supervisor_account コミュニティ
-
チーム
ゆる~く活動中!男性メンバー3名&女性メンバー5名限定募集!!! (^O^) フットサル経験問いません☆彡 室内フットサル場で日焼けの心配もありません! 代表を含め、ほどんどのメンバーがフットサル未経験者です!初心者でも安心してご参加ください☆ 毎回の練習で男性が15名前後、女子が10名前後集まりますのでMIXでゲームをしたあとは男子戦、女子戦をします。 2013年2月より都内近郊で本格的に活動を始めた社会人ウルトラビギナーMIXフットサル(サッカー)チームAS Merdeです。 AS Merde とはAssociation Sportive de Merde Football Club(アソシアシヨン・スポルティーヴ・ドゥ・メルド・フットボール・クルブ)の略称です。 Merdeはフランス語で「くそやろう」という意味です! 愛情をこめてチームメイトを「くそやろう」と呼べるようにという意味をこめてつけられたチーム名です☆ ☆チームコンセプトは☆ 国籍、性別、年齢(学生は不可)、経験の有無関係なく、ゆるく、明るく、フットサルを楽しむ☆彡 ただいまメンバー、マネージャーを募集しています(´・Д・)」 フットサル(サッカー)暦は問いません!みんな最初は素人です☆協調性があり楽しくフットサルを楽しめる方(出欠連絡が必ず出来る方)を募集します! 現在20代前半から30代後半までの男女50名ほどで活動しています。 現在のメンバー構成は男性30人、女性20人で女性にも参加しやすいアットホームな雰囲気です! みんな優しいのですぐに溶け込めると思いますよ☆ ☆こんな人は是非ご参加ください☆ ・フットサルが好きだ ・ゆるくフットサルしたい ・未経験だけど、とりあえずフットサルしてみたい ・健康増進、ダイエットのため体を動かしたい ・週末に結構ヒマしてる ・男女仲良く楽しくやりたい ・新しい仲間が欲しい ・週末に美味しいビールが飲みたい ・迅速に出欠の連絡ができる ・神対応 ※フットサルが上手い下手は関係ありません、チームの一員として一緒に盛り上げてくれる方大歓迎です。 ★こんな方には向いてないかも★ ・協調性がない ・競技志向(ガチすぎる) ・女子や初心者に優しいパスを出せない ・仲間のプレーにケチをつける ・何かと後ろ向きな発言をする ・1人でいるのが好き ・連絡が取れなくなったり、出欠の連絡をしない人 ・塩対応 ※出欠確認連絡に「参加」「不参加」一言返信することが出来ない、またはめんどくさいと感じる方、絶対に向いていません。 ○主な活動場所○ 基本的に都内近郊での活動となります。 おもな活動場所は 東京フットサルクルービ芝浦 http://tokyofutsalclube.net/ フットサルポイント両国 http://futsalpoint.net/shisetsu/salu/ryogoku/ スポーツコミュニティー市川浦安 http://www.football-com.jp/ichikawa/ フットサル場にレンタルシューズがあります! ○活動日時○ 基本は月2回、週末ただし、大会参加や連休と重なった場合などは別の曜日への振替の可能性があります。 メンバーは仕事も年齢もバラバラです、活動への参加は強制ではありません実際、仕事の関係で年に数回しか参加できないメンバーもいます。 ○参加費について○ 女性は一律500円(初回無料)男性は一律1500円となります。 チームの掛け持ちもOK!どんなバックグラウンドを持ったメンバーでも気軽に楽しめる家族のようなチームを目指します☆彡 ※掛け持ちに関して、基本活動日が日曜日のチームに所属している方、他チームの代表やキャプテンの参加はご遠慮いただいています。 AS Merdeオフィシャルウェブサイト http://asmerde.jimdo.com/ LaBOLAdのAS Merdeページ http://labola.jp/team/23044176 EnjoyFutsalのAS Merdeページ http://www.enjoyfutsal.com/team/asmerde/ mixiのAS Merdeコミュニティ http://mixi.jp/view_community.pl?id=5655208 E-3フットサルAS Merdeページ http://futsal.e-3.ne.jp/play/member/1535 年間スケジュール 1月新年会、蹴り初め 2月スノボ合宿 4月花見 5月BBQ 6月中締め(O.G.JUNプレゼンツ豪華賞品争奪チキチキボーリング大会) 7月ラフティングイベント 8月花火大会 9月納涼船イベント 12月忘年会、蹴り納め フットサル以外のイベントも盛りだくさんです☆ ※最近、一度問い合わせをいただいて以降、連絡が取れなくなる方や、初参加の当日にドタキャンされる方が非常に多くいらっしゃいます。そのような方はAS Merdeには合わないです。申し訳ありませんが最低限のマナーがない方はご遠慮下さい。 ゆるく楽しむのはフットサルであってチームのルールがゆるいわけではありません、出欠の連絡は欠席であっても期限内で必ずお願いしていますし、ルールを破った方は容赦無く除名になります。 メンバー規約↓ http://labola.jp/team/23044176/topic/30485027 をよく読み参加できそうだと思った方のご連絡をお待ちしています☆彡 上手い下手や出席率は重視していませんので、出欠連絡さえきっちりできれば難しいことは何もありません、楽しい仲間がたくさん出来ますよ(´・Д・)」
メンバー数 4 -
チーム
★ウェンディーズ メンバー募集★ 【小田急線―新百合ヶ丘】 【毎週日曜―17:00~19:00 】 ヒマなときだけの参加でOK♪ まずは一度、参加してみて下さい。 ☆場所 新百合ヶ丘駅の徒歩5分「リーブ」 http://www.liv-futsal.jp/ ☆メンバー 22~30歳の若い社会人が多いです。 毎回、女性も5名くらい参加。 IT系と保母さんが多いですね。 ☆システム 前半:みんなでゆるくプレー 後半:ガチ組とゆる組で分けて試合 このシステムにより、女性~上級者まで共存して活動しています。 一緒に走って3kgやせましょう★ 費用は1500円。 ☆参加方法 下記の内容で携帯からメールください!PCメール不可。 代表:ワタル wf119@ezweb.ne.jp (1)あだ名・呼ばれたい名前 (2)参加希望日 ※見学も (3)年齢
メンバー数 2 -
チーム
エンジョイを目的に社会人から小学生の老若男女が集まって毎週日曜日夕方にフットサルをしています。 活動はほぼ全てゲーム。 集まったメンバーでチームを分け、ひたすらゲームをして汗をかいております。 練習は休憩中の“鳥かご(パス回しをする輪の中に鬼が入ってボールをカットするヤツ)”ぐらいです。 男性5人~ 女性5人~ 週によってマチマチです。 男性の中には経験者もおりまして、局所的に激しい攻防が行われますが、全体的にはゆるいかと思われます。 チームの結束もゆるく、週によって来るメンバーもマチマチですので新しい方もアウェー感を感じず入りやすいかと思います。 よろしければ一度見学にお越しくださいませ。 なお会場費・年会費等は特にありませんが、怪我・物損に備えスポーツ保険への加入(1,850円/年)をおススメしています。 簡単ではありますが、募集用のホームページを作ってみました。 http://homepage3.nifty.com/joy07/index.html よろしくどうぞ。
メンバー数 11 -
チーム-
ゆるく、楽しく!をモットーに、エンジョイミックス志向でやってます。 ルールやポジションを規定どおりにやっていません。 また、チームというよりサークルといったスタンスで、参加したいときに気軽にふらっと来れるような環境づくりをしています。 サッカー、フットサルやってるだけじゃなく、忘新年会、花見、カラオケ大会、トレッキング、キャンプ、買い物ツアーなどなど、色んなことして遊んでます。 初心者、未経験者大歓迎!随時メンバー募集中です 活動日時:平日 19時~22時 場所:市内体育館(広原・緑松・北部・南部・はんぴ・木花) メンバー数:男性43人 女性11人(幽霊部員多し!) 参加費:200円(ただし、はんぴ・木花は400円)
、
メンバー数 3 -
チーム-
2010年結成のmixチームFC LEGENDSです! 結成したばかりなので現在男性女性とも少ないですが、これから徐々に増やしていきたいと思っています[d140]年齢は21~32と幅広く経験者も初心者もいて、みんなが仲良くワイワイやるチームです[d88] チームのコンセプトは『ゆるく、楽しく』です[d228] ダイエットしたい、ボール蹴ったことないけど興味があるって方はメッセージを[d88][d140]男性も女性も初心者大歓迎です[d158]
メンバー数 1 -
チーム
2013年から活動しているオーバー40のサッカーチームです。 競技志向では無くゆるく楽しく球蹴りをしています。 同じく40オーバーのチームがらの対戦応募お待ちしています。 平均年齢は始めた頃は40才でしたが現在では47才なので、 若いチームとの対戦はお断りしています。
、
メンバー数 1 -
チーム
※登録メンバー126名という ありえない状況を一度整理させていただき、現在 再登録をお願いしています。 ■■■■■ はじめに ■■■■■ ☆ 千葉市でゆるく サッカー(フットサル)やっています。 ふらーと来て、気軽に参加できるような雰囲気のチームです。 個人参加、お友達と参加、親子で参加 歓迎です。 ☆ チーム名の由来・・・・ 年齢 ・ 経験 ・ 性別 ・ 国籍 に関係なく0歳以上であれば参加OKであり、また、参加できるチームというコンセプトをもとに名づけました。 ☆ 内容は主に5〜8人のミニゲーム。フットサル、まれに11人制など。 ストリートサッカーの延長のようなイメージで行っています。 ◎ メンバー構成はお子様〜おじいさん?までそろってます。女性もいます。 ☆facebook ページあります。今後はこちらで管理していく予定⇒ http://on.fb.me/QZzGn0 ■■■■■ ルール ■■■■■ ☆ 細かい規則はありませが、あげるとすれば・・・・ 楽しむこと、楽しませること 怪我をしないこと、させないこと ☆ 経験者の方は、経験の浅い方や、小さいお子様、シニアの方に合わせていただくことになります。 ■■■■■ 運営について ■■■■■ ☆ 運営もかなりゆるいので、きっちりやりたい方は不快な思いをされるかもしれません。ご了承ください。 管理人は場所(機会)だけをセッティングします。当日は、参加された方々で自主的に進めてください。 ◇ 活動場所は稲毛海浜公園や市内グランドです。 ◇ 内容は主に5〜8人のミニゲーム。フットサル、まれに11人制など。 ストリートサッカーの延長のようなイメージで行っています。 ■■■■■ 参加方法 ■■■■■ ◇ 実際に参加されたい方は、チームに参加申請をしていただき、登録していただいた後、予定表を確認してください。 予定の詳細ページで出欠を登録してください。 ⇒予定表(https://labola.jp/team/89728/schedules) または FBイベント(https://goo.gl/oZOHL6) ◇ はじめて参加される方は、勇気を持って(笑)緑のビブスを目印に声をかけてください。 やさしいメンバーが迎えてくれるはずです。 ☆ 持参してほしいものは、 各自ボールとMYビブス(緑色のビブスもしくはゲームシャツ) ビブスは安くお売りすることも可能です。 (在庫が無い場合あり) ■■■■■ 注意 ■■■■■ ☆参加当日 予定表(https://labola.jp/team/89728/schedules)またはFBイベント(https://goo.gl/oZOHL6) で開催の有無を確認してください。 雨天・参加者少数のため 中止になることがあります。 ☆メインで活動する稲毛海浜公園(多目的広場)はスパイクの使用は禁止です。 ☆参加費は基本無料ですが、有料の施設を使用する際は割り勘です。 ■■■■■ 問い合わせ ■■■■■ どうしても、管理人に聞きたいことがある方、メールをください。 仕事や生活に疲れていると、返信が遅くなることがあります。ご了承ください。 e-mail: over0since2003@gmail.com
、
メンバー数 10 -
チーム
東京埼玉 川口から品川近辺で活動してます ☆★ONE on ONE TECHNICAL LABORATORY★☆ ワンラボと申します!!! 私達の活動では ・20代後半~50代の男女 ・身体や聴覚に障がいある方 以上の方を中心に 1、☆エンジョイゲーム会☆ 2、★未初級者のためのエンジョイスクール★ 3、☆★育成型チーム プレミアエンジョイ★☆ 以上の活動をしてまして 私たちと一緒に楽しんで頂ける方や 活動をサポートして頂ける 〆看護士、上級キーパー(ゴレイロ)のボランティア〆 を募集します♪ ――――――――――― 1、【☆エンジョイゲーム会☆】 《☆活動詳細☆》 月に1、2回土日の午後に ・未初級者や40代以上の方は 運動不足、ストレス解消☆ スロースピードでゆるく気軽にゲーム ・中上級者は 華麗なドリブル、パス等テクニック重視♪ (リーグ等調整目的もOK☆) 以上で活動しますo(^-^)o ※1 基礎練習を20分程行った後にレベルをわけてゲームを行いますo(^-^)o♪ ※2 フィジカル系接触プレー、弾丸シュートは禁止です。 ※3 周りが良いプレーをしたら 『ナイスプレー!!!』 周りがミスしたら 『ドンマイ!切り替えよう!!!』 等 プラスの声掛けが出来る方は特にお待ちしてますo(^-^)o ↓参考動画(^^ゞ↓ https://www.youtube.com/watch?v=WkABex6C_MQ ↑未初級者の方は止める蹴るが出来なくても皆結構楽しんでます(゜▽゜) ――――――――――――――――――― 2、【★未初級者のためのエンジョイスクール★】 《★活動詳細★》 月に1、2回土日に活動♪ ・サッカー、フットサル経験3、4年未満の未初級者の方 ・プレーに伸び悩みを抱えた女性 が対象! サッカー協会の指導資格保持者が試合で良くある状況をピックアップ! 上達ポイントをあげて楽しく練習することで基本やテクニックを身につけ、 より安全に楽しむことを目的とします★ ※1 上達ポイントを意識しますと 良い判断ができ、ミスが軽減し、怪我防止や自信にもつながりプレーが楽しくなります☆ 特に ・ボールが来ると焦ってしまい、すぐにボールを失う方 ・パスミスが多い方 以上の未初級者の方は 落ち着いたプレーをするきっかけを作り一緒に遊びましょう♪ ―――――――――――――――――― 【★☆育成型チーム プレミアエンジョイ☆★】 《★☆活動詳細☆★》 未初級者のためのエンジョイスクール参加者限定で毎週日曜日に開催☆★ ワンラボが最も得意とする 『基本技術向上』 『一対一技術向上』 の知識と経験を最大限に活かし、 未初級者やプレーに伸び悩みを抱えた方の育成、底上げをフルサポート♪ ※1 パスやシュート、トラップの基礎強化以外に 未初級者の方が特に苦手とする 『ドリブルやディフェンスの一対一』 に特に力を入れて楽しく練習します☆ ※2 練習や試合はビデオにとり練習前後に確認し、 良いプレーや課題克服への近道を皆で共有するのも好評です☆ ※3 他クラブでは絶対にありえないですが(ノ゚O゚)ノ チームの考えが 上手な人を集めて勝ちにこだわるのではなく… 未初級者でも 『基本技術を身につけテクニック向上♪』 失敗OK! 『沢山失敗しないと上達しない!!!』 という考えからミスが笑って許されることもあり、 未初級者や女性が安心して 色々なテクニックを身につけて色々なプレーを楽しんでます\^o^/ ――――――――――――――――――――――――――― 4、【《〆看護師及び上級キーパー(ゴレ)ボランティア募集詳細(急募)〆》】 ・正看護師 40歳以上の参加者の練習前後血圧チェックや救急時に対応できる方を募集します。 ・キーパー、ゴレ 過去に中学高校で都道府県選手権大会上位校サッカー部、J、Jユース、ナショナルもしくは都道府県トレセン、都道府県1部以上のリーグでキーパー、ゴレ経験がある方 サッカー協会のキーパー指導者資格保持者の方 等… キーパー、ゴレのスキルがある方を募集します。 ※1 ボランティアは交通費、飲食代、技術料支給しますm(__)m ※2 看護士はプレイヤー、マネージャーともに募集します。 (50代以上のシニア層や糖尿病、身体や聴覚に障がいに理解ある方、救命資格ある方本当にお願いします。) ―――――――――――― 【《※※※必読※※※》】 ※1 私達の活動では ・勧誘 ・威圧的な態度、ミスに対する暴言や激しい指示出し ・弾丸シュートを多様したり、押したり引っ張ったり、削り等、怪我をさせない 以上の行為をしないのはもちろん http://labola.jp/member/12807/diary にあります クラブの禁止、注意事項が守れる方限定での募集とさせて頂きますm(__)m ※2 私達では ・女性 ・障がいがある方 ・大人のサッカー、大人のフットサル の活動に力を入れていますので、 怪我や疲労予防に 活動前のアップと体操、 活動後の軽い筋トレ、クールダウンを行うだけでなく、 休憩も自由にできますので 体力に不安のある方もお気軽にお問い合わせ頂けたらと思いますo(^-^)o 以上です! 皆でフットサル、サッカーを楽しみましょう(^^)!!!
、
メンバー数 32