supervisor_account コミュニティ
-
チーム
今年からチームを作りました!! 26歳〜41歳くらいの年齢層です。 随時対戦相手を募集させて頂きます!! よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
チームは20代後半のメンバーが多めですが、おじさんや初心者など幅広いメンバーが集まったチームです。 みんなで野球を楽しむことが第一に活動しています!
メンバー数 1 -
チーム
東京エンゼルスと申します。年間、かなりの試合数をします。スコアもつけているので、自分の成績が常に分かります。やりがいのあるチームですので、まずは1度、気楽にご連絡ください。一緒に楽しく野球をしましょう。
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
楽しく野球したい!勝っても負けても楽しい?勝たないと、楽しくない!!でも、全力で勝ちに行って、負けたら、しょうがない!草野球でも、「真剣に野球をしたい」という気持ちだけはプロ(笑)な集団です。試合だけできればいい?ちゃんと練習もします。でも、大人なので、オンとオフは切り替えます(笑)出来立てほやほやのチームなので、これからチームカラーが決まっていきますので、一緒に、アツくなれるチームを作りましょう!!「ホントに友達になれるのは学生まで」??そんなことはありません!ここに集まるみんなで、「一生の心の友」になりましょう!人生、みんなで楽しめば、無限大です(笑)野球好きな女性の方、大歓迎です!マネージャーとしてあなたの力でチーム員のヤル気を限界突破させてください!対戦相手も随時募集中です!!!
メンバー数 1 -
チーム
【チーム紹介】 当初は、証券・トレダー業界関係の仲間が集まってできたチームです。 現在では、様々な業界の人間が集まって楽しく野球に取り組み、活動7年目を迎えました。 チーム創設から独立のリーグに加盟し、2014年からはガンバロウ野球大会・LAKE TOWN CUPに参加し、土曜をベースに月2回程度の活動行っております。 中学.高校までの野球経験者が半数以上をしめており、年齢は19-48歳までの選手が在籍しております。 【チーム詳細】 活動日:土曜(基本第1.3の月2回/Wゲーム活動) 場所:東京都北部・埼玉県南部 レベル:5-6(市町村3部 レベル) 経験者:半数以上 部員13名 年齢:19-48歳(平均33歳) 部費: 初年度無料、学生無料 【所属リーグ】 1. トルネードリーグ (市町村3部レベル) 2. LAKE TOWN CUP 3. ガンバロウ野球大会 【過去の実績】 1. 2012年 TLリーグ戦 9勝3負1分 準優勝 TLクライマックスシリーズ 優勝 2. 2013年 TLリーグ戦18勝0負0分 リーグ 優勝 TLクライマックスシリーズ 優勝 3. 2014年 TLリーグ戦 12勝3負1分 優勝 TLクライマックスシリーズ優勝 ガンバロウ野球大会(夏)Best22 4. 2015年 TLリーグ戦 13勝7負1分 準優勝 TLクライマックスシリーズ 準優勝 LAKE TOWN CUP 秋季大会 優勝 【チームポリシー】 Enjoy Baseball! この言葉をポリシーとし、野球を通してできた絆と和を最重視します。そしてスポーツである以上、全員野球で戦略をもとに、勝利を目指します。 【練習試合】 随時募集中です。 =希望= 1. レベル:市町村3部 2. エリア:東京都内・埼玉県南部 【部員募集】 随時募集中です。 =募集背景= 1. 転勤によるメンバー減に伴う追加募集 2. 中央区野球連盟の参加に伴う戦力強化 3. 私設リーグ参加に伴う戦力強化 =募集要項= 1. 野球が好きな方 2. 出席3割以上可能な方 3. 年齢不問 4. チーム掛け持ち不問 5. 男女不問 6. 中学野球部以上の方歓迎 7. 投手.捕手.左打の方歓迎 =補足= 部費: 1-2万円/年(試合数により変動) *初年度無料 *学生無料 &交通費補助 http://www.locker-room.info/mhp/gk
メンバー数 1 -
チーム
平日、月一回の活動してます。 試合日の二ヶ月前には連絡下さい。
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
東京都を中心に活動するキューバ人草野球チーム 「 el equipo cubanos de Tokyo - baseball team -」 (東京CUBANOS 東京クバーノス) です 活動時期:3月~12月初旬 活動場所:東京都世田谷区を中心に大田区・港区・品川区・目黒区・杉並区など 神奈川県川崎市 活動日 :日曜日・祝日の午後~ナイター 詳しくはチームホームページをご覧ください。 el equio cubanos de tokyo homepage 東京クバーノス公式ホームページ スペイン語版 http://cubabaseball.web.fc2.com 日本語版 http://cubabaseball.web.fc2.com/jp/
メンバー数 1 -
チーム
僕たち、私たちは、某都内の高校の野球部出身のどグサレ者達です。 それぞれにブランクと爆弾を抱えやっておりますが、勝っても負けても楽しく野球をする事をモットーに活動しております。 ボールを投げる、バットを振れるだけでも楽しいレベルです。 試合の申し込みはいつでも大歓迎です!
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
一月に一回、楽しく真剣に(ケガなく)練習or試合をし、そのあとは楽しく真剣に(ケガなく)飲む! そんな感じでユルく活動しています。 メンバーは30~50代ギリギリ20代が中心で、野球経験者、未経験者、女子、マッチョ、お父ちゃん、帰国子女風いろいろおります。 現在メンバー募集中ですので興味のある方はいつでもお気軽にご連絡ください。 さらに試合相手も募集しております。お付き合いしてくださるチームさん連絡待ってます。
メンバー数 3 -
チーム
中央区を中心に活動しています! 20代の経験者と未経験者が半々ぐらいのチームです!
メンバー数 1 -
チーム
都内関東近郊のメンバーで作った、カープファンのチームです。 経験者から初心者まで、カープファンでしたら男女問わずどなたも歓迎いたします☆ マネージャーも募集しておりますので、お気軽にお問い合わせください!! メールはマネージャー@ゆうに直通しております(*^^*)
メンバー数 1 -
チーム
20歳前半ピチピチの若手チームです! 主に大学生達で構成されています。 皆野球経験があり、手強いチームだと自負しております。 皆さん対戦応募お待ちしております!
メンバー数 1 -
チーム
2014年に初心者ばかりで結成しました「Mustangs(マスタングス)」です。 のんびり楽しくをモットーに活動中です。 現メンバーは20~30代の社会人中心で、活動日は基本土曜日、活動拠点は東京北部と埼玉南部です。
メンバー数 20 -
チーム
平日水曜日に世田谷中心に活動 30代~40代 常にメンバー募集 試合相手募集
メンバー数 2 -
チーム
東京都稲城市を中心に活動しているチームです。 結成してまだ間もなく、構成メンバー14名で半数以上が未経験者です。 2人の経験者達で、指導しながら少しずつですが、チームの成長へと取り組んでいます。 試合に勝つことよりも、楽しく野球をすることをモットーに活動しています。 平均年齢は30歳前後、月2回ペースで土曜日に練習や試合をしています。 (内、月に1回は練習日を設けています) 今は人数も多く、試合が無い時は18名を集めて、自チームで紅白戦をしています。 お近くで活動されているチームがいらっしゃいましたら、仲良くさせて頂けますと嬉しいです。 宜しくお願いします。
メンバー数 13 -
チーム
今年、足立支部1部に昇格 20代~40代のバランスのとれたチーム
メンバー数 1 -
チーム
【過去のチーム成績】 2014年 練習試合:1勝0敗 2015年 練習試合:0勝1敗 公式戦(ドリームカップ)4勝6敗2分 13チーム中8位 年間MVP:遠山 首位打者 :遠山(.500) 本塁打王 :該当なし 打点王 :遠山、乗松、木口(6打点) 盗塁王 :木口(11盗塁) 最多安打 :遠山(12安打) 最高出塁率:遠山(.613) 最多勝 :中曽、清水(2勝) 最優秀防御率:清水(4.98) 最多奪三振 :中曽(19個) 2016年 練習試合:2勝1分 公式戦(ドリームカップ)1勝6敗2分 10チーム中10位 年間MVP:木村 首位打者 :木村(.500) 本塁打王 :乗松(2本) 打点王 :乗松(10打点) 盗塁王 :木村(17盗塁) 最多安打 :中曽(10安打) 最高出塁率:木村(.808) 最多勝 :清水(1勝) 最優秀防御率:清水(5.41) 最多奪三振 :中曽(22個) ―チームの概要― 2017.2.1改定 【チーム名】 Cadenza(カデンツァ) http://www.ikz.jp/hp/cadenza/ 【チームのコンセプト】 1、目先の勝利だけにこだわらず、全員が楽しく野球をやることを目指します。 2、メンバー全員が、常に向上心を持って取り組めるチームを目指します。 3、草野球は普段社会人として仕事を持つ方がやるものなので、安全確保やケガの予防は可能な限り行います。(打者のヘルメットの着用、スポーツ保険の加入など) 【活動地域】 東京都東部(江東区、江戸川区、足立区、葛飾区、台東区など) ⇒相手チームが確保している球場に行く場合は上記以外の地域での活動もあります。 【出欠連絡について】 出欠連絡はチームの活動に大いに左右されるので、期限内に速やかにご連絡願います。 毎月20日~月末2日前までの間に、翌々月の出欠連絡をいただいきます。 ○もし出欠未定としていた日にちの参加可否が判明したら、速やかにご連絡をお願いします。 ○万が一参加可能としていた日に参加できなくなった場合は、原則的に活動の一週間前までにご連絡をお願いします。 →もしそれで参加人数が足りなくなった場合、試合の際は助っ人を要請しなければないので、ご協力をお願いします。 【活動日】 メインは日曜日ですが、祝日も活動する可能性はあります。 尚、当チームは降雨の場合でも球場管理局が利用中止としない限り活動を行います。ただし、雷雨や激しい雨でプレーに支障が出る場合はその限りではありません。 【費用等】 部費:初年度=4,500円 次年度以降は使途などにより変動します。 ユニフォーム代:帽子とユニフォーム上下で20,300円となります。 デザインは第二回WBCの侍JAPANのビジターユニフォームです。 グランド代:2017年は2~7月に4,000円、8~11月に4,000円の半期ずつ徴収いたします。 スポーツ安全保険の加入=(年間1,850円) ⇒スポーツ保険とはその名の通りスポーツをしている際に、万が一のケガなどに対して支払われる保険のことです。相手チームのメンバーにけがをさせたり、活動場所への往復時も保険が適用されます。 http://www.sportsanzen.org/ ←こちらがスポーツ安全保険の詳細です。(加入は強制です) ※部費はその年の最初の活動参加時に徴収をさせていただきます。(体験入団の方は入団決定後にお願いします) 尚、シーズン途中で退団・休部をされた場合でも、原則的に返金はいたしません。 【活動がある日の流れ】 1、グランド利用40分前になったら、簡単なミーティングを開始します。40分前までに到着できない場合は、代表・清水までご連絡をお願いします。) 2、グランドに入りキャッチボールやトスバッティング 3、試合または練習(2時間) 4、エール交換(試合時のみ) 5、グランドのトンボがけ。 6、着替え終えたあたりで試合の反省と次回の活動の参加可否確認。 7、グランド近くのファミレス等で談笑&反省会(参加は任意) 【禁止事項】 1、メンバー同士の金銭の貸し借り禁止(ただしファミレスなどの食事の際に大きな金額のお札しか持っていない等の場合は、その日のうちにお金を借りた方に返すことを条件に可とします。) 2、宗教や特定商品などの勧誘や宣伝、または選挙などでの投票を促す行為の禁止。 3、相手チームや審判への野次の禁止。(2016年度からドリームカップ内で徹底事項になりました) 【お願い】 1、チームの活動は皆さんの出欠連絡が大変重要です。グランド確保や対戦相手を探す際には皆さんの出欠連絡を元に行うので、毎月の出欠連絡は速やかにお願いします。予定が分からない場合等も、その旨のご連絡をお願いします。 2、試合等の打席で打った後は、アウトと宣告されるまではある程度全力で走ることをお願いします。そして、できる限り声を出して盛り上げていただければと思います。 3、グランド利用終了後は、速やかにトンボがけをお願いします。また試合の場合は、終了後は相手チームの方よりも先にトンボがけをお願いします。トンボがけするメンバー以外はベンチを空けるために、他のメンバーの道具等をベンチ外に速やかに出すようお願いします。 4、ランナーコーチャーは打順の一番遠い方からお願いします。そしてコーチャーズボックス、ネクストバッターズサークルは必ず誰かが入るようにしてください。 5、試合中、判定においてどうしても納得ができない判定をされることがあるかもしれません。そうなるとどうしても文句のひとつでも言いたくなる場合がございますが、審判への苦言は、審判がお帰りになられたあとにお願いします。しかしストライクゾーンなどの確認まではOKとします。(次回以降も同じ審判さんに当たる可能性があり、印象を悪くしてしまうのを避けるため)どうしても納得ができない判定が出た場合は、代表である清水が審判に抗議、説明を求めます。 【最後に】 以上がチームのコンセプト・費用・運営方法等の説明になります。もしまだ何か不明な点などがあれば、ご質問をいただければと思います。 以上 ―簡単なチームの紹介― 創設:2014年1月 人数:15名+(体験入団1名) マネジャー:募集中 平均年齢:30,7歳(二十代6名、三十代9名) レベル:少年野球のみの経験者から高校硬式野球経験者まで様々です。 主な使用グランド:夢の島野球場、亀戸野球場、猿江球場、篠崎公園、潮見野球場 ユニフォーム:第二回WBC日本代表(侍JAPAN)ビジターユニフォームを再現しました 活動:月に2回程度 所属リーグ:私設リーグ「ドリームカップ」 http://dramcup.x.fc2.com/index.htm ←ドリームカップのURLです。
メンバー数 11 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 2 -
チーム
東京都清瀬市を拠点とする学童少年野球チームです。
メンバー数 1 -
チーム
大田区のチームです。 試合にきていただけるなら、地域はどこからでもOKです。
メンバー数 2 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
江東区・江戸川区をメインに活動しているプレジャーです。毎週日曜日の午前中(13時まで活動あり)に活動していますので、午後からは家族サービスもできます。 《チーム方針》 楽しく真剣に全員野球! 《活動地域》 主に江東区・江戸川区 《活動期間・日時》 毎年2月~11月 毎週日曜日の6時~13時 《メンバー構成》 経験者約半分 20歳~54歳(平均37歳) 《年間試合数》 目標50~60試合 《参加リーグ》 江東区軟式野球連盟3部 城東ベイサイドリーグ 江戸川セントラルリーグ 《部費》 1ヶ月500円(年間5,000円)+1試合500円 スポーツ保険料 年間1,000円 《ユニフォーム》 新品(上・帽子) 15,500円 中古格安販売・買取り制度あり 《ホームページURL》 http://www.ikz.jp/hp/pleasure-neo/index.html とても居心地が良く、マナーの良いチームです。
メンバー数 3 -
チーム
「協和サンデーズ」と「町田相模原マックス」で志を同じくして集まった者たちのチームです。 何よりも野球を楽しむことをモットーに、勝利を目指し、チーム一丸となって戦います! チームホームページはこちら↓ http://www.kusaon.jp/team/bluebaltic
メンバー数 1 -
チーム
チームの半分は未経験者なのでめちゃくちゃ弱いです。なので単純に野球をして楽しみたいと言う気持ちでいきます。高校生と言うことで毛嫌いされる方もいらっしゃると思いますがどうぞよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
Barで知り合った本当にドがつく素人の集まりです! ただただ本当に野球が好きなだけです。 本当に下手なのでお手柔らかにお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
新規立ち上げのチームです。野球好きな人の集まりです♪ 基本的に日曜をメインで活動しています。 未経験~経験者までいますが、勝敗よりも楽しさ重視です。年齢もバラバラです! 全員で協力しながら、良いチームを作り上げましょう!
メンバー数 4 -
チーム
武蔵野バルセロナです! 野球初心者のみで構成されたチーム作ってます! まだ出来たてのチームなので、 新規の方も馴染みやすいはずです いまは外野や内野、キャッチャー、ピッチャー なんでも募集しています 活動はなるべく中央線沿線で 日曜日に活動をしています 20代のメンバーが多いです ソフトボールやってた方や陸上やってた方など 色々なスポーツやってた人々が集まってます 野球好きだけどやったことはない、そんな方を待ってます! 新しいチームをみんなで作りましょう!
メンバー数 8 -
チーム
まだ人数もいない。チーム結成もこれからだけど、本気で大会出場を目指すチームです。
メンバー数 1 -
チーム
メンバーは15人!
メンバー数 1 -
チーム
チーム概要: 足立区の草野球チーム「TSUYOSHI」と申します。 年齢も出身地も職種も多種多様のメンバーで楽しく野球をやっています。 活動は足立区の軟式野球リーグ年10試合ほど(日曜日のみ)です。 年齢層: 60代:1名 50代:1名 30代:4名 20代:4名 マネージャー1名 活動内容: ・活動:足立区軟式野球リーグ(年10試合前後) ・期間:3月~11月 ※試合後は毎回楽しく飲みにいっています 場所:五反野野球場(荒川河川敷) <チーム情報> http://labola.jp/team/5635063278469120 ◆試合結果◆ 2014年度 6勝2敗1分(リーグ3位) 2015年度 7勝2敗(リーグ2位)
メンバー数 1 -
チーム
新規チームを一緒に作ってくれる方募集中! 年齢は35〜40才位を中心としたシニアチームを作りたいと思います。 未経験者、ブランクがある方でもOK! 健康の為に頑張りましょう! 年内中にメンバーを決めたいと思います。
メンバー数 1 -
チーム
新規チームを一緒に作ってくれる方大募集! 年齢は35〜40才前後を中心としたシニアチームを作りたいと思います。 経験は問いません、未経験者OK!ブランクがある方でもOK! 健康の為に頑張りましょう! 活動は年明けからになります、ただしメンバーは年内中に決めたいと思います。問い合わせお待ちしてます。
メンバー数 1 -
チーム
2013年に立ち上げたばかりの フレッシュなチームです!! 江戸川区を拠点とした「Fリーグ」に 2014春から参加しています。 https://fleagueall.wixsite.com/fl2019 皆様の参加、対戦をお待ちしております!! https://teams.one/teams/9states https://www.youtube.com/@9states
、、
メンバー数 21 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
野球を楽しみつつ結果を求めていけるようなチームを目指しています!
メンバー数 1 -
チーム
始めたばかりです。 平日(火曜・水曜)活動しています。オフなしです。 経験者3~4人で 全体で13人ほどです。(中学レベル) 何度か練習をしてますので野球にはなると思います! 真剣に!かつ楽しくやっていければと思っています! 試合などいっぱいできたら嬉しいのでお誘いおまちしています!!
メンバー数 1 -
チーム
初めまして! 多摩市を拠点に活動しております、『レッドファイヤーズ』監督の後藤と申します。 我がチームは、「楽しく!厳しく!」をモットーにメリハリある活動をしています。 とはいえ、高校野球経験者が半数以上おりますので公式戦は勝ちにこだわる戦いをしています! ですが、レベルは高が知れています。。。 練習試合等々、いつもでお待ちしておりますので皆様、何卒、ヨロシクお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
★チーム概要★ 高校生時代の同級生を中心として、その友人や職場の後輩、またその子どもなども含めた混成チームです。 ★メンバー構成★ 6〜7 割が40歳代です(世間的にはおじさんですが、自分たち自身はおじさんとは思っていません。お兄さんです!笑)。残りは 30 代が 2〜3 人、10〜20 代が 1〜2 人、です。野球経験者はあまりおらず(数人程度在籍)、ほとんどが素人に毛の生えた程度、もしくは下手の横好きレベルです。ただし、投手は経験者あるいはそれに準ずる者が担当します(センターラインも多くの場合で同様です)。 ★チーム方針★ もちろん勝ちたいのはやまやまで常に目標としていますが、無理せず、怪我せず、楽しんでやることがモットーです。ただし、投手を含めたセンターラインは経験者あるいはそれに準ずる者が担当するため、ゲームとしてはある程度きちんとした形にはなりますし、遊びとはいえ、常に一所懸命な姿勢で試合には臨みます(年齢的に困難な面もありますが笑)。 ★ユニフォーム★ ユニフォームを着用しますが、準メンバーや助っ人メンバーの場合には揃いでないユニフォームやまれにユニフォーム着用していない選手が出場する場合もあります。
メンバー数 1 -
チーム
マナー良く、楽しく野球をやる!をモットーとしてます。 月曜、水曜日をメインに活動中。平均33歳くらいの中の下程のチームです。 まれに練習試合の募集を出してますので、楽しく出来るチーム様であれば実力問わず、よろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
残念ルーキーズと申します。 経験者+未経験者混合の社会人チームです。 今年から板橋区野球連盟6部に加盟しました。 20代後半〜30代前半の仲間で結成してます。 弱いチームですが、プレー中は一生懸命やり、 負ければ皆で盃を交わす。 そんなチームです。 公式戦はすぐ負けてしまいますので、 練習試合を数多くこなしたいと思っております。 ホームページもありますので、 良かったら覗いてみてください。 残念ルーキーズHP http://www4.hp-ez.com/hp/zan-nen-rookies/page1
メンバー数 1 -
チーム
高校の同級生で作りました! みんな一線を退いてしまっているので、1から頑張っていきたいです。
メンバー数 1 -
チーム
【チームHP:http://www.kusaon.jp/team/hongkong】 小学校時代の香港リトルリーグ経験者で結成されたチームです。 同窓会の席で、 「あの時のメンバーで、あの時のユニフォームで野球やりたくない?」 という一声で動き出した全員同級生のチームです。 年齢 :全員今年36歳 野球経験 :高校野球経験者3割 中学野球経験者1割 リトルリーグのみ3割 未経験者3割 (経験者多数っぽく書いてありますが、参加者は半数以上が未経験者です) 活動日 :土日祝日 ブランクを埋められず、未勝利のまま1年が過ぎ、 少しづつ練習を始めた2年目、ようやく結果が出るようになってきました。 負け越してる勝ち星を五分にしたい3年目ですが、勝率五割の壁は厚いです。 打てば凡打、守ればエラー、四球で試合が壊れる・・・ことはなくなりました。 どうぞよろしくお願いいたします。
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして、PeAngelsです。 2001年に発足して、年間20試合を目標に試合をやってました。 2009年に休部して、ブランクがあったのですが 2013年10月に再結成!! メンバーも新たに、ただ今、男女混合で15名、 楽しく、健康的な草野球と 野球の後の打ち上げで、『おいしいお酒が飲みたい』 今は、近所の公園で練習で転んだり、足をつったりしています。 そんなメンバーでやってます。 どうぞ、よろしくお願いします。 地域は杉並区阿佐ヶ谷です。 活動は東京都内希望ですが、 埼玉県でも車で1時間圏内は大丈夫です。 土曜日に試合ができると、うれしいです。 監督 きどっち キャプテンGAKU
メンバー数 1 -
チーム
1からチーム作りしています。どんどん良いチームと対戦したいです!!よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
ホームページ: http://team-bandits.sakura.ne.jp/ Facebook: https://www.facebook.com/baseball.Bandits チームの活動内容についてはホームページをご覧いただければお分かりいただけると思います。 野球は楽しく!でも勝負は真剣に!というチームカラーです。 初心者・経験者を問わず仲間になってくれる方を探しています。 募集人数は、3~4人です。 特に、投手の経験のある方を探しています。 (もちろん、初心者の方も大歓迎!!) 日曜を中心に東京都世田谷区を拠点に、月2回以上のペースで草野球活動を行っています。 2004年からは火祭りリーグに参加しており、熱い戦いを展開中です。 メンバーは知り合いや、インターネットを通じて集まったので、解けこみやすい環境です。 平均年齢は30歳前半。社会人が中心です。 モットーは「明るく、楽しく、そして熱く」。皆で励ましあいながら盛り上げていくチームです。 野球未経験者から高校野球経験者まで色んな人が居ます。 初心者でも経験者でも下記の条件を満たしていれば大歓迎です。 ・野球が好きな方 ・野球がうまくなりたい方 ・とにかく野球がしたい方 ・積極的に参加できる方 ・協調性のある方 ・社会人として良識のある方(大学生も歓迎)
メンバー数 2 -
チーム
今年から結成した学生中心の野球チームです。 全員、野球経験のあるまとまったチームです。 和気あいあいとした雰囲気で男女仲良く活動しています。 対戦相手、新入部員募集中です。 試合後には飲み会なども行っています。 また、休日などには、野球以外の交流も行っているので詳細を知りたい方は、メッセージお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
お酒の勢いで結成されたチームです。 年齢は20代後半です。 メンバーの大半が素人です。
メンバー数 1 -
チーム
2015年に結成依頼、主に江東区で活動しております。 メンバーはムエタイ、キックボクシング元チャンピオン経験者や元ソフトバンクホークスの選手等、様々な人達で活動しております。 初心者から経験者まで楽しくやっており東京スカイツリーグに加盟しております。 https://ts-league.com/team/oceans/ 随時、選手募集特にスコアを書けるマネージャーを募集しておりますのでご連絡お待ちしております。
、、
メンバー数 11 -
チーム
10年程前に活動を停止したチームを、新規メンバ含め、装い新たに復活させたチームです。 当時も弱かったですが、10数年のブランクが目・肩・腰に重くのしかかり、更に弱体化。 20代前半~30代前半のチームですが、老後までのんびり、まったり野球を楽しんでいければ幸いです。 なお、チーム名の由来は、誰にも愛されるおつまみ『ピーナッツ』。
メンバー数 1 -
チーム
【チーム紹介】 日野市周辺を中心に活動している、草野球チームです。 平均年齢は18歳と若いチーム構成です。 随時対戦相手募集中!!
メンバー数 1 -
チーム
メインHPはこちらです。http://www.ikz.jp/hp/youcan/ 活動は3月から11月までの間で、年会費は9000円です。ユニフォームは新規作成になりますので2万2千円程度です。メッツの黒です。 経験/未経験は問いません。 今のところ経験者は3名です。 参加平均メンバーの年齢構成は24歳1名、27歳1名、32歳1名、35歳1名、37歳1名、40歳5名、47歳5名です。 活動内容は月平均2回で主として日曜日(AM9:00~PM4:00)のみ、グラウンド獲得は月に4回以上可能なのですが、今の人数に会わせて2回までとしています。 参加リーグはダウンタウンリーグ http://www.alpha-net.ne.jp/users2/tsuno/index.htm 葛飾区軟式野球連盟3部Bです。http://www.tnbb.gr.jp/katsushika/ 活動場所は主に東京都東部とし、葛飾区、墨田区、三郷、江戸川区です。(たまに大宮健保で東京から40分、サンスポミズノカップのメイン会場です。) ホームページ、成績参照共 http://www.ikz.jp/hp/youcan/ です。 チーム方針は勝ちに執着するものでは有りません。楽しみが第一でその次に勝利を意識するものです。 全員参加型ですのでベンチ用員などは取りません。 未経験者と経験者の融合チームが基本コンセプトですので、どこまで行けるかを実感してみたいのです。 このチームに参加して謳歌していただける方に是非お会いしたいと思います。 代表 若井 康孝 090-1531-3879です。 一日に一回はいいプレーをするように心がけて下さい。
メンバー数 1 -
チーム
社会人になって野球できる人をかき集めたチームです。 まだ10人ちょっとしかいませんが頑張っていきたいと思っています。
メンバー数 2 -
チーム
葛飾区内で活動しています、30代から70代で和気あいあいに、又連盟の試合は、勝つ為に頑張っています 常に部員募集しています気楽に応募して下さい
メンバー数 1 -
チーム
チーム大東京信用組合です。 当チームは会社の仲間で作った野球好きのチームです。 年齢は下は22歳から50歳と幅広い年齢層で構成されています。 線歴は勝ったり負けたり負けたりを繰り返していますが、マナーだけは良いチームです。 一度ぜひ対戦していただければと思います。 よろしくお願いします
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
小中学校時代の同級生、高校やバイトのお友達、奥様の友達の旦那さんなど、練馬付近のゆるいつながりで作ったチームです。 野球経験はあるけど運動神経が弱いメンバーと、運動神経はあるけど野球経験は無いメンバーの組み合わせで出来ているエンジョイ勢です。 野球経験無いメンバーの方が多いですが、なんとか野球になるように頑張っています。 目下メンバーの転勤などによる離散と高齢化が最大の敵。
、、
メンバー数 1 -
チーム
会社の仲間を中心に設立したチームです。 弱いチームですが、 野球に対する熱いハートは持っています。 基本的に多摩川緑地野球場で試合してます。 ※大田区民でスポット参加したい人は連絡下さい。 対戦相手も常に募集してます。 チームホームページ http://www.kusaon.jp/team/shtech
メンバー数 1 -
チーム
平均年齢22歳のチームです。 仲間同士で仲良くやってます! よかったら練習試合でも!
メンバー数 1 -
チーム
新潟県民で作った草野球チームです!実力は中学野球に毛が生えた感じで楽しく野球ができればって思ってます!宜しくお願いします!
メンバー数 3 -
チーム
こんにちは。チャンプスと申します。 今年で21周年を迎えます。年齢は20台から40歳までの典型的な草野球チームです レベルもかなり低くエラー、三振は当たり前の世界です 足立区軟式野球連盟西新井支部に所属しておりますので 荒川河川敷にあります足立区西新井橋緑地球場を使用し審判も用意されています 活動は月1,2回の試合のみ。リーグ戦なので負けても問題ありません。 年間で約10試合ぐらいできます。練習は個人に任せております 年会費は1万円。ユニは安く仕上げております 助っ人参戦も可です ぜひ一緒に勝負にこだわらない笑えて楽しい野球をやりましょう!!
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして。J-Starsの中沢と申します。 今年チームを結成しました。 平均年齢20代後半くらいだと思います。 部員20名ほどで経験者がほとんどです。 甲子園出場者も多数いるのですが、ブランクが長く ボロボロの状況です。。 試合は真剣に、野球を楽しむことを目指しています。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
高校時代の野球部のOBが中心のチームです。 発足は2013年夏。 甲子園を目指し白球を追い続けたあの夏を思い出し、またこいつらと野球がしたい!と集結。 体型は変わっても野球に対する想いは変わりません。 平均年齢20才。 土日祝を中心に活動。 よろしくお願いします!
メンバー数 3 -
チーム
葛飾区軟式連盟でおもに活動していますが日曜日に区営グランドで練習、練習試合を行っています、30代、40代中心のチームです
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
30代後半を中心とした結成まもないチームです。野球未経験者も多数おりますが、対戦相手募集中です。
メンバー数 1 -
チーム
品川区・港区を中心に活動してますが、都内全域に出張します 年齢層は20代~50代と幅広いですが、平均35歳ほど 部員のレベルはLV1~LV5ですが、平均はLV2豆級程度 今年から港区の大会に参加してますが、あえなく1回戦敗退 まじめなチームです。 よろしくお願いします。 http://orangewear.exblog.jp/
メンバー数 1 -
チーム
会社の野球好きが集まり作ったチームです。 メンバーによりかなりのレベルの差はありますが、一生懸命やっています。 活動は土、日、祝日です。
メンバー数 1 -
チーム
野球の実力は高くありませんが、チームワークで勝負します。
メンバー数 1 -
チーム
立川のエクロックスから独立して西新宿で勤務する東京都民銀行などの会社の仲間が中心で2012年11月設立しました。2013年新宿区軟式野球連盟大会に3部デビューしました。しかし春、秋大会とも1回戦敗退で4部陥落となってしまいました。2016年に再度三部に昇格しましたが勝てません。常時、新人、マネージャー参加希望者募集です。 、杉並区大会に2017年から参加いたしました。(綺羅星レンジャースに改名、大会のみ補強)初参加で4部優勝、三部、二部優勝。一部上がり1年で陥落。あとは二部で低迷 主に土日で月2回のペースで練習か試合の活動しています。グランドが中々確保できないのでメンバーが杉並、小平、立川市民が多いのでそちらでも練習しています。常時対戦相手募集していますので、土日、祭日なら是非お誘い下さい。試合なら都内近郊どこでも行きます。エグザイル並みのイケメンもいますが23から60才までの混成チームです
メンバー数 5 -
チーム
毎週末(土or日)に中野区を中心に23区内で活動中
メンバー数 9 -
チーム-
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは、Goldenballsです! 東京都の小金井市周辺で主に活動している、20代の若者中心の野球チームです。 東京都周辺であれば遠征できます。常に対戦相手募集しています! 高校野球経験者もいれば、ソフトボール経験者、野球経験はない人まで、メンツは様々です。 また、女性プレイヤーも所属しています。 楽しく試合が出来ればと思います! よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
チームとして6年程度ブランクがあります。 まずは楽しく野球が出来れば満足です。
メンバー数 1 -
チーム
http://baseballabends.web.fc2.com/index.html
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
中学の同級生で作ったチームです。 初心者も多いですがよろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
峠三号館の小竹です!真剣に楽しく野球を楽しみたい平均年齢30歳くらいのチームです!主に東京で活動しています!初心者から経験者までそろってます!出席率もいいと思います! ぜひ気軽にお声かけください!
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
20代〜40代で、 試合、練習試合のみでゆる〜く活動してます! ちなみに、2部です☆ 一緒に活動したい方募集してます! 宜しくどーぞ(^^)
メンバー数 1 -
チーム
板橋区軟式野球連盟1部所属 従業員とお客さんと板橋区在住&勤務の人達でH24年春に結成のチームです。 失敗してもドンマイ!!精神で常に明るく声を掛け合うがモットーです。 選手(高校野球レベル以上)&マネージャー(男女)募集中!!
メンバー数 1 -
チーム
会社メンバーで結成した総勢20人にも満たない小さなチーム です。 多摩川緑地を拠点に、毎週土曜日に活動を行っています。 練習は和気あいあいとやってます。 先輩の溜まったストレスの捌け口として、渾身のノックを 一身に受ける後輩。 異なる部署間同志の、妙な距離感が育むチームワーク。 寄る年波に抗おうと懸命な監督に対する非常な引退勧告。 チャンスに弱い監督代行に浴びせられる後輩からの罵声。 横暴と距離感と和気あいあいがミックスした良いチームですよ。 きっと。。。 と言うことで、よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
チーム結成から35年を超え… まだまだ歴史を積み重ねたいと思います。 50代から20代までのメンバーで野球を楽しんでいます。 試合中心の活動です。 年間20試合目標 品のないヤジもなく。 礼儀正しいチームです。 年齢問わずメンバー募集(部費あり)‼ 活動:日曜日
メンバー数 1 -
チーム
まだまだほとんど集まって練習出来ていないチームです。 弱小ですが、試合のお誘いなどあればぜひお気軽にお誘いください!
メンバー数 1 -
チーム
多摩地区をメインに活動しておりますThe9Monkeysと申します。 ◇メンバー数◇ 22名(女性プレーヤー2人)既婚者5名 毎週参加人数は現在10名程度 ◇チームレベル◇ 1.5/5段階中 ◇野球経験◇ 中学経験者、小学経験者、未経験者のみで構成 ◇年齢層◇ 18~45歳(平均年齢 28歳) ◇活動日◇ 週1回 土日のどちらか(グランド、試合の状況により) ◇活動場所◇ 多摩地区(立川、八王子、昭島、青梅、小金井・・・) ◇公式戦◇ 私設リーグ参加中
メンバー数 1 -
チーム
◆チームプロフィール(HPはございません。ご了承くださいませ。) チーム名/設立: ・東京アドメン/1996年設立。 活動エリア ・都内全般(23区内~多摩府中/町田/八王子エリア)、神奈川 活動日: ・土曜日を中心に年間35-40試合前後 ※自主トレ期間:1-2月(といっても数名でチャッチボールのみ) チームコンセプト: ・明るく元気にケガ無く楽しみ時々勝つ。 ・マナー重視。「また試合がしたい」と思われるチームに。 ・ナイスプレーには敵味方関係なく声援を メンバー構成 ・約20名前後で本格的な野球経験者は2-3名。 他は草野球からはじめたメンバーが主になっております。 ・広告代理店、広告関連会社 ・出版社 ・フリーデザイナー/ライター ・流通関係 平均年齢 ・40歳前後※上は54歳から下は26歳 チームレベル 豆〜初級を行ったり来たり。。
メンバー数 1 -
チーム
代官山在勤・在住の30代40代で結成しています。 週末の早朝に活動しております。 どうぞ対戦いただけますよう、よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
完全新規チームまだ名前きまってません。 熱く野球したい。 現在そんなメンバーが5.6名集まって、指針など話し合ってます。 1 社会人で熱く連盟などの試合に燃えられる 2 部活経験がある高校野球中学野球でも。リトルリーグでも 3 みんな平等で仲良いチーム、試合以外でも本音ぶつけられるような感じ 4 役割分担をしっかりして、各自のチームでの運営の意味、プレーヤーとしての意味が明確にわかるチーム。 ホームグランドは府中及び、中央線沿線になります。 個々の能力でおとってもチームプレーで勝ちにいけるチーム作りをしています 現在5.6名の個々の能力は現在まだまだ高くはないです。しかし志だけは非常に高い。 志高い野球人連絡ください。 でも基本のメンバーは5.6名しかまだあつまってません!ネットから4名と友人! そんな感じが今です。 メンバーは15名以上必要だと思ってますが、無意味に人数をふやそうなんておもってません。 指針をみんなで共有して、気心知れた仲間で、ずっと長くやっていけるチームを構築していきます! 年齢的には現在ちょっとばらけてます できれば 一緒に野球したい、応募が連絡がほしいかた 1 20代30代の熱い戦いを求めている方! 40代50代でも多少衰えていても、熱い気持ちがあるかた! 2 連盟や私設リーグを熱く勝ち抜いていくそのために、チームプレーや志高く野球することができるかた! 3 基本日曜日で月四回 諸々の初期メンバーとしてディスカッションに参加してよりよりチーム作りをしていただける方! 4 出席欠席の連絡が迅速かつスムーズにとれる、そして出席が5割以上確保できそうな予定があるかた! 5 試合以外でも仲間としていられる人間味のあるメンバーと一緒にいたい。野球したい。 募集ポジション 投手1名(エース候補) 捕手1.2名(今いません交代しながらやってますが、ちょっとレベルが低くなりすぎてます) 内野外野15名ほど。 大学生は就職活動や就職先によってこれなくなっちゃんで、この初期の段階では難しいと思います。 まずチームの中身をがっちりしたいので。 願い ともに年齢は離れても同じ世代でも、 連盟やリーグなどの試合で熱く野球したい 現在はまだ不確定要素のまま数名です なのでこの初期段階のまだチームになっていない今のこのチームを一緒に結束よく中身重視でつくりあげていきませんか?いきましょう!! 今は50代の年季はいった経験豊富な選手 30代の中堅選手 20代の選手数名 でもみんな熱いです。いいチームにしていこうと必死です。 連絡ください!! 掛け持ちはあんまり好みません。ただし運営に携わっていける経験豊富なかたであれば問題はないと考えます レベルはいまはとわず。 技術云々よりも志高い!!これがすべて。
メンバー数 1 -
チーム
10年ぶりの再結成です。みんなおっさんになりました。
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
職場の野球好きの集まりです。 経験者3~4人、他未経験者のチームになります。 町田市を主に活動拠点としています。 声をかけて頂ければ、遠征しますのでお気軽にメールをください。
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
職場の連中で野球好きな者が集まってサークルのノリでユニフォームもなくユルい感じで楽しんでます。
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは、川崎LOVERSです。 地元の同級生たちで結成されたチームです。 まだ結成されたばかりでそんなに練習したことがないですが、常に楽しく活動しています。 なかなか球場がとれなく非常に苦しい状況が続いています(泣) チームとしてのレベルはまだまだで、個々のレベルは小学校までだったり高校までだったりとバラバラです。 こんなチームですが、宜しくお願いします!!
メンバー数 1 -
チーム
紹介文がありません。
メンバー数 1 -
チーム
本気です。
メンバー数 1