supervisor_account コミュニティ
-
チーム
高校のサッカー部が中心に集まったチームです!! 各々、家族・同僚・友人を募って 月1回程度を目安に 楽しく・ワイワイ活動しています。 活動曜日は基本的には 土・日・祝 活動エリアは大阪の北摂地域(吹田・高槻・茨木・摂津)がメインですが、 大阪府内・兵庫・京都あたりなら、活動可能です!! 同エリア内のフットサルチームとも交流(対戦)を図れたらと思っています!! 連絡お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム-
<チーム名> FC MELON (U-COMフットボール部) <選手・スタッフ> 監督:トミー・J・冨田 キャプテン:遠川 選手:(約50~60名※メール登録数) <発足について> 2008年8月、はじめは3名でお客様のフットサルに参加。 その後もお客様のフットサルに数回誘われましたが、社内でサッカー経験者が数名いたことがわかり 2009年4月16日のフットサル会社対抗戦を皮切りに1つのチームとして発足しました。
メンバー数 8 -
チーム
ぶっちゃけ、まだチームはありません。 ただサッカーしたい大人や子供が一緒に集まってボール蹴れたらいいなと思ってます。 ゆくゆく人数が集まればちゃんとした試合もできるようになるかと。 気軽に楽しむことを目的としています。 興味がある人・近くの人はぜひ声かけてください! サッカーはじめたい初心者も大歓迎します!
、
メンバー数 1 -
チーム
監督の同級生で立ち上げたチームですが 今ではほとんどがネットで集まった チームです。 ●年齢層は20代から40代と幅広いです。 ●現在在籍は20人程です(全員男性(T-T)) ●活動は毎週土曜の夜20時くらいから ミズノフットサルプラザ(千住・千住大橋)でやってます。 ●エンジョイチームなので 上手くても下手でもOKです。 ●面倒な決まりはないです。 来れるときに来てもらえればOKです。 ●NGな人は □ミスなどで文句言う人 □ケガさせるようなプレーする人 □めっちゃガチな人 です。 ケガなく楽しくをモットーに やってますので サッカー・フットサル好きな方 お待ちしてます(^^)
メンバー数 1 -
チーム
30代から50代が在籍するエンジョイ思考のビギナーサッカーチームです。 サッカーを楽しむ事をモットーとした社会人サークルです。 【活動場所】 ・フクダ電子スクエア ・市原スポレクパーク ・稲毛海浜公園スポーツ施設球技場 ・幕張西中学校 【ユニホーム】 ・ブラックxオレンジxゴールド ・アクアブルーxホワイト フェアプレーにて交流試合を行って頂けるチームを随時募集しております。 申し込んで頂けるチームの方は以下を明記の上、下記URLの「お問い合わせ・対戦申込」フォームよりご連絡をお願い致します。 (1)チーム名 (2)代表者様の氏名 (3)代表者様の連絡先 (4)チームレベル (5)チーム構成年齢 ユニフォームは、ビブスを含め同色をご用意頂ければと思います。 ご連絡をお待ちしております。 チームHP : http://papipo.jp/hp/makutamafc/
、
メンバー数 1 -
チーム-
はじめまして ! クエルボと申します! 基本は勝ち負けよりも わきあいあいと楽しくやってます(๑-﹏-๑) 対戦チームをも巻き込む楽しさでやってますヾ(・ω・`)ノ゙ ゴール後には全員でパフォーマンスしてたり(´ρ`) ただ楽しくやるだけでは面白くないので… 半年に一度程度の予定で 大会勝ちにいきます(`・ω・´)シャキーン 目標はスーパービギナー優勝! フットサル、サッカー 未経験者、経験者 老若男女問わず募集中です! 今まで経験なかった人も 一緒にやりませんか? ほんと運動したことない子、 小中高大とサッカーやってた 経験者もいます! まずは見学からでも! 参加費は 女性、学生は半額でやってますし、 基本は体育館なので500円あれば 参加できますよー! 練習試合もぜひお願いしまーす♪ http://www4.hp-ez.com/hp/cueivo/page1
メンバー数 8 -
チーム-
次回練習 ・7.6 灘崎 ・7.27 灘崎 男子・MIX・女子チーム を今後想定したチーム作りを目指して発足しました。 ~現在チームメンバー募集中~ メンバー (参加者) しょーた かめ かっちん 二日酔い ノッチ よね 宮川 陣内 よし りゅー はる チーム内容としては、 ・楽しんでプレーができる。 (サッカー経験者などは少し物足りなく感じてしまう程度。) ということを目標にチーム作りをしていきたいと思っています。 トリッキーなチームプレーができれば。。 ドリブルはあまり好まない。。 ※初心者、運動未経験者歓迎 (一緒に勉強してそこそこ上手くなっていきましょう) 現在今後の予定は立ててはいませんが、 メンバーが集まり次第活動の幅を広げていこうと考えています。 練習試合の相手を2チームほど引きうけていただきました。 ありがとうございます。 (~5人) → 公園などでパス回しなどの簡単な練習 (←いまここ) (5人以上) → 対外チームとの練習試合、大会参加 (←いまここ) (10人以上) → チーム内ゲーム形式練習 フットサル以外でも気軽にメッセージ待ってます。 ※”ラボーラのチーム紹介を見てきました。”とだけでも結構です。 よろしくお願いします。 ~’13.07.01 更新~ 名前決定 (イタリア語・意味は調べてください) 参加人数増加のため”練習場所・相手”募集 ~~~~~~~~
メンバー数 2 -
チーム
仕事にもフットサルにも遊びにも本気な 某コンサル企業のフットサルチームです! 2009年に、会社・カンパニー・部署を越えた タテ・ヨコの“つながり”ができる場として 本格的にチームを立ち上げました! 今では、会社内だけに留まらず、 他企業の方々にもご参加いただき、 新しい"つながり”が拡がりつつあります♪ 活動内容は、月に2回の練習@豊洲テントドームと、 半年に1回の合宿です。 「フットサルなんてやったことないよ!」という初心者の方から、 「サッカー・フットサル一筋」の方まで楽しめるように 練習や試合を組んでいます。 「仕事忙しいから・・・、家族が・・・、合コンが・・・」と 皆様いろいろ大変かと思いますが、 月2回程度ですので、是非一緒に汗かいて、 熱くなって、うまい酒飲みましょう!
メンバー数 1 -
チーム
体験参加の募集 ★男性★ コンスタントに練習に参加できる方 25才以上の方(年齢層は30前後が多いです) ★女性★ フットサル、サッカーが好きな方 未経験者の方もお気軽にご連絡ください~ http://mixi.jp/view_community.pl?id=5182457 FCハムスターズ(男女Mixチーム) ♂..............17名 ♀..............12名 外国籍........4名 (スペイン,フランス,ドイツ,英語,日本語対応可) 年齢層........アラサー(♂25~35、♀20~35) 場所:(港北・都筑・緑・青葉)スポーツセンター 日時:毎週末(日夜、金夜が頻度高いです) 予算:各500円 方針:エンジョイ
メンバー数 2 -
チーム
50代オヤジとその息子世代20台で、ほぼ毎週活動しているエンジョイチームです。 創部からは10年を超え、一部メンバーもだいぶ高齢になってきていますが、 体育館が取れる限りは、土・日の夜に活動しています。 参加人数が、メンバーの仕事の関係などで減り 最近は1チームプラスαくらいの集まりなので、いつでもメンバー募集してます。 基本的にある程度上手な人でも、素人相手に遊んでくれるような、 広い心を持ち、なにより出欠の連絡厳守や 約束を守れることを優先に、なるだけ多く参加してくれる人を望みます。 もちろんこれからやってみたいという人も歓迎です。 チーム創設者がサッカー経験者では無かったので、 みんなで試行錯誤を繰り返しやってきたチームです。 若手は、サッカー経験者でバリバリですが、オヤジ世代は ほぼ未経験者でしたが、10数年を経て少しずずウマく(?)なっています。 そんなユルイチームですが、リーダーを中心に 和気あいあいと楽しんでいただける方、ぜひ1度遊びに来てください!!
メンバー数 5 -
チーム
豊橋市を中心に活動している、競技志向 のチームです。他県から来られた方や、 エンジョイ思考のチームでは物足りない 方、一緒にフットサルをやりませんか? 競技志向なのでサッカー経験は必須です が、フットサル経験は不問です。やる気 があれば大丈夫です。(現在、他県から 来て、練習参加からメンバーとなった人 が数名います。皆、プライベートでも仲 の良いチームです) 練習は土日に月3~5回(体育館or人工芝 )月1ペースで東海地区のワンデー大会に エントリーしています。まずはお気軽に 、練習に参加してみて下さい。 20代がベースで、30代が3人のチームで す。メッセージくれた方には必ず返信し ます。 また、練習試合をしていただけるチームがあれば是非ご連絡下さい! 最近の好戦績 コバデオアシス2012 3位 ロンヨンカップ 本戦出場 2012年大府グリーンフットサルクラブ大忘年大会3位
メンバー数 1 -
チーム
僕らは豊田市で活動してます。 チーム名はまた新しく決めようと思ってます。 今メンバーは7人います。このサイトで入った子もいます。レベルは五人初心者なのであまり高くないです。ただやる気はあります。エンジョイと競技志向半々です。あと1人か2人欲しいので未経験の方でもやる気があれば大歓迎です!サッカー好きな方はぜひ!マネージャーやりたい方や女性の方でもokです。気になることがあれば気軽に連絡ください。ちゃんと返事しますので。よろしくお願いしますm(_ _)m
メンバー数 1 -
チーム
豊田市でフットサルをやっています。 サッカー経験者で作ったチームなのでサッカーもやりたいなと思っています。 近場であれば対戦相手も募集しています。
、
メンバー数 9 -
チーム
高校時代の野球部の友達で作ったチームです。何年も野球をやっておらず、ボールがぶれて見える輩も多数。みんな社会人となり、組織できるのはお盆休みやGWや年末年始だけです。 人数は当時の高校の仲間だけで10人程度。とにかくファンべースボールを心がけたいです。 生まれ育った岐阜・恵那の地で昔の仲間となつかしみながらおもいっきり野球したいというチームです。 熱意は本気ですが、如何せん不定期に集まるチームですのでこの場で対戦相手を募集します。ぜひともよろしくお願いします。 ちなみにメインのホームグランドは、恵那西中学校近くの、「恵那市まきがね公園野球場」or「まきがねグランド」です。 ぜひとも一緒にエンジョイベースボールしましょう!! また、ソフトボールやサッカーもやれます。ぜひともお誘いください。
、、、
メンバー数 5 -
チーム
埼玉大学のサッカーサークルです。 土曜日に埼玉大学にてサッカーをやっています。 メンバーは学生が主ですが、社会人の方も参加されています。 経験者がほとんどですがエンジョイ志向でやっています
、
メンバー数 2 -
チーム
昼休みにみんなでサッカー(フットサル)をする。 まあ、そんなレベル、そんな楽しみ方をモットーとしたチームです。
メンバー数 1 -
チーム
家族サービスが控えていて早朝しか時間がない それでも運動したい メタボを気にしている 公式戦とかガッツリはしたくない 初心者歓迎とか書いてあっても全然歓迎じゃないチームに行ったことがある ちょっとボールを蹴りたいだけで楽しければいい お父さん年代のためのフットサルチームを設立します。 ※お父さんじゃなくてもぜんぜんOKです。 そんな、朝に強い社会人の方々を募集します。 まずは、自己紹介。 ***************************************************** 名前:ヤス 年齢: 34歳 サッカー経験:あり プロフィール: 小学校4年生からサッカーをやってるサッカー小僧です。 小学校4,5はDFをやっていましたが、 「足が遅い」「体が大きい(デブ)」「声だけは大きい」の3拍子がそろっていたため、 小学校6年からGKに任命され、中学3年までGK一筋。 高校に入り点を取るため「GKやったことがありません!」と入部して、 フィールドに転身し、基礎からやり直し3年間を過ごす。 土曜日は別の草サッカーチームでボールを蹴ってます。 が、 家庭を持ち、子供もできたため、ボールを蹴れる機会が激減。 日曜日の朝、近所の鮫洲公園でボールを蹴るしかなくなった メタボになってる34才のサッカー好きです。 こんな私と一緒に早朝にボールを蹴ってくれる方を募集します。 まずは、連絡ください。待ってます。 ***************************************************** 品川区 鮫洲運動公園の人工芝(かなりいいです)です。 朝6時~9時まで無料で利用できますので、 その時間で一緒にボールを蹴りませんか? 日曜日に混ぜてもらっているチームがあるので、 練習は合同になるかもしれません。 今後も続けて行きたいので、気楽に連絡をお願いします。 下のアンケートは、任意ですので、まずは、メールでもご一報いただけるとうれしいです。 以下、活動内容およびグランド情報をお知らせします。 ------------------------------------------ 【活動日】 曜日:毎週日曜日 時間:6:00~9:00 直近スケジュール: 以下のスケジュール表をご参考ください http://www.futone.jp/team/cgi-bin/teamschedule2.cgi?ORN=9539 【グランド情報】 場 所:鮫洲運動公園(人工芝) 住所:東京都品川区東大井1丁目4-11 アクセス:京浜急行線 鮫洲駅、青物横丁駅 徒歩5分 京浜東北線 大井町駅 徒歩15分 りんかい線 品川シーサイド 徒歩10分 地図:https://www.google.co.jp/maps?q=35.605825,139.744533+(SamezuPark) 備考:スパイクNG、駐車場有(近くにコインパーキングあります) 活動内容:練習だけです。 参加費:無料 ------------------------------------------------ コミュニケーションをとりやすいように、 簡単な自己紹介などを教えていただくとうれしいです。 ※ アンケートですので必須ではありません。 ※ 参加希望の場合は、連絡先だけは教えてください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ここからコピーしてお送りください 鮫洲公園早朝お父さんフットサル部 名前(ハンドルネームでもOK): ふりがな: 年齢(未成年者はご遠慮いただいています。): 歳 連絡先(PCアドレスまたは、携帯アドレスは必ずご記入ください) E-mail(PC): E-mail(携帯): 電話番号: サッカー経験:あり なし プロフィール(質問,自己紹介など何でも結構です。) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ ◆ チームプロフィール ◆ チーム名:鮫洲公園早朝お父さんフットサル部 2012年結成 平均年齢:37歳 在籍メンバー数:4名 (着実に増えてます) 活動場所:品川区鮫洲運動公園 活動実績:土日 7:00~9:00 モットー:誰でも楽しく、気軽にボールを追いかけられるチーム 代表者:ヤス mail:logkozou@gmail.com /_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
メンバー数 2 -
チーム-
サッカー未経験者から学生時代サッカー部だった 年齢経験共にバラバラでサッカーが好きだというメンバーで発足した新人豆級チームです! 湘南、横浜、大和、綾瀬、厚木などを活動拠点とし、 週末に仲間と楽しくフットサルをしています。 エンジョイ思考ですが試合の参加も目指しています! サッカーや フットサル未経験だった人も所属しておりますので 現在まだ経験がない、経験はあるけど過去何回かしか 蹴ったことがない、という人も 大大大募集中です!!!!! ◆活動日&時間帯 土曜日…夜など遅い時間帯 日曜日…午前中2時間(予約状況により変更あり)
メンバー数 2 -
チーム
ただいま結成5年目突入。 サッカー経験者、女性、芸人多数のミックスチーム。 エンジョイ思考と競技思考の両立で熱く楽しくやっています!! 【BoaSorte ボアソルチ】 ポルトガル語で“goodluck”の意味。幸運あれ。 代表のリューです。 ボアソはサッカー経験者を主体とした、たまに女性もいるエンジョイ思考のチームになります。 ですが、レベルは決して低くはなく、たまに出る大会では優勝もふつうにしてます☆ 素人でも楽しく熱くやれるのであれば、是非☆ 毎週土曜の21時~23時に浜野フットサルコミュニティでやってます! このサイトでは、出欠確認というよりは時間とやるかやらないかの確認みたくなっています(笑) まあ毎週15人~20人は平均で来てますので是非☆
メンバー数 19 -
チーム
ご観覧ありがとうございます。 川崎市内の高校の高校生10名程度で結成されたフットサル・サッカーを行なっているチームです。 構成メンバーは各々中学時代サッカーをやっていたメンバーを主としています。 高校生のチームのため、費用の面でコートの確保は困難な現状があります。 ですので練習は公園で、試合を行う際はAWAYで行うことにしています。 ユニホームも現状では体操着とソックスで行なっています。(白ー緑ー白) 基本的にはフェアプレー精神と楽しむ、そして勝つことをモットーにしています。 どうぞ、よろしくお願いします。 構成メンバー DK(中学時代サッカー部DF・現フットサル選手) YI(元高校サッカー部) YH(ラグビー部員) DF(中学時代サッカー部) ST(中学時代サッカー部) MM(現高校サッカー部員FW・MF) SS(現高校サッカー部員MF・DF) HT(現高校サッカー部員GK) YS(ハンドボール部員) ちなみに旧チーム名はドイツ語で激しいという意味です。 http://blogs.yahoo.co.jp/kycfc2009new ↑チームブログ
、
メンバー数 1 -
チーム
武田総合病院内のフットサル好きが集まって結成したサークルです。 サッカー経験者から初心者まで幅広いレベルの人が集まって月一回程度練習を行っています。
メンバー数 8 -
チーム
埼玉県狭山市で活動する、完全エンジョイ志向の個人参加型球蹴りサークルです! 代表ヨボヨボな為ウォーキングサッカーを実施します。 老若男女大歓迎♪ ただし未成年者は保護者同伴でお願いします○┓ペコッ 【開催予定】 不定期。 予定日は当ページメニュー「予定(出欠確認)」で確認ください。 【特徴】 その日集まった参加者で適当にチーム分けをし、ミニゲームを中心に行うので個サル感覚で参加できます。 入会金、年会費不要。 他チームとの掛け持ち全然OKです。 参加頻度も人それぞれで構いません。年に一回だけでも歓迎します。 初心者大歓迎。 とにかく怪我のないように気を付けていただき、年齢・性別・レベルを問わず、誰もが笑って球蹴りできる環境作りを心掛けています。 【主な活動場所】 ・狭山市民総合体育館 http://www.sayamagym.justhpbs.jp/ 必ず室内用のシューズをご用意ください 【活動内容】 男女ミックスでのミニゲーム 参加費一回 300円 ※チームオリジナルビブス(1,000円)購入で参加費毎回100円引き メンバー登録はどなたでも歓迎です♪ 少しでも興味が湧いたらまずは「参加申請」をお願いします。 ※ただし未成年の方はご遠慮ください 参加、見学、その他お問い合わせは、管理人までお気軽にどうぞ!
、
メンバー数 108 -
チーム
平成5年にサッカーチームを結成、平成15年頃にフットサルに転向しました!(^^)!ラボーラに平成24年7月に登録して、現在12歳から45歳までの経験者から未経験者の男女混合で活動してます!(^^)!レベルにはこだわらず楽しくエンジョイしてます!(^^)! 一緒に楽しく遊べるメンバー募集中です。ファミリー参加、恋人同士で参加、友人と参加、個人参加、単発参加、チーム参加(チーム対戦だけでなく両チームミックスしてチーム分けしてのゲームなども可能なので5人揃っていなくても大丈夫です)など一緒に楽しくできればOKです。興味のある方は宜しくお願いします!(^^)! 活動エリアは阿見、牛久、つくばをメインにしております。男性も女性も年齢問わず楽しくできる人宜しくおねがいします(現在女性も12歳から43歳まで8名ほど登録・参加してます) *小学生高学年女子・中学生女子・高校生女子大歓迎です!(^^)FC!阿見レディースのメンバーも参加してます!(^^)! ※FC阿見レディースは平成26年度から茨城県フットサルリーグに参戦しました!(^^)メンバー募集してるので!興味のある女性の方は是非ご連絡を!(^^)! ・会 費 参加人数及び使用コートにより変動がありますが、300円から800円くらいです。(練習試合の場合は使用するグランドにより参加費の変動があります) ・備 品 ボール・ビブス等はこちらで用意してあります *参加の際は、必ず事前にご連絡ください(人数不足や天候のため中止の場合があります)参加時は運動できる服装・靴・汗拭きタオル・飲み物を持参してください!(^^)!
メンバー数 44 -
チーム
2012年5月に結成し2013年4月よりBOSCO NEXTというチームで、土日に試合をメインとして東京都内で活動中のチームです。 みんな向上心があり、楽しく練習などをして頑張っています。 一応下に拠点が書いてありますが、それ以外の場所でも行ける場合があるかもしれないので、試合をしてもらえる場合は連絡もらえるとありがたいです。 後、定期的に対戦して頂けるチームがいらっしゃれば連絡等をくれるとありがたいです。 チーム名:BOSCO NEXT (ボスコ ネクスト) 年齢:15~30歳 人数:約20名(男+女) レベル:サッカー経験者1割(ウルトラビギナー)ぐらいのレベルです 拠点:東京(大田区・目黒区・品川区) 神奈川(横浜・川崎)
メンバー数 5 -
チーム
26歳中心のチームです!よろしくお願いしますm(__)mサッカー経験者中心ですが、フットサルは始めたばかりです!よろしく。
メンバー数 1 -
チーム
FC. Borracho (2012年5月設立 エフシーボラーチョ)と申します。 只今は、フットサルを毎週土曜日行っております。 平均年齢は24歳程度、皆サッカーをしていたメンバーです。 全体人数は10名程のチームです。 活動場所は大体淀川近辺または、北摂中心になると思います。 場合によっては、大阪市の方にも出向く形もあると思いますが。 まったりと試合を行ってます。 これからのチームですので、新規加入の方も入りやすいと思います。 是非ともお願いします。 これからもどうぞお願い致します。 チームブログ始めました。 良かったら見て下さい。 http://ameblo.jp/fc4borracho/entrylist.html HomePageもほぼ出来上がりました。 http://fc5borracho.jimdo.com/ 平成24年6月27日 平成24年7月25日 平成24年8月14日更新
メンバー数 8 -
チーム
まだノープランでチーム作りを検討しています。 厳密にはチームってより楽しく適当に集まってフットサルができる団体を目指しています。 発起人はサッカー経験なし。 健康診断でメタボ予備群となり慌ててダイエットを始めた次第です。 新規ですが加入条件があります。 ①社会人のクラブ的位置づけを目指している為反社会的行動は認めません。 ②経験は問いませんし、経験者を優遇する事もありませんのでドンドン大会にでて戦績をあげたい方は不向きかと。 とにかく気楽にスポーツできる団体作りを目指しています。 一からの団体作りに興味のある方は連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
★チームプロフィール★ 来歴:来年で結成3周年になります。 メンバー:24人 在籍 経験者:5人がサッカー経験有 平均年齢:25歳 くらい 所属リーグ:横浜市私設リーグ ユニホーム:H→紺 A→ピンク ★活動概要★ ○毎週土曜日、日曜日と祝日 ○4〜8回/月 横浜市内のスポーツセンター ○毎回5~15人で活動 ★モットー★ ○初心者中心で上手くはないが、勝っても負けても笑顔!初心者だからこそしっかり基礎練習!!でも雰囲気を大切にしながらフットサルを心から楽しむ団体です。 ○リーグ戦だけでなく、1~4回/年ワンデイ大会にも出場し優勝を目指しています。
メンバー数 28 -
チーム
尼崎をメインで活動してますFCバロンドールです。 特につかしんの屋上でする事が多いです。 20代と30代の異業種で出来てるチームで仲良く楽しくサッカーをしてます。 フルコートもフットサルも両方します。 練習試合相手も随時募集します。 是非お誘いください(^o^)丿
、
メンバー数 2 -
チーム
名前:FABRIC FC 年齢:22〜29歳 活動場所:名古屋市 ・新栄フットサルアリーナ ・金山フットサルアリーナ ・名古屋フットボールコミュニティ 活動日:第2月曜夜、第4月曜夜、その他 活動頻度:月2〜4回 経験:9割サッカー経験者 レベル:メンバーによる
メンバー数 1 -
チーム
札幌市内で毎週土曜日の夜サッカーorフットサルを楽しんでるチームです。 年齢は20~50代(ほとんどが30代です)で初心者から経験者までいて、チーム力は「中」だと思います。見た目は若いですが、体内のおじさん化が進み、怪我もしたくないので「楽しく笑顔で」をモットーに活動しています。活動中は笑顔の絶えない感じで「いいチーム」だと思ってもらえると思います。もちろんチーム内に言葉の悪い人間・ラフプレーをする人間は居ません。フットサルは年齢的にブレーキが利かなく接触したりしますが、基本的に外も中もリーグに所属してガンガンやっているわけではないので、接触プレーはなるべく避けてプレーしています。 こんなチームですが、対戦相手探しています。相手してください。 よろしくお願いします。
、
メンバー数 1 -
チーム
札幌で毎週土曜日にサッカーorフットサルしてます。20~50代で(30代が大半です)2011年夏より活動してます。初心者から経験者までいて、チーム力は中くらいかと。もうがっつりやる年齢ではないし、怪我したくないので、毎週「楽しく・笑顔で」をモットーに活動しています。なかなか外サッカーの対戦相手が見つからないので、楽しくサッカーしてもらえるチーム探してます。 よろしくお願いします。 ※うちのチームには相手はもちろんですが、チームメイトを罵倒するような人間は一人もいません。ドンマイ精神旺盛な人間ばかりです。なんかいいチームだなぁと思ってもらえると思います。
、
メンバー数 3 -
チーム
【チーム名】 Crucible (読み)クルーシブル 【チーム結成日】 2010/3/13 (現在6年目) 【チーム名の由来】 (意味)英単語 名詞 ・・・ るつぼ (由来) チーム代表の中学・高校・大学・会社同僚などの知り合いを寄せ集めて作ったため 様々な年齢、職種の人が居るので「人種のるつぼ」という意味でチーム名を命名。 また、結成当初は誘っても来るのを渋る人が多かったため「来るー渋る」という意味も有。 【チームコンセプト・目標】 フットサル初心者レベルのメンバーが集まって 気楽に仲良くまったりプレーできる男女MIXチームを目指します! 【ホームコート】 adidasフットサルパーク川崎(http://www.adidas-futsalpark.com/kawasaki/) ┣JR川崎駅から徒歩4~5分くらいの駅近!(イタリアの街並み風なチッタデッラのエリア内) ┣2011年末にできたコートで比較的新しいコートなので、施設が全体的に綺麗! ┣芝が綺麗!(プレー後にシューズを脱いでも中に砂とか芝とか何も入ってないので快適) ┣屋根有りなので雨でも開催可能! ┗もちろんロッカー&シャワー付! 文句無く日本トップクラスの設備のコートをホームとしてます。(年会費を払ってコートにチーム登録済) 人工芝がとにかく上質で、プレーが終わった後にシューズを脱いでも 砂とか芝とか何も入ってないので快適です。(他のコートでは結構入ります…) 人気コートなので特に土曜夜の時間帯はコート予約が毎回争奪戦なのですが、なんとか予約を取れています。 予約に失敗したら、銀座deフットサル蒲田で代替開催する場合もあります。 【開催頻度】 1ヶ月に1回、土曜の夜に開催 ┣17:00~21:00の間で2時間開催してます ┣出欠をとって参加人数が9~10人以上集まった場合のみ開催 ┗少人数で無理に開催はしません 【費用】 コート代は基本的に参加人数で割って徴収してます。 だいたい1人2500円~3000円ちょっとくらいです。 (例)川崎で10人での開催だと1人大体3000円位になります。 ほとんど無いですが、蒲田で10人で開催のケースだと最大で1人3300円になります。 【現在のメンバー構成(男女比・年齢層)】 [男性] 10人前後。(30歳以上がほとんど) [女性] 7人前後。(26歳以上が多め) 年齢は男女とも20代後半~30代中盤の年齢層です。 ※メンバーは東京、神奈川、埼玉など各地から集まってます。 【プレーレベル】 基本的に初心者・未経験者を集めてプレーしてます。 サッカー・フットサル経験のある男性メンバーが3~4人居ますが、 その人達は初心者に合わせてプレーしてくれます。 女性はほぼ全員が初心者からのスタートで、ボール扱いに苦戦している人もまだまだ多いです。 初心者の方が一人で参加してきても近い状況の人が居るので安心しやすいかと思います。 ルールもそこまでしっかり公式ルールに沿ってやってなく、なんとな~くゆるい感じです。 普段は集まったメンバーを2~3チームに分けて、1試合7~8分くらいの試合を繰り返してます。 (練習は基本的にしません。初心者の方が入ってきた後にたまにやるくらいです。試合が基本的にゆるいので!) 体力少なめのメンバーなので、休憩も結構はさみます。 "無理はしないまったりプレー"がモットーなので、疲れたら試合中でも自由に交代可です。 (例)17時開催時の開催の流れ 16:50 コート前のクラブハウス2階で着替えを済ませ、2階外のベンチに徐々に集合 17:00 1階のコートへ移動 少し遅れる人を待ったりしつつ各自準備運動、パスなどの軽い練習 17:15 コート真ん中に集まって挨拶 新メンバーが居た場合は簡単な自己紹介など チーム分け 17:20 試合開始! 人数が少なく2チームだった場合は 1試合8~9分→休憩4~5分で試合を続けていきます。 3チームだった場合は 1試合7~8分→休憩1~2分で3チーム入替で試合を続けていきます。 18:00頃 少し長めの休憩を挟みつつ、チーム替えとかもしながら試合を続けます。 19:00 ギリギリまで試合を続けて終了。コートから退散。 【雰囲気】 上記のように、メンバー全員が昔からの知り合い同士というわけではなく、 多くがこのフットサルを始めて知り合った感じなので、初めての方もとけ込みやすいかと思います。 チーム発足してから4年になりますが、発足時は数人の男性メンバーだけでこじんまりとやってたので、 現チームメンバーの大半はLaBOLAから1~2年以内に加入したメンバーです。 また、"人見知りなのに知らない集団に単身乗り込む"という形で加入してきてる方が多いためか 初参加の人見知りな感じの方へは話しかけて自然とフォローするようなチーム体質になってます。 【フットサル以外について】 フットサル後には希望者だけ、コート前にあるジョナサンや飲み屋に行ってます。 大体フットサル参加者の3~4割くらいが参加、残りは帰宅くらいな参加率なので強制感は無いです。 全体での飲み会もたまに開催してます。
メンバー数 3 -
チーム
ド素人によるド素人のためのフットサルチームです。下手くそだけどサッカーorフットサルがしたい!そういう人間の集まりです。 メンバーは現在8人。年齢は20代前半〜後半で全員学生時代、陸上部だったため足が速かったり、スタミナには自信があったりします(がサッカーは下手)。 活動は主に月1〜3回(火曜日が多い)、夜19時くらいから長居公園や大阪城公園などの公園でやっております。 とにかくド素人だけで、いつかフットサルの大会に出るのが目標です。
メンバー数 1 -
チーム
板橋区近郊(主に戸田周辺)でサッカーやフットサルをやっています
メンバー数 1 -
チーム
埼玉県を中心に活動します。 初心者、女の子、中高生、上京?してる大学生、してない大学生、昔はやっていたけど・・・老若男女問わず、自由参加のチームです。 サッカー以外にも、いろんなイベントも視野にいれた、競技系ではないエンジョイ系のチームです。 強制はしません。参加費はその日に参加したメンバーで割ります。学生、女の子は格安で。 これからつくるチームですが、懸念されるいじめ・パシリ等はメンバーにも徹底させて、目が届く限りさせません。プレーに対するヤジも厳禁です。 初心者でものびのびとプレーできます。当方も初心者に近いレベルですのでご安心ください。 ですから、お子さんを連れての参加も大歓迎です。当方も子供たちと一緒に参加予定です。 競技系希望の方はご遠慮いただきます。 当面は、メンバー集めになります。色々なご意見も受け付けます。こちらの意見だけを通すような事はいたしません。 ある程度のマナーと言葉使いさえあれば、上下関係はありません。みんなが主役のチームにします。 よろしくお願いします。 とりあえず代表 間中育実
、
メンバー数 1 -
チーム-
20代~30代後半で気楽に楽しくをモットーに活動しています 基本ミニゲームの練習です 人数集まれば有志でフットサルの大会などへ 参加予定です サッカーが好きな18才以上であればどなたでも参加可能です。 現在少人数で活動していますが 活動時は公園で他チーム 同じ少人数で活動している方に声をかけて、楽しくミニゲームをしています 常時最低12名参加を目標にメンバー募集してます 活動場所:JR環状線 天満駅徒歩5分 扇町公園 日時:毎週土曜日 19時30分~
メンバー数 3 -
チーム
(※『必ず』参加希望の際には、一度メッセージで連絡ください) おかげさまで5月22日で、結成1年が経過します。1年前と比べて、人数も大幅に増員し、毎回20名前後の人数でフットサルができるようになりました。 4月に異動や就職などで人数が安定しなくなってきたので、参加者募集しています。 特に、女性参加者が毎回1〜4名ほど参加頂いていますが、女性の参加者を増やして欲しいという意見が挙がっているので、女性の新規参加者は大歓迎です! 参加費:一律500円 場所:春日井市落合公園体育館 現状の体育館予約日 8月13日 土 15:00〜18:00 8月15日 月 18:00〜21:00 8月16日 火 18:00〜21:00 8月24日 水 18:00〜21:00 8月29日 月 18:00〜21:00 『チームの生い立ち、理念』 幹事の友人を集めてチームを発足。 現在では学生、社会人など男女関係なく様々な人たちが集まって、活動展開中。 このチームでは、 管理人を媒介として、多くの人たちの交流の場になっていってほしいと思っています。 自分自身、部活動でのサッカー経験もなく、経験者に教えてもらっている立場ですので、ガッツリとしたフットサルではなくゲームを通して練習の機会になるような場にしていきます。 女性メンバーもいるので、ミックスでチームを組んだり、人数がそろったときは女性だけで練習したりします。 僕自身や女性メンバーはサッカー経験はありませんが、周りがプレーをしやすい空気を作ってくれるので、気兼ねなく楽しむことができています。 見学なども行っていますので、「30分だけ」などでも参加して楽しんでもらえればと思います。
メンバー数 5 -
チーム
S.I.F.T. A S.I.F.T. B S.I.F.T. C の3チームで活動する、30歳~40歳の男女混合社会人チームです。 サッカー経験者2名程度でズブのド素人軍団です。 ほぼ土日に各種大会やチーム練習を行うなどの活動をしています。 今後は、サッカー、ソサイチにも足を踏み入れていこうと思ってます。 お誘いよろしくお願いいたします!
メンバー数 1 -
チーム
高校の同級生で半年前にチームを作りました。 サッカー部経験者はいませんが、高校時代にサッカー部はなかったので昼休みにグランドでサッカーをするぐらいサッカー好きなメンバーです。 なので素人の割には・・ってレベルです。 大会には、日明の大会でウルトラスーパービギナーに参加して勝ったり負けたりのレベルです。 体力はあまりないですが、楽しくやりつつも勝利を目指していく向上心だけはあります。 色々なチームと対戦してみたいと思っていますので、宜しくお願いします。 お気軽にお問い合わせください。 今までやったことあるフットサルコート場は、日明、若松ひびきの、門司のJOY、下関フットサルコート、小竹中学です。 それ以外の所にも遠征いたしますので、宜しくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム
幼稚園のパパさんの集まりから始まった、30代〜40代のサッカー経験者と初心者の混合チームです。
メンバー数 1 -
チーム
A.C Footloose(フットルース)は健康維持・運動不足解消の「健康クラブ」的フットサルチームです! 札幌市や近郊のメンバーがインターネットを通じ集まった女性の参加も多くビギナ~レベルの男女混合Mixのエンジョイ指向型フットサルサークルです。 チームの基本コンセプトは「いつまでも初心者チーム!女性も気軽にフットサルを楽しめるチーム」です。 初心者、女性、運動不足解消目的の人が無理をしないで、怪我も無く、ゆる~く楽しく、笑いもあって、という感じで参加や加入が出来る環境をずっと継続して来ました。 2003年結成、現在在籍人数は30名超。活動場所は札幌市内で主に北区・東区。活動日は火曜~土曜の夜間、日曜祝日の日中または夜間。イベント行事も含めて年間100回を超える活動を行っています。 ★公式Webサイト http://acfootloose.sakura.ne.jp/ ★フットサル健康ブログ http://blog.goo.ne.jp/loose_07 ミックスを維持するために女性メンバーを募集しています♪ サッカーは好きだけどやったことが無いとか、サッカー観戦をしてたらやってみたくなった。フットサルはもちろん、何かスポーツをしたい!社交の場としてサークル的なチームを探している!と言う方、大歓迎です!フットルースのフットサルならまったく問題なし、大丈夫です。 (・∀・)インターネットを介して入部したメンバーが多くみんな優しくフレンドリーで、すぐに溶け込めます。 経験は無いけどフットサルをやってみたい、だけど普通のチームは敷居が高そう・・・ と言う方は一度見学に来てください。本当に素人フットサルなんで安心ですよ。 興味のある方はメールにてお知らせください。見学も出来ます! 公式サイトの入部要項やチーム紹介等を良くお読みの上、興味のある方は ①お名前(苗字) ②年齢 ③お住まい地区 ④参加できる曜日 と簡単なプロフィール をお書きの上、下記にメールをお願いします。 見学等申込みメール ⇒ acfc10@yahoo.co.jp
メンバー数 1 -
チーム
フットサル初心者(サッカー経験者あり)のみのチームです。 コートは未だ使用せずに市内の公園で基礎の練習をしています。 これから活動を本格化させるために随時メンバーを募集しているのでこんな劣悪な環境のチームですが運動不足解消のためや公園でも良いので蹴りたいと思ってくれる寛大な方が居れば下記アドレスまで連絡を下さい。 cra_pctsn_1998@yahoo.co.jp 当然、人数が集まればコートを使用つもりです。
メンバー数 1 -
チーム
平均年齢は30歳位で下は大学生から上は42歳で基本経験者で程よくガチで楽しく出来る感じです。正月以外毎週月曜日の夜10時から12時でMFP 調布屋外でやってます。個人は参加もOK で随時メンバー募集しています初心者でなければレベル問わず大歓迎です。 料金は二時間で基本1500円で人数が多い時は少し安くなります。 たまにフルコートでサッカーもやります。
メンバー数 1 -
チーム
2011年に、京都に住む大学院生を中心に結成されました。月に一度、日曜日の午後に集まってフットサルを楽しんでいます。活動場所は、宝が池フットサルコートやMK上賀茂などの京都市内のコートです。 チームの構成は、サッカー経験者と初心者が半々くらいで、ほとんどのメンバーがフットサル未経験者です。 常に対戦相手募集中です! お気軽にメッセージください☆
メンバー数 1 -
チーム
>About us 東京を中心に、みんなでスポーツを楽しんじゃいます!We enjoy Sports in Cool Tokyo! Over age 18 (才以上, 誰にでも Open Invitationです) is welcome!! >Description 今 日本では急な盛り上がりを見せているフットサル! 2007年にはF リーグも始まって、最近はカズも参加し話題になっています。 また なでしこは昨年Wカップで優勝し、ガールズの間でもブームとなっています! もともと誰もが、女の子も 初心者も気軽に出来る ミニサッカーとしてフットサルは始まりました。 >特徴 僕たちこのグループでは、男女・日本人・インターナショナル、みんなミックスで、 東京都内の便利なところを借りて、月に1回フットサルを楽しんでいます! 初めての子も気軽に参加してほしいなと思います! フットサルだけではなく、いろんなお友達と出会えるのも大きな魅力です! また、僕たちはフットサルだけではなく、スポーツ全般好きなので、バスケ、ソフトボール・ベースボールや、ハイキング、富士山、いろんなスポーツのアクティビティーもやってます! フットサル好きな子はもちろんのこと、 フットサルを初めてみたい人、新しいお友達、一人での参加、大歓迎です! 素敵な仲間たちが心から歓迎してくれるでしょう! 気軽にジョインしてね♪ ホームページ は Our home page is on the below! www.facebook.com/SportsTokyo >Hey guys! We created a webpage specifically set up for "Futsal Mix & Sports Event Tokyo"; We are planning on sharing futsal and sports related informations for the most part. Please "like" it! Come on and join us!!! ............................................................... Futsal is getting hot nowadays in Japan,!! You've probably heard of news such as Kazu joining the F League which started in 2007. On a more recent note, Team Nadeshiko won the World Cup last year which fuelled the popularity of the sport among ladies which is a natural course of this movement because it started out as a "mini-soccer" which everyone, including ladies and novice players, can enjoy. The members of our group include guys & ladies, Japanese & non-Japanese, and we rent a court in a convenient location in Tokyo and play futsal once a month. Feel free to join us even if it's going to be your first time; you will make new friends which is a big bonus! We like sports in general, which includes, but not limited to basketball, softball/baseball, hiking, climbing Mt. Fuji etc. So stay posted because we are going to update this site to annouce other sports events. We invite not just people who love futsal , but those who want to try out, new comers, and those coming solo...to join us!!; you will be welcomed by awesome new friends!! Feel free to check out the links of events and clic the "attend" icon :D Looking forward to having you with us!!
、、、
メンバー数 1 -
チーム
☆女性メンバー募集中! ☆フットサル練習試合チーム募集中! ☆サッカー練習試合チーム募集中! ☆ソサイチ(7・8人制)練習試合チーム募集中! ※申請ページからの連絡NG! ※連絡はメッセージからお願いします。 『Girasole』 2013年1月17日にチーム結成‼︎ 2013年3月10日に活動した新しいチームです。 『チームコンセプト』 -堅苦しい事は抜きに球蹴りを皆で明るく元気に楽しもう- 『チームメンバー』 人数は男性16名女性6名です。 平均年齢27歳! 1番下は15歳! 上は39歳! 年齢関係なくみんな和気あいあい楽しく活動しています! 『活動曜日』 土日を予定しています。 現メンバーは基本的に日曜希望者が多いので日曜の昼間に活動しています。 雨天の場合はご飯に行ったりボウリングしたりカラオケに行ったり親睦会になります。 ※強制ではないです。 『活動場所』 前橋市、高崎市内の芝の公園で月2回程度練習してます。 公園と言ってもゴールも自前で設置してます。 コートを借りての練習は、人数揃い次第皆さんと相談してコートでもやる予定です。 『フットサル以外の予定』 4月花見 5月BBQ 7月Summer合宿 12月忘年会 1月新年会 2月Winter合宿 ~その他にも行事あり~ 練習後だいたい呑み会(笑) 『こんな方お断り』 基本自由ですが、人としてのマナーが極端に欠けている方。 チームの輪を乱す行動、言動をする方。 勝敗にこだわり過ぎる方。 上記に当て嵌まらない方なら男女問わず初心者でも友達誘っての参加大歓迎! 気軽にご連絡下さい。 ※メッセージにて連絡頂けると助かります。 よろしくお願いします。 FAMILY PARTNER イタリア料理 IL Girasole 群馬県富岡市富岡1757-1 0274677000 http://www.girasole2006.com/ 来てね!
メンバー数 14 -
チーム
1998年にフランスW杯の時に、学生時代の仲間打ちで出来たフットサルチームです。 歴史は古いチームになりますが、学生時代にサッカー部に所属をしていた者は一人もいなく、 みんな初心者やサッカー、フットサル好きが集まり、活動(試合)をしております。 気がつけば、創設時のメンバーは殆どいなくなり、今はメンバーの友達から友達を呼び、 またその先の友達までもが参加をしているチームになります。 チームのレベルとしては、初心者や年配の者もいるので、高くはありません。 学生時代に“サッカー部に入りたかったけど入れなかった”メンバーの集まりと思って下さい。 活動のペースとしては、基本的に日曜日のAM9:00~AM11:00をベースとして、 隔週で月2回ほど行っております。 場所は市川のニッケコルトンプラザの屋上で行っております。
メンバー数 1 -
チーム
サッカー経験者4人+バスケ経験者4人から成る フットサルチームです。 良識ある社会人として 『ENJOY&FAIR PLAY』をモットーに、 毎月第二土曜・第四土曜の昼時に 活動しています。 場所は、六甲スタジアム、ミズノフットサルプラザ潮芦屋、セレゾン六甲アイランド。 平均年齢30.5歳(2012年3月現在)。 この度、転職・移動が相重なり、 メンバー募集しております。 コチラからチーム紹介用のPVを是非ご閲覧ください。 http://www.youtube.com/watch?v=0kDcu_q8JbE 主な顔ぶれはFacebookでチッェクできます! 代表者:http://www.facebook.com/nagai.shinya.94 CAP:http://www.facebook.com/azusa.hirose.7 SAB:http://www.facebook.com/profile.php?id=100001599751024 よろしくお願いしまーす
メンバー数 1 -
チーム
20台後半が中心となる運動不足のサラリーマンTeamです。 メンバーのほとんどがサッカー経験者ですがとにかく走れません(笑) フットサルはまだまだ未熟で弱いです(>_<) ↓基本的な活動↓ 場所:ワッセ仙台(仙台市青葉区北根黒松) 日時:第2・第4金曜の22時~24時(変更の場合あり) 内容:他チームとゲームを行います
メンバー数 2 -
チーム
主に中区馬車道の翼スタジアムか、磯子区のベイフットサルクラブにて 月に1~2回活動をしています。 平均年齢38歳 サッカー・フットサル未経験者7割で構成されている、 超初心者クラブです!! 今からフットサルを始めたい人や、昔やっていたけど今は体を動かしていないから、 軽い運動から始めたいという方、是非一緒に楽しみませんか?? よろしくお願いいたします<(_ _)>
メンバー数 14 -
チーム-
はじめまして♪ 最近フットサルチームを結成したばかりです♪ 人数はまだ10人ぐらいしかいませんが、これから人数を増やしていこうと思っています(*^^*) 主な活動場所は神戸市垂水区にあります垂水健康公園です。土曜もしくは日曜の日中に2時間ほどコートを借りて活動していきたいと思っております。コートの予約状況および集まれる人数にもよりますが、週1ペースでフットサルを楽しんでいきたいと考えています\(^^)/ 男女ミックスチームでサッカーやフットサル経験がない人ばかり♪初心者の方でも安心して活動できます。 料金は、コート代を人数で分割します。 10人集まれば一人あたり300円ほどでフットサルを楽しむことができますので気軽に始めることができます☆ 初心者大歓迎!!!!!! スポーツが好きな方!!!!!! 日頃の運動不足の解消に!!!!!! フットサルを通じて新たな友人・仲間を作りたい方!!!!!! メンバーは今のところ20代が多いですが、学生でも社会人でもOK♪年齢制限は特にはございません☆ どなたでも結構です♪ もちろん経験者も大歓迎☆ しかし、男女ミックスの初心者中心のエンジョイチームですので、周りのメンバーのレベルに合わせてのフットサルをしていただける方のみの募集となります。ご理解いただけますよう、よろしくお願い致します。 一緒にフットサルをしましょう(^-^)/ 興味をもたれた方は気軽にお声掛け下さい☆ お待ちしております(*^^*)
メンバー数 6 -
チーム-
同じ大学の仲間で作りました サッカー経験者が少しいますが フットサルは未経験であまりうまくありません その他は初心者が多数です。 まだ始めたばかりですが ぜひ対戦宜しくお願いします
メンバー数 3 -
チーム
青葉区美しが丘小学校OBや、美小並びに近隣小学校合同の小学生チームのコーチ、お父さんボランティアの集まりです。 総勢20名強で不定期に、小学校や近隣のグランド等で、サッカーやフットサルのゲーム、時折対抗試合をしています。 ◆掲示板にチームメンバ加入の案内情報を掲載していますので参照ください! ◆母体は小学校チームのため、地域密着を基本にしています、 また身体を動かす等、気軽に参加できるようなチーム運営をしています。 ◆個人的には複数サッカーサークルにも参加、また他チームと交流があります。 対戦相手探しや個人参加などなど、お気軽にご連絡下さい。星野 ◆連絡先:星野(メアド:hh1969@p07.itscom.net) 木村(メアド:jo.k1967@k7.dion.ne.jp)※チーム代表
、
メンバー数 12 -
チーム
「萩山フットボールクラブ(萩山FC)」は東村山市を拠点として活動しているフットボールクラブで、20歳からが50歳を超える幅広い年代が共に活動しています。 主に東村山市立萩山小学校で月に3回~5回サッカー及びフットサルを実施してます。 サッカーでは、基礎、フォーメーション、ミニゲームを中心に!フットサルは体育館を使用してゲームを回しています。 大会への参加は年2回~3回!近年においてはようやく勝ち星を重ねるチームにもなってきました。 レギュレーションにより、シニア(40代後半~50代)、一般(10代後半~30代)、混合などでの参加をしています。 東村山市民大会への参加が主な試合活動だったのですが、シニアチームは2007年より 小平市で行われている招待大会に参加する等、活動の場を広げています。 基本は、フットボール好きなが集まったコミュニティーで、自分のライフスタイルに応じて参加を決めてもらっています。経験は問いません。 とにかくサッカーがやりたい!ボールを蹴りたい!という方! 初心者、初級者の方、萩山小学校卒業生、東村山市在中、在勤の方、近隣の方、チームを探している方! 見学、体験も可能ですので一度ご連絡ください! 【その他】 ■参加希望の方はラボーラにてご連絡ください ※返信に1~2日掛かる場合があります ■高校生、未成年者の参加については別途制約があります 萩山FC 代表者 石黒
、
メンバー数 100 -
チーム
盛岡/滝沢で活動するミックスフットサルチーム[ gravity ]です。 [チーム概要] ◇プレイヤー28名(男性23名:女性5名) ◇活動場所:滝沢総合公園体育館/滝沢東部体育館/盛岡体育館/岩手県営体育館e.t.c ◇活動日時:毎週土日、祝日 ◇2012年7月1日チーム発足 [コンセプト] ◇活動目標:1DAY大会優勝、安比カップ出場 ◇活動方針:フットサルを楽しむこと、個人の成長、チームとしてのレベルアップ 【メンバー募集中】 女性メンバーを2名ほど募集します。 出欠等の連絡がしっかりできる方、フットサルを楽しみたい方、サッカー経験者で昔のようにボールを蹴りたい方、お気軽にお越しください。 【募集要項】 ◇年齢:20歳以上の社会人。自分の行動に 責任のもてる方。 ◇経験:初心者、サッカー経験問わず大歓 迎です! ◇活動内容:練習(練習メニューとゲームを 半々)その他大会参加や練習試合 ◇チーム加入費:1000円(初回のみ) ◇部費:7000円(半年毎徴収)※途中加入 の方は月割等調整 ◇スポーツ保険:1850円(年間)※任意加入
メンバー数 1 -
チーム
フットサル・サッカーのチーム「AMIGO」は2012年4月20日より活動をはじめました!! 活動予定 …月に2回程度 活動拠点 …東京・神奈川・千葉など 活動内容 …フットサル・サッカーの試合・大会出場! チームのメンバーは初心者から経験者まで様々なので、気軽にまわりの友達や知り合いを誘って参加してください!! メンバーがもっと集まったらユニホーム作成なんかも考えてるんでよろしく(*^^)v みんなでフットサル・サッカーを楽しみましょう!!
メンバー数 9 -
チーム
厚木市内某中学校サッカー部中心で出来たチームですがフットサルの試合経験はありません。 市内及び近隣中学生も募集中です、楽しくみんなでフットサルを楽しみましょう。
メンバー数 1 -
チーム
競技レベルには全く届きませんが、フットサルが好きな仲間達です。 練習試合の相手をいつも探しています。是非よろしくお願いします。 フットサルを通して友人の輪を広げられたらと思います。 「オールドスポートフットサルクラブ」 オールドスポート=古き善き友といった意味合いがあります。 チームエンブレムは3つの要素。地元の共通の情景、共に過ごした時間、そして大好きなボールを表しています。 設立: 2010.06.05 代表: シノヅカ テルヒロ 理念: 仲間達がいつでも帰ってこられるホームチーム 構成: 30代のサッカー経験者 15名 活動: 月1.5回(主に土曜、日曜日、トレーニング&練習試合、ワンデイ大会) 限られた時間の中で 「皆が楽しんで集まれること」 「魅力あるフットサル」 「チームを続けること」 を目指しています。 男女問わず募集してますので、興味があれば、試しに御参加ください。 2012.4.10 SinoTell
メンバー数 2 -
チーム
大学生で構成されたチームです。 サッカー経験者もいれば、全くの未経験者もいる競技思考ではないチームです。 ですが、練習試合や試合にはたくさん参加したいと思っています。 熊本のみの活動地にはなりますが、たくさんの試合申請お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム-
KFO36(川崎フットサルオーバー36)の代表の田中です。 この会は36歳以上のアラフォー世代を中心に活動している個人フットサルの会です(@^^@)/ チームではありませんので競技派の方はご遠慮ください! 同世代で楽しくフットサルすることが目的です♪ ルールは36歳以上の人です。 未経験でも女性でもウェルカムです。 日頃の運動不足… 息子がサッカーを始めて… over30はもうきつい… 等々、フットサル大好きなアラフォーの皆様を募集します♪ ○主な活動拠点 会場 : フロンタウン鷺沼 日時 : 第2or第3日曜日 12時~14時※夏場は夕方の時間で開催予定 会費 : \1,500~ 人数割り よろしくお願いいたしますm(__)m
メンバー数 4 -
チーム
はじめまして。 最近、会社の仲間とフットサル始めました。 平均年齢は28くらいですが、みんな久々の運動で体力はありません。 フットサル、サッカー経験者もごく少数です。 こんなチームですが、練習相手募集してますので、お時間ある方、お近くの方是非是非お相手よろしくお願いいたします。
メンバー数 4 -
チーム
【2013年3月20日 更新】 2012年4月1日に創立したフットサルチーム『コリエンテ越谷』です。 「コリエンテ」とはスペイン語で「水流」という意味。流れるようなパスサッカーを目指しています。 メンバーの年齢は全員30歳以上。 「I Love Soccer!!」という人だけが集まったチームです。 全員が楽しくフットサルをしています。 <活動拠点> ●FUTSAL POINT 越谷(トマトクラブ) <活動頻度> ●毎週日曜または土曜 <活動時間> ●午後または夜 <会費> 1時間:\1,000 2時間:\2,000 3時間:\3,000 ※初回のみ\3,000(チーム登録料) <練習試合> 練習試合のお誘いも受付けておりますが、上記でも述べたようにコリエンテは楽しくプレーするチームですので、怪我を覚悟でプレーしてくるチームとの練習試合は控えさせて頂きます。
メンバー数 8 -
チーム
私達アスパラガスは結成から10年近くたってしまいました(^^; 結成の切っ掛けは、単純に日韓W杯に触発されてと言う理由です。 結成当時のメンバーも減り、大分メンバーも入れ替わって来ましたが、楽しくやってます! さて、チーム構成は男女ミックスです。 年齢層も20代~50代まで様々です。 サッカー経験者も少なく1~2名程度と素人集団です(^^;なので、結成から大分時間は経過しましたが、初心者レベルなんですね。 フットサルは毎月2回程度を予定しています。人数が揃わない場合はキャンセルとなってしまいますが…(ToT) 出欠は出欠サイトを利用していますので、そこで出欠登録することとなります。 フットサル以外にもお花見やその他イベントもやったりしてます!
メンバー数 1 -
クラブ
毎回8~20名程集まり、3-4チームでゆるめにゲームします 老若男女、初心者、配慮できる経験者、複数人参加歓迎します。競技志向の方には向きません 可能なら白系と濃色系のユニフォーム各1枚ご用意ください 基礎的なことは丁寧にお教えします。初めは一人で参加くださる方が多いです ほぼ毎回女性参加者がいますので女性の方もお気軽にご参加ください ----------------------------- 【募集】 男女 10~60代 初心者~中級者 【日時】 土曜日、日曜日、祝日、平日夜(仕事帰り位の時間) 【場所】 杉並、新宿、中野、練馬、渋谷区近辺 【持物】 シューズ・動きやすい服装・タオル・飲み物・着替え・靴下など -まずは靴裏があめ色フットサルシューズが必要です。サッカー専門店でご購入下さい -屋外はサッカー用トレーニングシューズがあると便利です。スパイク禁止 ----------------------------- ▲余剰金が発生した場合は、チーム登録費、人数不足の際のコート代金、備品などに使わせて頂きます
、、
メンバー数 3 -
チーム
東京-大阪にまたがるフットサルをメインとしたわんぱく大人の集まりです。 ソサイチ/サッカーもやります。 わんぱくFCは挑戦をやめないチームです。
、
メンバー数 2 -
チーム
はじめまして。 閲覧ありがとうございます。 このたび2012年4月からのリーグ開幕に合わせてチームを結成することになりました。 いま、これを見てくれたあなたは運が良い! なぜかというと、これからこのチームは成長します。 これからメンバーも増えるでしょう。 (現在スカウティング中) 理由があります。 コネがあります。(場合によっては、紹介もできますよ) 初めは小さなリーグからですが、メンバーが集まり次第すぐにステージを上げるつもりです。 監督には現役県リーガーを招いて練習を取り入れていきます。 リーグは毎節HPに結果が出ます。 関係者は関東リーガー、Fリーガー主催です。 ベスト5、得点王などもあり。 結果を出せば関係者に目を付けられることもあります。 まずは、チームの第一骨格を作っていきます。 基盤づくりをしたいと思います。 [活動場所] 毎週火曜日 19時半~ 横浜市内中学校体育館 5対5のゲーム形式 4月から毎月第1、第4金曜日 21時~ 西区フットサルリーグ(毎節2試合) 不定期にて練習試合(だいたい土曜か日曜) [部費、参加費] 練習は毎回体育館使用料金 100円 西区リーグは登録費用(ユニ含) 5000円 毎試合時 500円(年間で32回実施予定) [募集内容] FP(止める蹴るが基本が出来る選手) ゴレイロ(経験者優遇) 毎回、初めて1名でも来ている方がいますので、 一人で来ていただいても練習に入りやすい雰囲気になっています。 少しでも気になった方はまずは、練習に参加してみてください。 ご希望の方は下記項目を記入し、メールもらえると助かります。 ・名前 ・生年月日 ・住所(だいたいで) ・連絡先 ・職業 ・前所属チーム(サッカーの場合もお願いします) 所属無しの場合はこれまでの経歴 ・得意なポジション(サッカーの場合も可) ・好きなプレー ・好きな選手(サッカーも可) ・質問等 ホームページも開設予定です。 チームユニフォーム(第一弾)の作成も迫ってきています。(4月1週まで) 気持ちでは負けない。 体力では負けません。 シュート力、ドリブル、パス、トラップでは負けません… など個性のある方お待ちしております。
メンバー数 6 -
チーム-
バナナぼーず。 '84年生まれの地元の仲間で結成した♂のチームです。 サッカーチームとしては8年程前からあったんですが この度、JR久宝寺に新たなフットサルコートができるので、そこをメイングラウンドとしたフットサルチームを作ることにしました! メンバーにサッカー経験者はほとんどいないのですが、未経験者の割にはみんなヤり手です。色んな意味で笑 主に八尾、平野区で土日の晩、活動しています。 色々なチームと対戦したいし、知り合いも増やしたいのでジャンジャン練習試合を募集します!大阪府内であればどこまでも向かわさせていただきますので、よろピコ
メンバー数 3 -
チーム
未経験者ながら ダイエット 健康維持 メタボ 運動不足解消 の為 チームを結成 小学生の息子達 から 女性 経験 年齢を問わず たくさんのメンバーで 楽しくワイワイサッカーをしております ぜひとも 一緒にサッカーを楽しみたい人 練習試合 など 募集しております 遠慮なくお問い合わせください。
メンバー数 8 -
チーム
▼活動場所▼ 川崎、蒲田あたりのフットサルコートを中心に活動しています。 ▼活動日時▼ 活動日は基本的に土曜で、時間は昼か夕方です。 月に1回ほどの活動してます。 ▼活動内容▼ たまにチーム替えしつつ、5~7分のゲームを繰り返します。 競技志向ではなくエンジョイ志向です。でもみんなワシワシ走ります。 費用は1回2時間2000~2500円程度(人数次第)。 ▼メンバー▼ 男性:12人、女性:4人 年齢は20~40才で、7~8割がサッカー未経験者です。 レベルはUB~SBくらいだと思いますので、サッカー・フットサル初心者の方大歓迎です!女性もかんげい! 高校の友人4人それぞれの知り合いを集めたチームなので 現メンバーもこれから交流を深めていく形となります。 もし興味をもたれた方はお気軽にご連絡ください! 一緒に楽しくフットサルしましょう! マッピーズ 伊藤 mappys82@gmail.com
メンバー数 1 -
チーム
F.C.NORTEでは、来季を一緒に戦ってくれる選手を募集します。 新宿区を拠点に活動し、来季東京都2部リーグ昇格を目指すため新戦力となるフィールドプレーヤー5名程度とゴレイロ若干名を募集します。 ・選考方法 チームの練習に参加していただき、双方合意の上で入団とさせていただきます。 ・日程 第2回 平成24年3月17日(土) 13:00~17:00 @国立オリンピック記念青少年総合センター(http://nyc.niye.go.jp/facilities/d7.html ) 第3回 平成24年3月25日(日) 18:00~20:00 @築地市場厚生会館(http://www.h6.dion.ne.jp/~kousei-k/sub5.html ) ・参加費 1回目1,000円、2回以上参加いただいた方は500円です。 ・参加資格 (1) フットサルが好きな方 (2) サッカー及びフットサル経験者(ゴレイロについては、その限りではありません。) (3) チームが行う活動に積極的に協力できる方 (4) 家族、仕事の次にF.C.NORTEのフットサルを優先できる方 (5) 毎月の会費の支払いがしっかりできる方 ・備考 会場は室内体育館です。室内用のシューズ(底が白もしくは飴色のもの)をご用意ください。 各自でスポーツ保険等に加入することをお勧めします。練習参加における事故、怪我などについての責任は当方は一切負いません。 【お申し込み方法】 題名に『NORTE練習参加希望』と記載し、以下の内容を明記してメッセージにてお申し込みください。 (1) 氏名(フリガナ) (2) 生年月日 (3) 学校または会社名 (4) 住所 (5) 電話番号(携帯可) (6) メールアドレス (7) サッカー及びフットサルの経歴(選抜経験等あればお書き下さい。) (8) 利き足・ポジション (9) アピールポイント *チームについて 【メンバー】 22歳から30歳まで12名、平均年齢26歳 【参加公式戦・大会等】 東京都フットサル3部リーグ、全日本フットサル選手権、北区リーグ、各競技系1Day大会 【活動日時】 毎週土日のどちらかに練習もしくは練習試合(相手は、東京都1部、2部所属のチームがメインです。)*来季からは平日活動も検討中 【活動場所】 文京区スポーツセンター・国立オリンピック記念青少年総合センター・MFP千住・MFP味の素スタジアム等民間施設(基本的に室内です。) 【会費】 5000円/月を予定しています。(参考:今季は、学生3000円、社会人5000円。その他にユニフォーム代1万円程度、リーグ費・登録費・保険料等1万円程度。) 【その他】 過去所属したメンバーには、現在Fリーグ府中アスレティックFCトップチームでで活躍中の選手もいます。 【お申し込み・お問い合わせ先】 メッセージにお願いします。 ※ご不明な点等ございましたら、メッセージにてお問い合わせください。 多くの方からのご応募、ご参加、お待ちしております。
メンバー数 1 -
チーム
小学生の子どもたちが所属するサッカークラブのママたちで結成したフットサルチームです♪ はじめたばかりの初心者チーム基礎練からがんばっています!よろしくお願いします(^ー^)/
メンバー数 2 -
チーム
■名称: BUBBLES SOCCER CLUB ★川口バブルス(トップチーム:川口市1部リーグ) ★バブルスSC(エンジョイ・シニアチーム:川口市2部リーグ) ■創部: 1990年 ■部員数: 50名(2012年2月現在) ■選手の主な出身校・クラブ: 武南高、埼玉栄高、浦和学院高、 県立川口高、川口北高、川口東高、浦和東高、 独協埼玉高、愛工大名電高、駿台高、 城西大、淑徳大、他 【部員随時募集!】 ■資格: 16歳以上(サッカー経験者のみ) ※原則日曜の試合に参加できる方。 ※高校生も歓迎します。 ■部費: 年間20000円(若干の前後あり) ※JFA・SFA・KFA登録費・スポーツ保険料・飲料水等の備品費に使用します。 ※新規入会時に別途ユニフォーム代が発生します。
、
メンバー数 1 -
チーム
高校生1人と中学生4人のフットサルチームです。機会があればサッカーもしようと思います。メンバー大募集です。年齢や性別も関係ないので、興味を示したら気軽に連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
運動不足解消を目的にした、エンジョイ重視のチームです。 開催の間隔は月1回、田園都市線の鷺沼駅そばのフロンタウン鷺沼です。 毎回の内容は集まった人達でチーム分けをして、七分単位でゲームをずっとしています。 プレイヤーのレベルは、全くの未経験者からサッカー経験者まで、幅広い人達で構成されています。(初心者にも経験者がうまーく教えてくれますのでご心配しないでください) また、みんな仕事も違い、年齢層も24歳〜42歳といろいろな方が参加しています。(なので、一人で参加したいというのも大歓迎です。)
メンバー数 1 -
チーム
会社の同僚のサッカー好きが集まって月2回ほど練習しています。 チーム名などもありませんが楽しくやってます。 サッカー経験者は2~3人、あとはスポーツ経験者という面子です。 最近仲間内ばかりでやっているので、そろそろ対外試合したいなと。。。 よければ対戦していただけませんか??お願いします!! 連絡おまちしています。 活動場所は主に樫井の体育館(土曜の17時~19時の時間帯が多い)です。
メンバー数 1 -
チーム
子供たちがサッカーをやっているママさんたちで結成したチームです。 子供のサッカーを応援するだけでなく、子供たちと一緒にサッカーの楽しさと 難しさを感じながら始めました! 市川を根城に10人くらいでフットサル中心に活動してます。初心者ばかりのチームですが、 是非試合や合同練習して交流を深めていきたいと思います。 よろしくお願いします。
メンバー数 1 -
チーム-
BallondorF.C.は2012年3月18日発足以降、男女混合のMIXチームとして活動してきましたo(*^▽^*)o~♪ 女性メンバーも加入し、マネージャーも順調に増え、新たになにか出来ないかと考えたところ、男女別々に編成し、男性チームはフットサルからソサイチへシフトチェンジし、レディースチームを立ち上げることになりました☆^(o≧▽゚)oニパッ 練習などは、同日同時刻に同じ場所で、男女混合に行ってレベルアップを図り、大会などは別々に参加する形です♪ こういった経緯の中で、BallondorF.C. Girlsのスターティングメンバー募集をしています( ̄∇+ ̄)vキラーン 現状は、総勢45名を超えるチームですが、10~30代がワイワイ仲良くフットサル・ソサイチを楽しんでいます( ´艸`)ムププ イベント事や会合も定期的に行っており、ワイワイやる時はワイワイし、真剣にやる時は真剣にやる、メリハリをしっかりつけ、練習内容もきっちりしています\(o⌒∇⌒o)/ チーム環境もしっかりしっており、マネージャーのフォローや対応もバッチリです(* ̄▽ ̄*)ノ" 【メンバー構成】 2013/09/27時点 男性プレイヤー32名 女性プレイヤー11名 (フィールドプレイヤー40名 ゴレイロ3名) マネージャー1名 マネージャー兼プレイヤー2名 ★チームスローガン★ Il calcio e un amico eterno. サッカーは永遠の友達 【チーム名】 英語表記 BallondorF.C. 日本語表記 バロンドールF.C. 【HP】 BallondorF.C. Official Web Site http://ballondor-fc.com BallondorF.C. Official SmartPhone Site http://ballondor-fc.com 【SNS】 Official facebook http://facebook.com/ballondorfc Official twitter @BallondorFC 【拠点】 東京都内・東京都下一部地域 【ホームコート】 ※使用頻度順 (練習時の使用コートです) ★宮下公園フットサル場 ★国立代々木競技場フットサルコート ★キャプテン翼スタジアム東京北 ★フットスクエア江東・森下 【レベル】 ビギナー+ 【活動日】 練習/練習試合…日曜日で月2~3回(1回2時間) 大会・試合…日曜日で月1~2回 【ユニホーム】 フィールドプレイヤー ターコイズブルー・ブラック・ゴールド キーパー レッド・ブラック・ゴールド イエロー・ブラック・ゴールド グリーン・ブラック・ゴールド 【会費】 ¥500ー/月 会費は、チーム運営維持の、備品や用品購入時やその他チームイベントや諸経費にあてます。 ※車持ちで活動時に車出せる方は会費は免除です。 ※マネージャーは会費は必要ありません。 【メンバー構成】 2013/09/27時点 男性プレイヤー32名 女性プレイヤー11名 (フィールドプレイヤー40名 ゴレイロ3名) マネージャー1名 マネージャー兼プレイヤー2名 >>>>>>>>>>>>>>募集要項<<<<<<<<<<<<<< ◆男性プレイヤー◆ 【年齢】18~30歳(高校生不可) 【経験の有無】経験者(DF/DMF/CMF/Fixo優先) 【条件】 ・日曜日に活動出来る方 ・チームや施設に迷惑をかけない方 ・連絡がきっちり取れる方(レスポンスが悪い方はごめんなさい) ・サッカー・フットサルが好きな方 ・やる気がある方 ※車持ちで活動時に車出せる方は優遇します! ◆女性プレイヤー◆ 【年齢】18~30歳(高校生不可) 【経験の有無】一切問いません 【条件】 ・日曜日に活動出来る方 ・チームや施設に迷惑をかけない方 ・連絡がきっちり取れる方(レスポンスが悪い方はごめんなさい) ・サッカー・フットサルが好きな方 ・やる気がある方 ※車持ちで活動時に車出せる方は優遇します! ◆マネージャー◆ 【年齢】18~30歳 【性別】女 【経験の有無】一切問いません 【条件】 ・日曜日に活動出来る方 ・チームや施設に迷惑をかけない方 ・連絡がきっちり取れる方(レスポンスが悪い方はごめんなさい) ・サッカー・フットサルが好きな方 ・やる気がある方 ※マネージャーは会費は必要ありません。
メンバー数 3 -
チーム
かつてはFC TITIKとして活動していました。 今年からピーマンとして活動してます。 主に市川のコルトン、デポなどで活動しています。 4年生の大幅卒業に合わせ大学生の男女を募集します! フットサルはもちろん、飲み会やサッカー観戦など いろんなイベントを考えて活動してます! レベルは初心者~経験者まで マネージャーからプレーヤーから飲み会担当まで幅広く募集してます! 大学が違う人が集まってるので他大との交流の場所として使って下さい! 特にプレーヤーでGK、女子プレーヤー大大大募集中です!!
メンバー数 1 -
チーム
平均年齢32歳のチームです。 サッカー経験者と未経験がミックスしているチームです。 今は拠点が無いので、マッチメイク中心に活動しています。
メンバー数 1 -
チーム
FCソーレなんですが・・・ 過去には平野リーグ、大阪市のリーグ、サッカー協会のリーグに所属しておりましたが、 現在はリーグに所属しているわけでもなく、ただサッカーやフットサルはやりたい人間ばかりが集まっております。(やりたいのにくすぶってる人間ばかり) 基本的に、月に1度はフットサルなりサッカーなりをやっておりますが、いかんせん対戦相手に困っておるしだいです。(だから月に一度) 人数は全員集まれば15人くらいはいてるのでしょうが、みんなの仕事はバラバラで休みや勤務時間もバラバラ。ですが、毎回5~10人は集まってやっております。サッカーをやる時もたまにあるので必死に集めてやったり。 なので、対戦相手を毎回募集しておりますので、気軽に連絡を・・・。土日にだいたい活動しております。 よ、よろしくお願いします。 |Д・)ソソソ
メンバー数 1 -
チーム
サッカーが好きなやつ集まれ! いまや10年を超えるお付き合いをするメンバーも増えてきました。 もちろん新規加入メンバーも続々加入中! サッカーはもちろんイベントや飲み会など多数開催!
メンバー数 1 -
チーム
始めまして‼ 以前、所属していたチームを辞め、今年から友人と大宮を拠点にした新チームを結成する事にしました。 初心者大歓迎のMixチームで、活動は毎週日曜日のAM10:00〜12:00を予定しています。 自分達は勿論ですが、コートのスタッフも良い人ばかりなので、分からない事はドンドン聞けます。 サッカー&フットサル未経験の方も、本気でやってみたいという気持ちがあれば充分(^_-)b 気軽に連絡下さい。
メンバー数 1 -
チーム
とある大学のサッカーサークルのゆるキャラ達が集い、 卒業後もこのメンバーでフットサルを続けたいという思いで結成。 学生時代にウイイレで培った戦術理解度と麻雀で鍛え上げられた状況判断で、年々衰えていく体力・技術をいかにカバー出来るか。 そこに異常な程のメンタルの弱さが加わり、大会に出てもなかなか優勝が遠い。 そんなチーム。 2 たけし ala、pivo 5 よね fixo、たまーにpivo 6 きの fixo、ala 7 いってぃー ala、fixo 8 ひろき fixo、ala 11 りょーじ pivo、ala 12 まのちゃん ala 14 まる ala、fixo、pivo 17 まつ ala 19 ゆーすけ ala、pivo 23 まーぼ pivo、goleiro 47 よしかず goleiro、pivo
メンバー数 7 -
チーム
はじめまして! TOGURO5の小林と申します。 毎月第1、第3土曜日の15時~17時で、フットボールコミュニティ越谷にてコートを確保し、マッチメイク相手を募集しております。 以下に詳細を記載させて頂きますので、興味を持って頂けましたらお気楽にご連絡頂きたく存じます。 ■チーム情報 ・チーム名:TOGURO5 ・レベル :サッカー経験者無し。ウルトラビギナー~スーパービギナーの底辺 ・所属人数:約12名 ・平均年齢:26才(24~28才) ※平均年齢は若めかもしれませんが、30、40代のチーム様より動けないのでご安心ください笑 ・所属リーグ:なし ■活動日時 毎月第一、第三土曜日 15時~17時 ※大型連休などにはごく稀に活動日時が変更になる場合がございます ※上記時間でコートがとれない場合は、17時‐19時または19時‐21時で確保しております ■場所 フットボールコミュニティー越谷 ※人工芝グラウンド ※屋根あり ※シャワールーム、更衣室、駐車場あり ■最寄駅 東武伊勢崎線、新田駅 徒歩5分 ■対戦形式 先にコートを確保しており、マッチメイク相手を都度募集しています。 相手が決まり次第、募集は締め切りとなってしまいます。 ■料金 10,500 (コート代21,000円を二チームで折半) その他、ご質問がありましたら、お申し付けください。 皆様からのご連絡を心よりお待ちしております。 以上、どうか宜しくお願い致します。
メンバー数 1 -
チーム
高校生六人のフットサルチームです サッカー部と素人のmixチームです とりあえず楽しく出来ればいいです 練習は基本週1で練習試合相手募集してます 腕に自信のあるチームでも大歓迎です 大学生のサークルや高校生チームも大歓迎です とりあえず試合がしたいどす(笑) メッセージよろしくお願いします!
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして、FCBulkyです。 株式会社バルキー・インフォ・テック内で立ち上げたフットサルチームです。 社内メンバーだけに囚われず活動していくことになったので、 LaBOLAに登録させていただきました! ぜひ、一読ください!! ◆活動内容 2007年から細々と活動してきましたが、 2012年から定期開催を実施し本格的なフットサルチームとして始動していたいと思います。 今後は、月1~2回15:00~18:00ぐらいで活動していく予定です。 ◆場所 ※固定されていませんが、今後チーム登録を行いホームを決めていく予定です フットサルプラス 阿佐ヶ谷 http://asagaya.futsalplus.com/ ミズノフットサルプラザ調布 http://www.mfpnet.com/chofu/ 楽天地フットサルコート調布 http://rakutenchi-oasis.com/chofu/ トライフットボールフィールド一橋学園 http://www.tryfoot.com/index.html FC東京パーク小平天神 http://fctokyopark.com/index.html ◆メンバー 社内で15名程ですが、実質的には10名足らず・・・ 年齢層は、20代~30代中心。 サッカー経験者も未経験者も両方います。 女性も2名います。 ◆募集内容】 メンバー(助っ人も可)を募集します。 社内に囚われないチームとしていきたいので老若男女は問いません。 メンバーで楽しくプレー出来る方なら、大歓迎です。 ただし、以下の最低限度だけは守ってもらいたいと思います。 ・連絡が取れる方 ・マナーやルールを守れる方 ・周りと仲良くできる方 参加希望の方は、ご連絡ください。
メンバー数 1 -
チーム
30代、40代の素人チームを作ろうと思ってます。今まで、サッカーやりたかったけど、やる機会がなかった人、ぜひいっしょにサッカーを楽しみましょう! 男女、問いませんので、よろしくお願いします。
メンバー数 2 -
チーム
非常にチームの仲が良く、大会、練習、飲み会、会話、常に笑い声が絶えないチームです(^^) 地元出身者、他県から来た転勤者、学生、皆初対面から作り上がったのに何故ここまで仲が良いのか不思議なぐらいです。 初心者、経験者、女性プレイヤー、10代〜40代前半まで幅広く、いろいろなフットサル/サッカー好きが集まっています。 【チーム理念】 ◎楽しい瞬間を仲間と共有する!(私生活を支える太陽に!) 補足:チーム名のDELSOLはスペイン語の太陽から引用しています。 ◎楽しさの中でも勝つ喜びを! 【活動内容】 ◎練習 毎週日曜日 午前(8:30〜11:00) 下野市南河内東体育館 (〒323-0105 栃木県下野市 本吉田783) ◎大会(1DAYの大会がメイン) フットサル22(小山市) レベルに合わせて大会参加をしているため、経験者(ガチ)から初心者(エンジョイ)まで自分のレベルに合った大会に楽しく参加しています。(月1回で1DAY大会に参加!練習だけなんてつまらない!!) 随時メンバー&対戦相手募集しています。 どんどん増やしていく予定ですので、お気軽に連絡下さい(^_^)ゞ
、
メンバー数 27 -
チーム-
長期休部中 ※次回活動予定はありません。 2012年1月より東近江市永源寺地区で発足しました!! 6月より、以前のチーム名jigenからBoca Grandeに改名しました。 ポルトガル語でBocaは口、Grandeは大。 大口って意味です。 名前の由来は、バスフィッシング好きのメンバーがブラックバス(オオクチバス)から取って付けました。 俺達は強い!と大口(big mouth)を叩いて行こうって意味もあります。 現在サッカーorフットサルの経験者のみ部員の募集をしています。 ↓↓↓の注意事項を守れる方に限ります。 ※出来る限り毎回参加出来る方 ※連絡をキチンと取り合える方 ※メンバーと仲良く出来る方 対戦相手、女子マネージャーも随時募集しておりますので、お気軽にご連絡下さい。 活動は平日又は日曜の(19:00~22:00)で、集まった人数でチーム分けをし、練習やミニゲームをします(^^)/ 参加費は個人参加200円、チーム参加(5人以上)1000円です。※集まった人数によって変動することがあります。 ※メンバーは300円~500円 活動場所は、〒527-0221 滋賀県東近江市上二俣町24東近江市立公民館///集会場永源寺公民館センター永源寺 ※永源寺図書館の前です。 持ち物は動きやすい格好と室内用シューズだけでOKです!!※怪我防止の為レガースがあるとよりOKです!! 参加された方は、ラフプレー、暴言、風気を乱す行為は一切禁止です。 もしあった場合は即退場して頂きます。 又、代表の決めたルールに従えない方には退部して頂きます。 ※スポーツに怪我や事故はつきものですので参加される方はその事を了承された上、自己責任で宜しくお願いします!! ※未成年者の参加は、両親の理解及び協力が必要です。 必ず参加することの了承を得て下さい。 ※2012/12/1現在 活動中
メンバー数 9 -
チーム
初めまして。札幌中心に活動してます。INTROWA FUSHIKO です。 未経験者からサッカー経験者でもブランクがある選手がいます。 社会人になってからフットサルやりたい・今まで運動経験ないけどやりたいなど、INTROWA FUSHIKO でフットサルしてみませんか。 みんなと楽しくフットサルしながら個人のレベルアップ、そして、大会出場して皆で優勝目指しませんか。 弱小チームですが、チームスポンサーが付きました。 ユニフォーム提供してくれますので凄く助かります。 マネージャーも随時、募集してます。 フットサルって何?サッカーと何が違うの?全くルールしらないけど、スポーツ観るの好き。マネージャーやってみたい。など、友達同士でもOKです。 選手、マネージャー随時募集してます。
メンバー数 3 -
チーム-
会社の同僚で結成されたチームです。
、
メンバー数 6 -
チーム
ベルマーレのフットサルスクール卒業生(シニア)で2002年に結成。 サッカー未経験者が半分以上を占める豆級チームですが、フットサルへの愛情は熱狂的レベル。 現在では、所属メンバー20代前半〜50代で平均35才位、内女性7名所属。 カテゴリも競技・オープン・シニア・ミックス・レディスと変幻自在。 週に1〜2回平塚の公共施設を主に利用して活動を中心に 競技・地域大会・イベント催事・合宿、そして毎度の懇親会などで盛り上っています。 とにかく世代を超えて、フットサルを通じて「人、地域、社会」を育んでいます。
メンバー数 47 -
チーム
個サル形式でゲーム会を開催しています。 参加を希望される方は、メッセージをお願いします! (チーム単位(6人以上)での参加も受け付けます。希望あればご相談ください。) その他、ご質問ありましたらメッセージでご連絡下さいませ。 ≪活動の概要です≫ ■活動日:主に毎週土曜(たまに日曜・祝日にも開催) ■時間: 18時~21時(人数揃い次第個サル形式でゲーム会をひたすらやります。) ※参加表明は当日でも受け付けています。 ■場所:埼玉県 (三郷市総合体育館か、八潮市勤労者体育センター(ゆまにて)のどちらかで活動してます。) ■その他: ・フットサルやサッカーの初心者はいませんが、参加者は常連さんや一見さんなど様々です。 ・暴言、舌打ち、大怪我につながりかねないボディコンタクトは厳禁です。
メンバー数 2 -
チーム
練習試合相手お願いします。 現在28才の高松一高サッカー部出身者と友人で結成しています。大会では負けてばかりですが、負けていいと思って試合をした事は一度もありません。
メンバー数 3 -
チーム
チーム結成は2003年前後。 中学・高校の友人藤井くんが会社のメンバーでサッカー・フットサルを定期的に開催し、そこへ時折平尾が参加していた。2002年日韓W杯の余韻の中、大学のゼミメンバーを中心に集まり、藤井くんのフットサルへチームとして参加したのが活動のきっかけ。ただしあくまで軽い運動が目的でルールや動きを知ったのはここ1・2年ぐらい。 初期のメンバー:平尾、山田、上野、香川、柳谷、(田中、宮崎) MFP二子玉川をメインに色んなところで2・3カ月に1度開催。個人的には30分で足が吊ってました。 ○2004年=メンバーは入れ替わりで、とりあえず人数集めてミニサッカーを楽しんでました。 ○2005年=この頃から、メンバーが固定化。特に池下・藤井の爆発力が凄まじく、俺たち実は強いぞと、過信気味でした。 ・IN:華麗なシュートセンス 池下さん、一人でゴール 藤井祐さん ○2006年=大会初参加(富士通の健康保険組合主催)。呼びかけの松田さんがまさかの欠席。 全試合完敗で当分大会に参加しようなんて、とても言えない。 ・IN:太陽 松田さん ・OUT:ザスパ草津の応援団長 香川 ○2007年=初のチームウェア(イングランドのAWAY 赤)。夏場は汗吸いこんで重かった。 ・IN:自由人 堀内さん参加 ・OUT:元気一杯 藤井祐さん(病気療養) ○2008年= ・IN:初女性プレーヤー 久保ちゃん、ベビーフェイス 永井くん ・OUT:エースストライカー池下(MEXICO), 柳谷(豊橋) ○2009年=平尾がフットサルスクールへ通う。ここでフットサルというのを初めて理解する事になる。 そしてチームとしてもミニサッカーからフットサルへの転換期へ。 ・IN:チームの頭脳 並木くん、No.10 岡野さん ○2010年=2度目のチームウェア(爽やかさと好きな赤から選んだ)。 チーム名も決定し、大会へも本格参戦開始。 植田さんチームとの定期開催を開始。 ・IN:アイドル しのちゃん、初のGK三森くん ○2011年=大黒柱の松田さんの離脱と同時期から人が集まらなく、活動休止の危機 ・IN:異色のテクニシャン 名取さん。 ・OUT:太陽 松田さん(台湾)。 ○2012年=もう一度チーム立て直しして、このメンバーで勝ちにいくぞ! (もう少し調べる必要あるけど)もしや10周年かも?
メンバー数 1 -
チーム
はじめまして、ウェンズデーFCです。 よろしくお願いします。 【所属リーグ】 東京都オープンリーグ(2010年:参入戦進出) 新宿区リーグ(2009年1部リーグ優勝) 【活動場所】 板橋区・練馬区・杉並区・新宿区・渋谷区 主に板橋区 【活動日程】 水曜(ほぼ毎週):18~21時 土日(不定期):午後・夜 【メンバー構成】 社会人・学生 【目標】 東京都フットサル3部リーグ昇格!! 【チームルール】 ○仕事・学業・家庭、以外は当チームの活動を優先すること ○人に迷惑をかけないこと ○出欠を滞りなく入力をすること ○部費等を滞りなく振込むこと ○チームの連絡にはスグに返信すること 【募集】 選手(FP・GK)、監督、コーチ、マネージャー サッカー経験者で、これからフットサルを始める方 一度現役を引退したけど、またフットサルを始めたい方 社会人学生問わず、募集しています。 関東リーグ・都県リーグ経験者歓迎!! ※チームのルールを守れる方に限ります。
メンバー数 1 -
チーム
横浜市で活動中のフットサルチーム【藤吉郎(トウキチロウ)】です。 毎週末に主に横浜市内のスポセンで活動中です。 (緑、鶴見、神奈川、平沼など) たまに目黒区内の体育館でもやってます。 平均年齢30歳のサッカー経験者で構成された結成4年目のチームです。 レベルはSB以上OP未満くらいです。 勝つためにまぁまぁ真剣にやってます。 場所が取れてない、リーグ戦前だから勝って勢いをつけたい等々。。。 調整がてらにお相手して頂ければと思います。 競技系ームさんでも大歓迎です。
メンバー数 1 -
チーム
まだ結成して間もないので、メンバーが全くいません。(;_;) 活動場所は、主に北区方面が中心です。 初心者の方、大歓迎です。 サッカー・フットサル経験者は一人だけなので、本格的にやるというよりも、ただゲームをして楽しくやろうというものです。 もちろん、本格的にやりたいと言う方も、今後のチームの活動次第では、大会の出場なども目標としていこうと思っています。 ・Goleiro(キーパー)、Ala、マネージャー、希望者大歓迎。 健康のためにスポーツをやろうという方も歓迎ですよ。 活動の日程等は下記サイトでご確認を。 https://sites.google.com/site/xstars4085/
、
メンバー数 1 -
チーム
FANTAは2008年に結成されたミックスのフットサルチームです。メンバー構成は男性7人、女性7人でメンバーの年齢は22〜24歳です。 大会に参加するよりもみんなで楽しくフットサルをやることを目標に、アットホームなサークルみたいな感じで活動してます! メンバーの中にはサッカー経験者も居ますが、ほとんどのメンバーがフットサル初心者です。競技思考よりもみんなと仲良くプレーできる環境がFANTAの強みです。
メンバー数 1