supervisor_account コミュニティ
-
個人
楽しく会話しながら歩く1時間🚶♀️ 参加したい時に参加する方針です🎵 「もう36歳、痩せなきゃ・・😭」 「でも筋トレは嫌だしなぁ・・😭」 「かといって好きなもの食べたいし・・😭」 そう思い歩いてみたがなかなか続かない・・。 「だったらつなげーとのお力を利用するしかない!」 すがる思いでこのサークルを引き継ぎました! このサークルでは、【少しの継続】をコンセプトに、 ・楽しみながら少し歩く ・話しながら少し歩く ・笑いながら少し歩く ・汗をかきながら歩く と緩く一緒に歩くこと(できれば痩せること)を 目的としております^ ^ 幹事は継続が苦手ですので、、、 一緒に継続できるものを作りましょう! 誰かと一緒なら頑張れます🏃✨ 目指すは5キロ減量です! 一緒に楽しみながらゆる〜く歩きましょう!✨ 昨年から幹事を引き継ぎ始めてみました🎵 不慣れですがよろしくお願いします🙇♀️
、、
メンバー数 1 -
サークル
埼玉県で開催しているウォーキングフットボールの大会です
、
メンバー数 1 -
サークル
私たち「かながわゆる登山△の会」は、低山登山(トレッキング)やハイキング(ウォーキング含む)を気軽に楽しみたい方のための登山サークルです。 ※当会は2022/7頃に発足した比較的新しい会です。 こんなメンバーがいます。 ・ゆるい登山やハイキングを気軽に楽しみたい方 ・普段はガチだけど、たまにゆるく楽しみたい方 ・山仲間をみつけたい方 ・ガンガン行こうぜ(少し) 私たちは皆様の山ライフを応援したい(というかメンバーひとりひとりのための会にしたい)と思っています。 義務的なものは極力排除し、自由でオープンで気軽な会を目指しています。もちろんサークルかけもち大歓迎。 【当会の位置づけ】 ・当会はオープンで幅広く交流する場(オープンチャット) ↓↑ ・イベント参加時に出会った方々と個人的な交流で仲間づくり ※オープンチャットはLINEが提供するサービスで、LINEグループトークよりも安心安全な交流の仕組みです。 ※サークル内での募集はメンバーのみで構成される企画のみ可としています。
メンバー数 2 -
クラブ
JWFA/一般社団法人日本ウオーキングサッカー協会監修のウォーキングサッカー健康プログラム(健康教室)川崎市中原区、武蔵小杉エリアで、地域に根付いた、シニア向けの運動不足解消、身体機能の改善、未病、予防医療、シニアコミュニケーション、国際親善交流など、シニアの社会相互を目的にした運動教室です、未経験、経験は問わず、誰もが、身体を動かすことが出来ます、昨年、2024年は、シンガポールでの国際大会に参加、今年も5月の日本での国際親善試合開催、11月の世界のリゾート、バリ島で、大規模な国際大会に、日本代表チームとして参加。kosugi倶楽部は、5年目を迎え、全国、国内外、世界からも注目され、新聞、テレビ、メディア取材も多数です、国際ウオーキングサッカークラブです。参加者の構成は、40代、50代、60代、70代、一番の主力は地元の70代ですね、、、競技ではなく、緩い感じで、老若男女、誰もが安全に、身体運動の機会を有効活用出来ます。運動不足解消、リハビリテーションに、美容、ダイエットには最適な運動教室、そこから、サッカーのセンスが向上し、歩くサッカーで世界を目指す優雅でお洒落な倶楽部です。
メンバー数 1 -
チーム
この度、フットサルチーム『狛江フレンドリーFC』を設立しました!! 『フレンドリー』を合言葉に、 スポーツを通じて、健康になり、 みんなで楽しく運動や交流をしていければと思います! ※サッカー未経験者多数。 ※特に大会に参加等は現段階では考えていません。 地元を中心に、どなたでも参加できるような、 フットサルイベントを開催を企画いたします。 1. フットサル初心者歓迎のフレンドリーマッチ(試合形式) 初心者でも気軽に参加できるフットサル親睦大会を開催します。 誰でもチームを組んで参加可能で、ルールは知らなくても安心です。 大会終了後は、懇親会でフットサル仲間と交流しましょう!! お子様などの家族参加や、ウォーキングフットサルも今後検討していきます。 一緒に楽しく運動し、コミュニケーションを深めれればと思います。 2. 狛江フレンドリー飲み会 フットサルの前後で、希望制で飲み会も企画いたします。 同じ地元、同じ趣味の方と食事や飲みを通しても交流を深めましょう! まだまだ、始めたばかりですが、皆でフレンドリーにやっていけれればと思います! Let's Enjoy!
、、
メンバー数 1 -
クラブ
昭島市美堀町周辺で活動している「地域スポーツクラブ」です。毎週木曜日と第2、第4日曜日、アキシマエンシス体育館、昭和記念公園フットサルコート、拝島第二小体育館、昭島市エコ・パークのいずれかにおいて、ウォーキングフットボールで楽しくボールを蹴っています。 木曜日の練習会では、最初にワンポイントレッスンあり。日曜日の練習会は、ゲーム中心です。酔分補給(懇親会)を随時開催、各種大会へ適宜参加しています。
、、
メンバー数 1 -
チーム
ソフトバレーは 毎週㈭夜と㈯午前中 ソフトボールは 毎週㈰午前中練習 と 早朝ソフト大会 ジョギング&ウォーキングは 毎週㈯朝8時〜 麻雀は ㈯午後から8時間 ㈰朝から8時間 4人〜8人で
メンバー数 1 -
チーム
東京都三鷹市を拠点に活動している生涯フットボーラーの為のチームです。 女性、シニア、ファミリー対象にフットサル、ウォーキングフットボール、サッカーを月1-2回開催中。
、、
メンバー数 2 -
チーム
ウォーキングフットボールを広めていきましょう。
、、
メンバー数 1 -
チーム
2023年に新しく会を立ち上げました。 チーム名はRRR+(トリプルアールプラス)です。 通称トリプラです。 初心者さんは大歓迎です🙆♂️🙆♀️ ウォーキングなど軽めの運動から始めますので、お気軽に参加ください。 🟢コンセプト Respect:お互いに尊重し Remember:初心を忘れず Revel:みんなで大いに楽しむ 3つのRとプラスはそれぞれが目標を持って参加をする全員参加型のチームです。 まだ、新しい会なので、これから決め事もありますが全員の声が反映出来るような運営を行います。 練習会は不定期ですが、平日の夜はウォーキング🚶🚶♀️やジョギング🏃土日祝はウォーキング、ジョギングに加えハイキング🏞️なども取り入れてます。 初心者の方やこれから運動を始めようとする方、1人でジョギング、ウォーキングをされている方、一緒に目標を持ってやりませんか? 仲間と一緒にやるとしんどい、辛いが楽しいに変わりますよ😃
メンバー数 1 -
チーム
🎶🏐🎶初回のみ無料🎶🏐🎶 現在 女性で30代から40代バレー歴1年~2年くらいの方でローテーションを知っている方 又は経験者でも初心者に合わせれる方募集中ですので是非、見学や体験しに来てください🙋 ただし集まればその時点で打ちきりにしますので行き違いがあったらごめんなさい😭次回、また募集かけるとおもいますのでその時、宜しくお願い致します😭 ブログ始めましたのでリンクを張ります!! 是非チェックしてみて下さい😁 https://www.circle-book.com/users/4721/blogs 概ね、当日や翌日に体験ブログをつけていますのでその模様もチェックして下さい☺️ ※場所は参加者のみ配信させて頂きますので予めご了承ください😣 日曜日ではありますがバレーボールを楽しみたいと思いサークルを新設しました😊 僕の都合で稼働出来そうな時間帯で予約をしています。 現在は15分前退館になりますが①13時から17時が主な稼働時間になります。 それ以外は②9時~12時 ③18時~22時になります。 場合によっては土曜日も検討してますが日曜の①か③で稼働して取れなかったらバレー以外のレクリエーションや終日お休みにしています。 又、バレー以外の行事はご案内しますが当サークルは任意です🤣 苦手な方や抵抗ある方は申し出て下さいね😁 ただし以下の方はサークルの秩序を保つ為、 初回体験の方やメンバーに関わらず参加されて気になったら翌週は休んで頂く相談やお断りさせて頂く事もありますのでご理解頂けますよう願います。 相手に対して不快にさせる言動や行動を言うったり取る方。 宗教勧誘目的で応募される方。 未成年の方。 現在コロナが流行っている為、施設の規定を守れない方や規則や注意事項を守れない方。 主催者(代表)の規則や注意事項、お願い事が守れない方等 分からない事は是非聞いて下さい😉 都度説明します😊 又、ある程度把握したいのでメール送信される際はわかる範囲で結構ですので下記をご記入下さい。 お名前 年齢 性別 住所(まずは市町村迄でそれ以降の詳細はいりません。) バレー歴 ポジション 追記 私自身、経験はあるものの20年以上ブランクあるのでそれ程うまくはないです😅 ネットの高さは224cmで行いますのでご理解下さい。 練習内容は? ネット準備 ウォーキング2週 ランニング2週 ストレッチ 開始前ミーティング(5分程度) ラインタッチ 対人 シートレシーブ ワンマン サーブレシーブ スパイク フォーメーション 乱打(ミニゲーム) クールダウン(ストレッチ、ランニング) 後片付け あくまでも一例ですし、順不同で思い付きなので上手くなる練習というよりかは初心者からでも楽しめてバレーを通して笑う事を目的としてます😁当然前後したりします‼️ 初回の数十分は雑談して把握しながら皆さんの技量を知って初心者と経験者とで別れて練習する場合もあるのでご理解下さいね🙏 (僕自身以前他チーム様でお世話になって他のメンバーと比較したらド下手でした。今回も多分技術は僕が一番下手くそなので😂) 頻度はどのくらいでしょうか? 週一を目標にしています! タバコは吸っても良い? 僕自身タバコが苦手なのでもし吸うのであれば現地集合前に済ませておく、あるいは現地解散後にてご協力願います🙏 (初めから吸わなければゴミのポイ捨ては出ずに済みますし館内も汚さずに済みますのでご理解下さい) 不定休の仕事なので来られそうな時に参加って 良いの? 大丈夫です☺️ 僕自身が定期的に実施出来るお約束が出来ないのでやる日にちを毎度伝えます‼️ 都合よければいらしてください😉 ただ来ないといじけますよ?😏 なーんてね😁 年齢制限は?? 今は成人(30歳)から40代迄の枠で原則とります。 それ以外の方は時期によっては要相談にさせて下さい。 ただ、今は上記が原則ですのでご理解下さい。 友達つれて来てもいい? 今は御遠慮下さい。きっとオーバーしそうなのでw でも友達をつれて来ても良いかというお問い合わせくれてのは本当に嬉しかったです。 掛け持ちでもいい? 相手チーム様と本人が良ければいいですが引き抜くつもりはありませんので 相手チーム様の了解を経てから足を運んでください。 きっとそのチームにとっても大切なチームメイトでもありますし個人的に色々な方と会話ができる事は嬉しいですがトラブルだけは可能な限りさけたいので了解がとれないなら一度お辞めになるか休部等、とってから入部を。 又はこちらからお断りする事もご理解下さい。 スポーツ保険の加入は? 任意です。 体動かすので推奨はしますが強制ではありませんよ💦 ご自身の身体やお財布と相談して決めて下さい。 交流会はあるの? ありますがこちらも強制ではなく任意です。 なので、そこは遠慮せず教えてくださいねw 抵抗ある方もいると思いますし好きな方もいるので💦 興味あるけど苦手という方はこっそり教えて下さいw お手伝いとかあります? ボール運搬をして頂くと非常に助かります💦 どんな人がマッチする? 礼儀があり、バレー好きで、話をして笑う事が好きで、協調性がある方ですね🤣 連絡先交換は? 現在個人情報保護の観点とその他諸々の事情より当面はしません。 ただ、あくまでも今現在のお話なのでご理解下さい💦 写真、動画撮影は? 現在個人情報保護の観点とその他諸々の事情より当面はしません。 ただ、あくまでも今現在のお話なのでご理解下さい💦
メンバー数 1 -
チーム
多年代で楽しめる、歩いて行う【ウォーキングサッカー】をします。 サッカーやフットサルの経験が全く無い方や運動不足解消、サッカーチームに入ろうか迷ってるキッズを含めた御家族。。。 みんなで楽しみましょう!! 男性の方も当然、大歓迎ですよ! 只、この様な感じなので、『優しさ』と『思いやり』等を持ち合わせて頂ける方を募集しています。 ガチガチや危険を伴う言行動は、歓迎しません。 他の団体様へ、御参加下さい。 みんなで笑顔で楽しめる集まりでありたいのです。 是非、お仲間とご一緒にいらして下さいませ。
メンバー数 1 -
チーム
名古屋中心に活動中のフットボールコミュニティです! 年代、性別、経験者未経験者問わずみんなで楽しくフットボールをしましょう! サッカー、フットサル、ソサイチ、ミニサッカー、フットゴルフなどボールを蹴るスポーツができる環境を今後整えていきます! メンバーには各開催予定の情報を優先解禁しています。 メンバー数も50人を越え開催頻度も増え成長中です! 現状 フットサル サッカー ソサイチ ウォーキングフットボール 稼働中で自由参加です! とりあえず開催情報が欲しい方もご連絡ください! サッカーとソサイチに関しては 各リーグ加盟チーム結成に向けて動いていますのでこちらもメンバー随時募集中です。 ※コミュニティ活動に関しては他のチーム所属中でも参加歓迎です!!
、、
メンバー数 6 -
チーム
インディアカクラブ【GIRASOL (ヒラソル)】です。 競技人口が少なくマイナースポーツのインディアカを、 ゆるくはしゃいで楽しむためにエンジョイ系ミックスチームを結成。 神奈川県の秦野市を中心に活動していて、メンバー・一緒に楽しめる方を募集しています。 老若男女・運動経験などは問いません。 インディアカを知らなくても、運動不足解消目的に手軽に始められるスポーツとしてもオススメです。 《 チーム紹介 》 ◆ チーム名:GIRASOL (ヒラソル) ◆ 活動場所:市内中学校体育館・市営体育館 ◆ 活動日:基本的に土曜日の夜3時間 ◆ レベル:ビギナー ◆ 年 齢:10代~50代 ◆ 男女比:女7:男3 ◆ 運動強度:公園でのバドミントン程度 自分のプレイによって ウォーキングから球技レベルまで コントロール可能 ◆ 活動内容:知人・交流チームを交えてのゲーム ◆ 参加費:300円/1人3H 《 募集要項 》 ・老若男女、経験、レベル等は問いません ・基本的な常識、マナーを守れる方 ・自己中心的ではなく周りに配慮出来る方 サイトもあるので是非覗いてみてください。 → https://girasol.1net.jp/ ◆ 参加希望者・興味のある方へ 1人でも数人での参加でもOKです。 基本的に体育館を使用する為、体育館用のシューズさえあれば良いと思います。 合う合わないがあると思うので、まずは参加してもらい、それから検討頂ければと思います。 気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いします。
、、
メンバー数 1 -
スクール
東京東部や千葉県北西部を中心に活動している、健康維持や健康管理を学ぶサークルです。 ダイエットは20キロ以上の大型減量も可能です! 自宅でも繰返しできる簡単なフィットネス(体操) 健康な肉体と精神を手に入れるコツ 無理のないダイエットのポイント 美肌や小顔になる方法 ご主人のメタボ対策 等々解りやすく、しっかり学べます♪ #今年こそ痩せたい叶えます #健康は土台作りから #頑張る頑張る顔晴る
、、
メンバー数 1 -
チーム
老若男女の垣根を越えて、みんなでサッカーを楽しもう!! をコンセプトに東京都を拠点に活動する 『ウォーキングサッカー』チームです。 まずはHPを確認!! ◆ホームページ https://moutonfc.themedia.jp ◆ 設立したての為、チームメンバー募集中!! もちろん初心者大歓迎!サッカー・フットサルの経験者や、全くの初心者でも十分に楽しめるスポーツです。老若男女問わず、歩ければOK!まずは体験してみてください! 着実にメンバー増加中!!現在59名、メンバーの年齢層は20代~50代、それ以外の参加者は10~60代の方も参加されるので本当に幅広いです。 活動場所は東京都 立川市 MIFA Football Park 立川 現在の活動時間は主に土日の10~12時。 月曜日の夜19時~21時でも活動しています!! 〜ウォーキングサッカーとは〜 試合中「走らない」「接触しない」「ボールを高く蹴り上げない」でプレイするサッカーの事です。 サッカーの母国イギリスではすでに1200ヶ所以上でプレーされており、ワールドカップも開催されています。 スペインではすでにA代表の練習にも導入されている程です! 〜年齢性別の垣根を越えて楽しめる!〜 サッカーやフットサルだと、ある程度のレベルがないと女性や年齢差のある人が若い人の中に入って楽しむことが難しかったりします。 しかしウォーキングサッカーなら、「走らない」・「接触しない」 のでフィジカル面での優劣が付きづらく、誰もが主役になりみんなで一緒になってサッカーを楽しめるのです! 〜初心者でも楽しめる!〜 そんなウォーキングサッカーなので、年齢的にケガをしてしまうからと諦めていた人や、サッカーに興味があってもハードなフットサルに行くのはちょっと…と思っている初心者の方にも是非参加してみて欲しいです。初めての方でもすぐに仲間になれて、みんなの心が一つになって楽しめる! そんな「魔法のスポーツ」なのが、このウォーキングサッカーなんです。 【 ウォーキングサッカーのルール 】 ・ボールへの関与に関わらずプレーヤーは走る事は出来ない (両足が地面から離れると反則、速歩は可) ・ボディコンタクト(チャージ)等は禁止 (故意に身体をぶつけると反則) ・アウトボールは、キックインorアンダースロー ・コートサイズ、ゴールサイズはフットサルコートを基本とします ・8人制を基本に行いますが、状況に応じて対応します ・1.8m以上の高さに蹴り上げた場合は反則 ・ペナルティエリア内にはフィールドプレーヤーは原則進入禁止 GKはエリア外に出る事は出来ない ・試合時間は7分ハーフ(前後半) ・試合使用球はローバウンドの4号球(フットサルボール) 〖JWFAで使用されているルールと同じ、イングランド推奨の基本ルール〗
、
、、
メンバー数 2 -
チーム
VIVANT フットサル初心者〜経験者まで 20代〜30代の男女が在席してます! フットサルはもちろん ウォーキングサッカーを取り入れたり ウイイレ大会なんかもやりたいなと予定中!⚽
、、
メンバー数 1 -
チーム
フットボーラーの皆さん、コンニチハ( ̄^ ̄)ゞ イメージとしては初心者女子ミックス前提、エンジョイ系個サルです。 年齢・性別・経験・国籍不問です。 ナンパ・勧誘目的の参加は厳禁!! 活動日:毎週末の土日、不定期の平日 活動場所:港区(屋外人工芝フットサル場、体育館)、目黒区(体育館)、北区(体育館) 活動内容:エンジョイ系の個サル、ウォーキングフットボール(年に数回) 宜しくお願い致します。
、、
メンバー数 25 -
チーム
ジョギングは、参加したいが、 ・ハードルが高いと思っている方、 ・楽に走りたいとお考えの方、 ・基本を学びたいとお考えの方、 一緒に練習したいと思っている方 仲間になりませんか? 参加してみませんか? 連絡をお待ちしています。 活動内容 ・初心者向けのジョギング教室 ・三橋総合公園での走行練習 ・ノルディックウォーキング講習、練習
メンバー数 2 -
チーム
FC伊勢原フォルティシモは神奈川県の県央・西湘地区を中心に活動する 社会人サッカーチームです! 【所属リーグ】※2024年シーズン 神奈川県社会人リーグ3部 伊勢原市社会人リーグ チームの特徴としては部活や少年サッカー等の母体が無く、殆どのメンバーがネットの募集から集まっています。 その為、進学や転勤で初めて伊勢原に来た方が多く参加しています。 所属メンバーの年齢層は18歳~34歳で平均すると20代半ばくらいになります。 リーグ戦参加の他にフットサルやウォーキングサッカーのイベントを開催する等、スポーツを通じた地域活性化にも取り組んでいます。 選手・スタッフ共に随時募集しておりますので 興味のある方は是非お気軽にお問い合わせください! 代表連絡先 Gmailアドレス football.shr.taka@gmail.com
メンバー数 9 -
チーム
ウォーキング・ランニングの講習と実践を行っています。正しい姿勢で一緒に歩きましょう。ランナーのフォームチェックもします。 【活動日】第2・4日曜日の9:00~9:30 ※12月~2月は休止 【入会金】1,000円 【年会費】2,000円 【集合場所】8:55海老名市役所、正面入り口前(道路側) 詳細は、http://satoseitai3.web.fc2.com/index5.html
メンバー数 1 -
チーム
大阪でジョギングやウォーキングを楽しむサークルです。 本気で走りたい方、 健康のために汗をかきたい方、 走るペース、歩くペースは問いません。 現在、メンバーを募集しております。 ナンパ、営業、勧誘目的の方はお断りです! 初回、9月7日(土)14時~ 大阪城公園で活動いたします。 参加費は無料です。 サークルのHP http://osakajogwog.web.fc2.com/ 連絡先 osaka_jogwog@yahoo.co.jp
メンバー数 2 -
チーム
埼玉県狭山市で活動する、完全エンジョイ志向の個人参加型球蹴りサークルです! 代表ヨボヨボな為ウォーキングサッカーを実施します。 老若男女大歓迎♪ ただし未成年者は保護者同伴でお願いします○┓ペコッ 【開催予定】 不定期。 予定日は当ページメニュー「予定(出欠確認)」で確認ください。 【特徴】 その日集まった参加者で適当にチーム分けをし、ミニゲームを中心に行うので個サル感覚で参加できます。 入会金、年会費不要。 他チームとの掛け持ち全然OKです。 参加頻度も人それぞれで構いません。年に一回だけでも歓迎します。 初心者大歓迎。 とにかく怪我のないように気を付けていただき、年齢・性別・レベルを問わず、誰もが笑って球蹴りできる環境作りを心掛けています。 【主な活動場所】 ・狭山市民総合体育館 http://www.sayamagym.justhpbs.jp/ 必ず室内用のシューズをご用意ください 【活動内容】 男女ミックスでのミニゲーム 参加費一回 300円 ※チームオリジナルビブス(1,000円)購入で参加費毎回100円引き メンバー登録はどなたでも歓迎です♪ 少しでも興味が湧いたらまずは「参加申請」をお願いします。 ※ただし未成年の方はご遠慮ください 参加、見学、その他お問い合わせは、管理人までお気軽にどうぞ!
、
メンバー数 108 -
サークル
⚽️フットサル舞浜バナナ 個人参加フットサル(個人サル)です。 JR京葉線の舞浜駅から徒歩10分程度の東京ディズニーシーの隣にある浦安市運動公園で、ほぼ毎週末、集まったメンバーを2~4のチームに分けて、試合形式でフットサルを楽しんでいます。 参加費は、男性のみ1回につき200円(学生は100円)、女性や中学生以下の方は無料です。 楽しくフットサルをしたい方なら誰でも大歓迎です! ⚽️ジェフサポウォーキングフットボール部 2025年4月に立ち上げたばかりの個人参加ウォーキングフットボールです。 ウォーキングフットボールは接触プレーやスライディング、ハイボールは禁止なので、年齢や運動経験を問わず、どなたでも安心して楽しめ、みんなが笑顔になれるスポーツです。 初めての方やジェフ千葉サポーターでない方も大歓迎です! 😆どちらもお友達もお誘いの上、気軽に遊びにいらしてください!
メンバー数 4
- 1