年齢 18歳以上の高校生以上(平均年齢は27歳前後) 21歳~36歳までがフットサルを楽しんでいます。 レベル エンジョイ(楽しむエンジョイです。) 経験 男子 サッカーまたはフットサル経験が多少あり 女性のプレーに合わせられる方 女子 初心者大歓迎です。 → MIXですが男性陣は優しいのでガチでプレーをする人はいないです 女子にプレッシャーかけたりしません(できる人には多少プレッシャーあり。笑) チームに参加している女性はみんな初心者からの参加 一緒に蹴るとびっくりするかもしれないけど 1年もやっていれば上達します フットサル以外の事にも、飲み会だったり、スノボに行ったりもします。(参加希望者のみ) 新木場が近場だったり、日曜の夜にフットサルをしたい方、是非一緒にフットサルしましょう!! http://pokopensite.web.fc2.com お気軽にご連絡ください
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 8 -
チーム
サッカー、フットサルが大好きな男女があつまってワイワイしてます。良かったら一緒にしましょう♪ 2016.1.1現在 男17名(23〜31歳) 女10名(24〜31歳) 基本土、日曜日の昼から夕方にかけて活動してます☆ よろしくお願いします。 そのあとは、自由参加で飲みに行ったりします♪ 気になった方がいれば是非一緒にフットサルしましょう。
メンバー数 3 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
-
メンバー数 10 -
チーム
2007年から都内で活動しているIDEALです。 フットサルメインですがサッカーやソサイチも不定期で行っています。 新規メンバー常に募集していますので興味ありましたらメッセージ下さい。 個サル感覚で遊びに来ていただいて大丈夫です。
メンバー数 2 -
チーム
■発足 2011年2月、とある整骨院にて。 施術をする代表と、ベットの上で施術を受ける副代表が、『フットサルしようぜ!』と話したのがきっかけ。 以降、友人の友人、他SNS通じて集まったメンバーです。 ■チーム紹介 元名古屋グランパスエイトユース出身で元格闘家を経て現在は整骨院勤務という異色な経歴の持ち主が代表のMIXチーム。 だからと言ってガチ思考ではなく、初心者にも楽しんで貰えるよう心掛けてます。 未経験の方には経験者がイチから教え、みんなでうまくなってフットサルを楽しむことを目指しています。 また、チームメンバーそしてそのメンバー間から発生する人の繋がりを大事にして行きたいと考えているチームです。 メンバーには、代表を始め整骨院の先生やマッサージ師、プロ格闘家、会社員、サービス業、学生などが在籍しています。 中でも、身体を鍛えたりメンテナンスをすることを専門としてきた人達の知恵を活用して、活動に取り込んで行けるのも一つの特徴だと思っています。 サッカー経験者から初心者までいますので、個々のレベルはそれぞれですが、 チームとしては結成して5ヶ月目のなので、これからのチームです。 ■活動場所 池袋・練馬周辺 ・屋内:フィスコフットサルアレナとしまえん http://www.fisco-co.com/ ・屋外:練馬フットボールパーク http://www.lavoro-nfp.jp/ ※変更の場合もあり。 ■活動日 基本、第1・第3日曜。 ※3連休の間など、状況により変更あり。 この他にも有志メンバーで大会にも出場してみたいと思っています。 ■活動内容 シュートやパスなどの練習 チーム内や他チームとのゲーム ■参加メンバー 男性:22名 女性:9名 ※お試し参加者含む
メンバー数 1