supervisor_account コミュニティ
-
チーム
2010年10月に結成した平均年齢30代のチームです。 茅ヶ崎・平塚を中心に活動しています。 茅ヶ崎リーグD級(一番下) でやってます。 Φ草オン http://www.kusaon.jp/team/phis Φ行くぜ! http://www.ikz.jp/hp/phis <練習試合について> 随時募集中です。 お相手いただけるチームは管理人までご連絡ください。 平塚大神グラウンドにて土曜日にグランドを確保しています。 (遠征は厳しいです。) <新規部員について> 現在、募集は行っていません。ご了承ください。
メンバー数 17 -
チーム
結成して間もない、野球経験者は二人のみの弱小チームです。 現在、月に二回ほどグラウンドで楽しくまったり練習をしています(笑) 試合経験がないので、ぜひ対戦相手を募集しています。活動は埼玉中心ですが、試合の場合近県までは移動可能です!! 未経験者がほとんどの雑魚チームですが、目にとまったら是非声をかけてください(>_<)
メンバー数 2 -
チーム
東京の西多摩付近で活動してるチームです。結成一年目の新チームですが、中学までの経験者が多い為しっかり野球は出来ると思います。平均年齢は26です。主に日曜日にかつどうしています。グラウンドの確保が難しい為、誘って頂けるチームを探しています。宜しくお願いしますm(._.)m
メンバー数 1 -
チーム
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ MOTOWN ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 【チーム名】 MOTOWN(モータウン) ☆チームホームページ☆ http://www.mo-town.info 【チーム紹介】 2004年より結成された軟式野球チームです。 試合中や試合後も、常に笑顔が絶えない楽しいチームです!! ですが、野球に対する姿勢はみんな本気です!! チーム平均年齢:25歳 2010年からメンバーも増え、本格的に活動しております。 2011年もメンバー増加予定!! 【活動場所】 千代田区・中央区・台東区がメインに、東京23区内。 (リーグ戦の都合上、月に数回遠征あり。主に埼玉県・千葉県。) 【所属連盟】 関東草野球リーグ 中央区軟式野球連盟(2011年から新規参入) 【活動日】 土日祝日を含む、週1~2試合程度。 (変更あり) 【過去の実績】 2006年 第15回アークカップ 2回戦敗退 2008年 第18回アークカップ 1回戦敗退 2008年 第15回関東草野球リーグ 2部グループC 5位 2009年 第21回アークカップ 2回戦敗退 2010年 第18回関東草野球リーグ 3部グループD 2位 【2010年対戦成績】 16勝10敗1分 勝率:.625 【対戦相手募集】 対戦相手を随時募集しております。 ☆条件☆ 派遣審判付 レベル不問 新球相当2個 全員打ち可 守備交代自由 ユニフォーム着用(一部不揃い可) グラウンドを確保しているチーム様からのご連絡も お待ちしております!! 【マネージャー募集】※現在マネージャーはいません。 チームをサポートして頂けるマネージャーを募集しております。 ☆業務内容☆ スコア付け 写真撮影 その他サポート業務全般 ☆費用☆ 無料 ☆その他☆ ご不明な点がございましたら、 些細なことでも、お問い合わせください。 丁寧かつ迅速に対応いたします。 まだまだ歴史が浅く、発展途上中のチームです。 今後も野球を通じで楽しい休日を過ごすために、 是非お力を貸してください!! 分からないことなど、一から丁寧にサポート致します。 見学・友人との入部等、臨機応変に対応いたします。 とにかく楽しいチームです。 一緒に休日をenjoyしませんか?? ☆詳しい活動内容・お問い合わせは HPもしくは下記アドレスまで☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ チームホームページ http://www.mo-town.info 問い合わせ先 motown@pppearl.jp ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
メンバー数 1 -
チーム
野球が大好きな会社仲間で構成!今までは見る側でしたが始めてやるものばかりの素人チームです。 みんなで楽しく!そして勝利へ!をモットーにしてます 仕事上、平日の早朝か月曜日の午前しか出来ないため、試合相手を探してます! グラウンドや備品は用意できます! 基本北区の志賀公園でやってます 近隣の遠征も可能です。 宜しくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
大学生のサークルですが、元高校球児は少数で、中学野球経験者が中心、かなりの【初心者】チームです。正直、学生感、若さはありません。あくまでもスコアラーの独断ですが、客観的に分析した当チームのデータです。試合申込をしていただく際、参考程度に目安としてご活用下さい。 ★活動人数…常時15人以下 ★雰囲気…同世代ではおとなしすぎる雰囲気。とにかく楽しく真剣に。三振・エラーも許容◎ ★打撃力…中学レベル、サインプレーは皆無、対高校野球経験者は苦戦多し ★投手力…高校ベンチ入りレベル複数在籍、継投可能。速球派、軟投派と層は厚め ★守備力…都内草野球3部レベル、練習はしているが… ★総合力…学部内では正直最下位レベル。貧打。投手の調子に左右されがち。 レベル的にご覧いただいている皆様のチームにとって満足いく相手ではないかもしれませんが、本当な野球が好きな集団です!野球へのマナー、一般常識は熟知しているほうだと思います。 統一ユニフォームあり、毎週都内グラウンド確保可能!(登録人数が多い為、抽選当選確率高し) スコアラーもいますので記録も充実。 2011年3月法学部公認サークルに昇格。 大学学部内の練習試合が多く、弱小が故に所属リーグも無いため、試合に飢えています!楽しく野球がしたいです。 試合、合同練習、入会希望者も募集中です! 詳しくは下記アドレスまで、お気軽にお問い合わせ下さい。(パソコンメールなので返信が遅くなることもございます、予めご了承ください) ********************************* 日本大学法学部公認軟式野球サークル 日法フェニックス 事務局長 hota2631 メールアドレス 0920098@colnet.law.nihon-u.ac.jp HPアドレス http://www.phoenix-nihohn-law.com/ http://www.kusaon.jp/team/phoenix http://bb.miguee.net/nichihouphoenix/
メンバー数 1 -
チーム
POWER HALL(パワーホール)の松本です 募集内容 即戦力ピッチャー、 ( 先発完投、本格派、エース候補、クローザーなど・・・ ) 経験者の方で、10代~60代前半を希望 ( 今の主力が40代に入り世代交代が必要、スタミナある方は年齢関係ありません!) 年齢関係なく ( 球が遅くてもコントロール良く、四球をあまり出さない投手 )も歓迎です! ※ チームレベルは1.0前後で20代~50代まで(平均年齢は35前後) ※ 活動日 3月~11月・午前中、日曜日限定、月2回、 さいたま市内の河川敷や大宮健保などで楽しみながら活動中!! ※ 直感的に雰囲気を確かめたり、直接コミュニケーションした方がお互い分かりやすいと思いますので、一度ご参加下さい!! ※ さいたま市中央区(与野)を本拠地とし、大宮健保、秋ヶ瀬公園、市内の河川敷グランドにて、練習試合を中心に活動中! ※ 自力でグラウンドまで来れる方、入部の際ユニフォームの購入(1万円)、出来る方 ☆向上心が有り、野球に対して努力できる方、高校野球経験者、 (チームレベルUPの為) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ・楽しみながら勝つ! ・本気の草野球がテーマです。 メンバーはホームページを見て集まった気さくでマニアックな野郎ども。 野球がやりたくてうずうずしているそこのあなた!私たちとパワーホールでプレーしてみませんか? 【こんな人におすすめ】 ☆日曜日活動したい ☆真剣勝負を楽しみたい ☆野球仲間が欲しい ☆野球談議が好き ☆野球を通じて友達を増やしたい 【会費】 1年間 ・1万円 【活動方針】 楽しみながら勝つ・全力プレー 【こんな人は即レギュラーのチャンス】 速球派の投手 左打ちの巧打者 長距離砲 俊足好守の野手! ホームページ【http://www.ikz.jp/hp/love2000/】
メンバー数 1 -
チーム
京都市内で活動している二条キャッスルです! チーム全員が高校まで野球をやっていました! とにかくたくさん試合をしたいなと思っています。 団体登録がまだできてないのでグラウンドは確保できませんが、 よかったら声をかけてください!
メンバー数 1 -
チーム-
2010年5月 3人からスタート 徐々にメンバーが増えだし 春日井市/小牧市を拠点に 本格的に活動開始! 5月で(祝)3周年!! 進化の4年目☆突入!! 独自にグラウンドを確保し 練習/試合/大会など 連盟みたいに縛られる事なく 野球を楽しむ事を第一に考えています。 ユニフォームも備品も揃え 基本 毎週日曜限定で 熱く・楽しく・活動中!! 現在メンバー16人+マネージャ的女子1人! ※ このサイトで知り合い 現在6人→我がチーム内で活躍中! 安心して活動できると思いますよ!! ※只今3人→体験入部中(笑) 【新メンバーさん募集中】 是非 このチャンスを生かし レギュラーポジション 狙っちゃって下さい!! ☆チーム的欲しい順→捕手/投手/内野手/外野手!! 特に捕手/投手(左)経験者 大歓迎… 内野手/外野手も募集中です!! その他 欲しいタイプ→豪快4番(中軸) 1/2番(左/足自慢) 強肩(守備自慢) などなど ((笑)) 理想論です…反省(汗) m(._.)m ※格好いいこと言えるレベルのチームじゃないです… 今のチームに必要(欲しい人)は 実力よりも ある程度参加可能な当てに出来る人→募集します m(__)m 【募集条件】 ①基本的に18才以上の方で 確実に連絡を取り合え人! ②常識的マナーを守れる(チーム内ルール厳守) やる気がある人! ③基本的に 自分で通える人! ④日曜日に 活動できる人!(参加率6割以上) ☆掛け持ちNG×です! ※ 草野球が大好きな人→熱いプレーを一緒にしましょう 気軽に問い合わせヨロシクお願いします! 先ずは体験入部から 最低5回以上 参加後 自分で確かめ(チェック)決めて下さい!! 【会費】月→1000円! 【スポーツ保険】年間→1850円! 【ユニフォーム代】 13000円! ※ 月に2試合ペースで試合を組んでいます?! 多少 遠征もします!! 試合がない週は練習です! 本格的な活動は→3月~12月です! その他 BBQ 親睦会 食事会 忘年会 表彰会など 企画あり!! 22年度→対戦成績/ 8試合/3勝4敗1分! 23年度→対戦成績/20試合/11勝8敗1分! 24年度→対戦成績/19試合/9勝10敗0分! 25年度→対戦成績/ 11試合/6勝5敗0分! (10月15日→現在) 全試合→対戦成績/58試合/29勝27敗2分!
メンバー数 9 -
チーム
越谷市内で活動している『ベアーズ』と言います。 市内の11チームで私設リーグを創り、4月から11月までの8ヶ月間、 1チーム20試合を戦い、順位を争っています。 グラウンドは東武伊勢崎線沿線のグラウンドを利用し、運が良ければ 越谷市民球場で試合することもあり、活動日(試合日)は日曜日となっています。 平成22年11月25日現在、約20名の選手が登録しており、下は19歳から上は57歳までおります。 その中でも選手の主体は23歳前後でまだまだ、発展途上なチームだと考えております。 野球経験者などメンバーやマネージャーなど随時、募集しております。
メンバー数 1 -
チーム
136Rookeyzは月2回ペースで活動しておりますが、 まだまだ発展途上のチームです。 選手レベルは豆・初・中級とさまざまです。 今チームに必要なのは、 練習はもちろんのこと、 試合などの実戦経験を積むことです。 江東区野球連盟4部ではありますが、 チームができて3年後に 目標であった公式戦の初戦を突破でき、 ベスト16まで結果を残すことができました。 最終的にはその最高成績を超えて優勝&3部昇格です。 高い目標ではありますが、 これをきっかけにそこまでチームが成長できればと思っております。 グラウンドが確保できないときには遠征も行きますので 試合対戦相手募集の際は 宜しくお願い致します!!
メンバー数 1 -
チーム
私達レッドチキンズは36歳-38歳の年齢構成で、メンバーの大半は初心者で経験者は3〜4名の超豆級チームです(レベルは最底辺と思います)。 ほぼ未経験者のみでチーム発足後、09年から10年弱、年間2-3試合ほどのペースで練習試合をしておりました(グラウンドが取れないため、常にぶっつけ本番です…)。 ユニフォームはありますが、常に半分ほどは正規メンバーでないためジャージ等での参加となってしまいますが、ご了承いただけるチームの皆さま、ぜひお手合わせを宜しくお願いいたします。
メンバー数 2 -
チーム
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 2014年現在、当チームは“活動停止中”です。 またいつか活動再開しましたら、どうぞ宜しくお願い致します! ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 2010年夏に結成したチームです。 試合数も徐々に増えてきましたが、そろそろ草トーや大会にも出てみたいので、 それに向けてレギュラー3名ぐらい募集中です! 今後ともレベル・ペースが合うようでしたら、ぜひ定期/不定期での参加をお願いします☆彡 対戦相手も、随時募集中です! ――――――――――――――――――――――――――― 活動日:3~12月の土日祝、抽選で月1~2回の練習と、月1~2回の対戦試合 時間 :10~18時の間で練習してます 活動地点: 大宮健保グランド http://www.tokyokenpo.jp/tizu.htm アクセス: 大宮から西武バスで14〜15個目、約20分(190円)「二ツ宮新道」下車 更衣室まで歩5分、ITグラウンドまで歩12分 【バス時刻表(土日祝)】 http://www.seibubus.co.jp/timetable/dia/mbl/mblZikoku/120001_02_1.html 【乗り場】大宮西口・陸橋下、1番線(赤丸) http://bus.ekitan.com/bus/noriba/1728_01.shtml …「所沢行き」「馬宮団地行き」「二ツ宮行き」など、 いずれも「二ツ宮新道」下車 更衣室:温水シャワー沢山+トイレ グラウンド近くに簡易トイレ(ペーパー無し) 道具 :グローブなどお持ちなら持参ください (左利きも事前連絡の上、状況により貸出可) コンビニ:バス停降り進行方向すぐにセブン ――――――――――――――――――――――――――― 基本ルール: 10名以上の場合、守備/打撃ともに交代自由 レベル: 豆~初級 ピッチャー2~3名おります 打線は短~中打が多いです 年齢 :30代 男女比:8:2 職業 :IT系など。テニス/飲み/会社関係をごちゃ混ぜにしました 雨天時:AM6時、事務所判断(TEL:048-623-2186) 連絡先: ご質問や参加希望など、気軽にお問合せください PCあるいは携帯アドレスは、追ってご連絡いたします ――――――――――――――――――――――――――― 以上よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
こんにちは!千葉県立保健医療大軟式野球サークルの者です。 今春念願の野球サークルを作ることができたのですが、グラウンドが中々確保できず、地方出身が多いため試合相手も見つからずといった感じであまり活動ができていないです(泣) そんな現状を打破したくて登録しました!みなさんよろしくお願いします。
メンバー数 5 -
チーム-
札幌を拠点に活動している草野球チームです。 現在の人数は7人程度です。 練習は主に札幌市内のグラウンドで日曜日の朝6時〜8時頃まで練習しています。 現在メンバー募集中なので興味のある人は気軽にメッセージください。 ほとんどの人が初心者から始めたチームですが、楽しくやっています。
メンバー数 1 -
チーム
富山県立高岡南高校野球部メンバーを中心に結成された草野球チーム「をとの」です。年齢29〜30歳の社会人メンバーを中心に東京近郊で活動しています。 ■ホームページ http://www.wotono.net/ ■主な活動 2010 関東草野球リーグ3部→準優勝 2011 関東草野球リーグ1部 ■年間消化試合数 20試合(公式戦、練習試合) ★部員募集中★ 恒常的な試合開催(公式戦参加、グラウンド確保による練習試合)のため、若干名の部員を募集しています。 [必須条件] ・やる気がある ・毎日曜日に東京近郊の開催に参加可能 [好ましい条件] ・野球経験あり ・富山県出身 もし興味がある方はラボーラ上でkozy4324にメッセージもしくは kozy4324[at]gmail.com に連絡をお願いします(gmailのほうが返信早いです)。
メンバー数 1 -
チーム
※ご注意:我がチームでは、新しい価値観に挑戦するべく、ユニホームにおいて 一般的な常識から変わった考え方をしています。 伝統を重んじる方、絶対的な勝利、実力にこだわる方には ご希望にそぐわない可能性がありますことを 予めご了承いただいた方のみ、この紹介をお読みください。 はじめまして。 こんなチームでよかったら、一緒に野球しませんか? ~チームプロフィール~ チームの歴史: 2009年4月、兵庫県の三木市と加古川市で3つのチームが誕生した。 発足時から、リーグには所属はせずに細々と活動していた。 (当時、この3チームがそれぞれ対戦もしている。) しかしながら、時代がすすむにつれ、メンバーの進学、就職、転職、結婚など 各チームとも離散状態に陥ることなどもあり、メンバー数は減少。 それぞれ存続の危機に陥る。 だが、このまま終わるのは嫌だ!と、 それぞれのチーム代表はいろいろ模索する。 そこで、2011年5月から当時の代表同士が話しあい、 2012年4月からチームを合併し、それぞれの備品を結集。 それぞれの当時のチームメンバーにもいつでも戻ってこれるようにと、 生き残りをかけることにした。 これが、現チームの誕生である。 コンセプト:このチームが目指すもの。 ①野球することを楽しむ:結果<=プロセス。 「上手い下手や年齢、性別は関係なく、和気あいあいながらも 密かなもの向上心を持って野球をワンプレイごとに楽しむこと。」 ②団体スポーツであり、個人スポーツでもある野球を もっと身近にしたい。:ユニホームオルタネート制度 (詳しくは{服装について}をご覧ください」。) 年齢層:20~30才後半 主メンバー:現在9名 助っ人メンバー:3名 (他チーム掛け持ちなど) 活動地域:加古川市、三木市、加東市など。 求める人物像: マナーを守れる、連絡にはきちんと返事をしてくれるができればOKです。 活動期間: 5月中旬から11月前半まで。 3か月に一回の活動で、土、日のいずれか。 雨天時は中止。 所属リーグなし。※今後も予定未定。 知り合いのチーム様は複数あり。 助っ人や他チーム掛け持ちをしながら、今でも細々ですが、活動を続けています。 {服装について}:以下2つの制度を設けています。 ①正式チームユニフォーム:: デザインは第1回WBCに似たのを採用。 詳しくは写真をご覧ください。 値段はユニフォーム上下と帽子の3点で16000円。 ベルト、靴下、アンダーシャツ込みで25000円となります。 ②ユニホームオルターネート制度: 基本ベースとなるユニホームは存在します。(詳しくは写真をご覧ください。) 基本はそちらを購入していただきますが、 次の条件に該当する場合には それを我がチームのユニホームとして、試合中に着用することを要相談のうえで許可しています。 条件: 過去に草野球チームに所属していたが、 諸事情によりチームが完全消滅していて、 どうしてもそのチームのユニホームへの愛着が非常に強い場合。 (不完全燃焼状態。) そのユニホームは我がチームに既存、帰属することを同意、了承すること。 また、事前に著作権者からの同意、許可を得ること。 チーム内において侵食行為をしないこと。 ユニホームは別でも志ではこのチームの一員として、積極的に参加してくれること。 ※ただし、次に該当する場合は、条件適応外とします。 ①実在する学校名、社会人、プロ野球チームのユニホーム(グッズも含む。)など。 ②内部亀裂によって、チームが割れてしまい、未だそのユニホームでの活動が認められる場合。 ➂Tシャツにプリントしただけのもの。または一部しか存在しない場合。(帽子のみなど。) ④その他、想定外の事態に至る、または可能性がある場合。 制度導入への背景: 過去のチームの苦い経験や、個々の事情や、草野球チームの平均寿命などによる弊害、 最近の時代背景を考慮すると、 「一つのユニホームを守り続けることは非常に困難であり、 どんなに志が高くても個人の立場から見れば、機会そのものを失ってしまう。」 「志が高くても、9人いなくては試合すらできない。」 「その個人の志が無駄に終わったままというのは悲しいことではないのか?」 どうすれば、 {最低限試合ができる状態で個人としても経済的に負荷もなく、またその志を組むことが できるか?} という考えに行きつく。 (矛盾だらけだが、) 野球をしたくてたまらない個人が機会を得られるようなチーム作りをしたいと考えるようになったのが、 きっかけである。 チーム所有品について: ヘルメット :6個。 (M、L、O各2個ずつ) キャッチャー用具一式 バット:4本 (ノック用1本含む。) ベースセット一式。 年会費、月費について: 年会費3000円。 ※ボールなど消耗品や救急箱用品の購入などにあてます。 あまりは忘年会、新年会に当てます。 グラウンド料金について: 練習や試合で有料グラウンドを利用した場合は、当日参加したメンバーから割り勘で料金をいただくことにしています。 料金は当日にかかるグラウンド料金を当日参加メンバーの人数で割った金額をいただきます。 例:当日のグラウンド料金 2000円で、メンバーが5人参加の場合は、1人400円となります。 長文で失礼しましたが、ここまで読んでいただきありがとうございます。 少しでも気になったら、お気軽に連絡ください[d160] あなたと野球できる時を待っています。
メンバー数 5 -
チーム
野球好きの集まりです!経験者(少年野球)もいますが、実力的にはまだまだです。結成4年目ですが、なかなかグラウンド確保もできなくて試合できておりません。是非、是非、練習試合して頂ける方のご連絡を待っております!連絡があれば、グラウンド等の確保も頑張りますので宜しくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
拠点は川崎市内の多摩川河川敷です。 活動は日曜日です。 グラウンドが取れれば月に2、3回は集まり、年間20試合くらいしています。 30代後半から40代前半が中心で、野球未経験者や超初心者もいます。 野球好きが集まっていますので、練習だけでも楽しくやっています。 ユニフォームは制作済です。 活動費や保険代として会費をいただいてます。 月1,000円×活動期間の10ヶ月で年間1万円です。 途中参加の方はもちろん在籍した月分となります。
メンバー数 6 -
チーム-
野球とサッカーとゴルフとテニスが好きな人達で構成されたメンバーで、半年程前から月4回程練習してます。まだ練習試合もしていない弱小チームです。年齢層は下は19歳〜上は51歳という幅広く、その中で野球経験者は3人だけです。 毎月毎週火、水、木曜日のいずれかに中の島スポーツグラウンドで19時〜21時まで練習してますので、練習試合お願いします。 試合条件はグラウンド代4500円(9000円の折半)審判は攻撃側より。 ユニホームはばらばらで結構です。全員打ち及び守備自由交代OK。 こんな感じですけど宜しくお願いします。
メンバー数 2 -
チーム
皆の思いつきから結成しました。現在、野球道具資金集め中、練習グラウンド捜索中です。 出張が多い人間だらけなので、9人集まれることは少ないですが、活動していこうと思ってます。 30前後の集まりです。 レベルは初心者です。試合になるか分からないレベルです。 経験者は3人です。 9人集まれる可能性は低いのですが、心の広いチームがありましたら、試合誘ってください。
メンバー数 2 -
チーム
私達、「REDFOX」(レッドフォックス)は、2008年9月に結成したチームです。 活動頻度は土曜日のナイターで1ヶ月に3回程度の試合を中心とした活動をしています。 経験の浅いメンバー中心ですが、試合では勝ち負けよりも楽しく試合する事を心掛けているチームで、一言で言うとちょっと「個性的」なチーム」です(笑) ◆チームHP⇒http://www.ikz.jp/hp/redfoxmypage/index.html ☆「RED FOX」ではスコアを付けてくれる方(マネージャーさん)を随時募集しております。 ご興味ある方はご連絡くださいませ。 【チーム詳細】 ◆チーム名 REDFOX(れっどふぉっくす) ◆活動日&時間 土曜日(19時~21時) ◆活動地域 板橋区、練馬区・朝霞市・さいたま市周辺・その他 ◆平均年齢 30代(下は20代、上は40代) ◇REDFOXでは対戦相手様を随時募集しております。 ■活動曜日 ・土曜日 ■時間 19:00~21:00(ナイター) ■場所 ・東京都板橋区近辺 ・埼玉県戸田市 ・埼玉県朝霞市 ・他・都内(場所は応相談) ■条件 ・対戦レベルは全く問いません ・極力、審判を派遣した試合をお願いしています。 上記のグラウンド場所を確保して、対戦相手を募集しているチーム様のご連絡をお待ちしています。
メンバー数 2 -
チーム
★ただいま2016年新メンバー大募集中です!★ 土曜日活動チームのラインドライブです! ほぼ毎週活動し、2014年は66試合、2015年は60試合行いました! 日曜日の野球だけでは物足らない! メンバーの多くが日曜日チームと掛け持ちの草野球好きが集まってます。 メンバーの野球キャリアや年齢は様々で未経験者も 多く所属していますが全員でサポートしながら 草野球を楽しんでいます。 主に岡山市内で活動していますが倉敷、総社方面にも 遠征しますので対戦相手募集の際はお気軽に声を 掛けて下さい! 常識、良識があり、チームの輪を崩さない方で 楽しく真剣に週末野球三昧を満喫したい方、ラインドライブで 毎週、土曜日に草野球を楽しみましょう! 活動場所:岡山市内が中心 活動日:土曜日(希に日曜日も) 年齢:〜35歳位まで 全ポジション可 年会費10,000円 ユニフォーム代(上)帽子 約13,000円 常識・良識があり(チームの輪を崩さない方) 自力でグラウンドに来れる方 楽しく・真剣に野球がしたい方大歓迎!! 現メンバーの殆どが野球経験が少なく レベルは決して高くありません。 しかしながら 純粋に野球が好きなメンバーばかりですので 上手下手関係なく楽しくプレイ出来ると思います!! なので初心者の方でも 一緒にレベルアップしながら楽しみましょう!! 最初は体験でおkですので 気軽にメッセ下さい ラインドライブホームページ http://www.kusaon.jp/team/line_drive
メンバー数 16 -
チーム
地方新聞社の東京支社員を中心に新聞広告業界のメンバーで構成される野球チームです。 創立30周年(たぶんそれくらい。ケンチャンズの“ケン”は各“県”を代表する地方紙の…というのが元々意味らしいです。誰がいつ決めたか分からないくらい古い。。)と歴史自体は古く伝統あるチームですが、近年それほど活動できていないのが現状です。 (活動は主に土日、及び平日は19:00〜) メンバーは初心者から大学野球経験者まで多種多様。その時々によってレベルはまちまちです。(1.5〜2.5くらい) 2010年は一念発起。ユニフォームもREDに一新し、楽しく真剣にをモットーに心機一転頑張っております。 (平均年齢31歳[年齢25歳〜53歳]) グラウンド確保がままならないので、練習試合のご相談等、ぜひぜひお気軽にお声かけ下さい!
メンバー数 20 -
チーム
東京都内にて活動を予定しています新しいチームです! 今のところチームのレベルは、初心者に毛が生えた程度です。 年齢層は20代後半が多いです。 都内で練習試合など行いつつ基本月2〜3回、 週末に活動予定です。 割とゆるい雰囲気で和気あいあい楽しくやりたいです。 現在既に15人程集まっており、グラウンドも取れておりますので、 本格的には7月中旬以降に活動開始致します。 メンバー、マネージャーは野球経験問わず随時募集しておりますので、 ぜひご連絡ください! 現在はキャッチャー以外随時募集中!
メンバー数 2 -
チーム
現在は大阪の予備校生を中心にグラウンドを借りて練習しています。 経験者と未経験者が半々、と言ったところでしょうか。 対戦申し込み、同年代の方(予備校生特に歓迎)の新規入団お待ちしています。 ※気持ちよくプレーすることがモットーですので、喫煙癖のある方、マナーの悪い方の入団はお断り願います。
メンバー数 1 -
チーム-
千葉県印西市を中心に活動しているBEARSです。 今年で30周年!年齢層は22歳〜39歳と幅広く、ノンプロ、甲子園経験者など経験豊富な選手のいる歴史の長い、実力あるチームです。昨年は全国大会にも出場!!! 活動日は主に日曜日。印西周辺のグラウンドで練習、練習試合をしています。時に県外へ遠征も。メンバーは、船橋、市川、鎌ヶ谷、四街道、八街、東京都、神奈川県など、多方面から集まっています。選手20名、マネージャー3名。 現在、BEARSでは高校以上の野球経験のある選手を募集しています! 楽しみながらも勝つ野球を一緒にやりませんか?? 連絡は「小さいキャプテン」へメッセージをよろしくお願いします。 お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム-
平均年齢24歳、経験者のみ、7月に発足したばかりのチームです。 主に明石市での活動を目標としていますがグラウンドの確保が中々出来ず兵庫県全域で活動しております。 2011年度から私設リーグのワールドリーグに参加致しました。 土日が休みのメンバーばかりなので土日祝日に活動してらっしゃるチーム様、是非とも練習相手になってください。宜しくお願い致します。 ※成績等の更新をストップしました。詳細はHPをご覧ください。 http://www.ikz.jp/hp/ladybird/ 携帯版はこちら↓ http://www.ikz.jp/ikz/i.cgi?ikzhp=&no=28260.cgi
メンバー数 4 -
チーム
★チーム概要★ チーム名:ハイゼンズ ホーム:小瀬スポーツ公園球技場、国母公園グラウンド、その他周辺グラウンド チーム構成:一般、男女混合(年齢層は10〜40代) 使用ボール:ゴム 活動日:週1〜2回くらい、火〜木曜日が中心(練習試合・公式戦) 時間帯:19:00〜19:30からスタート 会費:月額2000円(学生はなし)、その他、任意スポーツ保険 道具:バット、ヘルメット、ボール、キャッチャー用具等はあります。 その他:忘新年会、バーベキュー大会、花見大会、紅葉大会など ★募集要項★ 性別も経験も問いません。 参加できる範囲で大丈夫です! まずは試合観戦にお越し下さい♪ 基本的に楽しくワイワイというスタンスですので、実力は胸を張れるほどではありませんが、年々少しずつ上達してきております。 メンバーの半分が初心者スタートな事を考えれば、練習・試合の中でかなり上達してきているのでは…と思います! 下記がチームHPですので宜しければご覧下さい☆ チームの予定もわかります!! チーム掲示板がありますのでメッセージ頂ければありがたいです! ◆ハイゼンズHP◆ PC版→http://www.ikz.jp/hp/kuri/ モバイル版→http://www.ikz.jp/ikz/i.cgi?no=1531.cgi
メンバー数 1 -
チーム
2002年チーム活動スタート!土曜日にさいたま市近郊のグラウンドで活動中! 野球の実力は大した事ありません・・・が、野球好きなおやじが集まっています。 現在は秋ヶ瀬リーグ(私設リーグ)(http://www.geocities.jp/akigase07/)に参戦し奮闘中! 対戦相手も随時募集中です! ※チームURL:http://team-sparks.sakura.ne.jp/index.html
メンバー数 1 -
チーム
平塚市・寒川町を中心に藤沢市・横浜市やその他県内グラウンドでの私設リーグ戦や大会出場など活動中です。 (活動日:日曜・メンバー年齢:20代〜40代)
メンバー数 1 -
チーム
このHP上で募集・結成したチームです。 メンバー全員で野球を楽しんでます! 勝利よりもまずは楽しむ事を前提に、練習や試合を重ねて いずれは豆級→初級→中級・・・・とチームのみんなでレベルアップ できればいいなと考えてます! 基本的には横浜近辺での活動ですが、試合場所によっては神奈川全域 かけまわります。 メンバーは25歳〜35歳くらいで編成しております。 現在15名程になりました。 また、チームに入れてほしー!っていう方、大歓迎です♪ 技量やポジションなど特に気にしません!一緒に楽しく向上心もって野球を楽しみましょう! 試合に関しては随時対戦相手募集中です!豆〜初級程度ですが お気軽にお誘い下さい^^ グラウンドの確保に苦戦しており、確保できた時は対戦募集を どんどんかけて行きたいのですが難しい状況です・・・・。 抽選に当たらない当たらない・・・・・・泣 試合・メンバーについて連絡を下さる方はHP上のフォーム or チーム代表者「メガネ」に メッセージをお願いします^^ 初心者ばかりのチームですが一緒に野球を楽しめればと思いますので 宜しくお願いします! HP⇒http://sweetfang.web.fc2.com/index.html
メンバー数 14 -
チーム
草野球チームKIXS(キックス)は小牧市、岩倉市 を中心に活動中。 野球を楽しむことを目的として運営しています。 活動は、日曜、祝日。(シーズンは3月から11月まで) 連盟には加入せず、 自由にグラウンドをとり、定期的に試合を楽しんでいます。 勝つことより、楽しむことが中心になっているせいか、なかなか結果がついてこないところが少しもどかしいところではありますが、試行錯誤しながら、皆さんの胸を借りつつ少しずつですが、チーム力を上げていきたいと思う今日この頃です。 チームとしての総合力は 2。下の上 か、中の下くらいかと思われます。
メンバー数 1 -
チーム
2005年に地元京都の同級生たちで立ち上げた草野球チームです。 しかし、発足時のメンバーの大半が各地へと仕事などで巣立っていったため、 現在はメンバーの友人や、ネットからの入団希望者たちを中心に活動しています。 活動場所は朱雀公園野球練習場を中心に、京都市のグラウンドで行っており、 月2回程のペースで練習や対外試合を開催しています。 メンバーの年齢層は10代後半~20代後半、30代前半のメンバーで構成されており、 野球未経験者が多数を占めるゆる~いチームです。 入団希望者、1日限りの助っ人、マネージャー、試合観戦など、 興味をお持ち頂けましたらお気軽にご連絡ください。 ちなみにチーム名の由来は、発足時のメンバーが 「メジャー志向」 の持ち主で、 『レッドソックス』 や 『ホワイトソックス』 といったチーム名にあやかり、 かつ、名前負けしないよう、カッコ良すぎる名前は避けたいとの意見を踏まえ、 メンバーの地元 「御所南」 を冠名に携え、『御所南ルーズソックス』 となった次第です。 <チーム戦績> 2010年 6勝 5敗 2引分け 2011年 10勝 6敗 2012年 10勝 5敗 2引分け 2013年 19勝 12敗 2014年 20勝 24敗 3引分け 2015年 17勝 18敗 4引分け 2016年 11勝 15敗 1引分け 2017年 2勝 12敗 1引分け teamHP → http://loosesox360.web.fc2.com/index.html
メンバー数 3 -
チーム
Black Shadowsは、ほぼ全員が22歳の学生・社会人混成チームです。 グラウンドを確保するのがなかなか大変ですが、ナイターなどを利用して、月2回の練習をしています! 気軽に試合の申し込み等連絡していただけると嬉しいです。 同時に、一緒に野球したい方も大歓迎で、お待ちしております!! 初心者の方でも、是非、一緒にやりましょう♪ 連絡は、このページからか、チームメンバーの「りんりん(http://baseballsns.jp/member/22919/)」へ、メッセージを頂けると、とても助かります!
メンバー数 2 -
チーム
2011年春より、メインチームに加え、 シニアチーム(壮年の部)を結成しました。 今年もたくさんのチームと対戦したいと思います。 グラウンド確保が困難ですが、お互いに調整をしながら、 対戦させていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします!! Blog http://adlers.blog62.fc2.com/
メンバー数 1 -
チーム
高校を卒業し同級生で作ったチームです。活動という活動は人数が集まったら、グラウンドが取れたら活動するというグダグダなチームです。 今のところ、ユニフォームもなくみんなで練習するくらいのひよっこチームで、経験者からド素人までいろいろです。 ただいまのところ対戦は募集していませんwユニフォームができたらですかねw
メンバー数 1 -
チーム
野球好きが集まる軟式野球のクラブチームです。 ほとんど練習なく、ぶっつけ本番で試合してます。 試合は、基本日曜日。だからサンデーズ?って由来は 知りません。活動エリアは、埼玉県熊谷市周辺。 メンバーは高校、大学まで野球を経験してます。 最近は、チームの平均年齢が上がっているので 若手の新戦力を募集してます!! 熱意のある方、大歓迎です!! グラウンド次第ですが、練習試合をして下さるチームも募集してます! 宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
中学の同級生が集まった軟式草野球チームです(平均年齢20歳)。 経験者は2人でほぼ素人の集まりですがみな一生懸命です。 ソフト経験者の女性もいます。 活動地域はモチロン地元の岩倉市です。 こんなチームですが対戦相手募集中です!! グラウンドは毎週土曜日に確保してあります。 グラウンドの予約は一ヶ月先まであるので、岩倉での練習試合申し込みの際にはお問い合わせください。 盗塁無し、全員打ち、試合球は公式球、といったの細かい取り決めは決めてもらってもかまいません。 審判は攻撃側でお願いします。 チームレベルは少年野球より少し劣るぐらいなので、迷惑を掛けないためにも強豪チームはご遠慮ねがいます。 岩倉でのグラウンドの使用料は無料です。 試合前に5分程度のノックの練習時間を差し上げます。 そちらのグラウンドで試合希望の場合はお早めにお申し付け下さい。 ※日曜日は連盟の試合日程の関係により1週間前からしかお返事できません御了承下さい。 他に質問などございましたら、ご連絡して下さい。
メンバー数 1 -
チーム
生まれもそれぞれ。育ちもそれぞれ。職場もそれぞれ。肩書きもそれぞれ。 そんな奴等が想いを一つに、自然豊かな信州の大地に結集した。 我等スカイジェッツは、楽しく、かつ真剣に、をモットーに、週末グラウンドを駆け回っている草野球チームです。
メンバー数 1 -
チーム
40歳以上で野球を楽しむ会 東京コメッツ野球クラブでは来期2018年度会員の募集を開始しました。 奮ってご応募ください。 公式ホームページ http://tokyocomets.com/ 球団発足は1974年、創立44年以上の歴史ある球団です。 朝日新聞、サンケイ新聞、NHK、フジテレビなどマスコミにも数多く取材されております。 登録メンバーを8チーム、2リーグに分け各チーム17試合、年間68試合のリーグ戦を行っています。公式戦開催日は全て日曜日、年初にグラウンドを確保し全ての日程が決定します。同じグラウンドを丸1日借りきり、一日3~4試合の公式戦を行います。(練習試合や対外試合もあります) 勝敗は二の次で和気藹々と野球を楽しむことをモットーにしており、技術的には大したことはありませんが人柄のよい野球馬鹿がたくさん集まっております。 チーム、個人の記録はプロ野球並みに管理され、年末の納会で表彰式を行います。レベルの高い公式審判員を必ず(明治神宮審判協会へ委託)各試合毎お願いしています。 チーム編成は年末のドラフトにより毎年変わりますので去年ライバルチームにいた選手が、今年は仲間だということがよくあります。「今年は○さん調子いいね~!」 「○さんは内角が苦手だからそこを攻めよう」とか、知っている仲間内同士で戦う、なかなか草野球では味わえない独特の世界があります。 また、監督も交代でやりますので(立候補、推薦で選挙)野球以外にも楽しめる要素がたくさんあり、結構ハマってしまいます。30年以上ハマっている70歳を過ぎた選手ががたくさんおります. 東京コメッツに「補欠」は存在しません。全員がレギュラーです。 元プロ野球選手や元東京六大学のリーディングヒッター等、花形選手も歴代の会員の中には数多く存在しますが、勝ち負けや個人の技量は二義的なものとし、上手下手問わずあくまでも皆が平等に野球を楽しむことがコメッツ精神です。 全員打席、最低2回の守備機会という独自ルールで運営してきたことが44年間続いている所以です。 今年中に数え年で40歳になるかたなら入会可能です! 60歳以上のかたはコメッツの公式戦とは別に、有志による対外試合、全国組織の還暦野球連盟のリーグ戦にも出場出来ます(任意) こちらもリーグ戦が年間25試合ほどございますので、たくさん試合に出たいかたは是非ご参加ください。 40歳を過ぎて、監督やコーチに祭り上げられ、出場機会が少なくなって悶々としている野球大好きな皆様、コメッツでは40代50代はまだまだ「若手」です! 若い頃に戻り、また初めから野球をやり直している気分を自然に味わえることもコメッツ野球の最大の魅力のひとつです。 もう一度「野球少年」に立ち返り、自分の野球人生、野球青春をコメッツで取り戻してみませんか! 少しでもご興味をお持ち頂けましたら是非私たちのホームページをご覧頂き、どんなことでも構いませんのでお気軽にお問い合わせください。 費用面は 月会費3400円 入会金3000円です よろしくお願い致します!
メンバー数 3 -
チーム
結成:2009年11月 主な活動地域:大田区 年齢:20〜24歳 人数:18人(女子マネージャー3人) ユニフォーム:不揃いでも可(ジャージ不可) 審判:応相談。 試合グラウンド:主に大田区内グラウンド(場合によって遠征もします。) ●PR● 毎週、楽しく真剣に野球に取り組んでいます。 まだ公式戦やリーグ戦などには参加したことがなく 練習試合などでチーム力を鍛え中! 是非、色んなチームと交流を深めていきたいと思っておりますので お気軽にメッセージをいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
BASEBALL TEAM FADEAWAY -FOR THE LOVE OF THE GAME- 新規チーム旗揚げにつきメンバー大募集します! 現在のところ平均年齢は立ち上げメンバー9名が30歳前後(19歳〜34歳)で経験者、初心者様々です。 <FADEAWAY コンセプト> ☆練習をたくさんやります。勿論施設リーグ参戦や練習試合を組むことも皆さんで相談しながら決めたいと思いますが、 やっぱり参加者みんなで動き回れる「練習」をたくさんやろうと思ってます! ☆経験者も居りますがレベルは低いと思います。ですが絶対にダラダラやりません! ☆チーム全体が上手くなるような練習をします。でもミスは笑い合えるような環境です。 ☆グラウンドは登録場所多数!毎週確保!!(主に江東区、足立区、墨田区、多摩地区、調布、府中等多数登録済み! 主に土曜日日中か日曜日中、出来れば平日ナイターを予定しています。あくまでも仮ですので皆さんで決めたいと思います) ☆参加率を重視します。 <特徴> ☆女性プレイヤー兼マネージャーが居ります。 ☆代表の私が様々な出会いから有志を募って立ち上げました。 とにかくとにかく明るいメンバーばかりです!(より明るくなるようご協力くださいw)毎回呑みに行く予定ですw ☆デザイナーによるどこにも負けないお洒落なユニフォームwを予定しています。(値段かなりお安めですw) ☆合宿やります ☆毎練習、毎試合全てデジタルビデオ(ハイビジョン)に記録しますw 希望者には希望のメディアにダビングいたします(Blu-Ray、DVD各種、DV、miniDV、S-VHS、VHS等) ☆HP製作予定(近日中に公開) <加入条件> ◇年齢、性別、経験は問いません。野球好きで練習好きなら最高です!初めての方でも大歓迎です。 ◇参加率の良い方 ◇野球が好きで、マナー遵守できる方 ◇報告・連絡・相談を迅速に行える方 近々顔合わせ予定です(練習→決起会) 代表の私が様々な出会いから有志を募って立ち上げました。 基本私以外は全員初顔合わせです。なのでお一人でも気軽に参戦頂けると思います! 是非楽しい野球人生を皆さんでENJOYしましょう! 立ち上げ参加表明は以下までご連絡下さい! fadeaway_baseball@yahoo.co.jp 心よりお待ちしております!
メンバー数 1 -
チーム
平成22年の春(3/13)から草野球活動を(南流山江戸川河川敷)始めます。 野球をプレイしたい、やってみたいと思う人がいれば、 性別、経験問わず大歓迎です。レベルに応じて楽しむことを コンセプトとしています。 女性でも、バッティングセンターに参加する感覚で楽しくかっとばして もらうように楽しく練習、試合を企画します。 人数が14人集まれば、紅白戦を楽しみたいと思います。 (個人成績もつけて、盛り上げていきます。) 月に1,2回を予定しています。 十分満喫してもらうように、1回4時間をグラウンド確保いたします。 その他、創意工夫でいろいろ企画をしていきたいと思います。 1回1,000円で割安で実施します。(3回出席で、次回無料を予定) 興味を持ってくれた方は、下記に掲示板もありますので、 そこから連絡、またはメールで連絡をお待ちしております。 http://bb-nagareyama.bbs.fc2.com/
メンバー数 2 -
チーム
2006年より活動を始め、5年目を迎えました。 活動方針としてもっとも重視しているのは楽しむことです。 楽しみながら試合に勝つことを目指しています。 また、毎週野球がしたいという野球馬鹿が多いチームなので、 年間40〜50試合消化がチームのノルマとなっています。 メンバーの平均年齢は24歳前後で、高校経験者、中学経験者、素人の割合は5:3:2といったところです。 野球経験は問わずにそれぞれの特徴を生かし皆仲良くやってます。 横浜市南部を中心に横浜市内のグラウンドをメインで土・日・祝日に活動しています。(日曜日はグラウンド取得が困難なため、月1回ほどです) 対戦相手、新メンバー随時募集中です。 野球が大好きなマネージャーも募集中です。
メンバー数 1 -
チーム
基本的に土日祝日の活動をしている草野球チームです。 現在、メンバー募集中です! 初心者の方や経験の少ない方がスキルアップするためのチームというコンセプトの元、活動しております。 もし興味を持たれた方は、遠慮なくお申し出下さい。 土日祝日はグラウンドが確保でき次第の活動となります。 尚、グラウンドは、 本拠地として、 都立城北中央公園 都立光が丘公園 準本拠地として、 都立井の頭恩賜公園 都立上野恩賜公園 都立浮間公園 練馬区立東台野球場 を中心に確保してまいります。 対外試合につきましては、原則所属リーグのへたっぴリーグのチームのみとなっております。 宜しくお願いいたします。
メンバー数 38 -
チーム-
はじめまして♪ モットーは楽しく和やかな野球をすることです!! 基本土・日曜で埼玉中部の活動です。 ・・・がなかなかグラウンドがとれないのが現実です; ; メンバーは14人マネは2人です。 活動が安定したら、飲み会・ソフトボールやフットサルなどいろんなイベントも企画しております♪ 体験や気になった方は気軽に連絡下さい♪ ※試合の勝ちや強さにこだわる方、協調性のない方はご遠慮下さい・・・。
メンバー数 2 -
チーム-
年齢20代から50代の構成で、野球未経験者中心の職場の草野球チームです。 2009年夏、悲願のチーム結成!中野区江古田にあります哲学堂の野球グラウンドをメインに、月2回のペースで練習あるいは練習試合をしています。 対戦してくださるお相手を募集しています。 どなたか胸をお貸しくださいませ。。
メンバー数 5 -
チーム
夜の銀座に働く人、遊ぶ人で作ったチームです。 20代から50代まで幅広い年齢構成ですが、持ち前のサービス精神と明るいキャラで野球を楽しんでいます。 球団事務所は銀座8丁目、練習グラウンドは多摩川がメインです。
メンバー数 20 -
チーム
ノーザンホークスの代表 田坂です。 三鷹市、府中市、調布市を中心に、都内全域に遠征しています。 月1 , 2回土曜日に活動中。 メンバー構成:硬式や軟式経験者と素人数名 年齢:22〜33歳 レベル2〜2.5 グラウンドのある方、是非、対戦お願いします。
メンバー数 1 -
チーム-
高校の野球部の同級生と後輩で作ったチームです。(年齢層は18〜23) レベルは5段階中2〜2.5程度で、最低限の礼儀やマナーは守れます。 2009年度の公式戦(江東区民大会)成績は3勝1敗です。 なかなかグラウンドが取れないので、練習試合の相手を随時募集しています。 江東区近辺なら移動可能ですので、是非連絡くださいませ。 よろしくお願い致します。
メンバー数 2 -
チーム
まだ結成して間もない若いチームです。 平均年齢26歳の港区に勤務しているメンバーで構成してます。 まず第一に「野球を楽しむ」事をモットーに活動をしています。 そろそろユニホームでも♪を思っている今日この頃です。 レベルは初級ぐらいの戦力ですが、ピッチャーは充実しているので試合を壊す事はなく、楽しく試合ができています。 グラウンドがなかなか取れず苦戦してます。 年内あと1〜2試合はしたいと思っています!! 野球を楽しみたい!! というチームの方、ぜひぜひ、練習試合のお誘いをお待ちしておりま〜す☆ ※ユニホームが不揃いでもokという方ウェルカムです☆
メンバー数 1 -
チーム
2008年8月に会社のメンバーを中心に設立しました。 初心者が多く、まだまだ未熟なチームです。 江戸川河川敷グラウンドを中心に活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
NOIZ その名の由来は、「騒音」。 生まれつきの性分か、それとも慣れ合いの果てか、 いつでもどこでも、 黙ってられない騒がしい連中。 けれどなぜかグラウンドでは、 黙々と白球を追いかける!? そんな、ちょっぴり真面目なビギナーズ・野球チーム、NOIZ。 合言葉は、 Take it noisy!
メンバー数 8 -
チーム
同じ会社で作ったチームです。 20後半から40前半までワイワイ楽しんでいます。 主に港区のグラウンドで練習・試合をしています。
メンバー数 2 -
チーム
綺麗で、設備の整ったグラウンドをホームグラウンドとしてます。 月に2度の活動です。 せっかくの休みの日曜日に野球をするのだから、 『楽しく、真剣に、全員が出場して、向上心を持って!!』 をモットーに野球をしています。 平均年齢30歳。22名のメンバーで活動しています。 中学・高校野球経験者を中心としたメンバーですが、 初心者の方も向上心を持って、のびのび真剣に野球を楽しんでます。 年齢は20歳〜35歳まで、幅広くメンバーが集まってます。 みんなが平等にチャレンジできる、機会・ポジションを利用して、 メンバーみんな、今までの野球人生の中で、 キラキラ☆した一番楽しい時間を過ごしています。
メンバー数 1 -
チーム-
2008年2月結成の草野球チームです! まずは何より「Enjoy Baseball」だと思いますので、試合にも皆出ます。 勝ち負けにはこだわらず、野球を楽しんでいきたいです。 リーグ等には特に参加していませんが、月1〜2回練習試合を行います。 グラウンドを押さえたり、こちらから出向いたり。 レベルは…うーん。 対戦相手、メンバー、マネ募集中です! (2008年度成績 6勝5敗)
メンバー数 1 -
チーム
2009年9月に結成したばかりのチームです。 平均年齢30歳くらい。 楽しく試合をして、汗を流したいです。 活動場所は、歌舞伎町のバッティングセンターです。 グラウンドはありませんのでどこでも行きます。 誘ってください。
メンバー数 1 -
チーム
大阪府北摂地域を中心に活動する軟式野球チームであるマーベリックスのコミュニティです。 初心者が大半で、10段階中3くらいの強さです。 現在、チームのメンバー、マネージャー、対戦相手を募集中です。 女性メンバー、女性マネージャーも1人づついます。 試合後は、飯食いに行ったり、季節のイベント(花見、花火大会、忘年会、スキー)も盛りだくさん。コンパも結構あるぞw。 ○主な活動グランド 摂津市青少年グランド 摂津市スポーツ広場 茨木市西河原公園グラウンド 春日丘運動広場グラウンド 茨木市三島中学校 茨木市西河原公園 ○会費 1000円/2-3ヶ月 Mavericks公式サイト(携帯版) 最近は日程表と出欠登録しか更新されていません(ToT) http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=baycoke
メンバー数 1 -
チーム
正直弱いです! 楽しく元気よく、でも、やる時は真剣に♪ 【チームメイト募集中♪】 経験・未経験・性別・年齢問いません。見学可(^O^)b ポジションも問いませんが、常識のある行動を取れる方、 気軽にご連絡下さい♪ ※最近転勤・転職他で微妙に人数が不足しています。 人数が少なくてなかなか練習・試合ができないチームの方、 友達と共にやってみたい方、チームごと合流、友達同士で参加等 大歓迎です。 特に毎月の部費等はありませんが、グラウンドを 使う際にグラウンド代を折半で頂きます。 【対戦相手募集中♪】 ◎マナーの良いチーム ・グランド代は折半 ・攻撃時、攻撃側の審判 弱いと自負できるチーム大募集♪
メンバー数 1 -
チーム
技術的・体力的にダメでも、野球が大好きで協調性のある人ならOKです!参加者全員が試合に出られるよう調整しています。 【活動日】主に土曜(月2〜3回程度を予定) 【活動地域】主に南大阪(松原市、堺市、大阪市南部など) 【所属連盟】さつき野リーグ(私設リーグ) 【レベル】1.5ぐらい 【会 費】一切不要(グラウンド料が必要な時のみ参加者で分担) 【年齢層】20〜70代まで幅広く在籍 【部員数】約15人 【ユニフォーム】上下:グレー地に黒の縦縞、帽子:黒でツバのみオレンジ 【その他】ポジション・年齢・性別など一切不問。マナーのよい方、試合の出欠回答が自主的にできる方、(正式入部後に)ユニフォーム購入意思のある方ならOKです。
メンバー数 1 -
チーム
兵庫県加古川市を拠点に草野球を楽しんでいます。練習試合など対戦ありましたら宜しくお願いします。チームは弱いですが、楽しく野球をしています。グラウンド確保が難しいため、なかなか練習試合などできない状態なのでグラウンド確保されているチームの方宜しくお願いします。チーム年齢は23才から29才です☆結成7年目です☆
メンバー数 1 -
チーム
◎◎対戦相手募集(グラウンド確保済み)◎◎ こんにちは! 我々ヨセケンズは2009年に発足されたばかりの大学生初心者チームです! パワプロとプロ野球選手のモノマネはみんなうまいんですけど、肝心のプレーは…楽しくやれたらと思ってます!!下手なりに一生懸命やるんで試合にはなると思います♪ ユニフォームなくても全員打ちでも構いません!よろしくお願いします!!
メンバー数 1 -
チーム-
去年(2008年)末頃から再結成しました、草野球チームです。 よわっちいチームですけど、練習試合相手どしどし募集してますのでよろしくお願いします。(なかなかグラウンドが取れない;;)
メンバー数 1 -
チーム
できたばかりのチームで、まだユニフォームもありません。 丸亀市の土器川グラウンドを中心に月1〜4、日曜日に活動しています。 部員数9名、平均年齢は26歳で、半数以上は未経験者のチームで楽しく 野球をしております。 ただいま部員募集中です。 監督も初心者ですのでお気軽に応募お願いします。 人数がしっかりそろえばリーグ登録等していきたいと思っています。
メンバー数 1 -
チーム
平均年齢20代後半のチームです。 主に都内で活動しています。 とにかく楽しく野球が出来たら最高です! 常に対戦相手を募集しています。(グラウンドを確保していただけると有難いです。) お気軽にご連絡下さい。 チームサイト: http://www.merrygorounds.jp/ メール: mail@merrygorounds.jp
メンバー数 1 -
チーム
初めまして RAISE らいず 未経験者も居りますが 野球を愛して真剣に 野球を頑張ってるチームです! 感謝の気持ちを忘れずに 野球人生を送りたい 道具 グラウンド チームメイト 活動エリア 横浜、大田区、品川区 活動日 平日ナイター、土曜日、日曜日 部員数 監督1名 選手12名 休部者2名 集まる人数 8名〜11名 チ−ムレベルは集まり次第ですが 自己判断で2.0〜2.5位しょうか ★★☆☆☆ RAISE(ライズ)HP http://sports.geocities.jp/raise_2009/index.html
メンバー数 1 -
チーム-
福島県郡山市を中心に活動するチーム「郡山9Ocean's(9オーシャンズ)」と申します。 現在、チームメンバーの数がたりません。 チーム再始動に向け、一緒にプレーしてくれるアツいメンバーを募集します! ☆応募要綱☆ ・経験は問いません。 ・毎週日曜日に活動するので、月2回以上参加できる方。(まれに土曜・祝日) ・年齢は18歳以上で連絡がきちんと取れる方。 ・携帯電話&メールが出来る方。(日程等、メールで配信する為) ・掛け持ちは不可。(ただしウチ優先なら可能です) ・最低限のマナーがある方。 ☆費用☆ ・ユニフォームは上下・帽子込みで20000円 ・部費は年会費として1000円/月(学生は半額) (初年度はユニフォーム代が掛かるので部費は半額) (ユニフォームは第2回WBC日本代表モデルです!!) ☆活動拠点☆ 福島県郡山市の各スポーツ広場・球場 その他練習試合で遠征もあり。 ☆長所☆ まだ結成して間もないため、意見が通る。 欲しい背番号が空いている。 新しい気持ちでプレーできる。 ☆歓迎☆ 経験者・未経験者関係なく、やる気のある方大歓迎です!! ☆メンバー状況☆ 1 クマ 投・右 2 ウソップ 捕 5 ぷれまる 二・遊 7 ゆいにゃん兄 左・一 8 ヤス 三・捕 9 エルボーガード 左・三 10 キャプテン用 11 Kaz-kun 中・遊 13 FU 二・投 14 ユウ 右・中 15 STO 投・一 21 ゆいにゃん弟 16、17、23 欠番? じゃんぼ ブラック コーヘ 30 監督用 グラウンド情報: http://koriyamafuture.web.fc2.com/ground.html オフィシャルHP: http://www.kusaon.jp/team/9oceans ☆最後に☆ 新しいチームはちょっとなと敬遠しがちですが、チーム一丸となって活動できるチームを目指します。 活動終了後には食事にいったりして人間関係の良好を保つ事を心がけております。 我がチームカラーは「全員野球」です。 練習に多く来てくれる方を優先しますが、必ずチャンスは与えるようにしてます。 野球以外に飲み会やBBQ等、レクレーションもあり。 こんなチームですが、少しでも興味を持っていただいたならば、ぜひお力をお借りしたいです。
メンバー数 5 -
チーム
※2009年新規で立ち上げ※ サークルとか同好会感覚で「楽しく笑顔溢れる」をチームカラーで活動出来ればイイナと考えています 活動は大田区(品川・川崎でも活動予定 ) 大田区(多摩川緑地または多摩川六郷橋緑地が主) グラウンド未取得時は、多摩川河川敷の産業道路(羽田)側の広場等でやっています 月2回〜 3回(1・3・5週目あたり)日曜日に活動中です。たまに土曜日も^^ 帽子・パンツも完成し、道具に関しては揃いましたので、人数揃い次第練習試合も入れて行きます。 ※現在も徐々にメンバーは増えつついます^^ 折角来たのに試合に出れないって経験した事ある人ならわかると思いますがかなりテンション下がりますよね^^; そんなことじゃ野球を楽しめない!! と言うことで、 "練習試合"では相手チームにも掛け合い全員野球 (守備は無理でもバッターは9人以外の選手も!!たまにはマネージャーさんも?) をやって行きたいと思っています 練習試合は未経験の人・やってみたいポジションなど「練習」をメインとし勝ちには一切拘りません(相手チームに失礼のない程度に拘りますが・・・笑) ★参加条件★ 経験・性別・年齢等一切問いません。 野球やってみたい。とか軽いノリでOKです チームも新規ですので、野球に興味を持たれている未経験者も大歓迎です。 ほぼ練習を行っていますので慣れるのにもイイと思います^^ (他チームとは逆?練習試合は、たまに行う程度です) また、出席率キープ出来そうなら掛け持ちも可です ★募集ポジション★ 選手:やってみたいところナドナド選手みんなで相談しましょう 基本的に本人の意向を重視しますb じゃないと楽しくないですからね^^ ポジションが重なった場合は要相談or出席率で決めましょう ★ユニフォーム代★ 帽子⇒4,500円 パンツ⇒5,500円 ユニフォーム(上)⇒15,000円 (練習試合でも使えるであろうベースボールシャツは6,280円で作成してます) ※ユニフォームの購入は強制ではありません 単品で発注が出来ますので、お財布と相談しながら順番に揃える事も可能です!! 他チームに比べ、どちらかと言うと高額な為、良くご検討してからご購入下さい^^ ★活動費・運営費★ 基本的に選手のみ該当します。 H22、04、01からスポーツ保険料込10,000円/年となります。 グラウンド取得時は1枠につき1人500円を球場代の負担金として徴収させて頂きます。 勝つ事に拘らず、みんなで気持ち良く爽快になれる様な野球が出来るチームにして行きたいと思っております。 御興味がありましたらお気軽にご連絡下さい メール:rising_sun_baseball@yahoo.co.jp HP:http://risingsun.deko8.jp
メンバー数 1 -
チーム-
大阪を中心に活動するソフトボールチーム ウエストナイナーズ(Westniners)と申します。 昨年(2008年10月)同じ職場の有志一同でチームを編成しました。 最近少しづつですがグラウンドの確保ができるようになってきました。 まだまだ弱小チームですが、こんな私たちと試合してもいいよっていうチームの方のメッセージいただければ幸いです。 よろしくお願いします。
メンバー数 2 -
チーム
チーム「毘沙門天」と申します。 新規メンバー(選手)募集しています。野球好きな人ぜひよろしくお願いします。 <活動場所> 二子玉川、用賀など東急沿線のグラウンドが多いですが、 それ以外の場所ですることもあります。 <活動日> 3月〜12月の日曜・祝日で月1~2回、年間10〜15試合程度 (集まっての練習はしていません。) とりあえず今年の初戦は3/16予定です。 <参加している大会等> 西小山リーグ(5チームの自主リーグ)に所属。総当たりで優勝を争ってます。 また、目黒区のトーナメント大会(Cクラスと成年)にも参加しています。 <現在のメンバー> 年齢35歳~72歳まで 40歳台が多いです。 活動場所の近所に住んでる人ばかりでもなく、職業も様々。 野球経験者もいるし、このチームでほとんど初めて野球をする人もいる。 いろいろな人がいるチームですが、共通してるのは野球を楽しんでること。 メンバーみな仲良くやってます。 <チーム力> 西小山リーグでは最下位になる年が多く、目黒大会は1回戦負け~3回戦進出まで。 という感じで、正直強いチームではありません。 <募集条件> 野球が好きで、仲間のエラーなどを責めない方 年齢、性別、経験、ポジション不問です。 (内野、捕手が手薄です。) <部費> 正式加入後は年間10,000円。お試し期間中は無料 興味ある方は、気軽にご連絡下さい。 新たに仲間になっていただける方をお待ちしております。 <連絡先> 山内 yamauchi@msc.biglobe.ne.jp
メンバー数 1 -
チーム
草野球チームAERASのページです。 【活動曜日】土曜日 【活動場所】大田区(東京都南部〜横浜辺り) 【活動頻度】毎週(グラウンドはほぼ毎週確保) 【選手募集】全ポジション (野球のレベルではなく参加率によって考慮) 【マネ募集】マネージャー経験不問 (野球を見るのが好きな方であれば) 【観戦希望者募集】 皆で活動してる所の記録(撮影)をお願いしたり。 野球を楽しむ事を一番に色んなレベルのメンバーが集まっています。 共通しているのは野球をするのが、見るのが大好きだという事。 2006年WBC直後にMIXIにてチーム結成。 今年で4年目になりますが各々メンバーの環境も変わり 社会人就職、、家庭を持ったものもおりメンバーの定着化が難しい状態です。 少しでも興味持っていただけたら遊びに来てください。
メンバー数 2 -
チーム
「酔いどれノッカーズ」は酒飲み仲間を中心に2001年11月に結成されました。 もちろん全員がお酒を飲める訳ではありませんが全員が野球には酔っていて、 草野球に対する熱い気持ちは負けません。 各選手それぞれ楽しみながら大会では常に上位進出を目指して日々精進しています。 出場大会:横浜市瀬谷区Aリーグ等 主な活動場所:横浜市内グラウンド・平塚球場等 募集:対戦相手・入団希望(選手・マネージャー)の方募集中 ホームページ: http://yoidore.versus.jp/ (PC) http://yoidore.versus.jp/i (携帯)
メンバー数 1 -
チーム
大田区多摩川を拠点に土曜メイン(グラウンド確保次第で日も)に活動中の平均30歳のチームです。 野球を純粋に楽しみながらも各自が向上心を持って取り組んでいます。
メンバー数 1 -
チーム
愛知県北部を中心に活動しています「尾張ラッキースターズ」です。 今年できたばかりでまだメンバーも試合するのに足りないくらいの小さなチームです。 そしてメンバーも全員素人!キャッチボールや守備練習みたいなことを中心に練習しています。 メンバーは現在20代です。 練習日は土日で月に2〜4回活動しています。 活動費などは現在徴収していませんが必要なものを購入したりグラウンドの費用などはみんなで割る予定です。 部活やクラブチームみたいに厳しい練習はしません。 基本的には勝つことよりも楽しむことを目的としています! ですが、やっぱりやるからには頑張った力を試してみたいと思うので、いつか人数がそろったら交流試合とか練習試合なんかできたらいいなぁ位の意気込みで怪我のないようにまったりとやっていきたいと思います。 野球以外でも練習後の食事会やみんなで銭湯なんかも行って交流を深めていきたいと思っています。 ■□■□ メンバー募集 □■□■ ラッキースターズでは現在メンバーを募集しています☆ みんなでいい汗かきませんか?? 参加希望の方や見学希望の方はとるー。までメッセージください。 募集ポジション:全ポジション&かわいいマネージャー様 年齢:20歳以上の方なら誰でもOK☆ 性別:問いません☆女性の方でもOK☆ その他:一般常識のある方(あくまで当たり前のことが守れればOK) 連絡をマメに取れる方。 参加希望の方はまず練習を見学に来てみてください☆
メンバー数 3 -
チーム
都内全域で活動しています。 ■大田区 区民大会1部 ■首都圏サタデーリーグ1部 ■高校野球経験者中心 ■プレイヤー年齢 26〜45歳 部員全員、熱い想いを持った野球バカです。 交流戦は随時募集しておりますので、是非ご連絡ください。 区民大会の日程により、条件付の設定となってしまうことがあります。 〔その際、こちらが取得しているグラウンドであればお譲りできます。〕
メンバー数 1 -
チーム
はじめましてFantasista武士(もののふ)と申します。 千葉市、習志野市、船橋市で活動しております。 大人が真剣に本気で楽しんで野球しているチームです。 どうせ遊ぶのなら『 遊びを真剣に本気でやってこそ本当の遊び 』がチームのモットーです。 また人が集まってこその野球ですので相手チーム様、メンバーの事を思いやり、野次なく、マナー良く、楽しんで、を心がけて活動しております。 グラウンド確保が大変な現状ですので試合にお誘い頂けましたら、当方でもお返しに試合を必ずお誘い致します。できましたら今後ともチーム同士の友好的な交流ができたるチーム様でしたら、うれしく思います。 【チーム創設】 2003年3月 【活動曜日】 毎週日曜日、毎週2試合以上活動。 【試合数】 年間80試合〜 ※大会30試合、練習試合50試合〜 【活動拠点】 ・千葉市美浜区(幕張、真砂) ・習志野市(大久保、秋津) ・船橋市 【年齢】 19歳〜42歳 【所属大会】 ・習志野市市野球連盟2部(春と秋) ・日刊スポーツマリン杯 ・SSAWSリーグ(私設リーグ) 【実績】 2008年 SSAWSリーグ 優勝 2007年 習志野市秋季市民大会2部 ベスト4 2007年 SSAWSリーグ 第3位 2006年 SSAWSリーグ 優勝 2005年 SIXHEADリーグ 優勝 試合&メンバー&マネージャー募集は随時行っております。 お気軽にご連絡下さい。 草野球チーム Fantasisita武士(もののふ) チームHP http://www.ikz.jp/hp/fmononofu/index.html
メンバー数 1 -
チーム
単なる野球好き・運動好きが集まったチームです。 2011年に結成20年目のシーズンを迎えます。 経験者は半分くらい、平均年齢は約35歳、「楽しく明るくマナー良く」 をモットーに年間15試合くらい(土曜日開催)を活動しています。 大会等はでていませんしリーグ等にも所属していませんが、 それなりに真剣且つ楽しく活動をしています。 20年間活動して、相手チームにご迷惑をおかけしたことはありません。 東京を中心に、千葉・神奈川・埼玉までのエリアなら試合可能です。 また毎回 試合には「派遣審判」を手配しています。 (たんに楽をするためです) グラウンドを確保されて相手未定のチームの方は、ぜひお声がけ ください。
メンバー数 11 -
チーム
中野区3部リーグに所属しています。 万年Bクラスですが、投手力と守備力には若干の自信あり。 グラウンド確保が難しいので、連取試合相手に指名してください!
メンバー数 1 -
チーム-
埼玉越谷を拠点に活動する草野球チームピジョンブラッズ みんなで楽しくをモットーに活動しています。 平均年齢は26歳。メンバーは越谷近辺在住です。 試合に勝ちたいというのはありますがそれだと実力があるメンバーに偏りがちになります。ピジョンブラッズには初心者や女性もいますが、基本的に全員参加です。練習も試合も楽しく。純粋に野球を楽しもうというチームです。なおかつ試合に勝つことができたらさらにいいですが(笑) 現在、本格的な活動に向けて新規メンバーを募集中です。メンバーになる資格がある方は以下のとおりです。 もし一緒にやりたいという方は連絡ください。 メンバー資格 年齢: 〜30歳くらいまで 性別: 男女問わず(現在女性メンバーも活動中です) 野球経験: 問わず(初心者メンバーもいます) お住まい: 越谷近辺の方(車がなくても近くのメンバーが迎えに行きます) チーム概要 ・月1〜2回程度練習or試合を行います ・活動は越谷市草加市吉川市三郷市八潮市のグラウンド ・活動費用個人負担なし ・ユニフォーム貸与(好きな背番号を選べます) ・メンバーコミュニケーション用ホームページ作成中 ・オリジナルチームロゴ、マスコットキャラ作成中 グローブとスパイクさえあればあとはチームで負担します。 気軽に野球をやりませんか? ご連絡お待ちしています。
メンバー数 3 -
チーム
2006年3月に創立 『神戸ドリーマーズ(KOBE Dreamers)』です☆ 「年齢,性別,経験,未経験問わず、野球を楽しむ事」 に重きを置いた全員野球のアットホームなチームです! 「草野球チームに入りたいけど、チームに入るコネがない」 という方に最適なチームです(現メンバーも一人で入部されてきた方が大半です)。 女性選手も活躍中、大歓迎☆ ★対戦相手募集中です!お問い合わせは、管理人へメッセをしてください。 活動場所は阪神間。 東灘区、中央区、兵庫区が多いです。 (東灘区,瀬戸公園野球場、深江野球場、中央区,大倉山公園野球場、兵庫区,遠矢浜公園野球場、芦屋市中央グラウンド) 土曜日が活動日です。 コストは極力掛からないようにしております。 部費として2~3年に1度、一人¥1,000をお支払い。 現地までの交通費と、球場利用代一人¥200~¥300は掛かります。 ジャージで気楽に参加可。 希望者のみチームユニフォーム、チームTシャツを購入していただいております。 【参加メンバー平均数現況】 15名程 年齢20~40歳程 中学以上の野球経験者が5名程の初心者中心チームです。 ※チームに入部する必須条件(重要事項)※ ・月1回以上参加できる(土曜日が活動日) ・「出欠確認」で、しっかり連絡できる ・チーム活動に関する連絡がきっちり取れる ・社会人として、常識・責任有る言動が取れる ・経験未経験関係なく、人への思いやりを持って野球をできる方 「初心者の野球なんかに付き合ってられない」という方は入部をお断りしております。 …………………………………………………………………………………………………. 続けて、初心者やジャージで参加できるリーグの告知です。 2021シーズンは15チームで進めています。 【 KOBE Liberty Baseball League 】 KLBリーグ 神戸の気楽に草野球を楽しむリーグ https://kobelibertybasebal.wixsite.com/klb-league 【リーグ会費】 基本的に無料(グランド利用料金折半のみ程度) 【試合数】 月に1回程度 【参加資格】 マナーが良ければどんなチームも参加可。 ※年齢は18歳以上 初心者チームさんや女性もいらっしゃるチームさん大歓迎。 経験者はもちろん、野球未経験者や初心者、女性、ブランクのある方、選手の家族も参加できる。 年に2,3回 実施されるリーグ会議に、必ずチームから1名出席できるチーム。 【リーグ規約】 チーム代表や参加者に極力手間が掛からない必要最低限の規約、運営形態。 一般的な私設草野球リーグと一線を画し、敷居が低く門戸が広い私設草野球リーグ。 【最適なチーム】 1)ユニフォーム不揃いや、ジャージなど運動できる格好で対戦可能 2)初心者が多いので、いつも対戦相手探しに困っている 3)リーグ会費が高くてリーグに加入できない 4)細々としたリーグ規約に縛られて煩わしい 5)女性や初心者、ご家族も参加できる 6)経験者だけの対戦に疲れた 7)純粋に野球だけを楽しみたい 8)働きながら、家庭持ちでも私生活に支障がでないような軽い負担で定期的に対戦できるチームと出会いたい 9)チーム設立から間もないので対戦相手探しに苦労している 【実施概要】 1)活動曜日は土曜日 2)活動場所は神戸市内の中部東部~芦屋市、西宮市 4)試合する数に微妙に足りない時は、リーグ内の他チームさんからの助っ人参加可 5)各チームからの参加表明者全員が出場するオールスター戦 6)全員打ち可。攻撃側主審。ジャージ可。ボールは新品でなくても綺麗なボールで可。メンバー表交換なし チームは違えど、同じリーグで切磋琢磨して、野球仲間に。 市井の方、幅広い世代にも気軽に野球できる環境を与える門戸の広い草野球リーグ。 2021年は15チームが揃い、リーグ活動を行なっております。 リーグへのお問い合わせは私までお願い致します。
メンバー数 25 -
チーム
中野区を拠点に活動している新米草野球チームです。 高校経験者2名あとは小学生経験者の構成です。 主に月・火曜日にに練習や試合をしています。 月・火曜の試合随時受け付けております。 グラウンドを確保している日も多くありますので、お気軽に連絡いただければと思います。 楽しみたいですね♪
メンバー数 1 -
チーム
POWER HALL(パワーホール)の松本です 募集内容 即戦力ピッチャー、 ( 先発完投、本格派、エース候補、クローザーなど・・・ ) 経験者の方で、10代~60代前半を希望 ( 今の主力が40代に入り世代交代が必要、スタミナある方は年齢関係ありません!) 年齢関係なく ( 球が遅くてもコントロール良く、四球をあまり出さない投手 )も歓迎です! ※ チームレベルは1.0前後で20代~50代まで(平均年齢は35前後) ※ 活動日 3月~11月・午前中、日曜日限定、隔週月2回、 さいたま市内の河川敷や大宮健保などで楽しみながら活動中!! ※ 直感的に雰囲気を確かめたり、直接コミュニケーションした方がお互い分かりやすいと思いますので、一度ご参加下さい!! ※ さいたま市中央区(与野)を本拠地とし、大宮健保、秋ヶ瀬公園、市内の河川敷グランドにて、練習試合を中心に活動中! ※ 自力でグラウンドまで来れる方、入部の際ユニフォームの購入(1万円)、出来る方 ☆向上心が有り、野球に対して努力できる方、高校野球経験者、 (チームレベルUPの為) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 楽しみながら勝つ! ・本気の草野球がテーマです。 メンバーはホームページを見て集まった気さくでマニアックな野郎ども。 野球がやりたくてうずうずしているそこのあなた!私たちとパワーホールでプレーしてみませんか? 【こんな人におすすめ】 ☆日曜日活動したい ☆真剣勝負を楽しみたい ☆野球仲間が欲しい ☆野球談議が好き ☆野球を通じて友達を増やしたい 【会費】 1年間 ・1万円 【活動方針】 楽しみながら勝つ・全力プレー 【こんな人は即レギュラーのチャンス】 速球派の投手・ 左打ちの巧打者 ・長距離砲 ・俊足好守の野手! など ホームページ【http://www.ikz.jp/hp/love2000/】
メンバー数 1 -
チーム-
********************************************************* | 直近活動日 (現在グラウンド確保状況) ********************************************************* ********************************************************* | 試合日程(※諸事情により、変更有り) ********************************************************* ********************************************************* ※墨:墨田野球場 四:四ツ木橋緑地 小:小松川橋上流野球場 【方針】 ①楽しく真剣に野球がやりたい! ②このご時世!セコくセコく。 1)※下記会費 ③上下関係一切無し! 大好きな野球をやってる時ぐらいは、こんなもの忘れたい! ④基本的にメンバーフル出場ですが、打順は毎試合パターン抽選。 (早く来た順 or 打率の高い or 低い or 身長の高い etc..) ⑤「圧勝!」と言う言葉に心震える! ⑥エラーしようが構いません。野球は皆に迷惑をかけるもの、挽回し合うもの。徐々に強くなって行きましょう! 【活動場所】 ・墨田区営野球場 (A~E面) ・四ツ木橋緑地 (AB面) ・小松川橋上流野球場 【活動日時】 ・基本グラウンド確保日(土・日) ※土曜日優先で確保に動いてます! ・10:00~18:00の間(グラウンドの借りれる時間による) 【参加資格】 ・老若男女経験問わず。 ・チームかけもちOK! 【会費】 ・月) 0円~1000円 (練習球の減り具合により上下) **************************************
メンバー数 6 -
チーム-
インターネッツは、名前のダサさの通り、 とてもユルくて闘争本能の低い集団です。 チームカラーはピンクです。 ガチの人たちが寄ってこないようにするためです^^ 未経験者中心のチームで、いい人が集まったチームです。 遠慮が基本だから、他のチームでは活躍できないんでしょうね^^ その分、うちにしかできないような個性的なチームを目指してます! ☆インターネッツの基本ルール☆ ・よくコミュニケーションを取りましょう ・送球がそれたら取れなかった方も謝りましょう ・ボールが取れなくても前に落としたら褒めましょう ・キャッチャーが取れる範囲のボールだったらOKとしましょう ・バッターはなるべくどんな球でもバットを振りましょう ・バッターがボールを当てたら褒めましょう ・バッターが速球でも逃げなかったら褒めましょう ・守備位置は1回ごとに交代してまわしましょう ・既成概念を捨てて新しい野球を楽しみましょう 活動頻度は、毎週ペースでキャッチボールしていて、 月1〜2回程度で、球場取って練習や試合をしています。 参加率はあまり気にしないので、気軽に参加してみてください! 仮に試合に9人以上が集まった場合は、参加率の高い方を優先します^^ お金は、入会費代わりに、私が買い溜めしてあるボールを1個買っていただいてます。 あとはグラウンド使うときは割り勘で500〜1000円程度いただきます。 今、よく来るメンバーは10人位で、ネットから毎週1人くらいのペースで増えています! 年齢は20〜30代で、20代後半が一番多いです。 監督は26歳です。 ちなみに去年からフットサルチームもやっているので、 こちらもどうぞよろしくお願いします! http://soccersns.jp/team/4739/
メンバー数 8 -
チーム
対戦相手募集してます。 大阪市内で土か日に練習試合できるチーム連絡下さい。 グラウンドは確保できておりません。 土曜日であれば確保できると思いますが・・・。 詳細については連絡をいただいてから決めていきましょう。 楽しくかつ真剣にやりたいと思っています☆ ユニホームが揃ってなくてもok。チームレベルは問いません。 とにかく試合がしたいんです!じゃんじゃん待ってます♪
メンバー数 1 -
チーム-
ようこそ東京ホークスのページへ(^O^) 当方は『ENJOY BASEBALL』をモットーに楽しく、そして真剣に活動しています!! メンバーは20代~40代まで幅広く所属、年間試合数は約50試合、冬季中心に練習も実施、各種イベントも充実しています☆ 会費も年会費¥4,000~¥5,500+α(活動毎のグラウンド代数百円)と公平性をもって極力リーズナブルに対応しています(^_^)v 活動する曜日としましては、土曜日はイベント、日曜は野球、祝日も年に数回公式戦やお誘い頂いた試合を行っています! メンバーは皆ネットを通じた集まりなので、疎外感もなくすぐに馴染める環境です! 興味が湧きましたらメッセージいつでもお待ちしておりますので宜しくお願い致します(*^o^*)
メンバー数 1 -
チーム
元中学野球部の仲いい先輩後輩が入り混じって作った20〜21才のチームです。神戸を中心に活動しており、主に土・日に活動しています。グラウンドは所有していませんので、所有されてるチームがあればお声を掛けていただければ嬉しいです。
メンバー数 1 -
チーム-
ブラスターズのチームコンセプトは次のとおりです。 目的: 楽しい野球による、30歳以上のシニアのメタボ防止、20代青年のストレス発散と健康増進 (プレーヤーの失態とゲームの勝敗にはこだわらない) 活動日とグラウンド: 月3,4回、土、日、祝のいづれかで使用グラウンドは調布基地跡地運動場、武蔵野公園グラウンド 基本的にまったりとした、楽しむ野球を目指して、現在、高校生からR50までの幅広いメンバーが集まっています。 メタボ脱却が合言葉だったのが、豊富な練習量により、メンバー皆めきめき上達中で、公式戦の参加も夢ではありません。 グラウンド確保の際は練習試合を行いますので、近隣のチームの連絡お待ちしております。
メンバー数 2 -
チーム
今年で結成8年目を迎えたオヤジ球団・ROCKETS(ロケッツ)です。 勝敗よりもみんなで野球を楽しむことを第一としております。 高齢化が進み集まりは悪いですが、やる気は十分!! メンバーは25〜45歳までと幅広く在籍中です。(2008年現在) 経験者0人と超弱小球団ですが、皆で和気あいあいと楽しんでいます。 活動期間は、3〜11月ぐらいまでで主に日曜の午後がメインです。 ただ、中々グラウンドを確保することができず苦労しております… 以上の条件で合うチーム様からの対戦申込を随時募集中!! また、入団希望者も年齢・実力問わず大歓迎です!!(投手できる方は特に) 興味を持ってくださった方は、ヒロまで気軽にメッセージをしてください。 こんなチームですが、どうかよろしくお願いいたします。 HP→http://www.ikz.jp/hp/rockets3/
メンバー数 1 -
チーム
同級生を中心に結成されたチームです。皆、楽しく、勝利も意識しつつ、平均年齢35歳ですが、若い気持ちでやっています。マナーを大切にして相手チームを不愉快にさせる事のないようにしますので、対戦して下さい。 毎月、第1、3、日曜日にグラウンドを確保し練習試合を行いつつ、大会にも参加予定です。よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
2005年にチーム結成。 チームコンセプトは「エラーも野球の味の一つ、楽しい野球をしましょう」でチームメンバーの試合出席者全員をなんらかの形で試合に出します。グラウンドが確保できている場合は「全員打ち」をします。また、選手を募集するに際しては「30歳以上の選手」を基準に募集をしています。 土曜日が主体で活動を展開、小平市、小金井市、府中市、国分寺市、立川市などが中心ですが、良い球場があれば神奈川県(横浜市鶴見、相模原)や埼玉県(所沢)での試合もあります。過去には西武ドームでの試合も経験。 部費は毎月1000円、ユニフォームは白地に黒のタテジマストライプで作成費用約26000円。連絡が監督にきちんと取れて出席率の良い方を新入部員に期待しております。チームの雰囲気は和気藹々です。どうぞ、よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
毎週日曜日に、二和グラウンドで試合をしているkingsです☆ 現在、来期のメンバー(2009年春)が足りていません泣 みんな野球が大好きで大好きで、野球なくなったらおしまいな感じですw チームは弱いです。1回勝てるかどうか・・・ みんな草野球暦が長い、そんな程度です。経験者も指導者みたいなもんです!! とにかく楽しくがモットーです☆エラーなんて関係ない〜!! 野球は試合してなんぼです☆楽しすぎます☆ 見てくれたかた、本当に気軽にメッセージください!! 強引な勧誘とかいっさいないので!! まずは合うか合わないか、そこからやっていきましょうよ☆
メンバー数 1 -
チーム
2008年3月結成、主な活動日は毎週日曜。 2009年、世田谷区軟式野球連盟加入。 2010年、世田谷区四部春季大会・準優勝。ナガセケンコー杯出場。 2011年、世田谷区三部昇格。 メンバーは15名強、平均年齢26・7歳、 未経験者と経験者ほぼ半々のチームです。 なかなかグラウンドも確保できてませんが、 対戦してくださるチームは随時募集しています! ぜひ気軽にご連絡ください!!
メンバー数 11 -
チーム
兵庫県三木市のグラウンドで毎週日曜日に活動している 女子軟式野球チームです。 実力はさておき、チームワークがモットーのチームです。 シーズンになると一ヶ月に一回程度のリーグ戦もあります。 平均年齢はちょっと高めですがみんな野球が大好きな 仲間です。 初心者大歓迎です。ぜひ楽しい野球をしましょう♪
メンバー数 1 -
チーム
平成20年9月に発足したばかりのチームで、 選手の人数は現在11名で女の子もいる野球経験のあまりない豆級チームです。 平均年齢は20代後半で、いつも楽しくマジメに遊べるチームを目指しています。 活動地域は主に大宮健保グラウンドで、日曜日に練習をしています。 発足したばかりで弱小チームですが対戦相手を常に募集していますのでよろしくお願いします。 連絡先 gennanoda@docomo.ne.jpまで
メンバー数 2 -
チーム
≪ベースボールユニット≫とは ◆アメリカ、オーストラリア、韓国などで古くから主流の草野球スタイルです。 ◆「一日でも多く野球がしたい」「その日ごとに違うメンバーとのプレーでもOK」「出場機会を求めている」そんなプレーヤーが集う合同チームです。 ◆“草野球プレーヤー”がゲーム参加を求めて、その日、その試合ごとにチームメイトを募り、ゲームするシステムです。 ◆発起人の私「さとう」が大阪在住であるためここでは「大阪に参加可能な草プレーヤー」に限定したいと思いますが、他県でも管理・世話役可能な方は、私に一報無しにて構いませんのでどんどんベースボールユニットを立ち上げて下さいね! ≪運営方針≫ 1.「なにわ★ベースボールユニット」は基本的に勝利至上主義ではありません。 2.その都度都度、参加者からの要望を最大限に取り入れ(=希望ポジションetc)、世話人がゲームメイクのお手伝いを(=監督役を担当)します。 3.参加費はその日のグラウンド代・審判代・ボール代etcを参加者で負担します。 4.参加費用は全イニング出場者と途中出場者でイニング割り計算し、公平に行います。 5.どんなものでも結構ですのでユニフォーム、スパイク着用でお願いします。 6.老若男女不問としますが、女性参加者に対しても男性同様のルールを適用しますのでご了解の上ご参加下さい。 7.参加希望される方からメールにてお申し込みを受けたあとお電話での確認を経て参加確定とさせて頂きます。 8.チームを掛け持ち中、所属先を探している方、実地練習を兼ねての参加etcそれぞれどんな目的での参加にも対応します。 9.参加人数に上限はありませんが、常識的に10〜12人を超えれば募集を打ち切る形にしております。 10.おおよそ1週間前には日程を告知できるようしますが直前の告知もあります。 ---------------------------------------------------------- ◆連絡体制は次のようなパターンとなります。 �掲示板や直接メールにて以下の連絡をします。 ≪○月○日(★) xxx運動公園にて○○時〜▲▲時≫ �ここに参加希望される方は世話人までメールにてお申し込み頂きます。 �世話人から電話連絡が入って参加確定となり、集合日時をお伝えします。 ---------------------------------------------------------- ◆ここで重要とするのは参加者の方々のモラルです。 参加希望しながら連絡無くキャンセルすることが一番の迷惑行為となりますので、最低限、急なキャンセルであっても連絡だけはするようにしましょう。 結果、人数不足になったとしても「合同練習」や「変則ルール」でグラウンドが無駄になることはありませんので、今後も参加を希望されるならモラルの遵守だけはお願いしたいと思います。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 【FAQ】 [Q]【グラウンド代は全額当方で持ちます!】 とありますが、もしも夜間の対戦になったときは照明代が含まれ、多額になると思うのですが、それもOKなのでしょうか? [A]私が過去豪州、韓国、アメリカ、フランスに住んでいた時、それらの国ではG代金自体が安かったですし、豪州・韓国・アメリカについてはほとんどが無料でした。 しかし日本ではそういうわけにもいかずほとんどが有料。しかも抽選での使用権獲得。つまりバリューのある権利を使わせてもらう立場になるわけで。 「抽選はしたくない、でも当選物を無償折半で共有させろ」 とは声を大にして言いにくいものです。 つまり手間と当選確率を対価で償却する目的で「費用全額当方負担」を呑んでいるのです。 特段このユニットの提唱するところ、G提供を受けて何かの大会を催す等の目的ではありませんので客席やゲート、シャワー設備等の完備された高額球場を必要とはしていないのはお分かりの通りです。 私が運営する私設リーグ内にこのユニットを設営して以来16年間、社会通念上、極めて一般的な費用のG提供のみ受けている状態でここまでやれてきております。 平均的に2時間ナイター使用の場合、「面+照明」で25,000円。高額帯でも40,000円内です。これを10人割りで一人当たり2,500〜4,000円の出費となります。 もちろん、高額オファーの場合は参加者に対して伺いを立て、協議の結果、「一人3千円は出せないよ」という意見の方は不参加で良いのですが、「3,000円なら出すよ」という方が9人居ればオファーを受けます。 価値観だと思います。 甲子園出場経験のある元高校球児や有名高校野球部出身、有名大学野球部出身、ノンプロ出身の草プレーヤーでしたら費用免除+足代援助の「助っ人オファー」だけで好きなだけ野球が出来ますが、普通の草プレーヤーはそうはいかないものです。 「飲みに行って3千円出す」「打ちっぱなし(ゴルフ)行って5千円使う」、それなら野球で使いたい、という方がユニットに参加されるのだと思います。 このユニットの目的は「毎週、野球をしたい!」ということです。 「試合したいです。Gはありません。費用は折半で。誘ってください。」、こんな応募に好返答はよほどでない限りありません。 毎日こちらから各所を巡り、対戦オファーをして周る誠意と時間(泣)があれば好結果好反応も得られますが、リーグ運営や本業があってそこまでやってくれる人間は少なくとも私の周囲にはいません。 「手間と当選確率を対価で償却する」を選択している理由です。 しかしここまで十数年程の経験しかありませんが、ナイターでのオファーはほとんどありません。 ご質問されます様に、草野球をする費用が高額になればなるほど、参加者を確定させた上で場所を押さえるからではないでしょうか。 「舞洲や住之江を押さえたはいいが、相手がいない!五万円どうする!?」、これはもう世話役として罰金モノです(笑)。中々こんなグループはいませんし、いたとしてもサークル運営がすぐに逼迫し淘汰されているのでしょう。 我々のここまでの経験(おおまかな記憶)では、16年間でナイターでの緊急オファーは3〜4回。沢之町G、歌島G、住之江G(笑)といったところです。さすがにナイターオファーが来たら「大変やな。費用どうすんの?少し出そか?」と上手に出て交渉はしましたが(相手が知人の場合ですが/笑)。 ここまでお話しをして何なのですが、ご回答としては「問題ありません」という一言です(笑)。 [Q]グラウンド代全額負担と言うのは上限はないのですか? [A]お問い合わせありがとうございます。上限はございません。よろしくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
結成 1ヵ月のチームです。平均年齢35歳とやや高めですが、経験者・初心者と共に楽しくやってます。これから試合経験を積んで連盟登録したいと思っています。 活動は大阪市内です。グラウンドも日にち次第では確保できます。 こんなチームで良ければ、お手合わせ願います。 宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
初心者の多いチームですが、楽しみながら週末の日曜日に活動しています。活動場所は大山崎町や島本町のグラウンドです。あまり強くありませんが試合相手をしてくださるチーム、大歓迎です。
メンバー数 7 -
チーム-
レッドイーグルです。 ほとんどのメンバーが素人でこのサイトで集まってきたのですが、野球好き同士で楽しく活動しています。 練習はグラウンドが取れる限り毎週土曜日でなるべく午前中にやっています。 現在登録メンバーは十数人なのですが、練習に参加しているのが少なく寂しい状況です。 これから、チームを一緒に作って行ってくれる人を募集しています。 我はと思われる人、入会していただける人。 待ってま~す。 ☆11月の活動スケジュール☆ ・11月10日(土)AM7時~AM9時 堺市金岡公園野球場 ・11月17日(土)AM7時~AM9時 堺市金岡公園野球場 ・11月23日(土)PM3時~PM5時 淀川河川公園西中島地区 ☆12月のスケジュール☆ ・12月1日(土)AM7時~AM9時 堺市白鷺公園野球場 ・12月8日(土)AM7時~AM9時 堺市金岡公園野球場 D面 ☆1月の活動スケジュール☆ ・1月14日(月、祝日)AM9時~AM11時 堺市金岡公園野球場D面 ・1月26日(土)AM7時~AM9時 堺市金岡公園野球場D面
メンバー数 3